100億の男…凄え

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:20

    久々に見直したけど滅茶苦茶面白いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:15

    純愛やな…(ニコッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:55

    いいや、大義のためという事になっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:30

    (監督のコメント)
    なんか演出足りなさそう
    黒閃出そーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:02

    一作の映画だけで綺麗に収まるストーリーなのには好感が持てる
    まあ元々が読切だから当然の話ではあるんやかけどなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:29

    >>4

    …神

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:01

    >>4

    有能を超えた有能と言ったんですよ乙骨の黒閃を入れた人

    初めて見た時ブチ上がりすぎて頭がおかしくなるかと思いましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:11

    >>4

    ギター転調かっけーよ

    存在しない記憶を打ち込まれたんだよねすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:12

    ナナミンの禁断の黒閃4度打ち…神

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:00

    あうっ この終わりから一途なのかあっ

    なにっ

    King Gnu - 逆夢


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:08

    この監督に新宿決戦の原作やってもらえば本当に面白いものが出来たと思うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:54

    >>9

    ちゃんと設定上は存在してたナナミンや京都高らの描写を入れるとは…見事やな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:08

    >>10

    逆夢…神

    PVの最強コンビのところが最高なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:33

    ミゲルを山ちゃんにしたの本当に神でしたね…ガチでね…
    これ以上ないくらい異彩を放ってたんだ強さが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:29

    >>4

    顔パン黒閃…神

    乙骨の怒りとそれに即応する夏油でどっちも株がぶち上がるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:18

    ミゲルの描写から逃げなかった…そんな製作陣を誇りに思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:38

    緒方さん…神
    境遇も似てるし確かに序盤はシンジだけど途中からは完全に乙骨として成り立ってたんだ
    プロの腕前が光るんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:41

    >>14

    ミゲル…すげえ

    思った以上に五条の猛攻を受け止めて凌いでるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:26:08

    映画だけだとパンダが学長のお気に入りで突然変異呪骸って事しか分からないってネタじゃなかったんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:27:19

    >>19

    ウム…真希さんと狗巻くんは一緒に戦って掘り下げるけど一番謎な奴はなんか謎なままなんだなァ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:06

    パンダの戦闘シーン…すげぇ
    地味に劇場クオリティを一番感じたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:18

    >>18

    あの時ってミゲルは術式使ってたんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:27

    おそらく個人が考える劇場版アニメのランキングトップ層に入り込んでると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:37

    映画やる頃には色々情報が出揃ってたとはいえ、ちょくちょく懐玉・玉折の描写を挟み込むとは…見事やな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:00

    >>22

    縄持ってたから恐らく使ってないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:08

    >>25

    えっ あれ持ってる本人にも影響あるんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:14

    許せなかった…サトウさんの乳が揉まれていないなんて…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:30

    >>17

    ブチギレシーンからは完全に乙骨の声としか認識できないんだよねすごくない?

    死.ねのシーンは最高でしたね…ガチでね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:31:58

    >>26

    触れてる間は術式が乱されるってあったし確かそうだった気がするのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:32:52

    (ミゲルのコメント)
    今ノハヤバカッタ…
    アト10分死ヌ気デ逃ゲキルヨククク

    どうしてあんなにボコボコにされたのにヤバかったで済むの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:49

    >>30

    謎の外国人助っ人枠はルール無用だろっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:53

    ぶっちゃけ本編より0の方が好き
    それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:43

    >>32

    漫画なら一巻、映画なら一本で済む短さに話の骨子は乙骨と里香ちゃんの愛の物語で纏まってるからね

    後味の良さとかも含めるとそういう意見があるのも納得するから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:18

    >>19

    パンダ「あれっ俺のメイン回は?」

    単眼猫「ごめーん四話読切だから描ききれなかった」(単行本オマケ文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:33

    この前作主人公が本編出てきたら主人公を殺す…と言っているんだ
    ある意味衝撃だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:51:11

    >>32

    俺と同じ意見だな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:54:42

    >>30

    未だに呪術が文化として残ってる民族だからね

    秘匿されて一部の人間しか知らないような国の技術と比べたら洗練されてるのは当然を超えた当然

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:03:11

    vsミゲルの五条は麻薬ですね…
    おふざけ無しで一方的にボコす容赦のなさが味方ながら恐ろしくって…
    特にワープ先回りでブロックするシーンほぼホラーだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:05:42

    里香・・・凄え
    孫までいるのに最後まで乙骨に尽くしたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:06:58

    これの話かと思った
    それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:11:21

    >>32

    0のよさを全て呪術本編ですり潰して跡形もなくなったと思う それが僕です

    猫先生は異常0嫌悪者なんスか?としか思えないのん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:06
  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:27

    >>4

    黒閃を出した事によって、乙骨が夏油に勝つ展開により説得力が増すんだよね凄くない?


    ◇呪力強化してるとはいえ顔面に黒閃を喰らってなお平然と立ち上がるこの前髪ゴリラの耐久力は…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:12

    >>41

    犬…?の活躍は終わってたけど乙骨はこれ以上ないほどに0があった意味を見せてくれたと思われるが…

    自分を捨てる覚悟も0の時点である事が分かってたしな(ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:34:08

    五条先生…怖え
    インフラ可能な限り守れって言われた上でビル窓全破壊とかやらかすくらいにブチギレでるし

    ちょお待てや、その五条先生に全力で追っかけられた上で耐えてるあの男はなにもんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:34:36

    >>24

    五条の青春どころかシブヤ以降の描写だった真希オカンの生まなきゃよかったまで入れるのはルールで禁止スよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:17

    >>5

    短期集中連載を読み切りと間違うのは醜い!

    この短期集中連載を世に送り出した猫先生は尊い!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:06

    >>43

    待てよ、黒閃くらう直前に呪霊挟み込んだりと防御体勢はとってるんだぜ


    ◇呪霊挟んだ程度でどうにかなるとは思えない威力の黒閃に普通に耐えたこの男は…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:39

    >>41

    最終決戦周りの猿展開は仕方ないを超えた仕方ないだけど短尺でキャラの魅力を一気に掘り下げる展開ラッシュが味わえる本編は麻薬ですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:07

    (0終了時のコメント)
    アイヌの呪術連ってなんだよ!?

    (本編終了時のコメント)
    アイヌの呪術連ってなんだよ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:48

    乙骨の本編は0の時の底知れない感じがきえて
    まぁまぁ強い方みたいな立ち位置になって心底がっかりしたそれが僕です
    乗っ取りしたのはいいけど足長いんだよで使いこなしてない姿はぶ、無様…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:26

    折角の領域がfateのオマージュなのはなんだかガッカリしたのん

スレッドは2/9 02:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。