- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:08:03
錦の緋鯉が好きなんだよな
元々刺青関係なく魚とか水に関係するものが大好きだったし - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:49
最近3の動画見てるんだけど、力也のハブの目を入れたところがめちゃくちゃよかった
だからこそ、その後が… - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:57
一番インパクトあったのが阿波野の桃太郎だな
お前そのキャラと顔面でその刺青なんだってギャップがあった - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:26
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:18:53
冴島の虎と笹
単純に絵になる組み合わせなだけじゃなく自分と恩人をイメージして入れてるのが好き - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:24:22
由美の月下美人、胸元にワンポイントで入ってるのがいいんだよな
男達の背中で語るスタイルも大好きだけど、これもまた綺麗 - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:10
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:53:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:05:45
白澤なんてカッコいいもの背負ってるのになあ坊っちゃん…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:09:20
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:59
神田の腕と胸に彫ってあるおかめって「福を呼ぶ」とされてるけど、肝心の神田は短期起こした末に峯に完全に愛想尽かされてアタッシュケース入りになっちゃうのがなんともいえぬ皮肉だよな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:20:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:20:59
峯の麒麟クソかっこよくて好き
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:31:12
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:48:13
キャラの刺青を決めるにあたって現実世界の極道の刺青の人気とか意味合いとか調べてたりするんかな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:53
やっぱりスレ画はいいな
あと春日の竜魚も大好きで、中の人繋がりもあっていろいろ感慨深いんだわ - 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:07:35
昇る緋鯉を背負うも堕ちて龍になれなかった男を演じてた人が今に龍へ成らんとしてる龍魚を背負う男を演じる事になったの本当に感慨深いと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:33
時系列的に桐生が戦う最初のボスの刺青が『閻魔大王』であり、そして最後の敵の刺青が『地獄の獄卒(閻魔大王よりも直接的に罪人=極道を断罪し苦しめる存在)』なの凄い因果を感じる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:51
龍司の黄龍好き
桐生ちゃんの応龍よりも線が細かいのがかっこいい - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:55
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:08
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:08:16
何故か椿って紹介してるサイトがあるけど公式が出してる龍大全には桜って書かれてるよ