ガッシュ…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:06

    久々に読んだワシの涙腺をズタズタに破壊してくるし
    終盤とかもう誰か退場する度に涙が出てくるんだよねすごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:50:46

    なんやかんやで清麿が面白い性格してるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:51:57

    >>2

    っははっ!何言ってるかわかんねーや!(シュナイダー氏の母親からの贈り物を切り落とした男書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:52:00

    アニメ化の可能性を教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:52:20

    >>2

    年相応の反応をしている清麿=神

    もっと悶々すべきと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:53:28

    ここまでの苦労を無駄にした・・・糞
    だけど王をも殴れる男になった・・・神

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:54:54

    不思議やな…一瞬だけ出てきたミコルオ・マ・ゼガルガに涙が止まらないんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:54:57

    こういう続編って大体蛇足になりがちなのに普通におもしれーよなのは凄いよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:12

    >>4

    ガッシュアニメ…聞いています

    なんか酷い終わり方したと北米版5ds並に酷い終わり方したと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:44

    >>4

    自分に言われても何も出来ないからアニメのことは東映に言えよ(作者書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:55:54

    TMリー…神
    テーマ自体はありきたりだが漫画家みたいな特殊な職業だけでなくサラリーマンになりたいという学生に対しても尊重してるのがシンプルに話としてよく出来てるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:35

    カサブタ…神

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:50

    完全版買ったことなかったからガッシュカフェでのエルザドルのキャラに驚いたのが俺なんだよね
    あざといを超えたあざとい
    かわいーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:59

    ガッシュアニメのリメイク…待ってるよ…
    ギャグマンガ日和とかマンキンとかの続編リメイクラッシュに続けてもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:55

    なんでワシはロデュウに泣かされてるんやろなぁ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:32

    続編でキャンチョメやらブラゴがガチの魔物と化してるヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:03:14

    マネモブの好きなキャラを教えてくれよ
    ワシは
    ゼオン
    レイン
    アシュロン
    バリー
    レイラ
    清麿
    デュフォー
    辺りが好きなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:18

    アニオリのハイドがどうなったのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:55

    >>17

    もちろんめちゃくちゃテッド

    ドラグノン・ディオナグルでガキッの頃のワシは涙腺を破壊されたんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:59

    >>18

    魔本空間に消えた・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:04

    レイン
    アシュロン
    ビクトリーム
    ロデュウ
    パムーン
    ヤンコヤンコォ
    辺りが好きっスね忌意奴

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:29

    >>16

    ガッシュも2だと普通に中学高校くらいの大きさだけど、

    将来的には子供の夢を壊すレベルのデカさになるらしいんですねえ


    流石にティオはちょっとショックだったのが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:48

    続編で野生のバリーが出て来て不覚にも笑ってしまったのは俺なんだよね

    ブラゴもバリーも術なしで敵の身体バラバラに出来るとか 大人になったデモルトとかどうなってしまうんやろなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:08

    >>18

    原作でもラストしれっと登場してるっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:11:18

    >>10

    ぶっちゃけまだ知名度的に難しいと思ってんだ

    昔付き合ってた小学館や講談社といった普通の出版社と

    今の雷先生の会社じゃあその辺のツテも全然弱そうだしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:11:23

    >>17

    チータ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:13:06

    >>23

    もちろんメチャクチャ角が伸びる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:57

    >>26

    チータも今は結婚してたりするんスかね…

    シェリーの夫が蛆虫でなんとも言えない気分になったからせめていい人と一緒になっててほしいのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:32

    うーっ ゼオンを見せろデュフォーを見せろ
    メタ的にクライマックスにならないと出てこないというか出せないことは分かりきっている反面…はやく見たいという衝動に駆られる!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:27

    >>15

    おおっ レインにボボパンされてる

    最大術の規模が違いすぎるんやっ


    おおっ ゼオンの小間使い同然になってる

    ゴデュファの契約が効いてるんやっ


    おおっ 封印されたティオ達や消滅しかけのモモンを散々になじってる

    想定外に追い詰められたのが効いてるんやっ


    おおっ ザケル!ザケル!ザケルガ!テオザケル!

    おおっ……息継ぎしてやがる

    おおっ……ファウードの回復液を飲んでやがる


    無様を超えた無様

    禁断のゴデュファいっぱい撃ちで異形と化したロデュウなんか見てられねーよ

    無様すぎて哀れだろ……殺してやれ


    なにっ なんだあっ はうっ(感涙)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:55

    モモン…神
    最後まで攻撃呪文を覚えなかったシスターの誇りなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:34:33

    >>31

    うむ 本当によくがんばったんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:35:30

    絶望を超えた絶望からのジオルク…神を超えた神を超えた神

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:43

    ダニーボーイの退場っ回でアホほど泣いたのが俺なんだよね
    で、クリア戦でトップバッターで再登場した時にまた泣いたんだ感動が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:37:26

    >>33

    誰なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:12

    このドラゴンいい奴過ぎないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:49:43

    名前がド直球すぎて困惑したのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:52:07

    同じ優勝候補でもエルザドルとアシュロンが心技体兼ね備えた王器の持ち主なのに対して
    ゼオンと初期ブラゴが蛆虫を超えた蛆虫なのはルールで禁止スよね

    ゼオンに関しては父の愛情を疑う気持ちで歪んでる所もあるから接し方が違ければあそこまで熾烈な人格にはならなかったと思われるが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:11

    あのスパルタを超えたスパルタ教育とか王を決める戦いを一概に否定できないくらいには魔界って過酷な環境なんスよね
    外敵強すぎないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:12:43

    あれっ私の可愛いパピーは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:05

    >>40

    テンサバイバーを狙う指示を出す前に荼毘に伏したよ

    骨は魔界に埋めてある

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:58:40

    >>37

    お言葉ですがウンコ・ティンティンの名前に下品な所なんてありませんよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:19

    >>39

    ダウ・ワンの時代にも呪文全部取られたみたいだからね

    ゼオンのフィジカルを鍛えまくるのは当然なのさっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:06

    >>36

    いいやつじゃなかったらクリアの監視とかやってないんだよね

    当然じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:44:38

    "本気"ってのは恐怖を伴うものなんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:30

    >>26

    自分の面に自信がない女がパートナーの叱咤で社会復帰して良い顔で笑ってるのは麻薬ですね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:33

    >>36

    性格

    実力

    活躍

    全て揃ってる上に短いながらインパクト残して退場とかそんなのありなん?

    まっ強すぎを超えた強すぎだから続編で縛らないといけないのでバランスは取れているんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:56

    こないだ久々に実家で一気読みして終盤のウマゴンでワシの涙腺は完全に壊れましたね…マジでね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:16

    >>47

    しかも王族のマントにも詳しい・・・!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:35

    レイラ&アルベールコンビ=神
    普通だったら清麿とガッシュの声とかで立ち直りそうなレイラがアルベールの涙で復活するシーンは良い意味で予想を裏切ったんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:52:12

    なんだあ このアフロとガキッは
    ネタキャラだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:13

    >>45

    本気で立ち向かうから尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:34

    >>45

    はーっ俺は外道だなぁ・・・

    こんな姿でしか守れないからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:34

    >>51

    シスター服かと思ってたけどこれ実は喪服なんスかね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:06

    とにかくガッシュは出番の9割が蛆虫でも退場間際の1割で好感度を逆転させてくる危険な漫画なんだ
    ミール……

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:42

    モモン・・・糞
    あーゆーのを倒せねーと王になれねーんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:49

    王をも殴れる男=神
    読んでてハッとしたしめちゃくちゃカッコいい立ち位置なんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:55

    >>57

    昔はその目に怯んでたのにな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:01

    ウム、戦いを通じて王を支えるもの、王を守るもの、王を正すものと各々が自分の道を見定めているんだなぁ
    ひょっとして魔本のシステムはめちゃくちゃ優秀なんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:38

    本が燃えながらも最後の呪文を放つシーン=神
    感動確定演出なんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:47

    (国民的アイドルのコメント)清麿くんに性欲がなさすぎるのは健全な男子中学生としてどうかと思われるが……

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:57

    清麿…神
    天才キャラ設定で読者が本当に頭が良いと納得するとかそんなのありなん?
    しかも自分も前線に出てバリバリ立ち回る

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:52

    >>10

    権利関係の悲哀を感じますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:28

    不思議やな
    バリー退場の流れはそこそこ猿展開なのに感動している
    めちゃくちゃ久しぶりに出てきたと思ったら知らない内に成長しててファウードの謎装置からガッシュ達を庇って退場という全てが取ってつけたような展開なのに全てで感動できるのはなんでや

