もうやめてよダイヤちゃん…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:07:39

    こんなの部屋に置かれたら眠れないよ…

    あっ、リッキーブルー出た…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:08:58

    筐体に殺到するトレーナー多数

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:21

    キタサトの部屋から出てこないたわけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:44

    ダイヤちゃん!!!!!!!!強さ160のムシキング持ってないとこれ以上ストーリー進められないってどういうこと!!!????!!????

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:45

    ヘラクレスラッキーブルーくん⁉︎ヘラクレスリッキーブルーくんじゃないか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:53

    よこせ
    マンディブラリスフタマタクワガタよこせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:55

    約20年前ってマジ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:56

    >>2

    ゲームで遊ぶためだけに寮に入るなとたづなさんと寮長に怒られる正座しているトレーナー達…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:56

    部屋の隅でカードを交換し合ってるトランとトラトレ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:17

    そのスレタイだと森がめちゃくちゃになると叫ぶダーレーが出てきそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:12:43

    ラブandベリーも置いてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:13:21

    >>3

    たわけのアトラスをスーパーハヤブサでしばく女帝

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:13:44

    筐体が1台しか無いので自分の番を待ってる間にカードを使ってオリジナルの遊びをするトレーナー達

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:14:44

    コーカサスオオカブトのウインディちゃんvsカブトムシのビコー

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:18

    これ面白いの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:25

    アクティオンとパラワンにハマった原因ダァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:15:40
  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:25

    >>15

    2〜30代の青春やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:30

    タランドゥス好きだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:17

    180のスーパーアタックか200のアタック(リッキーブルーもこれ)に特殊技(昆虫技)ガン積み
    これよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:39

    恐竜キングも置いてもらえないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:43

    周りは流行ってたけど虫嫌いだから興味なかったなぁ
    懐かしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:59
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:36

    コパァ!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:46

    マンマルヒラタクワガタ貼る

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:01

    対人戦で特殊技ガン積みしてたガチプレイヤーいたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:12

    カブトムシと呼ばれなくなった2005年の夏

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:22:10

    >>24

    コパクレスリッキーブルー

    ギラファルコンノコギリクワガタ

    アキューティオンゾウカブト

    タルマエドゥスツヤクワガタ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:23:53
  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:25:58

    今の子に言っても信じて貰えんだろうな
    コンビニの入口横とかにも普通に置いてあったなんて…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:26:23

    >>29

    トレーナーの次はキタちゃんを奪われたダイヤ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:27:59

    トレーナー寮に大量に設置したら学園崩壊しそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:28:38

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:07

    エレフスホソアカクワガタ「ウィィィィィィィフルルルルルル」

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:08

    男トレはムシキングに殺到し!
    女トレはラブベリに殺到する!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:29:38

    男はムシキングか恐竜キングかドラゴンボール
    女はラブandベリー

    そんな時代だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:23

    おばか!あなたのカナブンさんが必殺わざを出すよって言っていたじゃない!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:32:07

    今も三国志大戦やFGO、艦これなど何かしらあるTCAGの広め役だ 各が違う

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:09

    今思うと100円で1プレイ&ガチャって中々な商売だな……でも青春だった
    強い人って普通のわざカード使わずにとくしゅわざ使ってたな(あいこやぶりとか)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:28

    天井がないのでウマ娘のガチャのほうが良心的というね最後の方はニジイロクワガタ(最高レア)持ってないとアダーの最期見れなかったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:33:29

    ブラック博士は実はムシキングの生みの親
    これ豆な

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:34:00

    まだ実家にカード残ってるな…今度ひさしぶりに取り出すか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:34:22

    最初は必殺技でくるぞ、気をつけて!
    動きが変だ、こっちの手を読んでるみたいだぞ!
    やった!超必殺技だ!
    すごいぞ!究極必殺技だ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:34:44

    DSのスパコレ持ってるおかげでまだ遊べるけど、いつか復活してくれんかなぁ…ソシャゲ的なシステムと相性良いと思うんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:35:32

    >>26

    必殺ふうじ、あいこ破り、回復とかいう悪魔デッキ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:35:45

    >>43

    そのセリフをダーレーさんに言わせて大興奮で熱狂するトレーナー達はいる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:36:13

    部屋に大量の提灯置いてるヤツがなにを言うか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:36:42

    ちなみにゲーム版のポポの声は、ダーレーアラビアンと同じ進藤尚美さん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:37:51

    >>46

    >>48

    マジか初めて知った……

    VRウマレーターもセガもといサトノってことは…なるほど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:44

    そういえばポポの声そうだったな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:56

    繋がったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:39:26

    >>49

    なんなら三女神の色もコレだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:39:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:08

    VRウマレーターはムシキングだった…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:13

    >>31

    自分でプレゼントして同じ轍踏んでるダイヤちゃんはさぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:26

    VRウマレーター、サトノの陰謀だった!?
    実はムシキングなの



  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:42:24

    >>13

    実際ステータスは表示されてるから算数ができれば紙でもムシキングできるらしいぞ

    公式でも紹介してた気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:42:26

    なぜか大型甲虫(素のつよさ180以上)が全然出なくてネプチューンが長いこと自分の持ってる中では最大だった思い出

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:42:43

    へーっダーレーの人そんな前から声優してたのか今いくつなんだろと思って調べたら52だった


    えっ52であんなセクシーボイスを
    せ、声優って凄いんだな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:42:56

    ギラファの必殺技はブルロックだしヘルクレスの必殺技はローリングドライバーなんだ…(凄い昔で止まってる人)

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:43:22

    >>58

    俺も200引けへんかった

    ずっとオウゴンオニクワガタ(180)が最強だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:42

    しばらく忘れていたのに、久々に鳴き声(?)クイズやったら全問当たってたの謎すぎる
    その記憶力別の事に使ってくれ俺の脳みそ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:45:13

    >>59

    なんならSEEDのカガリのような強気な声も出せる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:31

    >>58

    >>61

    並んでたら前の子が急に譲ってくれてプレイしたらギラファ当たったなぁ…あの時前だった子ほんとにありがとう(隙自語)

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:44

    自引き出来たのはサタンとスーパーアタックなってからのパラワンまでだったな 同じく200はついぞ引けなかった

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:13

    内部データ的には、ブルロックのギラファとGネックブリーカーのギラファは別扱いだから、昔のギラファのカードスキャンすればちゃんとブルロックが超必殺技で使えた

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:19

    デ ビ ル ス リ ー パ ー

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:38

    ソシャゲとかでいいから出してくれないかなー

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:17

    強いムシを引けても、必殺技引けなかったせいであんま活躍できんかったのもいたなぁ……
    そのせいでしばらくの間俺の相棒はディディエールシカクワガタだった

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:29

    こうげきダウンとかいう理不尽

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:30

    >>66

    新しいのと昔のを比べると質感も違うのよね

    ギラファもそうだけどコーカサスは光沢も凄い

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:51:57

    技カードと虫カードが一緒で天井が無いって今考えるとだいぶ阿漕だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:52:08

    トレーナーならメスキングやろうぜ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:52:24

    身内ネタなのに色々と怒られた伝説のゲーム
    (※龍が如く内で遊べる「メスキング」)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:54:18

    バーコードコピーした奴でも普通に読み込めたからコピーして切り取って別のに張りつけた奴とかいたなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:54:53

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:56:12

    今なら情報量多いQRコード使われたりするるじゃろか?
    いやあのシンプルな基本システムが受けたなら情報量多くする必要ないのか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:56:55

    >>75

    ドラゴンボールの奴だけどSS3悟空でやってた奴いたなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:57:43

    >>74

    同じ会社でも勝手に使われたならそらキレるわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:59:44

    >>77

    基本的にジャンケンで決着するシンプルさも受けた理由だからなぁ……ムシキング最終版のやつはなんか変なシステム追加されて離れてしまった

    とはいえ偽造対策としてバーコード以外の新しい物を導入する余地はある

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:01:57

    約20年前のゲームなのに、アーケードとはいえ虫のモデリングしっかりしてるの中々凄かったよなあ……

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:16

    ムシキングの後恐竜とかもそうだし、デジモンとかナルトとか色々で出たけど最終的にドラゴンボールが持っていった感
    というかあの頃のゲーセンってカブトムシやドラゴンボールと子供達が大好きなコンテンツが揃ってたんだな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:13:30

    必殺封じ
    必殺予告
    あせらせ
    を食らった上にリアルで押すボタンを宣言された時のシュヴァル

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:24:31

    家にカードと図鑑はあったな やったこと無いけど
    未だにギラファノコギリクワガタとかいうネーミングとビジュアルがキマってる奴が脳裏に刻まれてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:29:46

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:32

    >>84

    当時はコイツを当てた奴はクラスの人気者だったんだ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:38

    当時の商業施設はデッドスペースあるならとりあえずムシキング置いとけレベルであったな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:32:54

    >>25

    尚CV大和田仁美の新ムシキングのメスガキ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:42:52

    一番最初に当てたカード…ギラファだった気がするんだけど調べた感じ記憶とちょっと違うな

    多分別のやつか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:44:11

    ジャンケンってシンプルなゲーム性だからウケたのはあるのかな

    ドラゴンボールのDCDやってたけどそっちもジャンケンだったし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:44:23

    ムシキング流行ってた頃にギラファを好きになったは良いけどリアルだと別に最強ってわけじゃないのに戸惑いを感じる。
    ヘラクレスはどっちでも強いのにどうして感が…。

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:07

    >>89

    パラワンじゃね?

    超必も同じだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:39

    >>86は2004夏 この弾は個人的に配置は好きだけどパラメータのインタフェースにもやもやする


    バージョン変われば同じムシでも結構変わるし200で角長いクワガタならそれこそマンディブラリスとかもいるけどどれだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:46:45

    >>91

    まあ気にしないでヘラクレスと並ぶ強さのはずのコーカサスも180だったからね

    雰囲気よ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:10

    ママ私が生まれた日の空はどんな色?

    パパ私が生まれた日の気持ちはどうだった?

    あれから言葉を覚えて 私なりの

    愛も甘え方も 身体に染み込んだ

    生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる

    生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる

    Kiroro - 生きてこそ(MUSIC VIDEO)


  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:53

    子供向けコンテンツをアニメ化した作品のOP曲か? これが……?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:22

    >>96

    伊達に子供向けベルセルクと言われてはない

    なんならアーケード本編も内容クッソ重いからね……

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:44

    >>92

    申し訳ないけどこれじゃなかった気がする…

    右向きで緑背景でキラキラがあったはず…とはいえもう20年単位で前の話だから覚えてない


    少なくともクワガタだったのは覚えてる…ギラファだったような気はするんだよ

    当時のカードはムシキングがなくなったあたりで売っちゃったからなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:08

    タランドゥス?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:00:38

    >>98

    コガシラ……じゃないか流石に

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:00:58

    フェイスタメルシワバネクワガタ
    フォルスターフタマタクワガタ
    コガシラクワガタ
    エレファスホソアカクワガタ

    それっぽい背景とポージングのクワガタから見かけた限りで

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:02:53

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:04

    >>98

    >>101のヒントを見るにこれとか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:22:59

    >>98

    マンディブラリスとか

スレッドは2/9 03:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。