【腐向け閲覧注意】足利直義受けスレ part85

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:34:02

    直義受け専用スレです


    感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであればなんでもOK!

    直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止

    リバ・直義以外のキャラも受けになるネタや直義受け関連以外の歴史考察はNGです


    性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい

    女体化・グロネタ・パロ・公式NL前提ネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします


    逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですがジャンプカテのため基本的に逃げ若中心を各自心がけましょう

    逃げ若以外の作品の場合、最初に何の作品か明記してください


    直リンクは禁止(テレグラフ等を挟むかhttpのhを抜く)、存命中の人物名とその著作物名は伏せ字等で検索避けをして下さい

    ただし当スレ内で作者本人から事前紹介があった同人作品へのリンク・感想は可とします(その旨を一行目に明記して下さい)


    このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします

    荒らしは通報・スルーを徹底。スレ主さんは可能であればできるだけ荒らしレスの削除をお願いします


    個人の解釈の否定は禁止です

    過度なキャラsageも同様ですが、それらを指摘する際は柔らかく丁寧な言葉遣いでして下さい。受け取る相手への配慮をお願いします


    次スレは>>190付近で立てられる方が立ててくださるようにお願いします


    平和に楽しく直義受けを語りましょう!


    前スレ

    【腐向け閲覧注意】足利直義受けスレ part84|あにまん掲示板直義受け専用スレです感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであればなんでもOK!直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止リバ・直義以外のキャラも受けになるネタや直義受け関連以外の歴史考察はNGです…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:34:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:32

    立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:42:56

    立て乙です〜
    供給あるとやっぱ早いね 明日の夜も加速しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:44:22

    おつおつ
    足利の性争が楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:48:01

    おちゅ
    嫌だっ!!直義様の髪の毛と別れなきゃいけないなんてっっ!!ずっと直義様の髪の毛しゃぶっていたい!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:49:32

    >>5

    性争言うなしw

    でもこれからの尊直もろただの情乱が楽しみなのは否定できない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:49:35

    保守がてら婆娑羅たちにいやらしい笑いで見送られる直義
    せっかく威厳を出そうとお髭生やしたかもしれないのに相変わらずやらしい目で見られてるなんておいたわしや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:52:04

    保守

    直義様の美しい御髪がもう見れないなんて…
    このスレの皆で髪の毛拾いに行こうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:44

    立て乙です


    >>8

    もう、そうとしか見えない

    へへへ…って何なん政敵に対して邪な心でもないと出ないだろ普通

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:15

    スレ立てお疲れ様です!
    ツルツルか短髪か...どっちでも直義様の
    髪の毛しゃぶしゃぶにして食べますっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:29

    たておつ!

    おひげなし直義様はほっぺ撫でさすりたいし
    おひげあり直義様はおひげを指の腹でそっとなぞりたい
    柔らかそうな質感が狂わせてくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:40

    >>8

    ここの黒塗り婆娑羅がどう見ても薄い本のその手のモブ

    頼れる養子もいなくなっちゃうし直義様このままだとモブ婆娑羅の餌食待ったなしにならない?大丈夫?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:58:39

    直義様が髪下ろしてる姿も見てみたかったなあ
    個人的には肩下くらいの長さで
    出家と同時に髪型変わってそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:12:45

    たておつ!

    前スレ>>188さま

    出遅れてしまったので ここでありがとう!

    「未来際」ってまたまた凄まじく強いお言葉ですね意味も色々勉強になりますわ

    兄上本気で弟と添い遂げる気だったんだねあの世でも

    もし生まれ変わっても何があったとしても一緒だと


    本当にありとあらゆる創作をぶっちぎって史実兄上が強すぎる

    どんだけ頑張って腐っても史実エピ全部一つの作品にぶち込むの無理って思うもん…日本史で3人しかいない幕府開く人ってマジで凄いな常人とは違うんだという感動がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:03

    前スレ>>188について


    すごい情報をありがとうございました!

    文和元年(1352)7月ってことは直義が亡くなってから約半年後で夢窓も直義も亡くなってしまったけど尊氏の中で意思は変わっておらずそのためにも絶対に間違いなくやれと念を押したと…?

    擾乱の中で失ってしまった弟の位牌(with一族)と自分の位牌が100年一緒に供養される=兄上にとっての格別な願いだったんだね泣いちゃう

    どこかの歴史漫画で尊氏が臨終間際に「直義…いまそちらに向かうぞ…」みたいなことを言ってた記憶があるけどあれは解釈として大大大正解なのでは?むしろこれを知ってたレベル?

    ただそんな約束をした&GODAIGOのために弟と建てた天龍寺で自分が亡くなる3ヶ月前に伽藍が焼失したと聞いた時の兄上はさぞショックだっただろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:27:48

    兄上…もしかして1月火災と2月追贈は関連あるの?
    従ニ追贈は供養、愛の証明なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:43

    繋がっちゃったか BL(ブラザーラブ)の点と点が

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:38

    歴史漫画の解釈大正解…ってコト!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:32

    あーそうか、こういう流れか

    1358年 (延文3年)
    1月4日
    天龍寺炎上
    2月12日 
    尊氏、直義に従二位追贈
    愚管記「武家にわかに申行う、その故を知らず」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:20

    >>16

    直義…今そちらに行くぞは小ga館の2022年学習漫画だね

    兄上の想像以上の愛情は何?何なの…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:40

    これもう受けスレ住人で論文発表できるだろ…
    天◯寺文書の話を聞いてから尊氏が自発的に弟を殺して息子を選んだなんてあり得なくない?と思うようになっちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:38

    天龍寺が炎上したという事は位牌も灰になってしまったって事?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:10:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:03

    >>22

    アマチュアだと思うのにスレ民凄いよ

    火災があって証拠が燃えたら別の証拠と思うことは納得感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:42

    しかしこんなにまで強い想いの対象の弟が直冬(自分の息子)を養子にして目をかける状況…
    思ったより本当に昼ドラが正解な気がしてきたわ
    直義が分家してたとしたら直義を弔う権利、位牌の持ち主は当然直冬になるんだし 
    これはもう絶対に許せないだろうなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:29

    >>20

    >>17

    兄上は理由は公表しなかったのかな?

    最初直義生前から官位はもう十分みたいなムーブだったろと不思議だったけど物理的に燃えちゃったら位という物理的じゃないものを隣にするとしっくりくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:04

    たておつ

    逃げ若はどうなるか分からないけど極楽将軍の尊氏はこのムーブやりそうだなぁ

    >>26

    直義の法要やってた記録があるのは義詮はあったけど基氏はどうだったのかな

    漢詩の話は知ってるけど

    >>21

    最近の子供向け漫画ってすごい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:33:40

    義詮が御所巻の影響で上京後 師直とちょっとした征伐に行って来て 帰って直ぐに朝廷に要請して功績有りだと従三位(直義と同格)にして貰って大喜びして直義と随分違うな…て思われた話かなんかあったような
    尊氏と義詮は官位上げ熱心だし喜んでるイメージあったんだよね だから死後の直義にもいいことしてるつもりでやってるんだろうなって思ってた
    直義本人は真逆の人だったけれど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:43

    >>17

    官位は燃えないもんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:00

    官位上げから果てには神格化された直義だけど
    この時代の神格化って怨霊、祟りを鎮める以外に
    どんな意味があったんだろ、純粋に敬意を表すため...?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:26

    追贈妄想

    義詮「叔父を正二位にしてくれや」
    北朝「出家しとるし謀叛人やんけ」
    義詮「ここだけの話、親父とワイ揃って背中腫れたんも大地震と津波も叔父の祟りなんや」
    北朝「あな恐ろし。正二位追贈おけまるや」
    →いささか仔細ありて正二位大倉宮に

    ブラコン「弟を従二位にしてくれや」
    北朝「出家しとるし謀叛人やんけ」
    ブラコン「もうすぐ七回忌でしかも死にかけのワイができる最後の弔いなのにマイフォーエバーラブリーブラザーの位牌燃えたんやぞ💢💢💢ええからはよ出さんかい💢💢💢」
    北朝「家庭の事情すぎるやろ💢💢💢東夷が朝廷舐めとんのか💢💢💢しゃあない追贈するけど死ぬまでそれ他所で言うなよ💢💢💢」
    →右大臣級でも故は知らんが従二位に

    なおフォーエバーラブリーブラザー「別に官位とかいらん。左兵衛督も正直気が進まんかった」

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:59

    尊氏が天龍寺への永代寄進にこだわった「丹波国瓦屋庄」って現代のどこに当たるか検索したらコ◯バンクによると京都府:亀岡市勝林島村瓦屋庄って出ました
    亀岡市って〝足利高氏旗あげの地〟である篠村八幡宮がある地ですね
    篠村八幡宮の西北4kmぐらいの所に河原庄はあったようです

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:30

    >>32

    追贈妄想


    愛娘の件とか北朝的には尊氏の家庭の事情に巻き込まれるのはまたかよとなってた可能性もある

    愛娘は罪はないが直義は謀叛人だけど

    謀叛人だけど南朝行かないと朝敵にされて詰んでるので南朝行った直義よりも事情はあるが朝敵になってないのに北朝潰した尊氏親子の方が酷いと思うが直義に対してはどんな感情だったんだろうか


    光厳天皇

    腐女子としては許せない面もあるけど危ないよと忠告したり完全に心から決裂したわけではなく認めてる部分も残っていて欲しいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:20

    >>前スレ164

    高義異母兄と直義と尊氏 レス


    高義兄上、悪い人じゃないけど言動の端々が兄上にとって超絶地雷だろうなと察することが出来てしまうのが…

    もし高義兄上がずっとご存命でも兄上は直義との生活を守るために環境に合わせて上手くやっていきそうだけど

    異母兄弟同士分かり合う日は一生来なかったんだろうな

    兄上と直義の強すぎる絆は傍から見てもなかなか理解できるものじゃないと思うし高義兄上は別に悪くない本当に仕方ない

    ショタ直義が泣いちゃったのはトラウマスイッチだったんですね

    こんな風に兄上と離れるのいやって悲痛に泣かれたら兄上の方も何らかのスイッチ入っちゃいそう

    結婚の概念がまだよくわからなくて一緒にいたい女の人はもちこ!になる直義が可愛いです

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:05

    >>26

    直冬に直義供養の権利を主張されてブチ切れ討伐しようとする尊氏…?

    ちょっとありえそうなラインで草

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:40

    >>20 >>32

    追贈妄想 レス


    そっか朝廷に働きかけて従二位追贈が2月12日に決まったから2週間後の直義七回忌までに燃えてしまった位牌スポット(天龍寺)の代わりとなる官位のプレゼントが間に合うことになると…!すごいしっくりきた!ブラコンすぎて名前がブラコンに自動変換されてるけど頑張ったね兄上!

    直義の七回忌も十三回忌と同じく等持寺で行われたようだし晩年の尊氏は例のお隣邸こと二条万里小路に邸の場所を戻してたからすごい体調不良でも法要に参加できたのかな…そうだといいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:09

    天○寺文書はらだ説から一気に動いた気がする、みんなスゴイ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:40

    >>34

    光厳院はかつて「旨趣(直義の考え)は誠に無私清潔の至り…彼趣(直義の考え)(と私の思いは)互いに相通じ候けり」と手紙に書いたくらい(門葉記)パートナーとして信頼し合ってた2人だったから、最後まで互いへの想いが残ってたらいいなと思います

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:50

    史実

    火事は身近な時代だし位牌燃えてなくても将来燃えるかもしれない不安は付きまとうかもしれん
    燃えてしまった場合を考えて追贈した可能性
    実像兄弟と妄想尊直は別だとしてたけど、弟愛は変わらず存在してたんだなぁと感動した
    愛情マシマシで書いていいんだねありがとう

スレッドは2/9 08:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。