- 1闇霊その125/02/08(土) 12:44:46
- 2闇霊その125/02/08(土) 12:46:28
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:58:57
こんな昼間にスレを建てても人が居るわけww
居るけど - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:01:46
白霊と闇霊の一騎討ちとか見ごたえありそうだから見てみたい王道の騎士装備だと嬉しい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:09:00
ネルはいつまで黒騎士盾を集めてるんだろうねそろそろ山になってると思うけど
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:19
- 7闇霊その125/02/08(土) 13:21:59
ちょうどスレ画の上級騎士が蒼のロングソード持ってますな
- 8闇霊その125/02/08(土) 13:33:30
【色違い武器】
時おり霊体は色違いの武器を持っていることがある。色が違うだけでこれといった効果はないものの、数多の霊体達はそれを求めているようだ。キヴォトスでも蒼い刀身を持つロングソードは芸術的価値が高く、また数も非常に少ないためかなりの高額となっている。
また、手に入れたとしてもソウルの技を使えないキヴォトスの人々では、いつの間にか盗まれてしまうかもしれない。用心することだ。
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:37:38
【太陽の光の恵み】
一部の霊体のみが用いる、奇跡の御業。祈りのような姿勢をとった直後、広範囲の味方に穏やかな熱を宿し、体力を持続的に回復させる。
熱は生命の源であり、その象徴たる太陽は、我らに平等に微笑んでいる。
だが、どうやって彼らはその太陽を再現しているのだろうか?
【太陽の光の槍】
一部の霊体のみが用いる、奇跡の御業。その手に山吹色の雷槍を生み出し、敵に投げつける。
目撃情報が少なく、生徒の手に渡った事例が存在しないため、シスターフッドはこの技を総力を挙げて探し求めているらしい。
彼等霊体との間では、しばしば認識の齟齬が見受けられる。
彼らにとって、太陽とは一体何なのだろうか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:52:05
霊体 10made_hoshu が召喚されました
- 11闇霊その125/02/08(土) 14:27:14
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:23
うーんこれはまさしくダークレイス(愉快な闇霊ではないの意)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:41
闇霊の鑑()
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:20
【エスト瓶】
橙色に光る液体が入っている鈍い緑色のガラス瓶
霊体の持つ妙薬の一つとして知られているが
これだけはキヴォトスの誰もが手にしたことがない
中の液体を飲むと、傷を癒す効果があるようだ
霊体たちに曰くこれは自分たちの何にも代えがたい宝だという
「興味があって彼らにお願いをして一口頂いたことがあります」
「不思議と熱を放ち、独特な…しいて言えば灰のような香りがしていました」
「飲むと体が焚火で暖められたような感覚とともに活力がみなぎりました」
「味は…火を直接飲み込んだようだと言えばいいのでしょうか。尋常の言葉では表現しきれませんわ」 - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:19
サラッとロードランに言及してるな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:04
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:36
【セイなる手榴弾】
種別 投擲
使用回数 1/1
補正 信仰A
下江コハルの神名文字から錬成できる
下江コハルの特殊な投擲武器
FPを消費してセイなる手榴弾を投げつける
その爆発は味方のHPを回復し、敵にダメージを与える
篝火で休息することで再び使用可能になる
傷ついた者を癒し、脅威を遠ざける
彼女の気高き正義の在り方であろう - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:37
バクスタされても文句言えないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:10
これマジで欲しいわこれがあるだけでNPCが死にずらくなって一気にイベントが回収しやすくなる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:22
【エストの灰瓶】
青く光る液体が入っている灰色のガラス瓶
一部の霊体が持っており、特に魔法を使う者がよく飲む
これもまたキヴォトスの誰もが手にしたことがない
激しく魔法を行使した後に飲むようで
これが魔法の源であると考える者もいる
「どうせならばこっちも飲んでみろということで頂きましたわ」
「こちらは橙の方とは逆に雪のように冷気を放っていました」
「口にするとキンと冷えた新鮮な空気を吸ったように、意識がはっきりとした感覚を覚えましたわ」 - 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:54:32
【ネルの盾付き鎖】
大王グウィンと共に燃えた騎士たちの盾…
をどうにか武器に転じさせようとした彼女の
