素顔がイケメンだとシャアの人気が急上昇中!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:20

    良かったねシャア!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:47:07

    改めて逆シャアのオールバックってメチャクチャ整髪料使って固めてそうなウェーブヘアー

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:48:16

    これでまた変な期待を押しつけたり依存したがる女が寄ってくるぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:48:57

    ふわふわ金髪の坊や
    髪細そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:51

    イケメンよりだけど意外と彫が深い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:54:06

    ビギニングじゃ仮面を脱がなかったけど
    この顔でワインのシーンとかはちょっと色々と不味かっただろうからあれで良かったのかもしれない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:37

    でも俺はまだ竹デザインの素顔がジークアクス本編に出てくるのを諦めてないから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:21

    顔は王子様なのになんで本人の自認がシンデレラ体質なん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:38

    逆シャアやZの頃じゃなくて初代でのシャアの素顔って意外と知られてないのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:15:35

    >>9

    なんなら仮面とグラサンが同一人物とは知らなかったりもするぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:37

    >>3

    そんなの彼は望まないとわかってる上で私を娘にしてほしいと思うほどの魅力は彼にはあるのが悪いんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:26

    >>7

    鼻先から口の書き方がシャリア・ブル大尉と同じ画風に見えたからマジで期待している

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:41:37

    >>7

    でかいグラジオ呼ばわりは笑うんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:43

    個人的にシャアの顔はこれのイメージが強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:03:15

    シャアがイケメンなのは知ってたけどクワトロ・バジーナがシャアなのは知らなかったから余波でびっくりしてる新参
    よく似てるなとは思ったけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:07:30

    劇場版だとキシリアを仕留める時の顔がTV版と変わっているシャア

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:28:43

    >>14

    ちょっと銀英伝のラインハルトっぽい?

    ラインハルトの方が中性的〜女性的な印象だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:33:17

    知り合いがラインハルトとシャアを混同することがあるので見た目の印象は確かに似ているのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:37:00

    全身赤とかはさすがにシャアの方しか似合わない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:00

    イケメンですこ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:48

    >>16

    個人的にはTV版の方が好き

    やっとシャア・アズナブルからキャスバルに戻れたんだな…って感じの顔してるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:08

    >>21

    逆シャアは回想シーンからして劇場版の方に繋がってるから劇場版のシャアはキャスバルに戻れなかったからアクシズ落としをすることになったのかなとこのレス見て思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:08

    いやージークアクスの新規獲得力って凄いなと
    改めて感じるエピソード

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:12:11

    >>17

    男体妊娠ネタにされてたイラストもラインハルトに見えると言われてたね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:39

    シャアの方が金髪碧眼でも地中海系というか肌の色が濃い感じだな、どの作品でも
    ダヴィンチ・コードでフランス系のヒロインをオリーブ色の肌と形容してた感じ

    逆にラインハルトは純北方ゲルマン系でどのイラストでもとにかく白い、伊達に原作で大理石のようなとか形容されてない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:31

    >>13

    グラジオはいい兄ちゃんやってるから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:25

    >>25

    アムロたちは出身地の設定とかでおぼろげに推測できるんだけど、考えてみればシャアの人種って謎なんだよな。「多分白人だよね?ぐらいしか言えない

    未来だし色んな地域の血が混ざってるから人種の話しても意味ないってのはそうなんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:43

    シャアもアムロも逆襲のシャアのデザインが好きだと思ったけれど、>>14とか凄いかっこいいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:35:09

    >>27

    これはアフランシだけどシャアは日に焼けた白人ってイメージがあるのかも

    初代でワンシーンだけある回想でも木にぶら下がってたし、家に引きこもる機械オタクのアムロとは逆に外で自由に遊ぶのが好きな少年だったのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:31

    >>9

    1stの頃からわりと素顔で出てたような

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:17

    >>30

    1st未見の人がジークアクスがきっかけで本編を見たらイケメンで驚いてる人が多く見られるという感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:49

    >>13

    グラジオは竹デザじゃねえ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:16

    こんなシャアもあるんだな…


  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:53

    今になってコナンのファンが赤井と沖矢さんの元ネタ知って驚いてるらしいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:18

    >>1

    なんかファーストのシャアの顔って所謂美形ってよりスーパーロボットとかスポコンの主人公顔だよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:53

    >>29

    スピンオフのアラハマで金持ちニートのアムロがハマーンに愚痴ってたけど

    シャアが遊びに誘う内容が虫採りキャンプ山登りとアウトドア方面が多かったのはこの辺りのネタを拾った結果だった?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:49

    >>35

    時代柄よ

    ライディーンの光が当時じゃ紅顔の美少年て受け取られてたんだから

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:08

    >>24

    自分もこれ見てラインハルトが頭に浮かんだわ

    同じ金髪碧眼の美形の軍人でもラインハルトは線が細くて繊細、シャアの方はより精悍で男性的な印象

    素顔だとその後のクワトロや逆シャアの時の印象が強いから余計にね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:37

    令和になってこんな話題になるなんてびっくりなんだが
    よく考えたらあいつ衆目の目に触れるコラボとかはほぼ仮面だったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:54:27

    >>37

    当時の美形ライバル枠の系譜よね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:25

    >>35

    クワトロ時代は美形なんよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:00

    スパロボでも大体オールバックかグラサンだから
    20才のピカピカなキャスバル坊やは実は最近まで未見だったわ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:38

    声も市川治が最終候補に残ってたぐらいだし当時の敵イケメンって感じよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:53

    >>39

    コラボアイコンとしてのシャアって大体仮面姿、時々総帥姿だけど

    コラボで作品名まで区別してたりそもそもそこまで見てる一般人は少ないだろうし、スパロボとかで触れてる人含めたファン以外は仮面シャアと素顔シャアを同一人物って認識してる層もそんないなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:57:40

    >>35

    安彦さん(の初期)と北爪さんの違いもあるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:58:46

    参った、改めて見ると顔が良すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:31

    連邦服着てるシャアは何歳くらいなんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:30

    1stは仮面Zはグラサンで一番素顔の印象が強いのは逆シャアのオールバックだったりする
    オリジンでも素顔のシャアは出てくるし作画も新しいからあれがある意味素顔のシャアのキャラデザとしては一番スタンダードなのかとは思うけど安彦さん解釈のシャアだからキャラが別人なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:41

    >>34

    作者が好きで込めたネタって程度には知ってはいたみたいだけど

    今まさに点と点が繋がりつつあって良いご新規さんの悲鳴が上がってるね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:15

    やっぱ素顔だと初代よりZの方が出てくるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:57

    一年戦争当時のシャアって、容姿は線が細い美青年なんだよね
    本放送時女性人気が物凄くて退場予定が再登場した位だし
    名前の元ネタがシャルル・アズナブールってフランスの歌手なんで、フランス系のイメージだったのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:01

    ネットミームでよく見かける金髪お兄さん
    シャアだったんだ…って初めて知ったよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:18

    >>20

    風と木の歌っぽさが

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:21

    所謂スパロボの美形の敵役ポジションなので当然美形の造形なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:56

    >>20

    安彦さんこの時代からこの組み合わせ推しなのか・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:18

    改めて意識するとはー整ってんなぁーってなるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:44

    セイラさんもそうなんだけどこの兄妹は顔がいいものとして作られてるからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:57

    イケメンというより美丈夫という感じがする
    ガンダムには割といるけど女性向けイケメンコンテンツとかでは珍しい方

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:05

    キティちゃんコラボのシャアは線の細い青年感あるね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:16

    >>59

    ちょっとオスカル様味すらあるな・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:15

    >>35

    作画の違いもあるのかもしれないけど瞳の色も青じゃなかったよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:45:51

    >>35

    この辺の系列から来てる感じがする

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:35

    続編のシロッコはどういう系統なんだろ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:08

    >>14

    読んだことなかったけど密会のイラストって大槍葦人さんなんだ

    美少女ばっかのイメージだけどやっぱり美男子も上手いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:29

    >>63

    オリエンタルな美形 とか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:17

    褒めて頂いき恐縮だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:23

    >>60

    男装の麗人キャラだと言われたら信じてしまうかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:31

    キャラデザの人は違うけど毎晩ららぽーと福岡で素顔見れるぞ

    【福岡νガンダム立像】新規壁面映像『機動戦士ガンダム ALC ENCOUNTER』告知PV


  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:15

    >>62

    あとライディーンのシャーキンとか

    「美形悪役」ってジャンルが成立していった

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:49

    シャアの素顔イケメンじゃん!の話題から閃ハサで巴投げされてる変なイケメンってシャアなの!?と気づく流れにもなってて草

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:05

    逆シャアの総帥服没案
    なんか魔法剣とか使ってきそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:27

    >>70

    突拍子もない回想シーンと言われると反論できないから・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:01

    シャア=イケメンと認識されても
    結局「変な」という接頭が消えないのシャアらしくて好きだわ
    変な仮面だし変なイケメンだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:43

    >>17

    「『ガンダム』なんて俗な名前だ」とかモロにラインハルトをパロってるしな

    ソロモン落としもガイエスブルクじゃねえかエーッ!?ってなったし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:44

    田中芳樹だとヒルメスの設定が大体シャアなのよね、ほんとに顔にやけどしてるシャア

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:53

    そういやアムロはシャアの素顔見たのZのクワトロ時代が初めてだったね(オリジンは考えないものとする)

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:24

    ジークアクスはパラレル宇宙世紀って特殊性のおかげなのか知らんけど
    新規層を1stガンダム視聴へ誘導するという意味ではかつてない規模のムーブメントを感じる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:33

    >>77

    あんまりにも流れそのままIFだったのも強い


    シリーズを何回も繰り返し視聴した人だけわかるようにネタが仕込んであるんじゃなくて

    1回見ただけでも十分に「あっ!」ってなるくらい綺麗になぞってあるから

    もちろん狭く深くなネタもあるけどもに広く浅くわかりやすくて面白いギミックって大事だし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:15

    それに加えて声が池田氏なのもコイツのカリスマ性を補強してくる
    ジークアクスで若さ強めの声にキャスティング変わったのもむべなるかなって感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:34

    >>79

    でも1st見直してると若い頃の池田さんの声も軽妙でいいよね…ってなる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:12

    >>80

    最初アムロでオーディション受けたんだぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:15:37

    >>74

    初代ガンダム放映 1979ー1980

    銀英伝小説発行 1982ー1989

    なのでガンダムの方が先です…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:58

    >>81

    まだ子役の秀坊イメージが強かった時代だったのかもね

    一度天才子役として周知されるとそのイメージに引っ張られて大成できない子とか聞くけど

    池田さんは良くも悪くもシャア役で演技のイメージを真っ赤に塗りつぶした感じがする

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:34

    >>82

    ジークアクスが銀英伝ぽいって意味かもしれないから⋯

    しかしソロモン落としはアクシズ落としの事だろエーッ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:37:52

    >>81

    ジェリドもカミーユ落ちてジェリドになったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:35:50

    新しくハマった人にはUCEをプレイして欲しくもあるな
    特に課金もなく当時風デザインの新作動画が見れる懐に優しい媒体なので

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:40:17

    >>66

    こいつの「なんか違う」感すごいよなあ

    同じ顔なのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:43:15

    >>77

    宇宙世紀IFで新規と古参の両取り!予定だったとは思うけど

    ここまで広がったのは製作側も予想外じゃないかね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:19:18

    シャアって仕事着でしか赤い服着ないんだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:25:18

    旧Twitterで「ハサウェイで背負い投げされてた謎のイケメンってシャアだったの!?!?」って感想見かけて笑顔になっちゃった
    本当に水星からジークアクスまでの流れで新規が入ってきてるんだね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:36

    私服じゃ白系メインの爽やかお兄さんなシャア?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:54:21

    ちょっと前にシャアに妹がいるのに驚いてる人も見たな
    なんか今更確認することではない常識だと思ってたから驚いたり喜んだりしてるのは嬉しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:09

    ジークアクスで初めて知ったけど正直ドタイプだわシャア
    ロリコンだとかマザコンだとか言われてるし実際めんどくさい人間なんだろうけど、フィクションならイケメンのめんどくさい欠点とかむしろご褒美だしな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:50:03

    >>93

    うーん面が良すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:52:27

    自分もスパロボやネットミームくらいでしか知らない立場だけど、シャアの面の良さで色んな人が新鮮に盛り上がってる令和の時代ってこう…いいな…
    それはそれとして実際オールバックあんまり似合ってなかったのかな…と改めて思ったりもする

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:59:55

    新規入ってきたんだな感を一番強く感じたわこれ
    シャアの素顔が美形だとか妹の件なんて既存組からすれば皆当たり前のようになってたし…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:11:14

    >>90

    ハサウェイあそこでしかシャアに会ってないしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:33

    >>96

    当たり前すぎて今更語らんからな

    こっちからしたらえっそこ?ってなる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:47:47

    >>95

    オールバックは似合わないというより髪の毛下ろしてる時代から知っていると端的に老けて見えるっていうか・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:21:15

    >>46

    顔も声もいいし実力も抜群

    それでいて多数の弱点持ってる面白い男が人気でないわけがなかったんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:36:30

    >>99

    色々顔の老け加減とか遂行されてるけど髪型はいつ頃決まったんだろね

    たしか逆シャアの宣伝番組で初めてオールバック姿見たファンのアイドルがこんなんなっちゃったの的な驚き方をしてた気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:41:18

    >>34

    赤井秀一の世を忍ぶ仮の姿の名前が沖矢昴なんだよな

    古いガノタからしたら声優ネタとおキャスバルでモロバレだったらしいが当時そんな人少ないだろうからな…(遠い目)

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:32

    >>101

    たしかにZから入ってクワトロが一番好きだったので

    逆シャアのオールバックはショックだったしストーリーには未だに消化しきれない…

    スパロボのif展開に救いを見いだしていたわ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:08:51

    赤井と安室にハマってる人がガンダム見たら元ネタのシャアとアムロにハマるって当たり前みたいにこっちが思ってた現象が、令和のこの時代に発生するもんなんだなっていう不思議なブレイクスルーが起こっているからジークアクス効果のヤバさを感じる

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:34

    顔がキラキラしててまつ毛がバサバサすぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:26

    >>63

    くそぅ良い顔してんなぁ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:41:54

    >>67

    志半ばで死んだ兄に成り代わったセイラさんと言われたら騙されるかもしれないくらい美少女顔だなこれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:42:03

    ほんのり知っててもここまで青山先生がやってるとは思ってなかった人も多そう

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:44:04

    令和になって「シャアがイケメンなのバレてきたな…(後方腕組み)」をすることになるとは思わないじゃん????

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:44:49

    >>108

    安室に比べると赤井の方はちょっと命名が捻ってるし初出が20年くらい前のキャラだしで

    コナンから入った今の若い子が初代ガンダムのTV版に触れる導線があまりなさそうだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:52:11

    しかしシャアの素顔でこんなに驚かれるってことは続編の主人公はラスボス倒した後精神崩壊するよとかも全然知らんのだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:56:56

    こうしてシャアの夢女が増え、本編を追い、
    次第に「こいつさあ・・・その・・・なんか・・・」
    みたいになっていくと思うと感慨深い

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:57:14

    >>111

    実際ジークアクスから初代→Zに入ってカミーユの結末に悲しみに暮れてる人はここで見かけたぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:58:34

    「マチュが令和のカミーユと呼ばれていたのでZを見たら、マチュよりやばかった」
    みたいなのも見たな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:03:04

    >>81

    アムロでオーディションの話は初耳だなあ

    自分が昔読んだスタッフインタビューではシャアの声をどうするかという話になった時にダイターン3でゲスト出演した池田さんの声がイメージに合ったから依頼したという話だった

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:04:00

    >>112

    ユニコーンから入ってカイさんが気になり初代から逆シャアまで見た結果シャアのモンペになった人もいるから受け取り方次第なんだろうね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:07:31

    >>113

    現在はZZ視聴されているみたい

    ぜひ前作主人公の行く末とあの子たちの末路を見守って欲しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:07:35

    >>115

    ガンダムを創った男たちって漫画で誇張しながら描かれてるけど面白いので良かったらどうぞ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:08:40

    ポートピア殺人事件がリメイクされた時に「ヤスってお前かよ?!」「こんなクソネタバレをネタにしてたってマジか?!」ってざわついたのを思い出したな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:20

    イケメンなのに加えて割と茶目っ気あってフットワーク軽い感じなのもズルいと思う
    もっと悪の総帥的な感じで冷酷で面白みのない人間かと思ってたわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:47:43

    真面目にクワトロ時代はガチで好きなタイプのイケメンだからな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:55:58

    改めて考えると、今こんだけ話題になってる美形のシャアの隣におんなじ美形のガルマがいたら、そりゃ当時のお姉様方が放って置くわけないわな
    強い

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:15:55

    そして生まれるシャア出世物語
    小説で男妾呼びされるのとどっちが早かったんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:02:48

    >>101

    これかな?

    シャアファンの富田靖子さんが禿てない富野監督にシャア総帥とおそろいスーツ貰ったりアムロの中の人をフルタニさんと間違えたり焼きそばパーマじゃないギュネイが映ってる歴史的資料かもしれない動画

    機動戦士ガンダム 逆襲のシャアのすべて (一部映像加工有)


  • 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:20:38

    シャアと赤井の関係に驚いてるコナンファンの方にはこの画像が解りやすいのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:42:21

    逆シャア当時、「サラリーマンシャア」と小馬鹿にされたくらい似合ってねーのよあのオールバック

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:45:11

    >>125

    沖矢昴→おきやすばる→おきあゆ→置鮎龍太郎で総帥シャアとガルマをオマージュしたトレーズ様に行き着くのはどこまで狙ってるんだろう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:05:37

    自分はオールバックもかっこいいと思う派

    クワトロまではアニメのキャラでオールバックはもうちょいリアル寄りって印象
    あとシャアはまだ若いけど、アニメのデザインのオールバックは「大人」の記号的なイメージ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:20:32

    リアルのサラリーマンにこんな顔の良い奴いねーよとなるくらい美形ではあると思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:27:55

    >>129

    それ完全にズレたこと言ってる

    イケメンにサラリーマンみたいな髪型だから似合って無くて笑われたって話だぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:52:31

    >>130

    ごめん

    イケメンのオールバック格好いいと思う感性の人間だから同意できないや

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:40:39

    オールバックのシャアは大人の色気が出てて良いよね
    外伝でこの姿のまま好き勝手してるシャアも面白くて好き

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:55:22

    まぁ、髪型変更は一粒で二度美味しいと思えばいいじゃないか

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:13

    乙女ゲームにほぼ総帥の外見の池田秀一キャラが居ると言うね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:13:04

    >>108

    青山先生がこんなにもシャアのこと好きだって事は深いファンなら知ってて当然なんだろうけどね(イディオンってなんだ)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:25:54

    シャア目当ててで初代見始めて、ラルさんやリュウさんに撃沈された人もいるっぽいのが面白いな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:50:27

    >>2

    年取って毛髪量が減ったんじゃないか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:20

    ずっとヘルメットを被ってると禿げるって話はよく聞くしありえるかも
    F1ドライバーのハゲ率がネタにされるように宇宙世紀ではMS乗りのハゲ率がネタにされてたりするのかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:42

    >>134

    マジでシャアにしか見えない…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:31

    >>134

    ドラマCDにしか出てない先代の緑の守護聖カティスか。グッズあったんだ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:55:28

    他にはジークアクス→ファーストの結果
    「この人語録しか喋らんな……」ってヤツがすき。

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:51

    >>14

    このイラスト初めて見たけどハリウッドの若手イケメン俳優って感じの外人顔でいいな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:21:18

    こうやってシャアがイケメンだとか美丈夫だと言われてるのを見てると

    同じ顔で同い年でおそらく血液型も同じ本物シャアを出したオリジンの力業っぷりって、やっぱ凄かったんだな

    あの時空だとキャスバルは野性で急にポップするような顔だったのか

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:13:31

    復讐鬼な顔したシャア

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:26:41

    >>144

    ただの美形

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:33:34

    今でも逆シャアの展開には納得してないけど
    ジークアクスを気に初代からZZまで改めてマラソンしてみたら絶望するのもわからんではないっていうか…
    救いはないんですか…じゃあスパロボに逃げるね…って改めてなってしまった

    あとちょっとだけ初代しか認めない人の気持ちも判ってしまった最終回として完璧だったもんよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:37:31

    >>146

    あと昔からクワトロの顔が好きだったけどやっぱり顔がいいなコイツと思った

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:47

    顔が良すぎると造形の美に目がいってしまって傷痕全然気にならんな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:15

    というか昭和から平成駆け抜けて令和でも通用する美形って、とんでもなく強いなシャア
    おまけに性格に味もある

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:29

    最初はオールバックそんなに刺さらなかったけど最近これ見てヤダかっこいい…ってなった

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:20:23

    なんだかんだ漫画オリジンは1stの素顔シャアを全媒体でもトップクラスに美形に描いてるから今からイケメンシャアにハマりたいって人にはおすすめ
    特にラストの
    シャア「やめろ!ララァのことは口にするな!」「そうだ私にはまだアルテイシアがいる!だからこそ今まで戦ってこれたのだ!一人の貴様と違って…!」
    セイラ「アムロ大丈夫!?兄さんひどいわ!」
    シャア「」

    でそれまで不気味な笑みを貼り付けてた鬼子がどんどん人間味溢れる可哀想なイケメンになり下がっていって仕舞いにはずぶ濡れの子犬のように見えてくる

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:12

    顔だけならシャアの日常の西さんもかなり美形に描いて貰ってんだけどね
    顔だけならね

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:51

    >>152

    怖くない、怖くないと姫姉様する西くん良かったな

    素顔じゃなかったけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:19:04

    クワトロのグラサンノースリーブをダサいと残念がる人がいるけど
    寄ってくる人を減らすための策だった可能性が?
    普通に貫通してシャア⋯♥してくる邪悪なミンキーモモもいるけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:08:51

    >>145

    だって妹さんがキャスバル兄さんはもっと優しいって

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:44:31

    >>154

    今でこそダサいけど当時はあれでナウかった可能性…?

    いや現実の服飾じゃなくてアニメでもっとトンチキな格好も多かったような

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:16

    筋肉に陰影のついたノースリーブってカッコよくね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:24:19

    やっぱりクワトロはサングラスを外す瞬間がハイライトシーンだったりするんだろうか
    動きのある描画が出来て都合がいいのかもしれないけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:17:56

    >>152

    素顔も多いと聞いて日常にも手を出してみたんだ

    シャアというか西くんの顔面はいいんだがそれはそれとして

    これ優しい世界に見せかけた悪夢か地獄絵図じゃねえかな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:25:38

    >>154

    ノースリは確か塗り忘れで元は長袖の白いタートルって話だったような

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:21:56

    沢山のシャアブロマイドが集まってくる!

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:51:39

    >>157

    ラインハルトと似た美形だけどこのムキムキノースリーブのせいでシャアのがマッチョなイメージ

    ラインハルトも白兵戦めちゃ強だから実際はムキムキかもしれんけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:37:54

    >>160

    リアルではそうだけど作中の理由付けはこんなんだったりしてね〜、って感じです

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:02:39

    >>162

    初代からZで身長5cm伸びてるけど体重はもっと増えてそう

    アムロに白兵戦で負けて筋トレ頑張ったのかもしれない

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:24:12

    歴史の表から去った(けど無理でした)シャア

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:21:15

    >>159

    辺獄の夢なのかもね

    毎巻西くんが悪夢を見てる気がするけどだからこそ愉快な西くんでいられるってのもあるだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:19

    >>166

    怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:53:21

    記憶の無い西くんにとったら酷い言いがかりだけど

    ずっとシャアが抱え続けた罪悪感が見せてる夢かもしれない

    女子高生のララァも贖罪をしてるようだと言ってたし

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:25

    >>168

    セイラさんの解像度が低いのも

    シャアが現在の(現実の)セイラさんの外見しか知らないからかもなと思ったりなど…

    不穏~でも結構こういうの好き~

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:44

    普通にガキの頃からガンダム知ってて育ったからシャアがイケメンかどうかとか考えたことなかったからめちゃくちゃ面白い
    シャアはシャアという記号でしか見てなかったわ
    ほんとにファースト当時のお姉様方の盛り上がりを知ってる人だったらまた違うんだろうけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:30

