アニポケ(リコロイ)総合スレ21

  • 1◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:03:18

    ・ストーリーやキャラに関する考察、今後の展開の予想、今までの話に対する感想、アニポケの関連グッズの話題など、アニポケ(リコロイ)に関する色々なことを話すスレ


    注意事項

    ・極端なネガキャン、キャラsage行為、レス削除の理由の追及、他者のレスへの攻撃的・煽動的レスは禁止

    ・CP話や過度なキャラ萌え語りは然るべきスレで

    ・その他ネットマナーに則った書き込みを

    ・気になるレスがあったら黙って報告ボタン

    (スレ主判別用に一応コテハン)


    前スレ

    アニポケ(リコロイ)総合スレ20|あにまん掲示板・ストーリーやキャラに関する考察、今後の展開の予想、今までの話に対する感想、アニポケの関連グッズの話題など、アニポケ(リコロイ)に関する色々なことを話すスレ注意事項・極端なネガキャン、キャラsage行…bbs.animanch.com
  • 2◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:05:03
  • 3◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:05:34
  • 4◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:05:56
  • 5◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:06:22
  • 6◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:06:47
  • 7◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:07:17
  • 8◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:07:48
  • 9◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 14:09:13
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:26

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:31:43

    ポケモン好きとしてはポケモンがあまり活躍しない最新話は物足りなかったから予告の時点で六英雄が活躍しそうな次回が楽しみだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:24

    立て乙です

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:00

    色々判明していく感じがあって凄く面白かったな
    しかしOPの新規パートやっぱり不穏だよな

  • 14◆UVL.eKHfWI25/02/08(土) 16:44:46

    スレ画間違えて保存してた方にしちゃってた
    ウェルカモ申し訳ない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:28:34

    たておつ!
    甘えに行くアチゲとニャロがかわいいんじゃああああああ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:41

    少食ドットにドーナツあげるウェルカモ
    お兄ちゃんやね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:21

    終わるか終わらないか本当にギリギリ分からないラインだな
    何にせよ今月にはポケモンプレゼンツで色々分かるだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:24

    アチゲータがタイカイデンに乗ると風力発電で麻痺しちゃうんだよね
    やはりOPのようにタイカイデン&キャップ、アチゲータ&リザードンの組み合わせの方が効率良さそう
    テブリム&ナカヌチャンのダブルぶんまわすも見たい
    いつか見れるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:37
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:09

    >>19

    右のアメジオはまだ出て無いよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:03

    >>20

    やっぱり出てないよね…また何らかの回想あるのかな

    ループタイしてるしギベオンの意志を受け継ぐと決めた後だったりするかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:51

    右のアメジオと一緒に現エクプロやソウブレイズ(カルボウ)の過去も見れる可能性

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:41

    >>11

    わかる

    ライジングボルテッカーズsideは人もポケモンも仲良しで癒されたけどこっちsideはあまり尺が使われなかったから物足りなかった

    やっぱり色んなポケモンが出て活躍してくれる回の方が満足感あるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:34

    >>23

    御三家+キャップ+イッカネズミがドーナッツ食べるシーン可愛かった

    一生懸命お手伝いしてるイッカネズミ見てほんとに偉いねいっぱいお食べ……って孫を見る祖父ちゃん祖母ちゃんみたいな気持ちになったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:46

    >>24

    4枚目、大きい子たちがほっぺたピンクにしてるのとか、キャップが口いっぱいに頬張ってほっぺた膨れてるのかわいい。御三家たちも言わずもがな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:50

    >>11

    たしかに。来週はラプラスの背中に乗るフリリコドットとバサギリ(ロイは別行動?)にパゴゴに話しかけられるガラルファイヤー、安心感半端ないオリーヴァさんと強いウガツホムラが出るの豪華で凄く楽しみ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:49

    >>24

    チビちゃんたちだと1匹でドーナツ丸一個は多すぎるのか2匹で一緒に食べてるんだね……かわいいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:24

    イッカネズミのピンクほっぺは健康にいい
    イッカネズミの画像他にあったらほしい(ヨクバリス)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:26:53

    来週も楽しみだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:48

    自分は最新話良かったと思うな
    ピースがはまっていく感じが凄くて見応えあったし
    アメジオとジルコニアの関係性も好きだからいっぱい出てて嬉しかったな
    エクスプローラーズサイドも大分明かされてきたけどまだ何かありそうで…これからも楽しみだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:30

    エクプロとアメジオパートは小さな子が置いてけぼりになりそうなシリアスで難しい内容でポケモンが少ないなと思った
    ライボルパートは出るポケモン皆かわいくてポケモンたちとリコロイドットとフリードたちが仲良しでモリーの細胞の話も分かりやすくて小さな子も楽しめそうだと思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:08

    ジルとコニアが手持ち可愛がってて愛情あるのわかるシーンあって良かったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:06

    なんかアメジオパートにポケモン少ないとか言う人いるけどお屋敷のシーンとか沢山ポケモンいたし別にポケモン少ないとは思わなかったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:20
  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:07

    ライジングボルテッカーズパート最初はラクアへの不安がチラ見えしたけどすぐに雰囲気が明るくなって冒険へのわくわくとドキドキが伝わってきて盛り上がるの良かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:25:00

    >>34

    お口でっかくて可愛いね

    あの回限りの登場だと思ってたから乗船してくれて嬉しかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:30

    ソウブレイズはカルボウの頃から、アメジオの幼少期の頃からの付き合いだったりしないかな〜って前から思ってたら公式になって嬉しかった
    かっこいいポケモンの進化前の可愛らしい姿見られるのいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:12:48

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:31

    今日のポケどこで「クムリタウンはラクアの麓」って明言してたけど、100年前のエクプロ三人もクムリタウンには訪れたんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:27:17

    >>32

    わかる

    きのみ美味しそうに頬張ってるところも良かったし最後のやる気満々そうにつのドリル回したり腕振ってるシーンめちゃくちゃ可愛かった

    アメジオのソウブレイズのカルボウ時代も見られて満足

    敵側でもポケモンとの信頼関係築けてるんだなって分かるシーンがあると何かほっこりするよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:13
  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:51:01

    >>31

    一緒に見てる妹が緊張感あるエクプロとアメジオの話は流し目して平和なライボルの話には細胞の話こみで興味津々で食いついて見てた

    どちらの話も良かったがシリアス苦手でポケモンをいっぱい見たい子はポジティブな展開が多くて手持ちと六英雄と船のポケモンが見られるライボル話の方が好きかもなと思った

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:47

    >>42

    制作側もそれを承知でライボル側の希望に溢れた様子も織り込んだんだろうね、子供が見ても大人が見ても楽しめるように。

    ラクア編はシリアス展開続くと思うけど、バトルの描写も増えるだろうから子供も退屈しなさそう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:44

    >>39

    訪れた後ラクアでの一件があったから「黒レックウザは不吉」なんて言い伝えができちゃったんじゃないかと予想

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:23:21

    >>42

    子供大人関係なくシリアスとバッドエンド苦手でッピーエンド大好きな人は一定数いるだろうしそこは仕方ないよね

    ノズパスとヨルノズクとツボツボとマホイップ推しだからライジングボルテッカーズ側で活躍やメイン回を見れるのたすかる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:29:51

    もう途切れそう でもきっと大丈夫
    繋ぐエールを送るから

    この歌詞ってパゴゴがペンダントに戻ってしまうことを指してたりする?
    また力を使い果たしてどうにもならない状態に見えてもリコたちを導こうとしてるみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:36:18

    自分はどっちかというとエクプロ推しだしリコロイはエクプロが出てくる話が特に面白いと思ってるけどアニポケ展のメッセージとか見ると子どもが書いたのはキャップや御三家などのポケモンやリコやロイ宛てのファンコメがほとんどでエクプロキャラとかライボルでも大人キャラ宛ては大人のファンが書いたであろうメッセージが多かったしキャラによっては大分ファン層に偏りあるかもとは思ってる
    子ども用のグッズでエクプロサイドのポケモンも描かれてるものも沢山あるから子どもにもある程度は人気あると思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:47:16

    ラクアの一件が終わったら、今度はパゴゴを目覚めさせるために再生の力を持つゼルネアスを探すーみたいな妄想が止まらないぜよ
    再来週ラクア到達して、その次がエクプロと全面対決ののち、ジガルデとの対決になってくのだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:03:28

    >>5

    一時退場フラグは折れてないけど新しくなったリコとパゴゴの映像がかなり不穏だからなのか意味深だったこのフリードの背中がリコorパゴゴを救いに行く希望に満ちたものに見えてきた

    これが幻覚か……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:53:48

    フリード博士には、常に
    悪役「あと1歩でコイツさえいなければ」
    みたいなポジションあってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:39:00

    >>48

    ブライア先生ならパゴゴを元に戻す方法が分かるかもとブルーベリー学園に向かう展開もありそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:59

    勝手にサイドンはガツガツ食べまくる印象あったけど、意外と一個ずつ味わって食べてて可愛かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:19

    ルシアスの持っていたモンボは「古のモンスターボール」と呼ばれている
    よく見たらギベオンの使っていたモンボもデザインが違う
    現代のモンボはみんな知ってるあのシンプルデザインのやつ
    ヒスイ時代のモンボは今のモンボの元となってはいるが若干デザインが違う

    つまりレジェンズZAではギベオンのモンボ、レジェンズテラパゴス(仮)ではルシアスのモンボがクラフトできる……ってコト?!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:51
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:43:20

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:46:16

    アメジオ母名前設定されて無い感じか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:53:41

    >>55

    被ってたの気付きませんでした!消しましたごめんなさい!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:08:35

    >>56

    今後名前出てくるかもしれないね


    しかしアレックスの画像チョイスじわじわくるな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:55

    >>56

    作中に出てないからまだ載せてないだけかも

    今後ギベオンや社長から出されるか、過去回で出てくるかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:15:03

    この画像のルッカ美人すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:49

    何気にアメジオの母がギベオン娘なの確定したのか
    そうだろうなって思ってたけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:32

    >>58

    >>59

    その場合ラクリウムの完成型らしいのに使われてた「スフィア」が名前だったりして 

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:29:27

    ギベオンからアマジオママまて2世代ぶん時間が飛んでいるわけだが
    ギベオン様はかなり晩年にアメジオママを産んだの?
    それとも書かれていないだけでアメジオママの両親と祖父母が別にいるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:42:50

    亀裂に落ちてから復帰するまで、もしかしたら思った以上に時間がかかってるのかも……?
    それか今みたいにラクリウム漬けの部屋から出られなくなったのはアメジオが産まれた頃くらいでそれまでは元気だったとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:34:15

    会社設立してクレイブさんに任せる辺りまでは動けたと予想 

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:24:55

    ラクアでしばらくラクリウムに晒されてて、ダイアナやハンベルの現役時代辺りに復活したとかかな?けど戻ってきてからもずっとラクリウムの部屋にいるなら二人よりも老化速度は遅いだろうし、かと言ってリコとアメジオが同年代なのを踏まえるとアメジオのお母さんをもうけたのもそんなに遅くなかっただろうし、結局分かんないや

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:47:54

    アメジオママはラクリウムによってギベオンの遺伝子を使って生み出したクローン的な存在説
    ゆえに短命で死んじゃったのを事故として処理した説(適当)

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:00:39

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:02:26

    このレスは削除されています

  • 70◆UVL.eKHfWI25/02/10(月) 08:17:49

    CP話は専用スレをお建てください

    改めて>>1をご確認くださいますようお願いします🙇

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:20:57

    >>62

    天然石とか球状に加工されたりもするしあり得そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:24:15

    エクプロとアメジオスレになりつつあるから別の話するか
    予告見るとラプラスに乗ってるのフリードリコドットの三人だけに見えるがロイは別行動か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:29:07

    >>72

    本当だよく見たら。ワンチャン裏側にいる?


