満足死したのを悲しむファン=意味不明

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:22:54

    悲惨な最期を遂げたならともかく満足死したのに悲しんでる奴の思考がわからないのは…俺なんだ!
    もしかして本当は満足死したキャラAのことが好きなキャラBが推しだったから悲しんでて辛いみたいなタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:35

    少なくともスレ画は満足死じゃなくて射殺されてますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:25:27

    満足死の基準が違うんじゃないスか?
    ワンピースのエースとか別れると思うのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:25:31

    タフで満足死してる奴ってほんの僅かだと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:25:51

    >>4

    アイアン木場…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:07

    大往生だろうと悲しいもんは悲しいだろうがよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:20

    五条…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:44

    本人は満足してても残された人からすれば悲しんだりするのは普通のことと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:17

    >>3

    ガキッの頃はエース死んで悲しかったけど、ネットで愚弄されてるのを知って更に悲しくなったのがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:25

    死ぬってことは出番が無くなるってことやん…
    ファンは悲しんで当然と思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:27:27

    >>8

    作中の人物が悲しむのと外から見てるファンが悲しむのを同一視するんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:04

    キャラ本人は満足だよね キャラ本人だけはね
    しゃあけど残念ながら残されたファンには悲しむ権利があるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:09

    怒らないでくださいね、そりゃ死ぬんだったら満足死の方が良いかもしれないですけどそれはそれとして推しが死んだら悲しいですよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:27

    ジェットが言われてるのは急に死んだからですよね
    キャラ本人が死の間際に満足してるのにファンは悲しんでるの意味不明ってそっちの方が意味わかんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:59

    >>11

    作中人物と同じ立場かどうかはともかくファンは残された側ではあるやないケーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:29:00

    どうしてアニキは本人が満足して逝ったことと周囲の人間が悲しむことを同列に扱っているんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:29:03

    満足して逝ったとしても生きていて欲しかったと思う、それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:29:35

    80歳くらいで死ぬならともかく10代20代で満足死とか言われても早死にとしか思えねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:12

    >>17

    ううんどういうことだ

    本人が悔いなく死んだとしても生きててほしかったんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:20

    本人が満足してるのはいいんだよ
    それでも残された者は悲しいのも事実だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:03

    誰が亡くなろうが死別は悲しいに決まってるだろうがよえーっ もしかして>>1は人の心を無くしてるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:31:31

    >>1君は人の心がわからないの?

    それとも人の心がわからない異常者の振り?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:01

    確かにジェットは戦いを通し友を得て鬼龍を守り死 ねて満足かもしれないけどね
    それでもワシは幸せに生きるジェットを見ていたかったの

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:19

    普通に好きなキャラがその後一切見れないんだから悲しいのは当たり前だと思われるが…
    当たり前すぎて何言ってるか一瞬分かんなかったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:40

    >>20

    いやだから残された作中の人物達が悲しむのは何もおかしくないって言ってるじゃないですか

    ファンは登場人物でもないのに残されたとかそんな傲慢なこと考えてるんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:33:44

    >>19

    当たり前を超えた当たり前

    悔いが無くなったなら新しい悔いを見つけてほしいし末永く走り続けてほしいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:34:21

    >>24

    別に死んだとしてもその後見れなくなるわけじゃないですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:34:48

    >>24

    死によってキャラという作品が美しく完成されるのを喜べないのですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:35:38

    >>28

    ザックレーは地獄に帰りやがれっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:35:55

    木場が天国に行ってジェットが地獄に行く…
    それがタフ世界のあの世です

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:36:07

    >>27

    ひょっとして見れるって言葉の意味を視界に入れるだと思ってるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:36:47

    >>30

    悪魔を超えた悪魔を庇ってしまったんだ、天国に行けるなどと思わないほうがいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:25

    >>31

    いいや他キャラの過去回想や過去編だってあることになっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:02

    実際推しカプがくっついてほしかったみたいなキショい考えで悲しんでる奴とかいそうだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:28

    >>33

    それは余計死んだ事実が辛くなると思われるが大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:17

    カッコよく満足死してキャラが完成して感動する気持ちと喪失感は同居する
    これは真理だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:32

    あーんスト様が死んだ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:36

    >>34

    トレビアーン

    好きなキャラが幸せになってほしいという話を露悪的に言えば悪い事になると思っているのですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:44

    >>25

    漫画のキャラは読者に向けてその生き様が描かれてファンはそれを大なり小なり見てきたわけだから悲しむ権利はあるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:47

    >>1

    精神疾患持ってそう

    病院に行こーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:40:52

    嘘か真か笑顔で死んで残された人が泣いてくれるのが理想の死に方だという科学者もいる
    満足死した当人も嬉しかったと思うよ理想の死に方として死化粧整えてくれてるんだからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:15

    キャラが最後にやり遂げて満足して死んだならそれ以上に喜ばしいことはないと思ってる
    それが僕です
    なんかそのキャラが成したことが軽視されてるみたいでだんだんムカついてきましたね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:39

    >>42

    お前病気だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:43

    >>42

    だからさぁキャラが満足して嬉しいという気持ちと死んで悲しむという気持ちは両立するから軽視とかそういう問題じゃないって言ってるんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:44

    >>42

    お前の意見を他人に押し付けるなって思ったね

    何様なのん?

    お前もただの部外者だからギャーギャーほざく権利ないのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:22

    >>42

    どうして病院に行かずこんなところ来たの?

    お前頭の病気だから死ぬよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:32

    >>42

    ひょっとして悲しいという気持ちがわからない自分()に酔ってるタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:36

    >>38

    そこで出るのが「〇〇とくっついてほしかった」ならロクなもんじゃないですよね

    そう考える人ってあくまで"△△×〇〇"が好きなんであって別にキャラ単体のことは好きでもないのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:57

    >>42

    まあ、気にしないで

    お前が死ぬ時は誰もお前に生きてて欲しいだなんて思いませんから

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:44:02

    皆ドン引きしててさすがに笑っている
    それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:44:49

    >>47

    えっ「見事やな…」とか思わないんですか?

    参ったなァ本当に生死でしかキャラを見てない層が思ったより多いよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:44:51

    自分に酔ってそうでキモいーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:28

    >>1で思考がわからないと言いながら歩み寄ることもろくにせず、一方的に自分の主張を語って拒絶し続ける姿には好感が持てない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:30

    えっキャラとしては"死んだの含めて完成してる"反面"生きてて欲しかった"って気持ちになる事ありますよね、
    そんな事もわからないタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:38

    >>51

    見事やな…と思ったら悲しいと思わないって発想がもう馬鹿まるだしで引くーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:03

    >>51

    「見事やな…」と悲しい気持ちは矛盾せず両立するって話をしてんだろうがよえーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:09

    >>1

    ずっと意味不明でいたらいいのん

    後二度と口開かないでほしいのん

    それで君もワシもハッピーハッピーやんケ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:11

    怒らないでくださいね
    お前は自分が思ってるほど審美眼も無いし作品が好きなんじゃなくて自分に酔ってるだけの無産の蛆虫ですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:53

    >>48

    あの…最初は「こんなやつがいそう!」だったのにそういう奴が言ってるって決めつけ始めてるの

    自分が馬鹿だって宣伝してるみたいなんスけどいいんスかこれ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:20

    別に満足死して嬉しい反面活躍がもう見れないと思うと悲しいって気持ちあるやん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:39

    匿名掲示板ですらこれなんだからリアルの>>1が普段人からどんな扱いを受けているのか想像にかたくないのは俺なんだよね

    ぶ、不様…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:02

    >>48

    くっついてほしかったから言ってるとかほざいてるの現状お前だけだけど大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:07

    >>42

    なんかそのキャラが成したことが軽視されてるみたいでだんだんムカついてきた…?冗談だろ

    自分の意見が軽視されててムカついてきたの間違いだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:09

    >>60

    いやだからもう見れないって決まったわけじゃないですよね

    そもそも生きてたところでフェードアウトしたり出番がないキャラぐらいいますよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:43

    なんで辛いなぁっな気持ちと本人は良かったなぁっの両立するのが駄目なんスか?
    なにも満足死するなとは言ってないのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:49

    おっ必死になってきた
    そろそろ気に入らないレスを消し始めるでぇ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:49