    西くんが悪夢見てるけど

    シャアは本編漫画でも悪夢見てるから仕方ないんだ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:43:53

    大佐と大尉の中間地点
    2進化ポケモンの1進化目かな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:02:47

    何故か緑のフィルターかかってた場面の緑除去画像

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:37:15

    ジオンの長子として上流階級のマナーやダンスなんかも教えられたんだろうか

    これはもうちょっとエゥーゴのために取り繕ってくれやなクワトロ大尉

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:42:50

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:05:15

    1人ふぁけプレゼントを持ってないシャア
    買い物デートコースなのかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:07:42

    >>176

    誤字ってた

    1人ふぁけ→1人だけ

    しかしシャアは首元寒くないのか?歩くのか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:25:47

    >>176

    まいった

    こうして見るとホンマにイケメンだなシャア…

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:32:04

    >>176

    トレーズもゼクスもガルマもこういうイベントだとちゃんとプレゼント渡してくれそう

    ゾルタンも「ほらよ」って投げてくれそう


    シャアはなんなの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:13:20

    >>179

    自分(との時間)がプレゼントの男


    何も問題ないな!ヨシ!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:35:07

    >>176

    一人だけプレゼントじゃなくて手ぇ差し出してきてるのホンマワロタ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:46:01

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:12:22

    >>168

    これの次のページでガルマとシャアの人形持ったキャスバルがいて「僕はお父上の仇をとるんだ」「でもお兄様 その子はお友達でしょう?」ってお話ししてる自分を止めようとする西の焦燥顔がたまんね〜〜〜のよ

    毎巻あるシャアの姿を追う西の話好きだわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:22:01

    本当に鬼子として生まれていたら苦しまずに済んだのにね


    本質的には優しい人だbyアムロ

    >>183

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:31:01

    >>135

    伝説巨神イデオンじゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:36:25

    >>185

    イディオンってなんだよイデオンだよって誤字に対するツッコミです

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:08

    >>174

    こんなふうにのけぞって嫌がる猫を見たことがあるけど

    ほんとに嫌そうな顔してるなシャア

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:44:56

    個人的には他作品のキャラだけどジョジョの奇妙な冒険の初期のディオ・ブランドーに似ているなとも思った
    こういう金髪の釣り目美男子はやっぱり人気出るよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:01:29

    上でシャアがラインハルトに似てるって言われてるけど
    最初にそういったキャラデザに触れたのはトライゼノンのデュランだったな
    銀英伝を知った時はこれが元ネタか!となった
    ある意味コナンとガンダムが繋がったような感覚だったかもしれない

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:02:44

    >>174

    本当にうわって顔しててワロタ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:06:12

    >>166

    世界そのものはカルトとかじゃなく真っ当に優しかったタイプのミッドサマーかな?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:07:54

    >>190

    ハマーン様の乙女心が傷ついてしまうではないか!!


    心から無理なのが有り有りとわかる顔してますねこれは

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:11:36

    >>176

    普通にイケメンだけど愉快な面白兄ちゃんでもあるからネタが尽きないんだよね

    愛され続けてもうすぐ半世紀だよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:16:05

    眼鏡コラボじゃなくマッサージ機コラボでも素顔なシャア

    (ちょっと触手みたいだなとか思ってしまった)

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:41:29

    >>192

    一度抱っこ拒否ネコと思ったら

    手もダンスではなく力比べのそれに見える

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:47:02

    うわ気付いたら完走間近だった
    アニメ以外の展開の多さ・広さと
    どの媒体でも顔整ってる凄さを思い知ったよ

    ジークアクス本編でもきっと出てくると信じて
    楽しみにしてるよシャア!できれば最新作画で素顔も見せてくれ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:57:49

    竹ナイズされたシャアは実際見てみたいね

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:06:35

    完走間近なので投下

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:47:58

    >>60

    こんなのを描いてる方がおられるな

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:48:13

    >>198

    やられ千葉ぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています