- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:32:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:33:27
本編がトンチキな服装すぎるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:34:43
これはディアボロのファッションで本編はドッピオのファッションなんだよね
10割ドッピオが変な下着着てたのが悪いとしか言いようがないんだ悔しいだろうがお前は5部特有の変なファッションからは逃げられないんだ - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:34:58
ドッピオの服だから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:35:14
脱がなかったら脱がなかったでドッピオのクソダサファッションで最終決戦だからそれはそれで悲惨だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:35:59
あの世界にもちゃんとした格好の服が存在するってことはやっぱり作中キャラ達の普段着のセンスってヘンテコだったんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:36:00
あなたセクシーすぎる
本当に惚れちゃうかも
そしてトリッシュが産まれた - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:36:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:36:59
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:37:03
恥ずかしさを心の片隅に抱えながらあの一週間を過ごしたのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:38:11
これで見るとあのデスマスクにもまあまあ似てるように思えるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:38:55
途中で着替える時間も無かったんだよね酷くない?
おのれポルナレフ… - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:26
しかし…わざわざ脱いだのです…
おそらくドッピオセンスの上着姿よりドッピオセンスの下着姿の方がマシと判断したと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:40:45
まだ半裸の方がマシか…
な、なんだぁ?この下着… - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:42:43
まあ見る機会なんてあるわけな
スは取れてないんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:03:42
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:04:36
関係者外秘(設定画書き文字)
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:07
関係者って…ま…まさか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:16
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:03
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:48
アニメだと喪服のセンスも面白すぎたのん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:35
5部のキャラの格好って連載当時のGUCCIの女性モデルモチーフというか割とそのまんまって聞いたことあるのん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:35:44
な…なんやジョルノの表情が違った意味に見えてくる…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:47
不思議やな
誰かの前にギャングのボスとして出る事は絶対無いだろうにギャングのボスっぽい服装をするのはなんでや
あっもしかして相手を自分の手で始末する時にする格好なタイプ? - 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:39
なにって…身の安全の為に人前に絶対姿を見せないけど自分はこの世の頂点に君臨している支配者気分に浸りたい見栄っ張りなんだから格好くらいはリーダー気取りたいからやん…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:44:49
お、お前これがカッコイイと思うセンスがあるならどうしてオシャレ漫画家みたいな格好で戦ったんだ…