- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:39:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:40:29
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:02
マスターランクの一番手誰になるんだマジで
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:16
メルゼナ(バルファルク級)
ルナガロン(オドガロン級)
ガランゴルム(ボルボロス級)
このぐらい格の差あるかなと思ったら三匹同格でビビった - 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:27
全員後半あたりか
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:45
王域三公とか言われて扱いでかいし最低で看板モンス級、最高古龍級ぽいな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:38
ガランゴルムとルナガロンが危険度7、メル・ゼナが危険度8ぐらいか?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:46
まさかタイトル古龍と並んでるとはね…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:48
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:44:02
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:44:19
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:46:21
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:47:36
ルナガロンが古龍と肩を並べる存在とは読めなかったマジで
トビカガチ程度の格だとばかり - 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:03
多分メルゼナよりはだいぶ格下ではあるがな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:30
ガランゴルムにつっかかってたジャギィみたいなのと、フィールドの説明に映りこんでた新種の生肉(推定)がいたな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:37
ツィツィヤックみたいな奴いたな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:49:40
ティガレックスくらいの扱いかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:05
アイスボーンも完全新規は10匹くらいだったからあと5匹くらいかね新モンス
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:34
マガイマガドの特殊個体も出てきそう
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:51:47
古龍のメルゼナが頭一つ抜けてそうではあるけども、3体まとめて呼称されるほどの実力者だとは思わなんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:52:11
絶対コイツら怪物くんモチーフで草
- 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:10:45
- 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:20:33
じゃあこの三体は三公って呼ばれてるから怪物くんで考えるとこいつらの上に王と呼ばれる生物がさらに出てくるってこと…?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 05:10:01
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 05:23:19
正直そんな上のモンスターとは思わんかった
- 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:08:21
扱いからして三公揃ってメインモンスまである
- 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:39:17
じゃあラスボスには河童頭の古龍が出てくるのか…
- 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:41:52
ルナガロンはせいぜいレイア程度だと思ってたわ…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:37:46