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:45

    クリア編は麻薬ですね文字通りの総力戦に目頭が熱くなっちゃって…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:46

    >>65

    うむ "絆"が最強なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:26:35

    >>64

    悔しいがこれが説得力だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:09

    不思議やな…初見で読んだガキの頃より大人になって展開もわかってる今読んだ方がより涙腺にくる…
    ガッシュや清麿が眩しく見える…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:00

    ブラゴ助けに行った時の戦いで清麿のアンサートーカーが健在だったらワンチャンあそこでシャツクリア倒せたりしたんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:44

    >>62

    清麿…聞いております

    覚醒前ガッシュという弱キャラで格上の奴らを頭脳で攻略して倒しまくってると


    いや、真面目に最強呪文がディオガ未満しかなく他の呪文も微妙なガッシュでなんとかしてるの真面目にすごいのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:48

    >>69

    無理です火力が足りてませんから

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:07:22

    おいこらマネモブ お前両親はいるかあーん?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:10:10

    >>59

    バグを放置し続けてるんだから話になんねーよ

    ゴーレンに石化された奴らを放置してるのは酷すぎを越えた酷すぎ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:45

    …で ガッシュ2読んで泣いたのが俺…!
    キャンチョメとフォルゴレが好きな尾崎健太郎よ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:19:25

    >>72

    当たり前やんケーっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:10:37

    >>30

    「避けてはならんと 思ったまでだ」……神


    バオウを継ぐ者としての資質はなかったかも知れんがゼオンもまた王の血を継ぐ覇王の資質を持った子供やったんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:12:32

    タフなんか見てるより、ガッシュ見てた方がずっと気分がいいぜ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:18:42

    >>77

    対立煽りはやめろーっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:43:39

    >>77

    面白すぎる・・・面白さの次元が違う・・・

    たしかにこの続編は龍継ぐの範疇には収まらない漫画…

    まるで神漫画だ・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:58:46

    >>74

    ガッシュ2は前作で別れの時間すら無かった組が再開出来てるのがめちゃくちゃ良いよねパパ

    最新話のサンプルも来てるからまだ見てない人は見てほしいですね…ガチでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:13:07

    マネモブの好きな呪文を教えてくれよ
    ワシはめちゃくちゃアラドム・ゴウゾニス
    4系統を組み合わせつつ語感がいいなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:34:50

    >>81

    ウィー・ムー・ウォー

    ジンガムル・ディオボロス

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:39:22

    >>81

    ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドン…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:46:20

    >>81

    ラシルド・・・神

    2で自由に跳ね返せるようになって感動したんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:49:04

    バリーはですねぇ…
    何度読み返しても感動するけどあの粘着バリアとかいうのが納得いかないんですよ
    清磨入ってたカプセルでも傘にすればいいんじゃないスか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:50:55

    >>81

    ガンジャス・ネシルガ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:53:27

    珍しく不快にならない漫画家のXとしてお墨付きを頂いている

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:06:38

    >>17

    もちろんパピプリオ 極限までパピプリオ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:12:03

    >>33

    ここで最初にダニーを出してきたのメチャクチャウマイと思うんだよね

    やっぱガッシュの中でダニーの存在はでかかったんだなって再認識させられるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:15:15

    そういえばドクターナゾナゾがガッシュ最初の死者なんスかね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:17:45

    >>90

    待てよ、博士は死なないんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:22:13

    >>84

    遠距離設置ラシルド…神

    薙ぎ払いザケルガ…神

    出来ることが増えてかっこいいのん

    それでもきつい王子&水星の魔女戦が熱いですね…ガチでね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:23:38

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:24:43

    >>92

    術撃ったらガッシュが気絶するのってとんでもない足枷だったのに気づかされたんだよね

    その状態で王まで導いたこのパートナーは…!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:36:30

    >>81

    ニューボルツ・マ・グラビレイ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:48:40

    >>81

    待てよ、オルゴ・ファルゼルクをはじめとしたパムーンの呪文たちも命名センスでは負けてないんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:34:02

