シングルスでマルスに勝てるキャラって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:12

    誰がいる?
    やっぱ腕が麻痺してもその返球一撃で決められる奴らに限られるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:28

    リターンエースに特化したフランスの王子

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:41

    リターンエース取れる人とか。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:59:38

    技奪える奴とか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:10

    パワータイプでKO狙い…
    でも金太郎も結構なパワータイプだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:04

    >>2

    >>3

    リターンゲームでそれができても通常打球も狙撃にできるから、自分のサービスゲームでサービスエースもとれないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:23:42

    打点をパラライズニッチからずらせば封じれるんだろうけど、相手の移動する位置や返球フォームをミクロン単位で読み切った未来予知レベルの予測ができるのか狙撃をミスってる描写が特にないから、手のひらの上で転がされ続ける未来しか見えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:06

    >>7

    様々な行動パターンを匂わせる真田の陰や亜久津の無没識お頭の阿頼耶識でメタ張れそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:44:22

    零式サーブとファントムしてればいい手塚
    百腕巨人も効きそうだし不二もいけそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:44:28

    零感&蜃気楼の鏡を使える幸村ならワンチャン
    白い炎を出されたら確実に負けそうだけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:48:20

    >>10

    腕が痺れて動かなくなるならラケットを握ったまま離せなくて痺れてない方の腕に渡せないから蜃気楼はできないかも

    全身麻痺の場合は尚更

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:58:54

    >>11

    そもそも零感で跡部王国を崩した時みたいに隙をさらけ出して

    フォアサイドで狙ってきた狙撃に対しても敢えてバックハンドで返すとかで揺さぶりを掛けられないかな…

    まぁそれが出来るんなら大曲のおじきがあんなに苦労はしてないんだけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:07:43

    特に言及はされてないけど狙撃で狙う以上打球のスピードがまず相応に速いはずなんだよねマルス

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:12:21

    >>13

    能力の凄さが先に来てて理屈が色々伴ってない概念系の技術なんだよなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:33:52

    コシマエなら主人公補正で勝てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:33:52

    強力なサーブ持ちでリターンエースのリスクも特に高くなさそうな上に相手を1人麻痺させればパートナーが助けに入ることもできないからスキル構成はシングルス向きなんだよな
    それでもダブルスやるからには何か弱点があるのかも知れない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:54:34

    >>16

    マルスがダブルスをする理由は、父親が好きだった選手がダブルスの女王の婆さんだったのと彼女に弟子入りしてダブルスの修行を受けていたのが影響している

    メタ的には大曲金ちゃんペアと試合するために生まれたキャラだろうから彼らのダブルスを意識した技や背景が作られてると思われる

    つまり二刀流やダブルスで対処することが前提の技だから、恐らくシングルスの狙撃に弱点はない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:52

    この子でシコってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:35:33

    >>18

    だが男だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:43

    >>12

    二刀流の駆け引きじゃ大曲の方が遥かに格上なのは対戦で明らかだから

    大曲でもどうしようもできてないマルスに幸村がどうこうするんは無理や

    ワンマンダブルスやり出すしシングルスで弱点とか特にない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:12

    世界2位以上が確定してるスペインの高3だし中学生じゃ基本的に無理だろ…
    Genius10の上位メンバーに挑むようなもんだぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:37

    >>6

    やっぱプランスでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:52

    可能性あるとしても金ちゃんだけだろうよ
    山噴火サーブと狙撃のサービスゲーム絶対死守マッチだけど
    どっちが先にボロが出るかと言われれば山噴火で腕にダメージ蓄積していくマルスの方
    相手コートに返球できないマルスと違って金太郎は一応リターンエースの可能性は常に握ってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:09

    無限進化跡部のアブソリュートゼロを返した覚醒ロミフェルなら狙撃だけならなんとか出来そうだけどマルスの方も追い込まれたら覚醒してくるんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:12

    越智先輩なら基本的にサービスキープは出来るだろうしマッハ&ワープに対応されるのが先かメンタルアサシンが決まるのが先かの五分の勝負出来そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:18

    >>18

    マルスお姉ちゃんいいよな、絶対いい匂いするし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:25

    種子島先輩が狙撃の停止まで無効化して返せるならワンチャン
    ただ先輩はそれ以外の技がダブルスの方が向いてるんだよなあ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:55:26

    >>13

    対マッハの練習にマルスが付き合わされてた

    パラライズニッチ狙いが凄いだけで球速は並みとかだったら別の人呼んでるだろ

    マルスだって練習あるし、特にセダとはペア組んで日が浅い

    ロドリゴとかじゃなくマルスが駆り出される以上スピードもやはりずば抜けてるんだろうさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:08:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:44

    本気を出した大曲がガチで強いし相性も悪くなさそうだからこそマルスがヤバいのがよく分かるっていう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:08

    >>18

    アニオリジュニア先発編のテリーちゃんと3Pしたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:28

    >>28

    スペイン代表で一番の長身だからねマルスちゃん

    マッハ並みとはいかずともサーブは結構な速度に違いない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:31

    20m以上離れた相手の動きを完璧に予測しパラライズニッチをミクロン単位で狙い撃てる意味不明な超テクニック
    金ちゃんと普通に打ち合えるパワー
    かわいい

    無敵では?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:24

    初見の技に対応できる特殊能力を持つセダがマルスとの練習で初めて狙撃を受けた時どう対応したのか気になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:10

    例えばブラックホールで狙撃を止めれば麻痺させられるのはブラックホールだけでラリーは出来るだろうけど
    それで勝ちじゃなくてそこからようやっと地力での普通の勝負になるってだけな上に絶体絶命まで追い込むと越前みたいに覚醒してくるのが本当に酷い

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:12

    >>35

    いやそれ渦巻きの洗礼と同じように動き止まってるボールを打とうとラケットで触れた瞬間に無事麻痺るだけだよ

    ブラックホールは真空スポットによる空気の抵抗でボールの進行方向への動きを押し留めてるだけで

    威力や回転を無効化する効果なんぞない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:45

    >>35

    狙撃の発動条件はラケット面のどこに当てるかを参照してるから、たとえブラックホールで止めようともマルスが予想できるいつも通りのフォームで普通に打ち返したら麻痺するのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:29

    スーパースイートスポットと違って何処にあるのか幾つあるのかが明言されてないから対策のしようがないんだよな
    マルスってテニプリでもトップクラスの害悪プレイヤーだと思うわ
    対人戦があるテニプリのゲームで原作性能のまま実装されたら絶対ヘイト集める性能してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:22

    クロスドレッサーなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:56

    >>36

    >>37

    流石に理屈としておかしくないか!?

    マルスが相手のラケットのパラライズニッチを撃ち抜いてるからこそ効果が有るなら

    ブラックホールで一度止めたら何処で打つかの選択権は徳川に有るだろ


    渦巻きの洗礼はボール自体が縦回転してるから起こる現象であって狙撃の方はボール自体に効果を付与してる訳じゃないだろ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:56

    何処で打つかの選択肢はブラックホール使わずとも相手にあるのに
    作中一度たりとも狙撃ポイントを外してないんだよ
    相手がラケットをどう振ってどの角度でどの位置で打ち返してるのか完全に先読みしてるとしか思えないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:56

    漫画の狙撃手って基本的にチートみたいなもんだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:41

    大曲なんて右手で打つか左手で打つかの時点で選択肢2倍なのに狙撃喰らいまくっとるからな
    ブラックホールで一度スタンさせたところでどうせ思惑通りよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:57

    >>41

    それはそうなんだけどさwww

    ぶっちゃけ笑うしかない


    あぁ…でも1つ思ったけど徳川ならワンチャン予感で防げるんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:52

    >>44

    予感で相手の次の球種やコースを知ることができても特に狙撃の対策にはならない気がする

    マルスが打つ前にコースがわかったらすぐさまそちらに動くことで、マルスが即興で逆に打たざるを得ない状況を作って正確無比な狙いができなくするとかならワンチャンあるかも…

    と思ったけど、寧ろ徳川が予測通り動いて打てば麻痺してくれるから、マルスはそのコースのまま安心して打てばいいんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:19

    狙撃以外にもワンマンダブルス出来る基礎性能の高さやセダの面倒を見る人間性の高さもある

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:00

    マルコロ可愛いし強いしいい人だし欠点がなさすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:14

    ハウリングしてダブルス2人共狙撃狙ってくるようになったらヤバすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:28

    一応低い滑り気味のスライスで狙撃を封じられたんだけど克服し始めてるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:18

    体力無限リセットも半分チートだけど狙撃は完全にチートな単品で共鳴レベルの性能してる異能だと思うわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:56

    マルスちゃんのエッチ画像ください

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:16

    越智先輩ならサービスゲームド安定&メンタル攻撃でサーブミスらせていけそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:30:03

    越知先輩のメンタルブレイクはサービスゲームが盤石故に
    相手は自分のサービスゲームを一度も落とせない、かつ何処かでマッハを攻略しなければならない
    というプレッシャーを感じるからこそであって
    同じようにサービスゲーム盤石なマルスは特段大きなプレッシャーを感じる必要はない
    お互い必殺サーブでゲーム取りつつ相手のサーブを如何に攻略してくかだけど
    返球=死のハイリスクハイリターンなマッハと違って、狙撃は返されたところでしつこく狙い撃ち続ければいいローリスクハイリターン
    技の性質上精神的余裕はマルス側にあるのでメンタルアサシンに掛かる可能性は低い

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:43:55

    金ちゃん相手でも感覚が全く狂わない精密機械だしボルクプロやお頭みたいな化け物連れてきてレベル差で上から押しつぶすくらいしか攻略法ないんじゃねえか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:14:55

    プランスなら麻痺ってもエースで返せそうだから得点はできるけど、マルスには絶体絶命覚醒があるからなぁ
    終盤で白い炎を纏われて戦闘力の差で圧倒される予感しかしないわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:19:13

    徳川のブラックホールで一旦打球を止めて、麻痺の隙間に該当しなさそうなフレームとかで打ち返すしかないかな
    ただマルスは全攻撃を狙撃に出来るから徳川は半永久的にブラックホールを展開し続けることを強要される
    すなわち徳川の選手生命が削れて吐血するってことだからマルスのが有利そうだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:20:59

    弱A感覚で相手の手首を巻き込む超回転の打球を打ってくるのがボルクで
    弱A感覚で相手を数秒麻痺させる打球を打ってくるのがマルス
    もうプロクラスでいいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:25:24

    中学生じゃあ越前遠山ロミフェル手塚無限跡部クラスじゃないと無理だろうな
    上位級高校生としての基礎スペックもあるだろうから手塚ファントムや百腕巨人の門番程度は回転量で上書きして麻痺の隙間を狙ってきそうな予感しかしない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:27:09

    >>53

    マルスに精神の暗殺者が通る感じはしないから、越知としてはギリシャ戦で見せたオーラで戦闘力上げて殴り合いに持ってくしかないね

    まぁマルスにも白い炎があるから圧倒は出来ないんだろうけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:28:24

    ドイツ代表との練習試合でプロ内定選手であるビスマルクの相手を任されるほどだからな
    戦力としてはプロ視野クラスだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:29:39

    >>60

    ビスマルクもマルスも本編ではダブルスやってたけど本職派シングルスっぽいからね

    単体での性能はダブルスの時より上かもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:27

    >>55

    プランスやけに過大評価されてるけど真田に負けた禁術抜きオジャール以下だぞ

    相性最悪だと仮定しても素の実力で絶体絶命の窮地に追い込まれるほどマルスの地力は低くないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:33:43

    つか上手いことリターンエース決めても麻痺ったら次のサーブでサービスエース決められない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:34:35

    体力無限リセット
    数秒麻痺確定の狙撃
    初見技に即対応攻略するコピーまでする能力
    テニスを奪う能力
    スペイン代表ってなんかヤバいやつらばかりだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:36:29

    >>64

    南次郎「ここにピンチで覚醒をひとつまみw」

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:37:05

    >>64

    世界ランク3位のフランスは

    ポージングテニス

    神絵師&データ&操り人形テニス

    馬上テニス

    忍術テニス

    よく分からん愛の革命

    って感じでイロモノ感増し増しだったのにな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:38:57

    >>64

    相手の表情から思考を読むフリオヴィジョンと闇のテニスと互角なパルクールテニスが可愛く見えるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:59

    >>65

    脳内ホルモン120%で未来のまた未来の力を得た選手と互角に戦えます

    オリンポス虹色の光に覚醒して試合そのものを掌の上で支配します

    白い炎を纏ってワンマンダブルスで日本代表の2人を相手に立ち回れます


    控えめに言ってバケモンだなドイツ超えそうだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:44

    こんなにハードル上げ続けてラスボスのメダノレは大丈夫か?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:14

    >>62

    プランスのエースを止められる要素が現時点のマルスには無いからね

    まぁ結局は上位高校生と中堅中学生の力量差ならエース狙おうが身体能力で追いつかれて終わりそうだけど

    マルスって200m先の選手もHSで沈められる性能あるからパワーも相当エグいはずだし

    プランス程度じゃ麻痺以前にラケット弾かれるだけかもな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:07

    世界ランク2位のスイスや筋肉とか闇のプロしかいないから

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:58

    >>71

    クララが立ったがいるんだが?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:31

    >>63

    狙撃なら10秒全身麻痺だからRTA並に急かせば行ける

    その辺は審判のテンポの善し悪しで変わるかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:13

    >>72

    活躍出来てない時点でお察しですなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:49:23

    D2はインパクトではデカ過ぎんだろ…が上だったけど絶望感ではセダマルスのが遥かに上だったな
    それなりに愛称有理取れてた覚醒金ちゃん&大曲先輩でも勝てないとなると日本代表でこいつらに勝てるダブルス居ないんじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:42

    >>75

    種ヶ島&白石なら可能性はありそう

    種ヶ島の已滅無で狙撃を受け全身麻痺しつつも相手が絶対拾えない場所に落とし、万が一同調で拾われても星の聖書で上位高校級スペックになった白石がカバー

    セダの初見技即時対応能力で無をコピー攻略されるのはしんどいが、そこも技無しの白石が上手くカバー

    あとはセダのコピーが間に合わない終盤で種ヶ島が不会無を使用すれば狙撃を受けずに得点を量産出来るハズ

    絶体絶命での覚醒は知らん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:33:41

    >>75

    仁王なら楽勝だぞ

    カミュにイリュージョンしてデュークと能力共鳴すればまず勝てる

    創造は衛星視点じゃないと止められないしな

    セダの初見技対応も全てのテニスを再現出来る臭うなら数で圧倒出来るし、オリンポスもゼウスのオリンポスで相殺可能

    狙撃に対しても大曲にイリュージョンして二刀流ド根性を再現すれば問題なく勝てるな

    そもそもマルスにイリュージョンして同調すれば記憶の逆流から己の麻痺の隙間を探り取り対策することも出来るからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:28:41

    腕が痺れて動けない〜!!!
    …な〜んてね!
    って感じで入江ならなんとか出来そう高

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:34

    真面目にエッチしたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:24

    まあテニヌだし後から普通に対策されるんだろうなって感じはする

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:12

    >>79

    拙者お前の中に勇を見た

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:43

    >>78

    無理だろ

    Genius10ですらない高校生じゃそもそも勝負の土俵に立ててないよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:15:14

    >>82

    本気出して天衣無縫まで使えばロミフェルのちょっと下くらいの実力は出せるわけだし天衣無縫が完全無効にでもされなきゃ勝負にはなるだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:44

    エッチすぎ…w

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:00

    なんでみんな姉ちゃん扱いするんだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:37:49

    >>83

    ロミフェルのちょい下らしい跡部に天衣無縫使っても勝てないどころが天衣無縫消されてるんだし無理でしょ

    中学で上位高校クラスと戦うなら金ちゃんクラスはないと厳しいって

    演技だってぶっちゃけ大した意味無いんだし、まずは天衣無縫使って中学生に勝てるようにならないとね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています