- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:19:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:22:32
知能犯/革命家って印象
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:24:03
役者としてはミケルセンの方が好きだけどね
全盛期のヤバいグリンデルバルド感はジョニデが一枚上だったわ - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:28:11
吹き替え的にもヤバい奴感あるのはジョニデ側かなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:31:18
ジョニデかな。なんて言うか、カリスマ性が画面越しに伝わってきた。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:20
悪のカリスマとしてはジョニー
ダンブルドアが惚れた男っぽいのはマッツ - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:40:38
集会でマグルの危険性を煽りながら魔法で虐殺するアジテーターとしてのグリデンバルドはジョニデがあっていたし
選挙で公正さを装いながら投票を操ろうとするポリティシャンとしてのグリンデンバルドはマッツがあっていた
ジョニデと後釜っていうむっちゃハードルが高い役柄をマッツは良くこなしてたと思う - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:51
仲間内やクリーデンス、闇払いから見たグリンデルバルドがジョニデ
ダンブルドアが一度は志を共にした+信奉者から見たっぽいのはマッツ - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:34
コラコラ逃げるな!(虐殺)がとても良かったのでジョニデ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:58
ダンブルドアの墓のこと教えそうなのはジョニデ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:22:59
正直日本人的には俳優より吹き替えした声優の好みな気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:04:39
贅沢言わないから1作品の中でジョニデゲラートとマッツゲラートが両方出てきてほしい
つまり演説終えて裏に引っ込んだジョニデゲラートが滑らかにマッツゲラートに変身したり
それか映画終盤まで一貫してジョニデゲラートだったのが
ダンブルドアにファーストネームで呼ばれた瞬間変身術解いてマッツゲラートになったりするんだ
するんだ(強めの幻覚) - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:13