    例えどんなに素晴らしい死亡シーンだったとしても好きなキャラが死んだら悲しいのん

    だからと言って物語上の盛り上がりになっておもしれーよに繋がったりするから死なすなとは言わんのやけどなブヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:56

    >>48

    待てよ、死んだ奴を密かに慕ってる奴が居たらそいつとくっついて欲しかったと思うのは別に不思議じゃないぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:49:01

    えっ これ釣りじゃないんですか
    だとしたらまずいよ…ホラースレになっちゃうよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:49:32

    精神に幼児性が見えますね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:49:56

    シチュエーションにもよるが本人が満足してても読者が受け入れられないこともあるんだ
    例えば28号は満足死って言われても納得できないんだ 悔しか

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:54

    「キャラクターの死を悲しむ気持ちと物語として感動する気持ち」は両立するって禁断のn度打ちされてるのに
    ずっと的外れな反論を続けてるのはひょっとしてガチなタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:55

    自分の感じ方と他人の感じ方が違うということを理解出来てない時点で社会経験が不足しているガキッですね
    外に出て人と交流しよーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:21

    >>64

    えっ基本死んだキャラって生き返らないですよね、特に満足死したキャラなんてこの世に未練が無い場合が多いから復活する事が少ないのん


    ………ワシはなんの話をしてるんやろなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:23

    酷い死に方したキャラに生きててほしかった、幸せになってほしかった=当然のことなんや
    やり遂げて満足して逝ったキャラにも同じこと思うってどうなんスか?
    それとも「本人は満足したけど残されたキャラ達が不幸になった...あそこであいつが死んでなければこんなことには...」みたいな作品だったりするタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:52:11

    もう話題とかどうでもいいんだよね

    >>1愚弄・ラッシュだっ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:52:21

    >>71

    G28は諦めて死んだわけで満足死したわけじゃないですよね

    死を受け入れただけであの最期は満足とは程遠いと思うのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:52:30

    >>75

    そもそも自分の好きなキャラが死ぬって事がまず辛いのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:52:44

    >>75

    はいはいもうええやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:12

    「〇〇さんが死んだ!俺は悲しいぜ!」というのは良いんだよ…
    問題は「死ぬべきじゃなかった」だの「死ぬ意味ある?」だの、その死自体を否定する輩がポンポン出てくることだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:34

    >>61

    >>70

    >>73

    ククク酷い言われようだな…

    ♡押しといたのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:39

    >>75

    いやっ聞いてほしいんだ

    死んだらもうその先で活躍が見れることはなくてね…


    もうすでに上のレスの方でも同じこと言われてましたよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:53:52

    >>75

    …別に同じ事思ってるわけじゃないですね🍞

    別に生き返って欲しいとか結末に不満があるとかじゃないんだ ただただ悲しいんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:04

    >>75

    やり遂げて満足して死ぬよりやり遂げて満足して末永く幸せに生き続ける方がいいに決まってるヤンケシバクヤンケ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:11

    自分が立派に育って役目を真っ当したとしても母親が死んだら悲しいヤンケ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:11

    はいはいもうええやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:55:40

    ずっと話題がぐるぐるしてるんだよね、怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:56:31

    極端な話になるけどね
    親が子供を守って死んだら親としてはそりゃ子供のために死ぬなら満足かもしれないけど遺された子供からしたら悲しいの

    それのめちゃくちゃマイルド版みたいなもんなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:56:46

    >>77

    いやっ28号はあんな扱いでも本人は嬉しいから満足死のカテゴリーなんだ

    それでも読者からこれだけ嘆かれるのは満足死でも受け入れられないことの証左なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:57:07

    >>87

    1が1歩も前進しないからレスバするほうも子供に言い聞かせるみたいに同じ事繰り返すしかできないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:57:37

    >>85

    いやだからそういう同じ世界で生きてる人が悲しむのは何もおかしくないって言ってるじゃないですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:57:40

    >>90

    馬の耳に念仏なんだよね、どうしようもなくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:57:55

    もしかして子供が立派に戦って死んだら親は喜ぶべきと思ってるタイプ?
    まいったなあ戦時中の価値観の人とは話が通じないと思っちゃった

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:15

    >>92

    鹿にも聞かせてやりたいですね…馬鹿だけにブヘヘヘヘ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:40

