- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:41:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:53:05
ん、小麦畑を襲う
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:54:46
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:56:24
値上げしてもいいから続けろ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:56:45
ん、鶏小屋と豚小屋を襲いネギ畑も襲う
タケノコはそこらへんで手に入れる - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:57:24
しょっちゅう消えては復活してそうな学校
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:59:18
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:06:25
食えなくなる方が悲しいんだよ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:10:51
ん、砂糖と水だけでも美味しい出汁が出るって最近ゲームで知った
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:12:31
いや値段上げろよ
980円とかでもいいから - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:13:10
食えない方がよっぽど悲しいんだよ!(1敗)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:13:41
食材の質を落とそうか大将
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:13:51
大将・・・個人店のラーメンでインスタント作られるレベルとか1500円でも人来るよ・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:14:34
ダメだ値段を上げてもらう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:25
原価掛かるのはスープだそうだし
値段同じ混ぜ麺をメニューに入れてそっちで稼げ - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:16:50
食べやすくなって新登場ってキャッチフレーズで値段据え置きのまま量を減らそうか大将
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:17:43
最後の柴関ラーメンってのは、俺自身がチャーシューになることだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:15
誰が調理するんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:49
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:21:52
うるせぇ!!値上げてでも続けてくれ!!!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:22:06
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:33
良い飯屋っていうのは店長や店員も含めてのものだから代わりなんてないんだ
だから大将には一杯1000円前後にしてでも営業を続けてもらう(鋼の意志) - 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:01
ん、それはインフレって言って通貨の価値が下がってる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:40
↓このへんに死にそうな顔のハルナ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:23
↑このへんに「何か解決方法があるはずですわ…」って顔のハルナ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:28
実際柴関以外にまともにやってる飲食店ってアビドスにどのくらいあるんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:34
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:59
インフレが悪いのであれば人間社会を滅ぼせばいいのでは?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:06
他の店購入する店が減れば材料も安くなるのでは?
ハルカ!ハルナ! - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:36:56
3章後ならいくつかあると思う
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:57
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:20
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:33
ユウカ、私のお気に入りのラーメン屋さんが畳んじゃうって言うんだけど…なんとかしてあげたいんだ。何か良い案ないかな。