記憶喪失と思ったら最初から記憶が存在しないキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:38:23

    目覚めた瞬間がそのキャラの誕生でもあってそこからの今に至るまでの道のりがそのままアイデンティティになるのいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:07

    量産型マユリ様も含まれるのか?これ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:46:12

    漫画版でも最近ネタバレの所まで話が進みましたがそもそも転生前は人ではなかったという

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:55:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:07:43

    ゲームだけどテイルズのルーク

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:09:14
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:25

    記憶あるにはあるけどもはや別人として認識してる系は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:36

    SSSS.GRIDMANの響裕太
    実は本人ではなく、裕太に擬態したグリッドマン自身だった

    本物の裕太は映画のグリッドマンユニバースに登場する

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:16:33

    俺達はみんなで一人なんだ。
    俺達は一つにならなきゃいけないんだ。
    そうだろう? フェイ……。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:59

    これってネタバレじゃ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:13

    >>10


    ジョジョリオンなら完結から3年半経ってるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:21:34

    このスレそのものがネタバレの集合体だかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:21:59

    スーパーダンガンロンパ2の七海 千秋

    他のメンバーは本当に記憶喪失だったけど、彼女だけは作られた存在だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:51:05

    リゼロのスピカ(左)もコレっぽいんだよな
    ルイと同じ姿だから「ルイが記憶喪失になった」と周りも本人も思ってたけど、39巻を読むにルイの体に宿った別の存在っぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:23

    世界のバグが残った存在
    でも発生してからの経験や友達は本物だから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:22

    オリジナルに「お前に人間的なルーツなんかないよ?」された生物兵器

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:02

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:41

    人物どころか世界まるごと40年前に一斉記憶喪失になったとされるザ・ビッグオーのパラダイム・シティ
    しかしその真相は…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:08:06

    ウルトラマンR/Bの湊 アサヒ

    厳密には記憶喪失ではなく、無意識に自分と周囲の記憶を操作していた
    主人公の湊兄弟の妹とされていたが、実際は二人がウルトラマンになった瞬間に誕生した
    第1話で二人が戦いを終えた後に(それまで誰も全く存在に触れてなかったのに)唐突に登場しており、他にも様々なところで伏線は張られていた

    なお映画ではウルトラウーマングリージョに変身できるようになった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:49:38

    アンデッドアンラックのアンディ
    ヴィクトルの記憶をリセット(封印)した事で生まれた別人格
    ヴィクトルにはジュディス、アンディには風子とそれぞれの人格で愛する人が居てどうなるかと思ったが最終決戦でアンディの身体を真っ二つ→それぞれ再生させヴィクトルとアンディを別個の存在にするという力技でハッピーエンドにさせた

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:12

    >>19

    特撮繋がりで


    『烈車戦隊トッキュウジャー』

    小学生以降の記憶を喪失していると思っていたら……

    「敵と戦わせる為に、子供が大人の姿に変えられていた」

    と言う真実が物語中盤で明かされた


    「私服がジュニアアパレルっぽい」

    「言動が年齢の割に幼い」

    等々、引っかかる点はあったが、

    「(比較的)低年齢層向けの番組だから、こんな作風にしてるんだろう」

    と半ばスルーされていた


    #……『脚本:小林靖子』の時点で怪しいと気付け?……それはそう……


    悪く言えば、

    「故郷への帰還を希う少年兵達の物語」

    である

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:27:02

    ネタバレ中のネタバレかもだけどブギーポップに出てくる合成人間は全員当てはまるか

スレッドは2/9 20:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。