    >>64

    例えば上で出てる脹相で言うと虎杖を守って荼毘に付して死に際に弟達とも再会できて最期に兄貴と呼ばれる最高の死に方だとは思うし見事やなとは思うんだよね

    ただ(続編やスピン・オフで回想に出てきたりする可能性はあれど)脹相がこれからの人生を歩むことはないしワシらがそれを見ることもないんや それが悲しいと言うとるんじゃあっ

    参ったなァ当たり前の感覚すぎて言語化が難しいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:43

    >>1

    友達居なさそう伝タフ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:51

    >>91

    結局どれだけ作品に感情移入出来るかなんだ

    お前はそれが出来ないってだけで良いヤンケ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:19

    >>93

    さっき同じこと言っただろあーっ

    >>91

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:27

    確かにこういうタイプの人も漫画やアニメやゲームで感想言ってたりするのかと思うと今後いやちょっと待てよと感じる感想見てもリラックスできますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:01

    最初から結論ありきで話してるから何を言われても既に言われてる内容も無視して頑として変えないんだよね すごくない

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:25

    >>97

    …作品に感情移入したら人が死んだら悲しいですね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:38

    >>1

    おじさんは弾丸滑りで回避出来たんだよね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:00:54

    弱者に甘い政策の悲哀を感じますね
    昔だったらこういう障害持ちは淘汰されるか村八分か察処分だったのん
    苦しむ前に殺すという愛情もある

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:17

    >>97

    ウム…別に>>1がそういうファン感情を理解できないという考えを持ってるのは何の問題もないんだなァ… 

    問題は…わざわざこういうスレを立てて自分の主張を頑なに押しつけようとしているということだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:40

    >>100

    わからないというよりわかろうとしないしわかりたくもないが1の本音だよね

    ただ単に「その気持ち…わかるぜケンゴ」って言ってほしくてスレ立てたものと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:01

    糞スレでレスバして休日を潰すのは虚しいか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:05

    >>89

    えっあれ満足死だったんですか

    参ったなァそうだとは思わなかったよ

    個人的に「やり遂げた最期…見事やなニコッ」って思ってたけど他の人は満足死だとは判断しなかったから悲しんでるんスかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:03:05

    >>105

    悔しいだろうが>>1の味方はいないんだ

    愚弄をしても誰も共感しないんだ

    この⤵︎ ︎から自演>>1擁護が始まる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:03:17

    >>107

    満足死だとカテゴリーしたうえで惜しまれてるって書いてあるやないケーッ!

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:03:29
  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:04:18

    >>1

     

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:05:39

    「哀しき過去で苦しんだ末に一抹の救いを得て死んだ」みたいなのも満足死にカテゴライズしてる人が多いのかもしれないね
    だとしたらもっと生きててほしかったって感想になるのもまあ納得なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:06:05

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:07:35

    心弱き者…
    ぶ、不様…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:10:46

    そもそも"ファンが満足死したキャラの死を嘆くのは傲慢 同じ世界に生きているならいいよ"という線引きが俺には理解不能
    別にワシらはそのキャラと親しかった奴らよりワシの方が悲しいんじゃあって言ってるわけじゃないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:37

    そのキャラが100歳とかで家族や友人に看取られて大往生とかしたならまあギリギリわからなくもないんだよね
    まっそれでも死を悲しむのもおかしくないから主張のバランスは取れてないんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:12:40

    >>115

    魅力的なキャラとか名勝負製造機みたいなやつが亡くなったら普通に悲しくなるんだよね、当然じゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:13:16

    あっ反応が止んだ
    反感多すぎて心が折れたんや
    逃げるんかい!この手帳持ち!

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:14:00

    猿が満足した死だろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:14:05

    親しかったり好感を持っていた人・キャラが死ぬのはリアル創作問わず悲しい!
    そこに望まぬ死だったから・悲惨な死だったからで悲しみがより深くなったり逆に大往生だったから・本人が満足そうだからで多少マシになったりするだけなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:16:29

    見事です>>66ボー

    >>118ボー


    先んじて>>1の蛆虫がやりそうな戦法を封じる…

    普通に最強だ

    そして全方位から迫り来る批判に耐えきれず>>の精神は荼毘に伏した

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:19:26

    邪悪なマネモブと戦い抜いた>>1は満足死したんや

    悲しんだりしたらあかんで ちったあ1の気持ちを尊重してやってくれや

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:20:39

    それはそうと鬼龍…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:22:20

    >>122

    邪悪なマネモブvs邪悪なマネモブのマッチアップだったと思うんスけど…いいんスかこれ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:23:01

    >>122

    ウム...スレ主の崇高な思想を認めず足掻く愚かなマネモブ共の愚弄にも屈さずに戦い抜いた勇者かっけー めっちゃクールやん

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:27:51

    優しくレスして損したー(ココロちゃん書き文字)

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:29:32
  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:21

    今更スレを消すと敗北宣言にしかならないから>>1はずっと自分がサンドバッグになっている様を公開し続けなければならないってネタじゃなかったんですか?


    ちなみにしばらくしたら効いてないアピールしてまたレスし始めると思うよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:40

    >>127

    なにっ 第2ラウンドっ!?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:32:16

    >>45

    待てよ 意見言う権利はあるんだぜ

    全肯定される権利は無いから愚弄されるんやけどなブヘヘヘヘヘへ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:07

    >>127

    感謝するよパパ

    セカンドレイプ開始だっ!

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:37:46

    同時進行するからあっちのスレで語録使うのはやめてほしいんだよね
    その他カテの人の意見をあっちで聞くからマネモブはこっちに書き込んでもらおうかァ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:38:37

    語録はともかくお前意見聞く気ないヤンケシバクヤンケ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:39:18

    >>132

    意見を聞くつもりなんてまるでないくせに…立派な心がけや

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:56

    お前…ここでマネモブの意見の何を聞いたって言うんだ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:42:27

    >>1

    負けたんスか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:44:12

    >>127

    マネモブが乗り込んでいく前からまったく同じ話の流れで笑うんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:32

    >>132

    …で どっちでも同じこと言われてちょっとは自分の異常さがわかったんです?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:51:44

    普通に迷惑だからさ…
    わざわざ外に出てくるのはやめてよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:53:22

    >>138

    悪役とか生きてちゃいけないキャラ推し限定とはいえ二次元以外カテの方が多少は共感してくれたんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:54:26

    >>140

    えっ あれだけはぁ?何言ってんだそれっておかしいだろって言われてその反応なんですか

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:17

    >>140

    結局自分が共感してもらえてる意見しか聞いてねえじゃねえかよ、えーーーっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:42

    >>140

    つまり意見が欲しいんじゃなくて共感してほしいだけヤンケ

    チラシの裏にでも書いておけって思ったね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:53

    >>140

    皆あっちのスレも見てるから欺瞞なのバレバレなんだよね 恥ずかしくない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:33

    >>140

    その共感の数倍は「悲しいことには変わらん」「お前の意見を押し付けるな」って全く同じ事言われてる件については何もないんスかね?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:50

    何を共感してもらえたんや
    最初から愚弄・ラッシュで♡ゼロじゃねえかよえーっ


    二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:39
    不幸な死じゃなかったのは幸いかもしれんが悲しいことには変わらんだろ

    二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:11:39
    人が死んで悲しむ気持ちがわからないなら人の心がないんじゃない?

    二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:13:33
    悲しいしもちろん生きて欲しかったけど良い最期にしてもらえたならちょっと安心もする
    作品によっては生きて愚弄されるくらいなら…ってこともあるし

    二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:15:19

    やり遂げられて良かったねと同時に死んで悲しいって思うでしょ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:57:28

    ひょっとしてマジで>>105の通りわかるぜって言って貰いたかっただけなタイプ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:57:39

    そもそも>>138は「どっちでも同じことを言われている」=>>1の意見は少数派って言ってるのに

    あっちでは共感してくれた人もいたのんとかだからなんだよ(ゴッゴッ)でしかないんだよね 馬鹿じゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:03

    類似スレ建てには該当しないんスか?規約違反ではないかもしれないけどスレ建てるときに類似スレ無いか確認するのは義務っスよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:45