    デュフォー本人はもちろんデュフォーが助けた子供や村の人たちにも出てきてほしいのが俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:54:12

    >>81

    もちろんミコルオ・マ・ゼガルガ 極限までミコルオ・マ・ゼガルガ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:07:35

    ワシは戦いの合間に挟まれる日常回が好きで好きでたまらんのですこの気持ち分かってください
    カレー作る回とかカマキリジョーの回とか引越し祝いの回とかがたまんないよねパパ
    誰もスケートが滑れないってだけで1話使うとは見事やな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:23:50

    さあクリアとの決着だガッシュのシンはなんだ!?と思わせてからの「シン・ベルワン・バオウ・ザケルガ」とかいう語感から何から100点満点中2000点みたいな呪文出してくる雷句すげーよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:33:42

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:34:38

    ここ初めて見た時は「ゴーム…良かったね」って涙ぐんだけど
    後から面倒臭いを超えた面倒臭い戦いたくないトリオって聞いて腹筋がバーストしたんだっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:35:15

    https://video.unext.jp/book/view/BSD0000525022/BID0001957186?isSample=true

    シュポックってなんだよ!?!?!?!?!?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:35

    >>102

    キャンチョメから忘れ去られたこいつに哀しき過去…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:48

    >>103

    笑ってしまう シュボックを知らないなんて







    ううん なんだこの術は

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:51

    >>53

    ガッシュ2にも出て欲しいですね…ガチでね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:41:00

    不思議やな
    最後の金色の本あたりから君にこの声が〜が脳内再生されてシェリーブラゴ戦でカサブタが脳内再生されて最後の手紙で見えない翼が脳内再生されるのは何でや

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:44:34

    >>103

    シュナイダー…すげえ

    サラブレッドが如き立派な体格に成長してるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:32

    >>99

    (良かった…ウォンレイに俺の友達紹介しなくて)っていう清麿のモノローグに腹筋がバーストしたんだっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:47:32

    >>104

    あわわっお前は集合写真にもガッシュカフェにもいなかった哀しき魔物

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:53:16

    >>79

    バオウを継ぐ者・・・?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:55:42

    >>51

    ぬっー

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:00:02

    コーラルQの前例があるし本編で敵だったキャラたちの合流も楽しみですね…
    真剣でね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:20:22

    奴はその戦いを最後まで生き抜いた一名
    魔界の王 金色のガッシュ!!

    はうっ二つ名がかっこよすぎますねガチでね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:13

    >>112

    ギャグで誤魔化せる範疇超えてると思われるが……

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:11:01

    >>115

    急に生やされた哀しき過去かと思いきや8巻時点ですでに撒いてあっただなんて思いもよらなかったと言ってるんですよ本山先生

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:24:57

    >>111

    許せなかった…!

    俺じゃなくてガッシュにバオウを継がせるなんて…!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:17:20

    ティオ…すげぇ…
    タフだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:20:59

    >>118

    (ティオのコメント)ふざけんなよボケが

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:23:31

    >>106

    成長したカイルとのコンビを見たいのがオレなんだ

    ただ、味方の戦力が過剰になるかもしれないッスね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:26:22

    >>54

    墓前であったときと同じ格好だし恐らく…

    あとこの色のおかげで庇って出血してもパピーにはバレにくいからとかで着てるとかあり得そうなんだよね悲しくない

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:31:50

    >>119

    …(パートナー書き文字)

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:42:10

    こ、こんなん許されてええんか…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:59:14

    やはりこのパティにこそ王妃の座は相応しい

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:52:12

    >>123

    ティオがムキムキなのはまだわかるんだよ

    問題は恵まで太くなってるとこだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:17:57

    >>123

    肺活量を鍛えたりワイヤーで吊るされるために鍛えたのかもしれないね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:04

    >>123

    実際読んでみたらこの表紙ほど太く感じなくていい感じに身長伸びたなって感じたのが俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:21

    >>127

    おそらく表紙を描いてる時にムキムキティオに引っ張られたと思われる

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:47

    ファウードの力…すげぇ
    魔物をタフにさせるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:17

    >>81

    バベルガ・グラビドン…神

    バベルガ・グラビドン感がハンパないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています