型月で好きなシーンを上げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:32:27

    とにかく好きなシーンを上げるスレです
    ギャグでもシリアスでもOK
    スレ主は2部6章のこのシーン、それまでは敵の方に感情移入してて、プレイヤーとしてしか藤丸を見てなかったんですけどここで初めて藤丸立香というキャラクターを真の意味で認識して、自分の手の中から離れていったので本当に思い出深い
    今じゃ鯖よりも好きです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:34:06

    レアルタヌアをプレイして以降、脳裏に焼き付いたシーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:34:51

    詳しくは本編みて欲しいから言わないけど
    蛇がカーナビになったところかな
    音楽も相まって本当に好きだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:34:55

    有言実行できっちりモブ妖精焼き殺した、静かにブちぎれる兄貴はかっこいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:36:01

    このシーン
    やっぱアストルフォきゅんは可愛くてかっこいい最高のサーヴァントだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:36:27

    最高に上がるのはやっぱこのシーンかな
    最強に向かってこの啖呵吐くのはカッコ良すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:37:50

    >>3

    カーナビ呼び何回みても笑っちゃうんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:44

    手に入らぬからこそ美しいものもある…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:41:17

    >>7

    何がすごいってカーナビゲーションとか言い出したのは本人ってところ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:14

    >>3

    言い忘れた!!月姫です!!リメイク月姫です!!!

    今ならアルクルートが配信されてるのでそこから興味を持ったら買ってみてください!!後悔はさせません!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:59

    全くコイツはホント···(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:44:32

    っぱステラよ
    この時の詠唱は暗記してるもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:52:35

    ネタにされがちだけどこのシーンはギルからの信頼を感じてマジで嬉しかった
    あのギルが……!!っていう感動がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:44

    最近だとコレかな


    >>13

    ウルクはここに健在です!

    マジで好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:26

    cccのジナコ戦の前で最初の方はおちゃらけてたのにガトーに感謝してほしいって言われて動揺するジナコとジナコの命令を淡々と受け入れるカルナのやりとり好き
    悠木碧さんの演技も凄い

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:11

    ヴローヴ戦はもうなんか全部好き
    本当にかっこよすぎて脳焼かれるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:11:53

    >>15

    あの悲壮感しかないジナコの叫びからいざ戦闘始まったらコードキャストでテッテレーだし荒ぶる鷹のポーズ揃ってやりだすし温度差で風邪引くやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:15:04

    なんだっけ、ナポレオンに求愛には答えれないけどお礼を言っといて的なアレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:58

    シルエットないのに一人称だけで特定出来て泣いた
    ここのリレー本当に好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:24:49

    CCCコラボのキアラの演説中に挟まれるエミヤオルタの一枚絵

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:29:24

    ここまで直球に人間っていいでしょ!!って言われると流石に心に来る
    それとここでAIが人類に奉仕する理由を聞いて元々人間の生活を補助する為に生まれたゲーティアがどうしてここまで人間達を愛してくれたのかって言うことに対して理解が深まった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:25

    カドック参戦はマジで胸アツだったしその後の活躍も最高だった
    本当に求めてた先輩ムーブしてくれてありがとう
    死ぬなよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:43:37

    最後の最後でようやく友であることを自覚する馬鹿野郎

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:43:53

    ただ名乗りあげるだけで最高にかっこいい男

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:50

    ネタにされがちだけど
    やっぱ兄貴ってカッコいいわ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:57

    この前も好きなシーンいっぱいあるけどやっぱり選ぶならここだよなぁ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:48:12

    嫌いだけど大好き
    終わったと思ったところに自分を召喚してくる無法ぶり

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:55:07

    もー、ぐだぐだはこっちがシリアスだと身構えてたのにこういうことするんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:00:26

    カーマちゃんが可愛いシーン

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:02:45

    巨乳のバーストストリーム

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:03:47

    ここのシーンは伝説だと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:08:24

    「ヒュウ、やるなデイビット! こんなドラテクどこで覚えた? ハリウッドか!?」
    「あいにく通信教育(ペーパードライバー)だ」


    何回見ても洋画のノリすぎて大好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:18

    カドック「本当にできるのか?」
    ぐだ「できそう?」
    ドン・キホーテ「できるの?」
    サンチョ「必ずできます」
    ドン・キホーテ「できると」
    ぐだ「できるってさ!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:47

    >>32

    このシーンデイビッドとテスカの仲を感じられて好き

    ミクトランパでの会話も好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:59

    >>31

    なんで?

    が好きすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:23

    せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:15:34

    村正がカッコ良すぎた
    bgmも相まって好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:16:25

    >>27

    このシーンの立香のは?が好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:43

    オリュンポスのエドモン
    アレで勝ちを確信した

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:19:54

    >>39

    間違ってたらすまないんだけどオリュンポスってエドモンいたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:20:03

    倒してしまっても構わんのだろう?を貼りたかったのにこれしか出てこなかったんだ
    許してくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:21:21

    >>40

    アフロディーテの精神攻撃時にぐだの心に出てきた

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:44:51

    トラオムのギャグシーンは結構好きなの多いけど
    その中でもホームズが困りながらおじいちゃんの頭を押さえるところ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:47

    このメリハリに情緒が狂わされるのだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:47:11

    これは良スレ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:52:47

    宣言通り問題をまるっと解決した殿下マジでかっこよ過ぎた

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:05

    UBWの英雄王VS士郎
    エアを抜くまでの一瞬の躊躇

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:58:17

    これ
    ナイフ咥えてるのがよきよきよきよき

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:25

    月と朝焼けの光が両方出てるの、月姫の世界をしっかり走りきったんだって感じでめっちゃ感動なんだ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:07:00

    >>48

    この後のショータイムだ、吸血鬼が最高に神

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:08:46

    このシーン
    一条の光ルートで見た時おおおお!ってなった

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:09:34

    大好き─大好き、大好き、大好き!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:10:56

    >>51

    おい後ろのはなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:36

    やっぱ絶望感エグいシーンだよね

    ORT円盤起動もだけど、個人的にはこっちもえげつなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:13:52

    時間神殿でのゲーティアの慟哭も好きだったな。人類を愛するが故の絶望と怒りをこれ以上無く吐き出してくる辺りは第一部の最後の敵かつ第一の人類悪に相応しい姿だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:07

    月姫は音楽の緩急も凄くてマジで映画を見てる気分になるんだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:16:22

    シーンでは無いのでレギュ違反かもしれんがこの画面好きなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:13

    >>51

    しっかり託したのに伊織の選択次第でこうなっちゃうのも芸術点高すぎて愉悦だよね好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:36

    ね?
    好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:04

    小さいからこそできる事って感じでめっちゃ艶やかな秋葉様

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:09

    >>1

    『プレイヤーの分身』ではない、『藤丸立香』の本音が垣間見えるこのシーンも好き。


    1部7章のエレちゃんは英霊であり神だから、彼女の人生にとやかく言う事はしなかった。でも、相手が『自分と同じ普通の子』だと上のセリフが出ちゃうんだろうな、ってのが自分の解釈です。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:37

    >>62

    きのこ特有の口が悪い立香好きだわ

    最近だとコヤンでもぶっ飛ばすぞ!みたいなセリフがあったのが印象的

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:08

    >>62

    むしろ選択させてあげるって感じでプレイヤーに委ねてない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:29

    >>64

    解釈なんてなんぼあってもいい…正解なんてないんだ、だからこそ妄想が捗る

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:01

    このシーンがゾクッてきて好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:47

    月姫OPのこのシーン
    曲の緩急も相まってかっこいいんだよなぁ
    メガネ外して黒い瞳が青い直死の瞳に変わるの最高なんだわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:29

    社長暴走と同時にマスターの保護に走るヘクトールに乙女回路がもう大変

スレッドは2/9 06:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。