- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:29:00
- 3教員25/02/08(土) 15:39:02
どうするかな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:59
このレスは削除されています
- 6教員25/02/08(土) 15:55:17
陛下の奴やろうかな、真世界城やんないと皆上にいけないし
- 7教員25/02/08(土) 16:12:13
ところで真世界城の作成後教員はどうなる……?(配属場所など
- 8教員25/02/08(土) 16:15:07
dice1d5=5 (5)
1,陛下の隣(監視継続)
2,ハッシュの隣(監視継続)
3,単独行動が容認される
4,他の監視がつく
5,何故か一人だけ拘束される(最終段階で下手に動かれたら困るから)
- 9教員25/02/08(土) 16:16:04
すげぇ千年血戦篇始まってから最初っから最後まで自由行動許されてねぇ
- 10教員25/02/08(土) 16:18:38
血とかは……
dice1d3=3 (3)
1,無理やり陛下より与えられる
2,むしろ芦原の血を陛下が受け入れる
3,なにもないよ、拘束ってだけ
- 11教員25/02/08(土) 16:23:28
霊王ぶっ殺し健康法で、元気になっただけやん教員
- 12教員25/02/08(土) 16:27:02
>>14 まで陛下が教員を拘束(動けなく)する方法
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:35:56
静血装を無理やり起動させ、その場から動けなくさせられる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:16
グレミィを封印してたような結界に閉じ込める
- 15教員25/02/08(土) 22:01:16
dice1d2=1 (1)
- 16教員25/02/08(土) 22:01:59
便利な血装………(にしても陛下芦原の事を警戒しすぎ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:22:10
保守
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:22:00
ほ
- 19教員25/02/09(日) 19:35:24
もしかしてさぁこれ、陛下打ち倒されるまでまともに動けないのでは……?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:37:34
それは流石に斬魄刀異聞篇以来の蚊帳の外レベル……
陛下が下行くかその前、一護と戦う時や親衛隊全員聖別にかけた段階で血装拘束もうしなくてもいいやという余裕モードになってくれるといいなって - 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:31:05
ほしゅ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:14:44
保守
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:08:24
保守