- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:53:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:54:27
Z世代ヤバいからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:54:37
残念だけど既にα世代とかって決まってるよ❤
元々日本が言い出してる表現じゃないからね仕方ないね - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:35
結局自分より下を作ってあいつらよりマシだと見下したいんだろ
お前らもよく他国をsageて日本スゲーするだろ? - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:55:47
そもそも〇〇世代なんて言葉を定着させたがってるやつは誰も幸せにしてやろうなんて考えてないからな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:56:44
普通に子供 若者 中年 老人でいいじゃんね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:59:22
俺達も世代煽りで苦しめられてきたんだから下も同じ痛みを味わうべきだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:59:23
気にしなければいいじゃん
そうやってお気持ちするからバカにされんだよ
ネット民にとってはガソリンにしかならん - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:03
ていうか誰が流行らせてんだよこのジャンル分け
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:03:55
てかA~Zとかわざわざつけないで90年世代とか20年世代でいいとは思っている
世紀をまたぐときは長くなるけど1990年世代と2020年世代で - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:05:52
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:06:24
まぁ言うのは勝手だけどクダ巻いてるだけじゃ実現不可能なんでマ◯ゴミとかにでも提案してきたら?
出来るならだけどさ - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:14
捻くれてる奴らの集まりがネット掲示板だからだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:09:29
掲示板で綺麗事並べてんじゃねーよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:10:55
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:13:36
ゆとり世代とかいうふざけた名前に比べたらZ世代って全然かっこいいよな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:16:26
彼ら彼女らはどっちかってーと被害者だからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:17:43
スレ主絶対Z世代で草
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:21:06
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:28:11
そこはもう手遅れなので
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:33:15
やだよこんな楽しいのに
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:33:19
俗に言う世代間対立煽りと言うやつですな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:33:43
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:35:17
αはインパクト弱いからもっといい単語欲しいよなー
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:36:22
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:39:10
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:49:15
バブル世代も
就職氷河期世代も
ゆとり世代も
Z世代も理不尽に叩かれ叩く地獄 - 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:51:48
心狭いのと長生きするかはどう考えても無関係だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:40
ダメです次はAA世代です
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:06
∑世代
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:55
いつの時代も今時の若いもんは〜って言いたいたんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:56:56
いうて「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクション」という名言もある様に、生まれてから育っていく過程の環境(時代・文化・風潮・教育・技術)がまったく人格形成に影響を与えないなんて事はあり得ないと思うし、やっぱ世代間での違いというのはこれまでもこれからも発生し続けると思うで
「世代間での違い」と「世代間対立煽り」の問題はわけて考えるべきだと思う
違うモノを無理に同じ人間なんだとやり始めるとソレはソレで問題が起こることもあるしな - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:57:22
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:58:54
言うてもなぁ……
戦中世代とか戦後世代とかあるし
いつの年代頃の人なん?て区別をつけたいって感覚自体はあるはずだから、なんらかの呼称は生まれ続けるんじゃない?
でも戦中、戦後とかに比べて侮蔑的なニュアンスで呼称するみたいな悪習はあるね
もうちょっと普通に本当に単純にあなたは何の世代?って聞きたかったら、例えばゲーム機とかで何世代?だったら
インベーダー世代だぜwwとか、ファミコン世代だぜPS世代だぜDS世代だぜ、
それは単純に世代を答えてるだけで侮蔑的なニュアンスはない
やはり若い世代に蔑称として○○世代と呼ぶのはたしかに悪習だ - 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:00:24
実際Z世代とかゆとり世代って言葉が使われるときは基本悪口とセットやし
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:02:53
それはそうとしてもそれぞれの世代の人と満遍なく接した事あって正確に分析出来る人がどれだけいるのか?って話だし多くの人は偏見からのレッテル貼りにしか使わないんだから無くなっても良い考えだと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:22
◯◯世代はこれだからーが最初に来るんじゃなくて
なんかやらかすし詫びれないとか常識弁えてない等が見えて(あ、こいつ◯◯じゃん)ってなる感じなのもあるからなー
初手での偏見は良くないがこういう経緯経てると流石に擁護出来かねる - 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:08:27
それは世代がどうこうとか以前にそいつが悪いだけやん
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:44
なんでこんな見え見えの分断煽りに乗っかるんだろう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:32
次は何世代になるん?
α、Ω、Σ?