努力の賜物、ふざけた見た目ながら攻防共に優れたもののため複雑にしている - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:08
FP……フォーカスポイントを回復するとはどんな感じかな頭のキレが万全になる?ヒナ委員長にも飲ませてあげたい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:33
エスト瓶って公式でおしっこみたいな味って出てなかったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:07
大嘘だ
ダークソウル2は2014年3月13日発売
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14112608189
このページの質問の尿の味だとか抜かした回答は2013年8月31日
そもそもこんなインタビューが行われた事実確認もとれない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:12
【アルの大盾】
種別:大盾
陸八魔アルの神名文字から錬成出来る大盾。
豪華な縁取りの盾だが、白目を剥いた陸八魔アルの顔が象られていて少し怖い。
とある便利屋の平社員が求めてやまないらしい。
戦技は『何ですってーーーーーー!!!???』
左右どちらに装備していても有効な戦技
ガードしたまま体重をのせて盾を押し出す。
盾に象られた陸八魔アルの顔が叫んで、敵を吹き飛ばす。
キヴォトスでも、ロードランでも、ドラングレイグでも、ロスリックでも。
今日も陸八魔アルの叫び声が響き渡っている。 - 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:59
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:59
【ゲヘナの誓約指輪】
誓約「ゲヘナ風紀委員会」を交わした者に与えられる指輪
ゲヘナ風紀委員会の召喚に応える。
ゲヘナ風紀委員会は自由と混沌を標するゲヘナ学園の秩序を担う組織であり、それ故に多忙を極める。
もし召喚に応え見事トラブルを解決したなら、空崎ヒナから「悪魔の折れ角」を貰える。
「悪魔の折れ角」をシャーレの先生に渡せば、ゲヘナ生徒の神名文字と交換してくれるだろう。
【正義の誓約指輪】
誓約「正義実現委員会」を交わした者に与えられる指輪
正義実現委員会の召喚に応える
トリニティ総合学園の治安維持組織である正義実現委員会であるが、その動きは政治的なしがらみも多く、それ故にに霊体の助けはありがたい。
もし召喚に応え見事トラブルを解決したなら、剣先ツルギから「天使の抜け羽」を貰える。
「天使の抜け羽」をシャーレの先生に渡せば、トリニティ生徒の神名文字と交換してくれるだろう。
【ゲーム開発部の誓約指輪】
誓約「ゲーム開発部」を交わした者に与えられる指輪
ゲーム開発部の召喚に応える
ゲーム開発部はミレニアムサイエンススクールのトラブルメイカーである。それ故か、早瀬ユウカによる抜き打ちの査察が頻繁に行われている。
ゲーム開発部の召喚に応えた者は闇霊としてキヴォトスに侵入し、査察に向かう早瀬ユウカの撃退を行わねばならない。だが、早瀬ユウカの周りは常にメイドや白霊に護られている。
もし召喚に応え見事早瀬ユウカを撃退したなら、才羽モモイから「ゲーム開発部スタンプ」を貰える。
「ゲーム開発部スタンプ」をシャーレの先生に渡せば、苦笑いしながらミレニアム生徒の神名文字と交換してくれるだろう。 - 28ダクソ2大好き25/02/08(土) 23:24:57
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:28:18
【パリィ】
霊体達の重要な戦術の一つ
相手の攻撃を受け流し、致命の一撃を入れる。
成功すれば文字通りの必殺となるが、タイミングを間違えればそのまま敗北するだろう。
だがキヴォトスに来る大体の霊体達はパリィを熟してる
剣を振り回しているだけの生徒は直ぐにわからされるだろう… - 30闇霊その125/02/09(日) 04:07:11
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:20
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:49
家政婦のお玉が壊れた!
- 33闇霊その125/02/09(日) 11:16:33
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:49:07
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:00:06
【家政婦のおたま】
ただのおたま
先生のお仕置きに使われる - 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:19:31
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:33:19
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:36:53
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:47:35
【ワインレッド・アドマイヤー】
種別 長槍
陸八魔アルの神名文字から錬成できる武器
えんじ色と黒金のバラで飾られた長槍
タメ攻撃に爆発を伴う
目を奪う美しさと熾烈な一撃は
見た者の心に刻まれることだろう
戦技は「ハードボイルドスラスト」
激しい爆発を伴う、大きく踏み込む突き
敵の盾を貫通してダメージを与えられる - 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:18:52
ダクソの神話のお話もキヴォトスに流れてくるのかな?
4騎士の話は霊体達に聞いてみると色々な反応しそうだな - 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:22:55
アプデ()で強武器と産廃を行ったり来たりしてそう
- 42闇霊その125/02/10(月) 01:00:28
【霊体達の話】
霊体達からは色々な話を聞くことができる。武器や防具、指輪に一つ一つ物語があり、また彼らの体験談は人気が高い。中でも『一人のカタリナ騎士と巨人の約束』は多くの生徒が涙を流したという。
四騎士じゃないけども…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 04:17:30
【グレートソード】
その重さで敵を薙ぎ払う巨大で武骨な鉄塊の剣
脳筋の代表的な武器の一つであり、殆どの生徒は重すぎて持つことすら困難。
故にこれをまともに使用できる者は選ばれるものだけだろう…
アリス「やあぁっ!!」ジャンプ斬り
闇霊 パァン…ダン! (パリィからの素手で致命)
アリス「うわーん!…全然当てられません…パリィが上手過ぎます!」
闇霊(呆れるジェスチャー)
アリス「おまけに煽ってきました!?こうなったら勝つまでやります!!」 - 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:44:01
- 45闇霊その125/02/10(月) 11:00:44
初代仕様ならパリィは確か可能だった筈…!
- 46闇霊その125/02/10(月) 16:30:51
- 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:07:51
アーロンの妖刀のように長い柄を持つ刀は長巻と称される(豆知識)
- 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:11:35
エモートと同じ動きで返すと闇霊も嬉しそうに殴りに来そう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:02:17
【伊草ハルカの神名文字】
便利屋68の平社員、伊草ハルカの神名文字
異界の神性を帯びた小片
複数集めれば、錬成により力を取り出すことができる
またその錬成によって作られた武器を強化することもできる
伊草ハルカはその卑屈さのために虐げられてきたが
ある日、悪逆を志す陸八魔アルに心救われた
ゆえに親しき者を傷つけられたとき
あらゆる悪辣をもって敵を排除する、恐ろしい獣となる - 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:54:41
次は誰の神名文字がくるのか……
- 51>>4325/02/11(火) 03:23:53
ジャンプ斬りをパリィできたグウィン戦を思い出して書いた…
【大王の大剣】
薪の王グウィンの大剣
かの王が振るっていた時は火を纏っていた大剣だったが、
グウィンのソウルから作成されたこの剣は火も雷もないシンプルな大剣だった。
力のある生徒なら使えなくはないが、この剣の真価は グウィン/ラスボス が持ってこそだろう…
アリス「ラスボスの武器はラスボスが使うから強いんですね…」(二敗)
- 52闇霊その125/02/11(火) 06:03:49
【罪の大剣】
法王サリヴァーンの持つ右手の剣
罪の火を称する儀式の剣
遥か昔、イルシールのはずれ
その地下に罪の都と消えぬ火を見出したとき
若き魔術師サリヴァーンの心にも
消えぬ野心が灯ったのだろう
戦技は「罪の火」
罪の火を一時的に呼び出す技
踏み込みからの強攻撃で刀身は火に包まれる
理力や信仰を必要とせず、また要求技量値が低いので、筋力さえ足りていればキヴォトスの人々でもギリギリ扱える特大剣。また、力を溜めることで刀身に罪の炎を纏い、一撃だけ炎の剣となる。戦技の踏み込みからの切り上げで刀身は45秒間火に包まれるため、見た目はシンプルながら炎の魔剣として大人気。
かなり高額で取引されるのだが、この剣を手に入れた人達は売りに出そうとしないため、滅多に出回ることがない。
アリス「」(ドロップしたことがない)
ネル「」(ドロップしたことがない) - 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:06:06
既に壊れているのだからそれ以上壊れようがないとかいう概念武装、テクストがどうのこうのみたいな話に近そうではある
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:37
【つるはし】
土や岩を掘る鉱夫達の道具
時にこれを人に向けて振るう霊体も存在し
その威力は侮れない
良質な楔石で鍛え上げられた物は抜群の破壊力を有し
手に入れた暁には温泉開発部に目を付けられるのだという - 55闇霊その125/02/11(火) 17:12:50
【ドッペルゲンガー事件】
美甘ネルが遭遇した事件。白霊として呼んだのがまさかの自分自身という目を疑う光景。白霊のネル(以降:白ネル)もまた最初は驚きの表情だったが、呼び出したネルを頭の天辺から爪先まで見つめたあとに勝ち誇った表情を見せた。
何故なら白ネルの手に握られているのは【ムラクモ】。高い技量だけでなく筋力も必要な武器を使いこなしており、更には【結晶の聖鈴】で「雷の槍」や「ソウルの槍」を使用するなど、こちらのネルとは明らかに違ったという。
