浅沼さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:00

    49歳だからガヴの俳優陣だと年長なんだね
    にしても若々しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:16

    わかる
    年齢調べて二度見した

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:09

    2008年に『遊戯王5D's』でクロウ・ホーガンの声やってた人だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:34

    えっ49!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:13:56

    20代でも全然通用する見た目だな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:35:51

    元々は舞台のしかも演者じゃ無くて脚本・演出の人だったので、声優としてのデビューは遅かったからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:19:30

    酸賀さんと中の人が同い年というわけではないけど、同年代だとしたら絆斗(23)とは親子でもおかしくない年の差という事実

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:53:51

    >>7

    おやっさんとも2歳下だからそんな年離れてないという

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:15

    ジュランやってた時が45になるんだよな…いや45…???

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:57:02

    >>9

    45バーン…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:02:37

    ジュランの時45歳だったって凄い偶然だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:06:12

    酸賀も案外歳食ってたりして

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:46

    最初は絆斗がおっさんって呼んでた時点で、劇中年齢もまあまあ演者に近い気はする
    逆にこの風貌でよくおっさんだと思ったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:22:41

    >>13

    自分より年上ならおじさんだよ(小学生並感)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:27

    正直絆斗に捲られて腹出したシーンで興奮したんだけど誰も同じこと思ってる人いなかった...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:17

    あー聞いたことある声だと思ったら!
    ゼノブレイドのシュルクとかがイメージだったからイマイチ合致してなかった
    にしても本当に若いなこの人

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:51:03

    >>16

    未だにシュルクとかの高い系も出せるし何よりキャラ声で歌えるのがホンマ凄い

    変身してくれねぇかなガチで…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:30:07

    実際年齢不詳感出すためのキャスティングとして最高よね
    若い役者を設定だけ高齢にするのは簡単だがやはりただ若いだけになってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:57

    うろ覚えなんだけどリアルにスーアクのバイトしたことあるらしい
    しかも入ってたのが確かジュウレンジャー?とかそれくらい昔のやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:33

    ヒプノシスマイクのライブで左馬刻に合わせて銀髪やアッシュグレーにしてたりするけど若々しく見えるよね

    余談だけどヒプマイ左馬刻とガヴ酸賀って見比べると演技の幅の広さにびっくりするわ 声もキャラも全然違うもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:38

    浅沼さんの女装本当に女の子にしか見えなくてすごく可愛いんだよね しかも女装してる時点で既に40超えてるという

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:54:36

    >>20

    浅沼さんも左馬刻のcvだし、ニエルブ役の滝澤さんもヒプマイの舞台で帝統のキャストだし、どことなく作品のテイストや配色が似てるからヒプマイ→ガヴの流れの人多そうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:23:33

    >>22

    まってニエルブ兄さん帝統だったの!!?

    ヒプステ配信で見た程度だけど全然印象違うから気づかなかった!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:57:03

    浅沼さん……ゼノブレイドで悪役と主人公の一人二役やってるよね?
    凄くねえか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:58:46

    >>19

    ゼンカイの座談会か駒木くんと一緒に出てたアーツの出典会とかじゃなかったっけ

  • 26二次元好き匿名さん25/02/09(日) 10:01:28

    とうらぶだと担当キャラとお供の狐の二役やってるぞ、一人と一匹はそれぞれ高い声だけど全然違うよ凄いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:22

    浅沼さん歌も上手くて好き 無理だろうけどガヴでキャラソン出ませんか...?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:43

    >>6

    最近漫画で見た展開だけど

    脚本家が俳優側に来ることってよくあるんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:33

    >>28

    本人がやりたいか次第だと思う

    当たり前の話っちゃそうなんだけど演技指導ができる監督や脚本家だからと言えど自分で演技ができる人も多い訳では無いからね

    (元々脚本家志望の役者とかは例外かもだけど)

    基本裏方勤めの人は裏方1本で来てる物よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:25:22

    >>27

    ジュランは歌ったし変身したら絶対歌う歌う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:32:49

    声というのも生まれつきの才能だからなぁ
    そういう芸事の仕事してたら「キミ良い声してるからこのオーディション受けてみない?」って誘われるのは珍しくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています