- 1クレナイ ガイ25/02/08(土) 13:53:28
宇宙空間を彷徨う光球がMATの丘ユリコ隊員に憑依して怪獣化した人魂怪獣
強力な火炎を吐き、MAT基地を壊滅させようとした怪獣である
人魚をモチーフにしており、当初は手をひれに変えるように指示が出たがデザイン画通りに作られたそうじゃないか
頭部はキングザウルス三世を改造して作られているそうだな
スーツは背中のこぶにスーツアクターの頭が入るようになっているため、首は操演で動かしている
メビウスさんの代ではフェ ミゴンフレイムのスーツが新たに新造
初代とはスーツの構造を変えており、首の部分にスーツアクターの頭が入るように作られている
ウルトラ銀河伝説でブラックキングへと改造され、アークの代ではリオドへと改造されている
19年、お疲れ様です
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:56:08
メビウス以来見てねぇと思ったら、ブラックキングになってたのかお前…
コイツといいムカデンダーといい、変な奴も復活してたなメビウス… - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:58:08
シルエットがフェ ミゴンからリオドまでだいぶ変わってるな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:58:35
だいぶ珍しいシルエットだから印象深い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:59:55
フェ ミがNGワードに引っかかるからよく見るとスレタイに空白あってスフラン生える
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:02:16
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:04:02
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:40
改めて無印とフレイムを見比べると、大まかな形状は似てるけど首のしなり具合?が全然違うんだな…フレイムになるとオーソドックスな怪獣らしいハリになってるというか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:08:55
リオドでようやく純地球怪獣になったスーツ
肉体は地球人だから最初から地球怪獣だったとも言える - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:00:11
小さい頃に本編見ずに怪獣図鑑の説明だけ見た際は
「憑りつかれた隊員は大丈夫なの?」と心配していた - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:39
郷さんの体温で茹蛸になったタコがいたのが笑えた
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:34
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:10
メビウスでのフェ ミゴンフレイム、初代とは首が違うのはやっぱりアクションの問題だったのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:40:24
首の操演が手間かかりそうだものな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:46:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:36
そういえばベムスターもメビウスで再登場したんだったな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:58
原作のフエミゴンの頭が元キングザウルスⅢ世ってことは....
どこかに眠ってるであろうフエミゴンフレイムの頸を引っ張り出して改造すれば現代にもまたキングザウルスⅢ世復活できるのでは....!? - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:43:16
憑依能力のある宇宙人は結構いるけど、怪獣では珍しいよな