白霊曰く呼び出された美甘ネルは平行世界の存在で、こちらよりも我々の世界との繋がりが強いと推測している。その変わり霊体だけでなく、もっと恐ろしい怪物や我々の世界で起きるような現象も起きている可能性があるとのこと。
ネル「っ……ガッ…ァ……ェ……」(びくんびくん)
アリス「うわーん!ネル先輩がショックのあまり泡を吹いて痙攣してます!誰か奇跡で回復させて下さい!」 - 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:50
これを二本持って飛び跳ねてる闇霊を見たら離れた方がいいしばらくベットから起き上がることが出来なくなるから
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:30
ネルの神名文字で錬成できるのは双剣と思わせて双短剣
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:44
【静かに眠る竜印の指輪】
ヴィンハイムという学院において
裏の魔術師がつけていた指輪
攻撃音、足音、装備の物音など、装備者の出す音を完全に消し去る。
狙撃手や特殊部隊からは特に求められる指輪の一つであり、こちらも高額で取引される。
さらに幻肢の指輪か霧の指輪を併用すれば見つかることは中々ないだろう。
もし三つの指輪を全て持っていたのなら…
セイア「インビジブルセイアですまない」 三つ装備で警備を潜り抜けるセイア
ネル「」 - 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:44:49
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:06:35
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:06:04
銃とかあっという間に使えなくなりそう…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:09:30
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:39:11
【ロスリック騎士の剣】
名高いロスリック騎士の直剣
刺突攻撃に優れる上質の剣
かつてロスリック騎士は飛竜と共にあり
流れ着くすべてを征したという
今はもう、遠い昔の話だ
戦技は「構え」
構えからの通常攻撃で、盾受けを下から崩し
強攻撃で踏み込みからのかち上げ突きと
状況に応じ使い分けられる
この武器自体は他の強力な武具と比べ手に入りやすい部類ではあるが、その外観が有名なゲームシリーズに登場する聖剣のうち一振りと類似している為かゲーム好きな生徒達から人気が高い
ゲームに準え四振り揃え四人の仲間とともに旅立つもまた一興だろう
アリス「うわーん!最後の一振りが出ません!」 - 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:04:46
肉体にダメージを与えず装備品(金属、革等素材問わず)のみを破壊する魔術は本当に救護目線で強いのである
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:50:45
【フウカのエストスープ】
美食研究会と給食部謹製の
キヴォトスで再現されたエストスープ
HPを回復し、一時的に全てのカット率も高める
本来不死の身で食事を楽しめるはずもないが
エストを基にし、少女たちの真摯な努力により
工夫されて作られたこのスープは、とても滋味深い - 66闇霊その125/02/12(水) 14:07:26
【虚無の大曲剣】
禍々しい刀身を持つ大曲剣。石と木、そしてソウルで形作られており、異質なソウルの残滓が微かに感じられる。その刃は冒険者の旅路の長さに応じて力を増すという。
大曲剣は癖が強く、また高い筋力と技量が求められるため、キヴォトスの人々では扱うことができない。故に観賞用くらいにしか価値が見出せないのだが、この大曲剣はその見た目から全くもって人気がない。しかし、霊体達はこの大曲剣の力を引き出すことができる。しかしその攻撃力は霊体達によって異なるようだ。
アリス「つまり物語の終盤になればなるほど強くなるんですね!」
霊体(首を振る)
アリス「えっ!?違うんですか!?」
霊体(頷く) - 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:23:58
終盤どころか何度も物語を終わらせないとならない
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:42:11
「能力値が足りてさえいれば持って即座に扱うことができる」
というのは実際にはおかしなことだ
重い武器を振り回す筋力と、刃筋をまっすぐ立てて振るう技量があっても
どう武器を振るうべきかは誰も教えてくれない
その辺がきっとソウルの業なんだろうな - 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:00:18
神名文字錬成アイテムを当人に渡せばちゃんと使えたりするかな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:05:52
たぶん何となく本能的な感じで使いこなせるし闇霊(プレイヤー)の出来ない動きとかもできる(ボスの動きと実際のボス武器的な)
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:48
- 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:13:50
- 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:51:32
ヴァニってやがる………
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:56:36
あったかふわふわカラスを探さないと……(ダクソ1のみ対応)
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:08:38
【極寒の氷海、灼熱の火山でも】
全裸、または重厚な金属の鎧をまとう霊体
見るだに恐ろしい光景だが彼らは全く意にもかけないようだ
温効を持つことで知られる凍青の苔玉も、冷気纏う攻撃を受けてから初めて口にする
放熱厳しい溶岩のそばを平然と歩き、それどころか浅いと見るや溶岩の上を征く
彼らは普段いったいどんな所で過ごしているのだろうか? - 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:21:21
そんな彼らにも、恐れるものはある
それは雪吹き荒ぶ雪原だ。
彼等は拠点から動こうとはしない。迷えば死を意味するのだから。
それでもなお進もうとするものがいれば、それは群を抜いた愚か者か、類稀な強者だけであろう
- 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:00:52
へ、壁外の雪原……
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:04:38
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:22:51
今のウイにはビッグハットは重過ぎる。物理的に
- 80闇霊その125/02/13(木) 14:37:03
【レドの大槌】
銀騎士レドの用いた大槌
アノール・ロンドの騎士たちの武器の中でも
群を抜いて重い
異端として知られ、辺境を旅したというレドは
巨人たち、そして「岩のような」ハベルとも
親しく友誼を結んだという
戦技は「岩呼び」
回転しながら、鉄槌に岩塊を呼び寄せる
また強攻撃で、その勢いのまま地面に叩きつけ
衝撃と共に岩塊を炸裂させる
鉄塊としか呼べない武器。力の強い生徒でも持ち上げることすら難しく、また振ってもその重量故に踏ん張っても体が持っていかれてしまう。これを軽々と片手で扱い、武器に振り回されることのない霊体達はどんな筋力と体幹をしているのだろうか?
ミカ「おっも!?私でも両手使わないと持てないんだけど!?」
ナギサ「でも両手使えば持てるんですね……」(引き)
セイア「持てるんだね……」(引き)
ミカ「二人共死にたいみたいじゃんね」 - 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:59:36
【雫石】
ほのかに光る小石
霊体のもたらすものの一つ
握りしめて割り砕き、傷を癒す
人間性などに比べて効果は劣るものの
それでも十分なほど急速な回復をもたらす
比較的手に入りやすく、誰にでも扱いやすいため
応急処置などに需要が高い
弾丸の一発で死に至りかねない先生にはまさにうってつけであろう - 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:12
キサキは女神の祝福使わせてもらえたりするんだろうか
- 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 04:48:47
- 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:32:56
どっちかってと復讐霊だな
- 85闇霊その125/02/14(金) 14:01:53
- 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:08:19
奴らは新要素に飢えてるからな(ソウルシリーズは完結済み)
- 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:51
- 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:53:37
………別の所も混じりそう……ってか、ヒマリ………
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:18:39
【強化クラブ】
柄頭に釘を打った棍棒
威力を高めるために加工されたもの
確かに通常の棍棒よりも攻撃力は高い
だが粗い仕事のせいか、壊れやすくなっている
…どう見てもただの釘バットであり、ハズレ扱いである…
だが大半の生徒なら剣を振るうよりも釘バットの方がダメージを与えられるだろう - 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:27:08
次回からはわざとやられるヒマリパイセン