    >>149

    同じスレ主が立ててる時にその規約って該当するんスかね

    どっちか消したほうがいいタイプ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:49

    >>149

    確認もクソも立ててるの同じ蛆虫野郎ーっじゃねえかよ蛆虫野郎ーっ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:04

    >>150

    むしろ同じスレ主ならそれこそ乱立に値するんじゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:53

    >>148

    おそらく愚弄が基本のマネモブと比べた場合だと思われる

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:06:23

    >>150

    だから向こうでも言われてたけどこっち消したらマネモブが向こうに行って迷惑かかるから辞めろって言ってんだろうがよえーっ

    やるんなら両方消せ…鬼龍のように

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:40

    >>154

    もう手遅れなんだ…だからすまない

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:12:08

    >>154

    充電が切れるんだ…すまない

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:12:25

    >>154

    えっまだ迷惑かけてないとか思ってるんですか

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:15:28

    こいつ、本当にアホなんやな
    カワイソ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:49

    どっちのスレも150まで進んでるのに消したほうがいい?とかマジで失望したよ
    せめてそれくらい自分一人で決めてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:19:09

    久しぶりに面白かったのん
    やっぱり凄いスね本物の手帳持ちは

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:24:03

    ほ、本当に見えないものが見え、聞こえないものが聞こえる人っているんだなぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:29

    2度負けたんスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:27:53

    >>162

    なんやジャック・ハンマーみたいですねえ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:03

    あの…メスブタファンって好きなキャラが死んだ後100%反転アンチになるんスけど…良いんスかあれ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:49:58

    充電が復活したから戻ってきたんだァ


    >>159

    その他カテでやれってレスがあった気がしたけどなかったからあっちは消したんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:57:14

    >>165

    消しても保存してますよニィ~

    archive.md
  • 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:01:11

    >>166

    なんと言うか「見事だと思うけどそれはそれとして悲しいやろ」みたいなレスが多くてイマイチ納得できなかったんだよね

    「それはそれとして」部分は何だよえーっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:08:48

    >>167

    散々説明されてるであろうがっ

    死そのものや今後あったかもしれない幸せを二度と得られない悲しみは存在するとみんな言ってるんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:24

    >>167

    「それはそれとして」よりも簡潔な言いようがあるのか?

    前者と後者の感情は独立並行していて感動しながら悲しんでいるんだ これは差別ではない差異だ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:11:36

    もう飽きたからお前いらない

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:12:09

    >>167

    単純に日本語を読み取る力にも欠如しとるとは立派なマネモブや

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:05

    >>168

    これ以上ないほどの満足死だとしてもそのキャラの得られるかもしれなかった幸せのことを考えて悲しむんスか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:16:23

    >>172

    これ以上ないほど満足して死ぬよりこれ以上ないほど満足して生き残るほうがいいに決まってるヤンケ

    それとも死ぬこと自体が目的のタイプ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:18:08

    結局自分の意見を通す事しか頭にない
    貴方も鬼龍並みの蛆虫だったのね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:18:11

    >>167

    単純に好きなキャラが生きて動いてる姿がもう見れないんスよ?

    敢えて極端な言い方をするとそのキャラが満足してるかどうかなんてどうでもいいんだ

    ワシが見たいのは好きなキャラが生きて他のキャラと面白いやり取りをしたりかっこいい技を披露してるところなんだ

    例えるなら好きなソシャゲがサ終してもう二度と遊べない悲しみに近いのん

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:19:53

    >>95で例えるなら最期に兄貴と呼ばれて逝くことが出来ても

    生きてればその後弟たちと楽しく過ごす人生があったかもしれないんだよね

    ちなみに読者が残された側なんて認めない…してるけど

    作中のキャラが悲しんでるならこっちも共感して悲しむこともあるんだけどそれも認めないタイプ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:22:35

    >>176

    「AがBの死で滅茶苦茶悲しんどる!感情移入しているワシも悲しいぜ!」的な意味スか?

    それならわかるんだよね

    前々から言ってるけど同じ世界で生きてるキャラが悲しむのは当然のことなんだ

    喪失が深まるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:23:17

    >>167

    「見事やなっ」と「悲しい」は両立するんや

    この両方を味わうんやうまいうまい


    それはそれとして人に自分の意見を押し付けるのは退場っ!

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:01

    こうなると何を言っても無駄っスね
    1にとってはマネモブの説明を理解してしまうことは「敗北」なんだ 自分の事を寄って集っていじめた奴らが正しいと認めるわけにはいかないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:51

    教えてくれ
    どこに行っても賛同を得られないのに少しは自分を疑う気が無いのか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:25:08

    >>177

    それが分かるなら読者も「Bが死んだ!俺は悲しいぜ!」と同じ気持ちになってるというだけのことがなぜ分からないんスか?

    なんなら読者は神視点だからAよりもBの人生を深く知ってる可能性さえあるんだ 悲しみが生まれるんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:26:36

    誰か現実の友達にでも聞いてみたら多少は分かるんじゃないスか?
    やっぱり見ず知らずの誰かに聞くよりは知ってる人の方が理解しやすいと思うのん

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:27:02

    >>167

    満足死なんて様々な感想を持つなんて当たり前ヤンケシバクヤンケ

    なぜ一つの感想しか認めないのか俺には理解不能

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:30:34

    まっ気にしないで どうせ格好つけたいお年頃ってだけでしょうから
    数年後このスレを見返して悶えてほしいよねパパ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:31:41

    >>181

    いやその理屈で言うなら神視点で見るからこそそのキャラが心の底から満足して悔いがなかったのもわかると思うんスけど


    >>182

    聞いてるんだけど「死ぬくらいなら失敗してほしかったーよ嫌いだーよ」みたいな回答で若干シチュが違うんだよね

    あくまで「見事やな…」を受け入れた上で悲しいと思ってるのがよくわからないって話だからズレるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:37:05

    >>185

    どっちもわかるから「Bが死んだ!俺は悲しいぜ!」と「Bが満足して逝った!俺は感動したぜ!」の感情が同時に押し寄せるんだ

    と何十回も言われた事を完走まで続けるんスか? 勝ち逃げのセリフをそろそろ決めといたほうがいいっスよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:37:51

    >>185

    嘘か誠か『Bの人生を神視点で知ってるからこそ本人が心から満足してるのを知れて満足死を讃える』はもちろん成り立つけどイコール死を悲しまない理由にはならないという科学者もいる

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:42:30

    >>185

    ハッキリ言って理解しようとする気がないのが一番の問題だからお前これ永遠に解消されないよ

    お前の生き様見事やな…(ニコッ) しゃあけど…生き延びて欲しかったわ!!は両立するということをここまでずっと言われ続けてるんだよね、往生際が悪くない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:46:13

    >>185

    なぜ悲しんじゃいけないんスか?

    こっちが逆に聞きたいんだよね

    あっ架空のキャラだから悲しむのはおかしいって言うのは間違っているでやんす

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:47:22

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:48:00

    他のキャラが悲しむならどれだけ本人が満足してようと周囲にはそいつの死を悲しむ理由があるということ
    読者には本人の満足も周囲の悲しみも描かれてるから見事やな…と悲しいぜが両立するんだ この説明で満足か?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:48:11

    >>167

    こ…ここまで来てこれなのか

    笑ってしまう

    ほぼ2スレ使い切ったタフカテ・二次元以外民のレスは何だったんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:49:18

    ここまでしつこくて物わかりの悪いバカだとは思ってなかったんだよね 徒労感が凄いんだ
    マネモブ…相手してしまったワシらの負けや

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:50:19

    まいったなァ 本気で言葉が通じないと思っちゃった

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:50:59

    >>193

    充電切れるから…充電復活したから…とかもう何を言っているんだ感凄いんだよね

    多分本人は大勢の人間に愚弄されてる現実すら見えてないんだ

    困惑が深まるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:51:49

    敗北者

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:55:55

    >>189

    スレの序盤 ハートが全くついてないレスを見直せ…鬼龍の様に

    最初期から言う事も言われる事もまっっったくパーフェクト変わってないからね!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:00:16

    >>186

    いやっそういう荒らしの言い逃げみたいなのは心配しなくてもよくてね

    次スレを立てるからね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:00:36

    >>198

    は?(語録無視)

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:00:48

    しゃあっ

スレッドは2/8 21:00頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません