- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:02:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:05:32
シキは余裕で35~40億越えかと
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:06:07
劇場版の前なのか劇場版の出来事をやらかした後なのかで変わりそうなのがちらほら居る
劇場版前の時点でトップはシキかな次点でバレットか懸賞金かけられてればゼファー
劇場版後も生存しててかつ自由に動けてたらっていう無理矢理な条件で良ければウタも跳ね上がるか - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:06:44
映画当時のインフレ率で言うなら
キノコの奴は8000万
ゼファー先生は5億くらい - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:07:40
ゼファーは元大将だからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:08:56
ゼファーはエンドポイントとか上層部しか知らない情報持ってるのでかなり上がりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:09:17
もし映画後も生きてたらウタは20億以上でも驚かない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:09:39
取り敢えずトップはシキだと思う
次にバレットかな
劇場版の出来事が最大のやらかしみたいな奴多いから劇場版時点だとそんなに懸賞金高くないやつ多そう - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:10:34
金獅子は44億4900万てのがあったな、44(シシ)49(シキ)みたいな感じで、ウタは10億1000万とかかな、トット(10 10)から
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:11:48
Zは30億くらいかな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:12:13
サガは海軍だから懸賞金の心配はいらない
もし何かあってつくとすりゃ1~2億ぐらいか - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:12:35
シキは過去のあれこれ考えるとロジャーに次ぐ高額賞金首でも全く違和感ないんだよな(ロックス海賊団幹部、ロジャーと互角にやり合う、マリンフォードに単騎襲撃して半壊させる)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:14:44
映画後もだったらフィルムボス枠が強すぎるから
1位 シキ
2位 バレット
3位 ウタかゼファー先生
4位 テゾーロ
になりそう - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:16:52
映画前だとウタやテゾーロはほぼ0だろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:29:29
エルドラゴのゴエゴエビームって東の海時代当時にすると過剰な火力だよな
ルフィも明らかに当たらないように避けてたし、大手海賊団は部下に欲しそう。船は素早く動けないから海戦でめちゃくちゃ輝く能力だし
でもコイツや部下のラゴスは懸賞金出てたよね? - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:36:58
判明しているのだと1作目のエルドラゴが1000万、2作目のベアキングが1160万、4作目のガスパーデが9500万とのこと
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:44:36
エルドラゴのゴエゴエやベアキングのカチカチって中々強い能力だし二人が覇気も使えるようになったら1億はいけそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:46
1~2作目は初期の頃だし、「懸賞金の高さ=強さ」ではないと分かる
でも劇場版だからもう少しハッタリ利かせて盛ってほしかったかも
当時のルフィが3000万だったし、ベアキングは2900万か3000万ベリーに消費税が付いた感じで