正直コラボ系のゲームってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:27:53

    スマブラみたいなオールスター系のやつじゃなくて一対一でゲーム同士がコラボして単体でソフトが出てるような作品って案外少ない気がする こういうのって珍しいのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:31:43

    ♯FEとか時々はあるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:32:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:16

    企画しても内部でGOサインがでないし
    出たとしてもコラボ先がNGなら作れないし
    企画段階からハードルが高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:23

    妖怪三国志
    ポケモン不思議のダンジョン
    ポッ拳
    ストリートファイター×鉄拳
    カプエス
    パズドラマリオ
    ピクロス諸々
    無双諸々
    他に何があったかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:36:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:37:24

    >>6

    ゲーム同士じゃねえぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:37:58

    >>5

    ポポロクロイス牧場物語とかケイデンスオブハイラルとかどうだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:39

    ぷよテトとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:30

    マリオ&ソニック

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:15:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:29

    >>5

    ポケダンありなら不思議のダンジョン系全部入りません…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:48

    マリオソニックとか、いただきストリートとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:19:31

    デッドセルズ リターントゥキャッスルヴァニアって思ったけどあれはパッケージ版もあるけどDLCか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:56

    スレ画は信長の野望というゲーム+ポケモンというキャラクターという印象だな
    ゲームシステムとしてのポケモン側の関与はそれほどでも
    マリオソニックもキャラ同士の共演って感じ
    ぷよぷよテトリスはゲームシステム同士のコラボだと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:27:06

    レイトン教授と逆転裁判もそうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:27:35

    レイ逆とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:28:28

    X-MEN VS. STREET FIGHTER

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:29:57

    ポケ長の野望好きやったなぁ
    荒い部分は色々あったけどやっててほんと面白かったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:49

    ペルQはどうだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:45:41

    SAOvsAW

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:30:44

    ペルソナQ(世界樹×ペルソナ)はアトラス社内でのコラボだったけど良作だった
    あとは世界樹×不思議のダンジョンもあったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:47

    >>15

    コーエーは実在人物(歴史物)が得意なだけにゲームシステムが汎用性高いんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:58

    ゲームIPのコラボは制作費の高騰化により企画のハードル上がってるのかな
    あとソシャゲのコラボのほうがコスパ良いんだろうなって
    エアプだけど昔ソニックでゼルダDLCが来てたみたいだし、お祭りっぽくてこういうの羨ましいけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:03:12

    >>5

    レイトン教授と逆転裁判とか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:26

    名作と言われることも少なくないんだけど
    基本的に売れないから続編はほぼ絶望的なんだよね
    何がひどいってプレイした人ほど売れないのがわかってしまうというか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:11:15

    格ゲーだとたまに見かけるな
    CAPCOMとSNKやCAPCOMと鉄拳とか
    キャラ単体なら鉄拳にFFとSNKもだったか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:09

    ネプテューヌと閃乱カグラのコラボ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:45

    画像のやつ気になってるけどSLG本当苦手なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:17

    >>15

    でも、手持ちを変えるのはのぶやぼ側にはないポケモンの要素じゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:27

    >>5

    古いけど名探偵コナンと金田一少年の事件簿のコラボゲームとか?

    サンデーマガジンコラボの一環だったけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:29:13

    その昔いただきストリートというゲームがあってだな
    たしかDSではマリオとドラクエのキャラが出てたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:03

    スレ画はキャラ的には戦国無双なんだよね
    デザインは戦国無双ベースにモンスターボールとかのポケモンっぽさ加えてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:59

    >>29

    はっきり言って簡単だよ

    トレーナーが武将になっただけのポケモンって感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:54

    漫画×漫画だけどコナンと金田一がコラボしたゲームやり込んでたわ

スレッドは2/9 10:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。