ディケイドライバーは映写機なのではないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:21:17

    モチーフではないということは理解しているが、ディケイドライバーは映写機と言っても過言ではないと思うんだ。
    ドライバーが映写機でカードがフィルム。
    ドライバーを開いてカードを入れると中央部のクリア部分からカードに書かれたクレストが見えて、閉じると光る。
    映写機はフィルムを入れると光って映像、画像を映す。
    ディケイドはドライバー(映写機)にカード(フィルム)を入れて、ライダーの姿を投影していると考えるとしっくり来る。ディケイドは設定上デメリットのあるフォームにもなれるのもそう。
    あとディケイドは実質最終回を映画でやった。
    以上のことからディケイドライバーは映写機ではないかと思う。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:25:58

    モチーフがってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:09:38

    ディエンドは何がモチーフなのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:33

    >>3

    🎬…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:25:11

    ディケイドでクウガがレギュラーだったのは役者という示唆だった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:52

    >>1

    ドライバーではカードを使用することから考えて

    動画用ではなく静止画用のスライド映写機かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:47:30

    一応士が使ってるのもフィルムカメラだしOPでもちらちらフィルムが映ってたり

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:48:36

    大ショッカーは配給元なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:16:56

    中々に好きだわその考察
    だとすればライドブッカーはなんなんだろ...

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:21:44

    >>9

    ライドブッカーはアルバムじゃない?

    名前的にライダーの本で、その中に入ってるのはフィルムっぽいカードが入ってるんだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:00

    >>10

    なるほど、形的に🎬に見えなくもないかなー、って

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:38

    という事は色々な世界を巡っていたのは興行のようなものなのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:48:08

    『幻灯機』と呼称すると、光写真館のアンティークな雰囲気にも合いそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:05:31

    ディケイドライバーにカードが1枚しか入らず、アタックライドにクロックアップやアドベントといった対応するライダーにカメンライドしているときしか使わないものがあるのも、アタックライドカードがカメンライドカードという大元のフィルムに続くもので、変身している最中は常にカメンライドカードにあるライダーが投影されていて、アタックライドをする事で映す画像、映像が切り替わる事を表しているのではないかとも思う。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:07:19

    ディケイドに物語がないのはそういう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:57

    この手のスレだとなんかゴリ押しとか多かったはずなのにしっくりくる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:53

    魔法石の世界にやって来れたのも映す性質だからなのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:34

    >>15

    まだ旅の途中だからね。

    そう考えると仮面ライダーディケイド本編でディケイドが各世界を巡って各ライダーのカードが何も書かれていないカードに絵柄が書かれてカードとして使えるようになったのは門矢士という撮影カメラを通して何も書かれていないカード(フィルム)にライダーの姿、精神、生き様が書かれて、ようやくドライバー(映写機)に入れて使えるようになるとも考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:19:55

    >>16

    >>1が元ネタとモチーフの区別が付いてるおかけでそこまで荒れないのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:52

    「カメ」ン「ラ」イドで普通に写真のカメラかと思ってたけど流石に安直すぎか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:51:37

    >>20

    その考察好き

スレッドは2/9 06:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。