維新極やったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:42:47

    こいつ出てくるたびに脳が混乱するんよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:52:11

    やっぱり武市のポジションに渋澤来るのは違和感しかないって

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:19

    終盤で再会したとき白髪になってたのに結局元に戻ったのは何だったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:26

    >>3

    龍馬と戦えると思うと心が踊って待ってる間に若返っちまったんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:35

    なんなら伊東の役が久瀬の兄貴なのも違和感やばい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:08:57

    >>2

    そう考えると無印の維新で新キャラ出したのは大正解だったなって思った

    どうも極みだと渋澤と桐生の関係思い出しちゃって親友と思うの大変だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:12:23

    武市は錦にするべきだったよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:49

    これに関してはオリジナルの方が配役は良い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:55

    >>3

    武市の心情を視覚的に表現したみたいなことじゃない?

    自分を押し殺して色々無茶やって白髪になるまでになって

    最後は龍馬と戦えるの待ち侘びてたって武市が言ってた気がする

    だから活力が戻って若返った風に見えた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:19:42

    おりょうをユキに変えたのは納得いかない
    そこは由美じゃないんかい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:22:20

    まず顔面年齢が違い過ぎて兄弟に見えない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:04

    販売時期の関係でお前出るの?ってなる5のキャラがいるだけで、全体的に元の配役がオールスターゲーとしての出来がいいから変えられてもねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:36

    >>2

    0で龍を目指した男が維新極では「龍」馬の名を騙るという辺り、個人的にはそこまで見当はずれなキャスティングではないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:41:59

    0だと看板を求めて堂島の「龍」になろうとした男が
    維新極で龍馬の成り代わりを辞めて歴史の看板に名を残した所が好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:27

    無印が一番はもちろんだけど
    新キャスティングなら渋沢で納得よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:57:59

    もともと桐生龍馬ちゃんの兄弟にしては老けてたとこはあったし……立ち位置としてはあんくらいでいい気はするが……
    いやにしても倍くらいは年齢違うでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:59:02

    >>5

    演じた本人もミスキャストだろって笑ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:09:55

    >>11

    龍馬が既に老け顔設定なのにそれより明らかに老けてるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:10

    渋澤より久瀬と阿波野の方が無駄遣いもいいとこ
    せっかく変えたのに林の名残セリフそのまんまだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:53

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:12:25

    >>2

    渋澤は小者だけど武市先生は大物だもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:50

    >>19

    「報われんのぉ…今時の仁義っちゅうんは」とか阿波野のセリフに変えてればおってなったんだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:07

    龍が如くじゃなければ渋沢が武市やってんのはけっこう似合うと思うんだ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:23

    これで言うと明夫の近藤さんも悪くないけどやっぱ船越さんの方が良かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:26:36

    元の渋澤が龍背負ってるのもあって
    「龍は1匹でいい」と「坂本龍馬は一人でいい」のつながりを感じた

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:38:23

    世良会長の山南もだいぶミスキャストだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:14

    邪推だけど7外伝と8に力入れてたから維新は劣化リメイクになったんかなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:21

    >>27

    そもそもあのタイミングで維新をリメイクする必要性が分からん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:51

    >>28

    海外から「なぜ維新はローカライズしないのか?」っていう問いが結構あったらしいよ

    そんでどうせならUnreal Engineを試してみるって目的でリメイクしてみた感じなんだと


    たぶんSEGAも次あたりにはPS4を切る頃合いになるだろうし、その時にドラゴンエンジンをさらに改良するか、アンリアルエンジンに移行するかを選ぶ上での参考にしてみたかったんじゃないかな。憶測でしかないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:02

    高橋克典が良すぎた

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:06:08

    >>7

    この頃(オリジナル維新の頃)ってあんま公式が錦を推してなかった感じがあるんだよね

    1以降あんま思い出される機会がなくて桐生ちゃんとの絆アピールみたいなのも薄かったし

    維新で頭数必要になって錦引っ張り出したら公式が錦のポジションがおいしいこととか中の人の上手さに気付いたって印象

スレッドは2/9 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。