    洞窟にいるときはいつもの格好だけどどのタイミングで防寒着に着替えるんだろ。フリードが長老っぽい人と話してる間に子供どうしの交流とかあるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:31:44

    街では不吉呼ばわりされて歓迎されてないっぽいからラクアへ行くために手分けして道を探してるのかも
    ロイはGファイヤーと空から探してるとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:00:46

    予告のパゴゴがニッコニコで可愛いな。六英雄がみんな揃ってて、協力してくれるのが嬉しそう。

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:17:27

    ラクアでもう一回ヤバいこと起きるの確定してるけど、これクムリタウンの人たちの黒レクへの忌避感さらに増しちゃわないかな大丈夫?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:34:12

    >>76

    むしろその伝承を今回で解決しとけばリコ達の味方として「何かに巻き込まれた」と判断してくれるかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:01:38

    >>72

    他の話をし辛かったから話題切り替えたすかる

    メタ的に主人公は分かりやすい位置に描くと思うからロイは別行動中かタイカイデンでリコ達の上を飛んでるのかも

    レックウザ=不吉ならレックウザに導かれて来たライボルメンバーも不吉と思われそうだしレックウザのボールを持ってるロイは特に警戒されそうだから念のために別行動取ったり距離あけて移動していてもおかしくない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:26:31

    六英雄はいわゆる秘伝要員(ZAでのヌシ?)にもなるのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:25:32

    ポケモンと人間の世界を豊かにする夢か…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:29:04

    ルシアスは「仮に豊かになっても危険な代物で他に被害がでるなら反対」
    ギベオンは「滅びるものは滅べばいい=平和のために犠牲はつきもの」
    こういう違いかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:12:58

    ギベからしたら「今ここで見なかったことにしたところで後の世で心無い者に発見悪用されたらどうする、我々なら良識を持ってこの物質を研究することができる。これは探究者の義務だ」くらいのスタンスだったんじゃないかなと

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:15:34

    >>75

    守りたいこの笑顔

    1話でフリードがリコ救出からのお持ち帰りできなかったらこの笑顔が見れなかったかもしれないと思うと涙が出ますよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:27:03

    最新話のラクアにあるラクリウムの周りでキラキラ光った緑色のやつってあれジガルデのセル?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:41:44

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:08:24

    フレンダ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:23:54

    >>85

    まあ1~2話でリコとペンダントが両方無事にフリードに保護されずに

    エクプロに渡ってたらパゴゴが六英雄と再会することも、こんなに周囲に心を開くこともなかっただろうし…

    つかギベオン様はパゴゴをどういう扱いするつもりだったんだろうね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:51:29

    ライボルズのヨルノズクさんが密かに推しだからまた出てきて欲しいな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:57:41

    >>87

    これ

    1話でパゴゴがアメジオに奪われたらそのままギベオンの手に直行してリコの元に戻ることは二度とない

    ギベオンの目的がラクアに行くことだから最終的に六英雄には再会できるかもしれないけどリスタルさんには会えない

    今の時代も楽しくてリコを含め優しい人がいっぱい居ることを知らないまま道具として利用されてたかもしれない

    そう考えるとパゴゴの笑顔が見れるのは最後までペンダントを渡さなかったリコと助けにきたフリードの存在があったからだと思った

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:46:14

    フリード含めライボルの大人達がみんな子供のやりたいことを応援できる良い人ばっかりなのも要因だよね。しかもただ応援するだけじゃなくて、船を動かすオリオ、健康を保ってくれるモリー、食を支えるマードック、見守って時には手助けしてくれるフリードやランドウと、具体的に力を貸してくれる仲間が揃ってるのがライボルの良いところだと思う。

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:28:44

    >>87

    そもそもなぜパゴゴがペンダントになる前に穴に落ちたギベオンがリコのペンダント=パゴゴだって知ってたかも謎だけど(既出だったらすまん)、

    パゴゴによってラクアにバリアが張られてて、そのバリアの生成に六英雄も関わっていたっていうのまで調べがついていたっぽいから、ひとまず中核となるパゴゴを優先的に奪取して六英雄も誘き寄せようとか考えてたんかなと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:34:26

    >>91

    >>パゴゴを優先的に奪取して六英雄も誘き寄せよう


    過去のラクアでのギベオンってルシアス達に対して実力行使はしてないんだよね せめて話し合いはするつもりではあったと思いたい

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:06:15

    こうして見るとジガルデセルって可愛いな。特にハンベルを見上げるこの仕草が

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:35:20

    >>41

    この写真いいね

    リコロイドットフリード4人とポケモン達の頑張りと絆を感じるし黒いレックウザの規格外な強さが伝わってくる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:04:31
  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:44

    OPは不穏だけど4章はバッドエンドになるのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:23

    >>18

    OPの映像と最終決戦章紹介PV(?)的にラクアでのバトルシーンっぽいからそこで見れるのかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:17:17

    >>96

    健闘して最悪の結末は免れるけど何かしら問題が生じて5章へ、って感じになりそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:52:46

    5章はどんな曲になるんだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:33:03

    >>9

    キャップがラクリウム浴びてるシーンあるけど、ここで使われるのがラクリウム・スフィアだったりするのかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:47:01

    >>100

    どうなんだろう。まだスピネルもラクリウムは調達できていない段階だろうし、溢れ出た天然のラクリウムを浴びてるのかも。それはそれで人の制御が効かないから心配なんだけどね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:16:57

    >>98

    去年の3月も黒レックウザに負けたけどだからこそテラスタルデビューだ!っていう希望持てる流れだったしそうだろうね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:01:18

    考察が被ってたりしたらごめんなさいm(_ _;)m
    ラクリウムについて考えてみたんですけど、ずっと前ギベオン様が目を閉じてラクリウムを煙状にしたようなものを周りに漂わせてる様なシーンがあったと思うんですけど、あれ多分ラクリウムの消費を抑える為なんじゃないかと思いました。
    というのも、現在ラクリウムの暴走を封印?している様な感じなので目的地に行ったとしても目的のラクリウムは入手出来ない。なので封印が解けるまでの間、ラクリウムを使って寿命を長持ちさせている。でもやっぱり、塊のラクリウムと煙状のラクリウムだと効果に差が出るのでギベオン様はルシアスさん達と冒険中の時よりかは少し老けている。
    逆にルシアスさんは最終決戦の時のPVで全くもって容姿が変わってないように見えたので、ラクリウムの塊の中にそのままインしていたので影響が最小限すぎるほどに抑えられた結果見た目が変わってなかったのかなと思いました。
    長文ごめんなさいm(_ _;)m

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:05:06

    >>103追文です。

    それかラクリウムの近く(もしくはラクア)でずっと封印されていたからかもしれません!

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:08:00

    関係ないけどドットの名前の由来とされてるペリドットってパラサイティック・ペリドットって隕石に含まれてたりするんだね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:34:04

    そういえばなんだけど、このPVの後半から流れてたエリアゼロの戦闘BGMってまだ本編で使われてないよね?だからもう一回エリアゼロに入る展開があるんじゃないかと思ってるんだけど、OPでパゴゴがペンダントに戻っちゃってるのと繋がるのかなと勝手に予想してる。

    【公式】アニメ「ポケットモンスター レックウザ ライジング」|来年の見どころPV


  • 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:37:17

    最終決戦のPVでルシアスが「やっと会えたね、リコ」って言ってたけどなんで名前知ってたんだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:46:19

    新しく変更されたオープニングのこのシーン、ワンチャン過ちに気づいたギベオン様がラクリウムを止めようとしてると信じたいけど流石に無理があるかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:08:18

    >>108

    服装が100年前の冒険してた時の服だから違うんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:11:53

    >>106

    PVとか告知シーンとかでよく流れるテラレイド戦アレンジBGMも本編では未だに一度も使われたことないからもしかしたらそれと同じ扱いなのかもしれない

    正直PVだけで終わらせるのもったいなさすぎるから本編でもバンバン使ってほしいんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:05:54
  • 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:50:09

    現代のカロスに行ったとしても出せるキャラがAZくらいだからな
    やっぱり過去や未来や並行世界の可能性の方が高いか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:34:26

    >>112

    過去作避けるならAZとカルムとシャトレーヌの四姉妹とマチエールくらいしか出せないもんな

    年齢設定の誤魔化しが効くAZ以外ならカルムがギリギリ出せなくもないかなと思うけど時系列設定がSV本編と一緒なら何年か経ってることになるから年を取らせないといけなくなる

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:33:50

    >>113

    ジーナとデクシオも入れてあげて……この2人もアニポケ未登場なんよ

    まぁプラターヌ博士の助手という立場だから相対的に他の未登場キャラより出しづらさはあるかもだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:21:13

    >>114

    サンムーンの印象強くてスッポ抜けてた…

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:25:31

    >>112

    あとはSMリラみたいに時系列を有耶無耶に出来る設定作るとかかなあ 可能性低いと思うけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:10:33

    >>114

    その代わりなぜかムサコジがジーナとデクジオの格好と偽名で変装するという謎の小ネタが挟まれた

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:01

    >>107

    OPで新規で流れた映像で

    パゴゴが何故かペンダント状態に→それを身に付けたリコが必死に手を伸ばす→その先にいるのはルシアスとリスタル

    というシーンがあったので


    パゴゴの力で過去に行き、そこで過去のルシアスとリスタルに出会う流れかなって(これでパゴゴは力を使い果たしてまたペンダントになった)

    だからルシアスは「未来から来た自分の子孫」としてリコの存在を知っているとか


    歌詞の「託された未来へ行けそうな気がしてる」とも辻褄が合いそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:36

    >>118

    自己レス

    あくまでも個人の考察だけどね

    リスタルとも会ったことあるなら、てらす池でリコのこと覚えてないのも変になっちゃうだろうし…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:29:09

    アメジオもリコも旧エクプロの男側の遺伝子強すぎる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:35:35

    >>120

    まあレジェアルも先祖とされてる人ら遺伝子つっよって感じだったし

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:48:16

    >>121

    セキさん(サザレさん)の血筋強すぎ問題

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:04:51

    >>105

    ドットの名前由来ペリドット説あんまりしっくりきてなかったんだがテラスタルデビュー編で緑色の服着始めた辺りで「マジでペリドット由来かも…」となってきた。

    これならメインに今後なる子どもらでSVとDLCの色揃えられるし(リコ→藍の円盤 ロイ→スカーレット ドット→碧の仮面 アメジオ→バイオレット)

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:07:11

    ZAに繋がるなら、で一瞬思ったことなんだけど
    もしかして最終兵器のエネルギー=ラクリウム=生命エネルギー
    って可能性ある?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:17:26
  • 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:24:01

    無知ですまん
    リコとロイとフリードも宝石由来なの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:37:21

    >>126

    この三人は違う気がする

    前に見たやつだとフリードは植物由来(ドラセナ科のフリードマニーから)。リコはハワイ語の「つぼみ、若葉、輝く」からでロイはゲール語とかの「赤」からじゃないかってやつ。

    個人的にこれだとリコはルシアスと名前の由来一緒になるから納得出来るしロイはスカーレット要素拾えて紫水晶由来のアメジオと対比になるから納得出来るなって思ってる。

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:46:23

    >>127

    ありがとう!

    ポケモンのこういう名前から植物や宝石の言葉や色を連想させるやつ大好きだけどいかんせん無知だからとても助かる

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:24

    >>128

    あくまで説ってだけだから確定ではないけどね。他にもスペインカンゾウがリコリスっていうからその由来なんじゃないかとかロイはアシの別名が芦葦っていうからそこからじゃないかって説もあるし。フリードもフリードリヒスタリーからじゃないか説もある

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:51:57

    >>95と繋がってるっぽい?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:49

    このアニポケのテーマって何?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:27:56

    クムリ・・・ラクリウム・・・

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:33:58

    >>131

    複数あると思ってる パッと思い付くのは

    「ポケモンと一緒に成長する」

    「知りたい気持ちとそれを成す強さも大事」

    「他人から学ぶ」

    「強いだけでは上手くいかない」

    「ちゃんと言葉に出して考えを伝えよう」

    個人的にこんな感じかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:59

    リコロイ主人公ってあと何年くらいできるかな
    サトシ並みに続投は難しいだろうしあと一年くらいか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:00

    >>134

    相棒枠のSV御三家進化が一年ごとなのでおそらく

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:43:37

    リコロイも最後の一年盛り上がってくれるといいんだが

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:31:13
  • 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:53:30

    5章か6章で終わりだと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:41:28

    >>136

    逆にある程度終了時期が決まってる分、それに合わせた最後の山場や次作につなげて盛り上げる導線はしっかり用意してくれそうな気はする

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:33:09

    多分ブルベ編(編までは行かなかったとしても寄りはするやろ)とカロス編が控えてるからまあ6章はやると思う
    サトシ時代のシリーズ切り替わりスパン的に少なくとも第十世代の発売から少し経つまでは続くだろうと考えて、6〜8章構成と見た

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:09:48

    >>140

    >>多分ブルベ編


    パゴゴがペンダントに戻るっぽいしそうなると相談出来るのがブライア先生しかいないから期待してる

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:05:05
  • 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:26:55

    「ポケモンや人間同士の関係は戦いや力が全てじゃない。お互いに理解し会おうと努力することこそが本懐」
    と言うのが個人的にリコロイのテーマというかメッセージの核心なんじゃないかなと思う

    そんな作品で異常に強い敵組織をポンとお出しして主人公たちが圧倒されるのがまた凄い構成なんだけども、
    逆に言うと主人公が初手から無双しちゃうと結局は力こそ全てじゃんみたいな話になりかねないのもそうなんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:56:21

    >>143

    ポケモンや仲間達と絆を深めて一緒に歩んできたから、最初はなす術もなかった強大な敵とも戦えるようになった

    っていうストーリー性もあるしその通りだと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:59:37

    >>142

    まーた鴨ピッピが彼ピッピムーブしてるよありがとうございます

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:04:47
  • 147二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:57:27

    >>126

    ライボル組も鉱石由来説がある

    リコストーン、ロイストーン、マードック石とか

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:39:29
  • 149二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:39:53
  • 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:19
  • 151二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:39
  • 152二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:31:43

    エクプロ幹部と戦ってからルシアス開放かと思ってたけど来週にはパゴバリア剥がれるのね
    幹部戦の間ルシアスが暇してるのも変だしライジングボルテッカーズVSエクスプローラーズの回でルシVSギベもやっちゃうのかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:24

    >>152

    そうかも

    でもリコ達VSギベオンのときはルシアス何してるんだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:20:37

    PV的にルシアスとギベオンが言い合うシーンはあるはずだけど、実際にポケモン出してギベオンと対峙してる様子が映ってたの子供組の4人だけなんだよね。キャップの様子からしてフリードが戦線離脱かもとは思ってたけど確かにルシアスはどうするんだろう。戦ってる間に六英雄と一緒に何かしてるんかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:01:47

    バトルを子供たちに任せて、ルシアスはその間に外へ出かねないラクリウムの影響を六英雄と共に止めてる説

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:55:30

    タイカイデンのさわぐのときに胸の部分が大きく膨らむの好き

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:37:21

    >>155

    ラクリウム吸ったポケモン達が暴走してるだろうしそれの対処もしそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:53:07
  • 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:34:40

    >>155

    俺ルシアスはラクリウム結晶に貫かれてて、逆にそういうポケモンを操るための傀儡にされてそうとか思ってたんだけど


    普通に元気だったの何度見ても面白い

    なーにがやっと会えたねじゃ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:23

    貫かれるまではいかなくても、完全封印されて身動きとれない状態だとばかり思ってたから
    めちゃくちゃ元気に動いててほんと草

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:44

    若さ保ってるギベオン以上にラクリウムの影響受けてるせいで身体もピンピンしてる説

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:58

    100年間、意識あるままバリアの中に一人ぼっちで閉じ込められてたのかな
    それはそれで辛くない?せめて眠り状態だったら良いんだけど…

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:50

    >>162

    先週の目の光的に一応ジガルデセル達はいると思うけどそれでも百年はなあ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:46:15

    >>163

    アイツらはアイツらで敵か味方か真意が読めないのがね…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:25:38

    そもそもセルって自我も何もないからな
    ハンベルに懐いてるあいつはなんなんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:21

    懐いてるんじゃなくて監視してる説……

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:11:59

    監視にしちゃハンベルだけにつけてるのちょっと疑問だな

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:16

    そんなジガルデで保守

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:34:41

    秘伝要因六英雄ワロタ
    あと燃え上がる怒りだっけ?アニメじゃあれも割とチートだね
    よっぽどの強い意志がないと力が抜けるってやばい

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:43:39

    最新話で実質2匹目組(この言い方ももう嫌なんだけど)の出番終了とか無いよな?????

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:49:16

    >>169

    ここのニドキングバンギラス可愛い

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:33

    テブリムタイカイデンナカヌチャンの活躍はもっと見たいしフリードは離脱せず今まで通りリーダーとしてリコ達を導いてほしい
    いつまでやるか不明だけど乗船してるポケモン達のメイン回あと一回くらいやらないかな
    不法侵入してきたエクスプローラーズ関係者かゲストの敵か野生ポケモンを船のポケモン達が力を合わせて追い払う日常回っぽいやつ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:19:33

    3月以降の予定が全く見えないけどやっぱりポケモンデーの発表次第なのかね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:31:50
  • 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:23:00

    >>172

    全文同意

    リコたちの二体目組の出番と活躍、フリードの離脱回避、船のポケモンたちが一話丸々メインの回、どれも叶ってほしい

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:56:46

    ただのキャンペーンの話かもなんだけどおはスタでポケモンの世界最速情報が出るらしくて新作か?映画か?

    正直超怖い

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:56

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:38

    日本で公開する映画を全世界対象のポケモンプレゼンツで発表するのは微妙だしおはスタで映画発表はありそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:11

    >>176

    動画に映ってたこれについてだろうから多分アニポケは関係なさそうだけど、こんな絵柄のポケモン作品あったっけ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:27:19

    18日にナレーション発表って書いてあるしたぶんこれだね

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:17

    >>180

    今結構話題になってネットニュースにもなってるんだけど、

    本当にこれだけ(失礼)で世界最速情報ってわざわざ言うんか

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:40

    ひとまずアニポケ関連じゃなさそうということでこの話題はお開きに…

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:34:52

    >>173

    >>ポケモンデーの発表次第


    ほぼ確実にZAに関わる発表の筈なのでその場合大真面目にリコロイの今後の内容にも影響してるだろうからね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:14:52

    >>174

    てっきりギベオンも数十年くらいラクアで落下したままだと思ってたけど、早々に脱出してたっぽいので予想が外れた

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:11:04

    >>184

    自分も同じく

    いやほんと、ギベオンいつ結婚したの??

    てっきりこの辺にズレがあるから世代が飛んでると思ってたのに

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:50

    ギベオンが結婚したかどうかもあやしい
    というか嫁という存在がいるかどうかもあやしい(疑心暗鬼)
    アメジオは祖母の存在について何ひとつ言及しないし…

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:28:14

    >>186

    お相手の女性はいたと思うよ、今後言及されるかは不明だけど

    この辺を全部触れないといけないならダイアナやレイラの夫はどうなの?ってなっちゃうし、めっちゃ重要な鍵を握ってるとか、キャラクターの行動や信念に影響を与えたとかじゃない限りガッツリ深掘りはしないと思う

    でもアメジオのお母さんめっちゃ美人だったし、姿くらいは回想とかで拝見したいな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:11
  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:41

    保守

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:59:30

    ZA要素はどこまで出るかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:34:17

    キャップの4つ目の技がZA初出の技だったりしないかな~と妄想 

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:57

    2年近く経ってまだ4つ目の技判明してないキャップ……
    改めて影分身と雷パンチの汎用性高すぎるな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:19:29
  • 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:38

    エースはパルデア御三家で固定だろうからリコロイドットはメガシンカしないんじゃないかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:08:36

    保守

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:01:16

    パゴゴシールドでラクリウムの増殖は止めたけど適量の効能は止めて無いって事で良いのかな?特に荒れてる様子も無いし

  • 197◆UVL.eKHfWI25/02/20(木) 15:16:25
  • 198◆UVL.eKHfWI25/02/20(木) 15:26:03

    >>196

    一見するとただの鉱物なのに増殖とか生き物みたいでちょっと不気味ですよね

  • 199◆UVL.eKHfWI25/02/20(木) 15:26:16

    残りは

  • 200◆UVL.eKHfWI25/02/20(木) 15:26:27

    埋めます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています