- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:29:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:34:17
なんか恒点観測員に詳しい人
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:38:10
結構暗躍してるヤベー奴
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:39:55
中の人がウルトラに限らず大体の特撮に関わってる人
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:47:32
締めであんな風に語られてしまうと
書き換えたのは円盤竜って方がまあしっくりきてしまう - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:30
どっちみち悪い奴だから倒すね…という戦隊で言うところのシタリ枠
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:59:59
小説版だとガイモスすら出せずに等身大で死ぬやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:00:48
パンドンを繰り出せるとかどうなってんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:01:47
なんかでかいテーマ扱ってるけど脚本が上手く扱えなかった感がすごいんだよな平成セブン
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:06:41
方法さえ知っていればどこの星の人でも兵器にできると思うよパンドン
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:08:47
ノンマルトとか宇宙の掟云々も、セブン本編であれだけ侵略異星人いたのに何を今さら…感が強くてね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:44
平成セブン小馬鹿にされる理由の一つがスレ画のシリーズよなぁ
最初の3部作は低予算やなとはなるけど普通に面白いと思う
テレビスペシャルはなんか成り立ちからして仕方ないけどお役所感すごいけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:11:33
地球は本当に人間のものか?ってノンマルトからの延長からの話なんだけどノンマルト自体には触れない
ややこしくなるから無視したのはわかるが前回から完全な地続きの作品なのでさすがに腑に落ちなかった - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:44:23
黄金の竜がナースそのものでシリアスなシーンなのにシュールに見えるしな