- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:00:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:01:49
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:04:12
ヒント・みんなの大好物のピザに乗っているもの
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:05:43
あくまで調理過程の一環なのだとしたらパイナップルを残しても許される…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:07:40
肉が柔らかくなって食べやすくなるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:07:47
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:57
メサイアさんはどう思います?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:18:54
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:23:33
パイナップルの酵素は確かに肉を分解して軟らかくするけど熱に弱いから調理中に入れても効果はない
調理前に混ぜて時間をおくなら意味はあるがこれだと肉以外にも甘さが浸みこんでしまう
だからやっぱ見た目だけの目的 - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:31:38
ピザにパイナップルが入ってるのと同じだよフラッシュ(同じじゃない)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:34:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:35:44
南イタリア人はキレるらしいね>ピザにパインや餅
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:39:24
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:40:48
デムーロの目の前でピザに納豆かけたらどうなるのかな
発狂するのかな - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:43:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:45:35
ちなみに弟のデム次郎も日本食に対してはそこまでの抵抗もないそうで
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:01:02
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:05
そんなことしてみろ島が滅ぶぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:15:36
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:15:47
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:21:57
オハギやきな粉餅はどうなんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:22:10
仮にパイナポーで肉が柔らかくなる効果が見込めるにせよ
そのコストで代わりに少し良い肉を仕入れたほうがより柔らくおいしい酢豚を提供できたりしない……? - 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:23:39
なんでや酢豚に入ってるパイナップル美味しいやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:50:59
Pineapple on pizzaやめろ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:07:43
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:07
待て、イタ公を見つけたいだけなら目の前でパスタ真っ二つに手折りにする方が手っ取り早いぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:30
コメ食う時なら分かるけどパンだったら別によくない?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:06
照り焼きはOKってところが日本人の舌だな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:06
肉には塩狂信 者なんだけど甘いオレンジソースとかかかってたら心の中の雄山が塩とわさびを持ってこい!と騒ぎ始める…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:55
- 312925/02/08(土) 15:32:08