- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:09:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:18:11
嘘か真か、プレイヤーとしては無限湧き修復蛆虫”ピチェラ”の方が許せないという科学者もいる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:22:43
DLC4…待ってるよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:24:03
なんか情報が出るたびに普通のゲームになっていったんだよね
普通のゲームってなんだよって言われたら答えられないんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:26:58
昨今のご時世で肩身が狭いけどワシめっちゃ共産趣味やし
このゲームが発表された時は狂喜したんだよね 実際プレイしてみると世界観とグラフィック=神を越えた神
なんだけどゲーム部分がおおっ…うんって感じで途中で投げちゃったんだよね
DLCとかで面白くなったのか教えてくれよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:29:11
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:30:02
ラストまでやってるならいいっスけど普通に続きで"あの男"との決着はDLC4でやりそうっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:30:42
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:31:47
DLCだけでマップ完結してる分本編のプレイが影響しないらしいんだよね
地獄のアスレチックを必死こいてクリアして集めた武器がDLCに使えないなんて…そんなの納得できない - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:32:30
けどDLC2の奇怪さはキレてるぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:33:50
ノラの店のBGMがノスタルジックで好きなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:35:28
ボス曲の”PT-1X12”…神
チャイコフスキーの1812年がこんなアレンジできるとか想像も出来なかったんや - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:43:31
トンチキ・メカが多数登場する猿漫画を愛するマネモブにはたまらないゲームと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:44:40
エロロボットのことしか知らないゲームとしてお墨付きを与えている