- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:05:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:27
真似事レベルなら出来るとかだった気が
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:38
それは厳密には死者蘇生とは言わないのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:06:47
聖杯でも無理なんだぞ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:35
魔法カードがないと無理ですね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:35
その置換する生者Aをどこから用意するんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:55
「劣化交換」だから置換された生者Aは死者Aより劣る以上生きていた頃の死者Aを蘇生したとはならないのでは
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:08:17
多分それ厳密には死者蘇生じゃないけどマーリンが世界に幻術かけてやり直しとかも出来るから出来るか出来ないかで言えば出来ると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:08:41
フォウくんだってあやふやな空間じゃないとできなかったじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:09:14
エドテン使うか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:37
無理。現代の魔術は「世界を騙して行う」ものなので、世界が受け入れられる現象が引き起こせない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:45
完全な蘇生じゃなくていいなら英霊呼んで受肉させればいいよ
完全な蘇生は無理 - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:52
「死なせない」ならギリギリできるくらいのイメージ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:22
完全な死者蘇生は魔法でも無理で
(不完全であっても)死者蘇生には魔法のいずれかが絡むってバゼットさんが言っていたな - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:30
世界を騙して疑似的なものは可能だけど完全な同一人物は不可能って感じだよな
あとはsnで凛が士郎にやった感じの致命直後ならどうこうできるって印象
英霊の受肉に関してもあれ無辜や信仰みたいな感じで多少改竄されてるし - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:16:32
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:16:44
魔法でも無理な死者蘇生って完全に死んだ状態からそのまま地続きでの蘇生だから、難しいんじゃない?
魔法にしても、地続きでの死者蘇生ってより
ゼルレッチは並行世界に移動して死なない世界に移動
青子は時間詐欺で
地続きでの死者蘇生ではなさそうだし - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:21
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:47
現代で裁かれないアスクレピオスしようとしたらそりゃこの世の終わりだよなって
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:07
魔術理論的に全く同じものを作るのは不可能に近いのだ
だから全く同じ自分を作った御仁が冠位で封印指定になったんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:47
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:22:43
(記憶や精神が)地続きって意味じゃろ
それでもスワンプマん状態になりそうだけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:22:47
- 25125/02/08(土) 14:22:50
ゼルレッチは並行世界から死んでないAを引っ張って来るか、死んでない世界線に移動。
青子は死んでた時間を消し飛ばすって感じ?
死人は絶対に生き返らないから死んでない事にするって事? - 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:47
生前に魂のデータをコピーしておいて別の器に焼き付けるとかなら一応実例があるくらい
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:24:56
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:26:18
よくよく考えたらあれなかなかおかしいよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:27:04
青子のは死んだ時間を切り取って未来に投げる先延ばしじゃなかったっけ
未来に先延ばしただけなので何もしなければ結局死亡を迎えるから死者蘇生とは微妙にズレそうだし、それだけでエネルギーも頭おかしいほど浪費するらしい - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:27:44
若奥様がやってるよ
聖杯使わないと無理だった - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:01
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:42
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:15
シエル先輩の蘇生は最初の蘇生とロア関連の蘇生と志貴の蘇生があってややこしいぞ!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:37
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:56
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:31:14
上で言われてるけどマーリンが似たようなことしたもんな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:31:33
橙子さんのは死者蘇生とは違うけどある意味死者蘇生よりすごい
- 38125/02/08(土) 14:31:47
死者蘇生自体はワールドエンドになるからダメっていうのは分かった。死という事象を押し付けて元から死んでなかった理論でもワールドエンドなの?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:19
AさんとBさんが一卵性の双子で常に同一存在のように生きてました!とかだと出来そう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:54
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:34:31
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:35:11
世界から死んだと認識されてると
修正で殺される(デッドコースターみたいな)
橙子さんみたいなスワンプマンは別人だからこそ許容されてるんじゃないですか - 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:35:19
死者蘇生というからには
A:こいつは間違いなく死にましたよ
B:でも生き返りました!
の二つの要素を消さずにやらなきゃいけないんだろう
何かしらの手段で「実は死んでませんよ」系はAを無かったことにしてるから厳密には蘇生とは言えなくなる - 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:37:47
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:50
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:39:44
SERAPHも死の因果を無かったことにする類の死者蘇生ではあるよな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:17
100%死にました火葬して埋めましたぐらいまで行くともう無理って感じ
死んだ直後で死体損壊が少なかったり目撃者もいなかったりすると難易度下がりそうだけど
実際魔術関係なしに心停止からの蘇生とかのケースも一応あるわけだし - 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:45:55
シエル先輩はまず自分がセルフ死者蘇生してんのが何の何の何?って感じ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:56
特にそこまで言及されてないので…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:48:43
それでも死んだやつ(志貴ボディ)が蘇生する理由になってなくね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:04
死ぬ直前で特異点を作り出して、生還すれば生き返るのでは?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:22:53
そもそもの話になるけど医学的には死んでるけど生物学的に生きてるみたいに観点によって死の定義って違うわけだけどここでいう死者ってどういう定義?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:59
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:52
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:40:21
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:33
シエルは直死の点の死を覆してるのがやばい
- 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:02
橙子さんみたいに人格データコピーして寸分違わない人形に入れれば実質死者蘇生
どこでもドア理論でこう言うのあったな - 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:18
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:18
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:09
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:04:18
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:06:20
死亡確認者を王大人にしないとな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:07
まぁその結果使った本人死んでるし
- 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:20:32
死後確認から6年後単独蘇生したシエルパイセンという化け物
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:27:46
「死人が蘇りました!」という理屈がアウトなだけで「死にました!」を「実は死んでなくて生きてました!」に挿げ替えるのは魔力量次第で可能
って事でええんか? - 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:36:30
死者蘇生はルール的に駄目って言われる中で第五魔法はそもそも死者蘇生に該当しない反則だからセーフってされるのもその理屈だよな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:42:14
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:58
どっちも「ロアの転生体」というラベルだから世界からは区別できない
志貴の死は「ロアの転生体の死」で今回は転生できないからもはや死は確定事項で覆すことはできない
でも志貴もシエルも「ロアの転生体」なのは同じだから「死んだのはシエルの方だった」という事象に挿げ替えることは可能
合ってるかはともかく理屈として成り立ってるな - 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:46:36
- 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:49:17
- 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:51:28
わからんロアの魔術だからそこら辺判別出来るのかもしれん
- 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:52:46
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:54:55
- 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:13
旧バージョンだけどシエル本人の蘇生自体はロア関係ないってきのこに直接言われてるのがヤバイ
ここは設定同じだろうし - 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:03:08
1部のどこかでいわれてたけど
グランドの条件が1回死んで自力で蘇生することだからできる人間もいるにはいるのかね - 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:06:16
- 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:15:58
- 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:43:46
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:59:54
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:01:53
それはロアの魂が滅んでないからでは
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:08:58
真贋はおいといてそういう話を聞いた事はあるわ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:00
推測語るのはいいけどそれがさも事実なように前提で語られても困る
型月じゃ昔からよくある事だが