地頭さえあれば未経験から稼げる職種を

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:38:20

    俺に教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:38:42

    株…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:38:47

    保険営業…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:38:52

    馬券師

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:02

    紹介しようギャンブルだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:40:05

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:47:55

    >>6

    お言葉ですが地頭は外資系のトップ企業とかでも使われる用語ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:48:47

    >>7

    ならその地頭で外資系トップ企業に行ったらいいんじゃないっスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:49:22

    保険外交員…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:50:33

    >>7

    地頭が良くないと知識や体力をいくらつけえもクソの役にも立たないっていう話なんだ

    むしろずっと勉強しなきゃいけない業界だから1とは正反対の人たちなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:51:09

    評価されてないだけで実は自分は有能なんだ
    …ってまるで追放系なろうみたいですねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:17

    実際ドロップアウトしたり就活選択ミスった頭のいいやつがレールを戻す方法ってあるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:23

    地頭がいいならこんなところで相談しないっスよね忌憚のない意見って奴っス

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:24

    はい!測量は要領が良くて地頭がいいなら結構いい仕事ですよ!ニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:16

    自衛隊…
    なんなら地頭が良くなくても根性さえあれば立派な人間にしてくれる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:36

    >>12

    一等地へのレールに戻すのは難しいっスけど、普通の人生へのレールには戻せるんじゃないスか?

    若くなければ難しいとかはあるっスけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:04

    >>12

    医者…弁護士…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:24

    建設業は出世しようと思うと
    意外と地頭がいるってデマじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:28

    鬼龍のように稼げ…その額500億

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:55:35

    >>12

    起業…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:57:01

    >>18

    いわゆるIQというよりは高いコミュニケーション能力と根性が必要だと言われている

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:57:11

    >>12

    そもそも頭のいい奴はそこまで選択ミスらない…

    あっ頭がいいっていうのは学歴だけの話じゃないでヤンス

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:58:09

    地頭で会計士とかの資格取ったらええやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:59:01

    無資格未経験でも稼ぎたい犬は自動車とか重工系のライン工でもやれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:59:07

    >>23

    わ、わかりました簿記3級を取ります....

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:59:56

    >>23

    ワシのひらめきでなんとかしてやねえ…なんとかするのもウマイで!

    としか思ってないタイプなんだ

    まともに勉強できると思わない方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:00:30

    犬はその地頭でとりあえず資格でも取れよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:01:15

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:01:20

    一般常識とコミュ力とコネがあれば他に何もいらないんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:01:37

    >>27

    あっ私は地頭がいいから…

    タイパが悪い資格はいらないでやんす

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:01:38

    自分が地頭いいと思ってるやつって大体頭悪いんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:01:42

    >>23

    会計士や税理士あたりは雇われだし法人の規模がピンキリだしで、結局就活頑張らないといけないから、ドロップアウトした奴はやっぱり不利だと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:02:04

    地頭が良いなら聞かなくても調べをつけられると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:02:30

    >>18

    地方の建設業とか設計業はチンカス技術力だから立体作図とかVBA使えたらヒーローにはなれるんだよね

    給料…ククク…ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:02:58

    >>30

    その地頭の良さで「どうやって他人に地頭の良さを証明するか」を考えてみろよ地頭野郎ーッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:03:12

    >>31

    こういうタイプは頭がいいなら普通に頭の良さを自慢するだろうからね!

    そうしないで地頭とか言ってるってことはお察しなのさ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:04:27

    地頭良い奴が地頭オンリーで戦うわけないやん…
    どうして就きたい職業の資格を取るとかいう発想にならないの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:05:04

    おおっ!地頭の良くなさそうなスレがたっとる!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:05:16

    >>1

    その地頭でバレないように飛行機でこの荷物を運んでくれたら20万円をプレゼントしますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:05:58

    稼げるって年収でいいからどれくらい稼ぐことなのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:03

    真面目な話、医者じゃないスか?
    医者に夢のあること言いたいんだけど、なるまでのレールが整備されているっていうのは有利なんだ
    業界の特徴として、社会人経験者もそこそこいるしな(ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:46

    >>40

    1000以上

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:03

    >>7

    すいません、外資系のトップ企業に採用されてる人は地頭だけじゃなく

    大抵の場合は知識も資格もハクも経験もあるんス


    地頭だけの一本で戦おうって意気込んでる奴に夢のねぇこといいたくないけど

    地頭があるってのは前提条件なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:06

    地頭の良さにプラスしてその業種に必要な知識、技能を身に着けているのが好ましいんだ
    どの道勉強からは逃げられないと思った方が良い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:30

    その地頭の良さを面接官に見せつけ♂ればええやん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:12

    >>7

    “基本”って書いてあるやん…

    やっぱり地頭野郎は文章読めないんやな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:32

    そもそも地頭あったところでだからなんだって話じゃないスか?

    結局はそれをいかに活用するか、それをずっと考え続けるのが重要で、
    こんな場末な場所で答えを求めようとする『受け身』の姿勢の地頭が社会に必要とは思えないでヤンス。

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:56

    一番勉強量少なくコスパ良く稼げる職種を知りたいのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:42

    地頭が実際どんなものかは分からないけどね
    行動力とコミュ力こそ大事だと思うの

    勉強出来なくても技術がなくても相応の態度と目標に向かって堕落せず少しずつでも努力出来るならエリートは難しくても人並み以上に稼ぐ事は出来ると思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:10

    >>48

    就活成功して大企業行く…

    あっ今大学受験の勉強量があるって思ったでしょ 流石にそれくらいやってくれって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:27

    >>34

    転職すればいいやん...

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:15

    >>49

    コミュ力というか情報伝達力は打ち合わせ回数を減らしたり手戻りが防げるからめちゃくちゃ大事だと働いてから実感したのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:17

    >>51

    嘘か誠か転職したところでVBA使える程度じゃどうにもならないという科学者もいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:27

    >>48

    公務員…

    物によるけどノー勉で合格できるところもあるのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:38

    地頭をまだ知識は身につけてないだけで本気出せば一流になれると思ってる奴に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど…
    本当に地頭の有る奴やデキる奴は自分で独学してでも成功するんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:13:03

    どういう業種にも先達が積み上げてきた見識というものがあって、それも身につけずに地頭()発揮しようとするのはむしろ邪魔だクソゴミ案件なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:13:17

    地頭があるやつはそんなもん自分で考えて行動してると思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:22

    地頭なんて概念そのものが曖昧な言葉でレスバなんて考えは俺には理解不能
    犬は才能の話もしろよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:35

    そんなに自信があるならベンチャーでも立てて地頭の良さを証明してみせろって思ったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:44

    CPD「終わりじゃない…これから始まるんだ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:04

    地頭に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    本当に地頭あるなら未経験業種で稼ごうなんて考えは起こさねえんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:47

    土木工事とか未経験でもそこそこ貰えていいと思うのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:51

    そもそも地頭が良いなんて他人から言われるモンニャンケー

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:16:24

    >>1

    YouTubeだろr⋯⋯

    頭と口の回転が早くて打てば響く喋りができるなら今から年収億だって夢じゃないですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:00

    地頭が良いと思ってるマネモブが地頭が良いわけないヤンケ
    単なる自意識過剰と思われる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:25

    嘘か誠か地頭はウェクスラー式で測れるものと考えればいいという科学者もいる

    「言語理解」「知覚推理」「ワーキングメモリー」「処理速度」

    の四種類あり一般的に地頭と言われているものは知覚推理か言語理解に当たると思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:50

    頭で地面を割ってやねぇ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:50

    テストの点数だけは高かった奴等の悲哀を感じますね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:59

    ハッキリ言ってある程度の層まで来ると、地頭なんて皆大体悪くないんスよね
    地頭良い=自分には何もありませんっていう敗北宣言なんス

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:22:40

    ちょっとおもしれーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:24:01

    >>69

    地頭ってあくまで足切りに用いるものであってあればあるほど加算されるわけじゃないってマジなんですか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:26:52

    >>1

    未経験でも稼げる職種が分かるもしくは思いつくのが地頭が良いってことだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:20

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:37

    >>68

    すみませんテストの点数だけ高ければ学歴は手に入るから”頭がいい”と言ってもらえるんです

    地頭云々言ってるのはテストの点数すら悪かった奴らなんです

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:30

    >>72

    ウム…それが分かれば学歴も資格もいらないんだナァ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:50

    一番コスパいいのって管理栄養士じゃないスか?
    雇用保険で助成もあるっスよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:31:49

    俺の地頭が悪いと?そのエビデンスは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:01

    いいや溶接ということになっているちょうどロサンゼルスも灰になったし只でさえ高い需要がうなぎ登りなんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:34:51

    弁護士でだらだらしがみつくイソ弁、管理栄養士あたりっスかね
    医者は緩いとこはいいらしいけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:36:21

    >>7

    ウム…頭の固いクライアント企業の人を適当に煽てて動かす時に使うんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:10:45

    >>66

    ワシはどれも劣ってるので無理そうっスね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:24

    地頭聞いたことがあります
    馬鹿だと思ってるやつが意外と賢さを見せた時に使われると

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:41:01

    ねぇそんなに地頭がいいなら資格でも取ればいいじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:42:09

    よっぽど専門的な職種じゃなければ採用されれば仕込んでくれますよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:44:15

    地面師は資格要りませんよ

スレッドは2/9 02:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。