- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:15
純愛やな…(ニコッ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:55
いいや、大義のためという事になっている
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:30
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:02
一作の映画だけで綺麗に収まるストーリーなのには好感が持てる
まあ元々が読切だから当然の話ではあるんやかけどなブヘヘヘ - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:29
…神
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:11
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:12
ナナミンの禁断の黒閃4度打ち…神
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:00
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:08
この監督に新宿決戦の原作やってもらえば本当に面白いものが出来たと思うのん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:54
ちゃんと設定上は存在してたナナミンや京都高らの描写を入れるとは…見事やな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:08
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:33
ミゲルを山ちゃんにしたの本当に神でしたね…ガチでね…
これ以上ないくらい異彩を放ってたんだ強さが深まるんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:18
ミゲルの描写から逃げなかった…そんな製作陣を誇りに思う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:38
緒方さん…神
境遇も似てるし確かに序盤はシンジだけど途中からは完全に乙骨として成り立ってたんだ
プロの腕前が光るんだ - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:41
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:26:08
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:27:19
ウム…真希さんと狗巻くんは一緒に戦って掘り下げるけど一番謎な奴はなんか謎なままなんだなァ…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:06
パンダの戦闘シーン…すげぇ
地味に劇場クオリティを一番感じたし - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:18
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:27
おそらく個人が考える劇場版アニメのランキングトップ層に入り込んでると思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:37
映画やる頃には色々情報が出揃ってたとはいえ、ちょくちょく懐玉・玉折の描写を挟み込むとは…見事やな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:00
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:08
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:14
許せなかった…サトウさんの乳が揉まれていないなんて…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:30
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:31:58
触れてる間は術式が乱されるってあったし確かそうだった気がするのん
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:32:52
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:49
謎の外国人助っ人枠はルール無用だろっ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:53
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:18
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:33
この前作主人公が本編出てきたら主人公を殺す…と言っているんだ
ある意味衝撃だ - 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:51:11
俺と同じ意見だな…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:54:42
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:03:11
vsミゲルの五条は麻薬ですね…
おふざけ無しで一方的にボコす容赦のなさが味方ながら恐ろしくって…
特にワープ先回りでブロックするシーンほぼホラーだ - 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:05:42
里香・・・凄え
孫までいるのに最後まで乙骨に尽くしたし - 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:06:58
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:11:21
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:06
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:27
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:12
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:34:08
五条先生…怖え
インフラ可能な限り守れって言われた上でビル窓全破壊とかやらかすくらいにブチギレでるし
ちょお待てや、その五条先生に全力で追っかけられた上で耐えてるあの男はなにもんや - 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:34:36
五条の青春どころかシブヤ以降の描写だった真希オカンの生まなきゃよかったまで入れるのはルールで禁止スよね?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:17
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:06
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:39
最終決戦周りの猿展開は仕方ないを超えた仕方ないだけど短尺でキャラの魅力を一気に掘り下げる展開ラッシュが味わえる本編は麻薬ですね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:07
(0終了時のコメント)
アイヌの呪術連ってなんだよ!?
(本編終了時のコメント)
アイヌの呪術連ってなんだよ!? - 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:48
乙骨の本編は0の時の底知れない感じがきえて
まぁまぁ強い方みたいな立ち位置になって心底がっかりしたそれが僕です
乗っ取りしたのはいいけど足長いんだよで使いこなしてない姿はぶ、無様… - 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:26
折角の領域がfateのオマージュなのはなんだかガッカリしたのん