- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:37
Xで見かけたエッセイが書籍化してたから思わず買って読んだんだが
ミクロマンという20年前に展開が終わったホビーアニメのおもちゃ付属小冊子にのみ登場するキャラ(アニメ・漫画に未登場)をずっと愛して同人誌も出してたオタクの友人を描いたエッセイ漫画がバズる
↓
そのミクロマンオタクのエッセイが定期にバズり復刊ドットコムで小冊子も含めての復刊が決定
↓
そのエッセイもKADOKAWAから書籍化決定
↓
書籍化に当たってKADOKAWAから復刊ドットコムを通して半ば隠居してたコミカライズ作者にレアキャラを描いて欲しいと頼み快く許諾される
↓
ミクロマンオタク、20年ぶりに本物の新規の推しを浴びる
泣いた
— 2025年02月08日
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:58
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:00:56
アニメも「そろそろ放送期間終了だな」からの「ヤダヤダヤダ!もっと見ていたい!!」で延長した
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:05
凄い理想的なオタク友達でマジうらやましい・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:06:27
真面目にそんなにキャラを愛し続けられるのもすごいなって
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:06:33
すげえ人がいるな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:07:32
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:08:17
漫画描いてる当人やその友人のぬいぐるみ職人の人もすごいよな……
「版権だからお金をもらうことはできません(個人利用の範囲)」
「なので……宗教上の問題が無ければ絵でお支払いください!!」
だもん - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:38
凄いよな、おもちゃの裏の設定でドハマリして砂粒みたいな情報だけで同人誌総ページ数500ページ越えるくらい書くって・・・子育てしながら・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:43
「作ってくれるのであれば絵でも小説でも書きます!!!」となる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:10:44
この話いいよねえ
その後の話が何回流れてきても毎回読む位好き - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:11:54
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:54
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:27
いちのさんの影響でオタクに染まっていく旦那さんのエピソードとか微笑ましくて好き
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:28:45
なんというか、大人の節度を守って全力でオタ活動してらっしゃるなあって
内輪のノリは内輪だけにして、外に頼むときはきちんと報酬(相手の望むもの)を用意
お互い相手に敬意をはらっているので、全力で喜び、読んでいてこっちまで嬉しくなる - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:28:56
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:29:41
そう、1ミリも笑えないんだよね、マジで……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:30:35
・カイトの復活絶望
・ゴンさんの今後の未来終了
・ゴンとキルアの友情崩壊
が一気にお見舞いされるシーンだからなアレ - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:55
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:01:03
最終更新9年前だ。めちゃ最近! で笑った
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:06:52
供給がおしとやかなジャンルって言い回しが好き
こういう時自虐しがちだけど自ジャンルを殊更下げる必要ないんだって思わせてくれる - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:11:31
さいちゃんのために描かれた書籍書き下ろしの供給、エッセイ漫画では一切出していない漢字のペンネームでサインが書かれてて砂になってたの笑った
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:21:31
なんかあるたびに
でもそれには出てないよ
の流れ笑う - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:25:12
ミクロマンってボンボンで岩本先生がコミカライズやってたやつか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:26:39
同人の親友がいるっていいなあ素敵だなって思う
私ならマイナーハマっても人いないなで自己完結するだけだろうから - 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:26:54
作者さんとミクロマンの人のオタク同士の友情が長く続いてるのがまず熱すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:57:02
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:32
彼女たちの場合は小さい頃から仲良しで2人してオタクになったから別のジャンルで活動してても変わらない友情よ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:27
Switchオンラインに加入してたら初代アンジェリークはできるぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:12:21
交換日記がおわっても ってpixivコミックの無料部分しか読んだことなかったけど、そんな感じの話になるのか
あまりにも「大切な友人との幸せな思い出」すぎて、「最終的に別れが来るのかな…そうなったら辛いな…」と続きを読むのをためらってたわ… - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:10
やさしいせかい
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:01
ちょうど読んでた頃のボンボンだなあ
メダロットやクロちゃん、デビサバ、召喚王レクス、ときた洸一のターンエーガンダムとかがやってた時期かな?
別の意味で伝説のクロスハンターとかも近い時期だったはず - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:07
ホビー系の人がBL本買ってるのちょっと気持わかる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:34:42
でもボンボンの漫画にはさいちゃんの推しは出ないのであった
そんなにマイナーなキャラを推し続け大量の同人漫画描くさいちゃんはマジで胆力があるとオタクとして尊敬する - 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:15
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:05
愛と友情は奇跡を生むのか…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:05
登場人物全員優しくてあったかすぎる世界・・・
旦那さんも片や協力的で片や放置してくれるし親御さんもいい人だし界隈の人達もホビー界隈のお兄さん達まで優しすぎる・・・
何が嫌いかじゃなく何が好きかで自分を語るっとこういうことなんだな