頂上決戦の当時はみくびられていた赤髪海賊団だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:03:23

    「赤犬もシャンクスの姿見てなに青ざめてるんだよ」的な風潮あったけど

    赤髪海賊団のこと多少でもわかったらそりゃ赤犬も青ざめた顔にもなるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:15:30

    見聞色無効化してくるのにシャンクスは未来視までいってる見聞色使いたい放題で火力はシャンクス以下どころかまだ四皇ナンバー2ぐらいでしかないゾロがカイドウに傷残すほどの一撃使えますだからとんでもないヤバさなんだよなシャンクスは

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:26:49

    万全の状態ならまだしも赤犬も白ひげから受けたダメージがっつり残ってるからな
    そもそも海軍全体がダメージ受けてるタイミングだから四皇2つ目は普通に無理
    というか四皇2つを連続で相手にできる戦力あるならとっくに潰してるだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:26:59

    というか、今まさに四皇の一つ&インペルダウン脱獄組と潰しあってる最中に「もう一つ四皇の主力が来ました」は流石に状況が危うすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:27

    なんとかギリギリ白ひげ海賊団を撃退したかと思った所に四皇来たらそら青ざめるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:57

    もし最初からやる気だったら海軍に勝ち目は無く
    なんならカイドウと小競り合いもないだろうからもう一皇なんて可能性も

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:51:42

    シャンクスが天竜人であることを海軍側が知ってた前提だけど、本人の気持ちはどうあれシャンクスが天竜人辞めてない判定されていたら下手に手なんて出せんしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:03:56

    死にかけの白ひげにボロボロにされた所にいきなり万全の四皇勢力か現れたらそりゃそうなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:30:24

    しかし鷹の目は無傷だ!
    鷹の目がシャンクスの相手さえすればまだ戦え……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:52

    四皇でワンアウト
    天竜人でツーアウトってとこかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:10

    >>9

    協定の範囲外なので失礼する

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:21:50

    黒ひげ抑えきれてない状況にこいつら来たら流石にもうキャパの限界よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:27:07

    まともに読んでれば主人公の目標で四皇の1人であるシャンクスを見くびることはないんだけどな
    そもそも連載当時はシャンクス来た!って感じで見くびってる奴はそんないなかったと思う
    ビッグマムが出て来たあたりでやたら赤髪雑魚wって連発する人がいた印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:20

    >>3

    言っても白ひげ幹部や革命軍幹部を余裕で4タテできる余力残してるし白ひげ戦のダメージなんて赤犬のHP1割も削れたか怪しい程度だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:34:04

    >>14

    赤犬一人で四皇倒せるなら他の海兵もパシフィスタも七武海もいらないんですが...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:45:50

    >>2

    ぶっちゃけゾロの攻撃力に関してはウイスキーピークでのルフィとの決闘(まああれは戦闘だが)を見るに当時互角でそこから推移してるとすると普通に覇王色纏いルフィ~ニカルフィ並にはあるとは思うから閻王三刀龍を含めれば火力自体に関しては四皇クラスの火力はあると思うんだがな…

    ただ確実に見聞色の精度はルフィほどには高くなさそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:11

    まだまだ未熟だし赤犬との連戦だったとは言え白ひげを倒したのは黒ひげだし、いくら大将ともいえどヤミヤミからのリンチは流石に耐えきれない
    白ひげ残党も撤退命令が出たとは言え応戦はするし、脱獄組も七武海2人に革命軍幹部がいるし味方の七武海も信用できない
    仮にシャンクスが来なくて海軍が勝ったとしても被害に見合わない勝利だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:50

    >>16

    見聞色の才能があったら迷子になんかならないだろうしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:55:41

    人間では見えてはいけないモノまで見えてるから迷子になるんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:24

    >>13

    マムが出てきた時期って冗談抜きにシャンクスは「失せろ一筋」だったからなぁ…そこまで強いという説得力がなくてあの怪物マムだったからそりゃ侮る人は出てきてもしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:53

    四皇戦round2もだけど同じ場所に病みグラ持ちの黒ヒゲもいるという海軍からすると頭痛い案件

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:10:27

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:11:36

    >>20

    ヒグマの時もマジで失せろ以外してないし、強さをアピールしたのが白ひげとの鍔迫り合いくらい

    そしてその白ひげも過去編とワノ国でのマルコの活躍までは他の四皇と比較して弱いって印象あったしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:11:46

    ぶっちゃけシャンクスVS黒ひげVS海軍の場合どうしようもなくなったら放送を打ち切って五老星が出てくる可能性もあるけど五老星に頼ったら海軍としては負けってのも痛いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:35

    >>2

    シャンクス>カイドウは確定か

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:38

    五老星込みの全力なら赤髪込みでもなんとかなったかもしれないけど海軍の壊滅は免れないだろうからなあ
    頂上戦争の勝利条件ってエースの処刑と白ひげの討伐を致命的なダメージを負うこと無く達成することなんだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:17

    >>24

    あんな戦場で五老星出たら余計に被害でそうだし、そもそも戦場が氷の上だからエッグヘッドみたいに暴れたら海に落ちそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:55

    >>18

    流石に使えないってことはないと思うけど、多分迷子の解消に使うって発想がない

    そもそも迷ってる自覚がないから見聞色を使おうって気にすらなってないんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:14

    その気になれば騎士団に五老星まで動員って手があるとはいえ、政府の表の顔である海軍だけで勝てなかったって事実が残ればそれだけで政府へのダメージになるしね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:43

    余力を一番残してそうな黄猿がいきなりホールドアップってやつ?なのが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:03

    マリージョア攻められても動かなかった五老星と騎士団がマリンフォード沈む沈まない程度の事案で動くかは怪しいし
    仮に動いたとしてもシャンクスが実家とそこまで仲悪くなさそうなの明らかになった今
    海軍のためにシャンクスと全面戦争してくれるかはさらに怪しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:04

    >>29

    五老星に泣きついても海軍の面子が潰れるだけで動かないだろ

    三大将の黄猿すら問題ない犠牲にしようとする連中からしたら海兵が何人死のうとどうでもいいからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:54:08

    >>11

    これは正しい判断どころか本当に協定の範囲外なの笑える

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:58:53

    頂上決戦で言うとガープのこれも無理でしょって人いたよね
    まあ実際当時は武装色の覇気とか出てなかったし、ワンピースのラスボスは赤犬かもって言われてたのもあるけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:11

    >>34

    実際は多分ギャラクシーシリーズが直撃したら赤犬でも危ないだろうしマジで殺しちゃう可能性あったんだよな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:44

    そもそも頂上戦争自体スリラーバークとかとはレベルが違いすぎる戦いなのにそのレベルの違いが分かりづらかったからな…二年後になってやっと「頂上」ってことが分かったって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:20

    >>34

    万全な状態ならまだしもメンタルガタガタの頂上戦争の時に殴りかかったって返り討ちが関の山だろ

    事実センゴクとタッグ組んで当時の黒ひげ一味一人も倒せてないんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:33

    >>35

    味方と思ってたらャラクシーシリーズぶつけてくるの理不尽

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:23

    >>36

    頂上戦争の頂上っぷりとかいかにルフィが場違いだったかとか情報がちょっとずつ開示されていってじわじわと理解納得していったって感じだったよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:23

    >>39

    でもあの場にいる海兵10万と海賊5万は当時のルフィより弱いのが大半だろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:57

    30億のキッドを一撃で粉砕するような男だからなシャンクは
    まあ怖いよな大将からしたら

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:25

    >>41

    そんなに恐いか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:25

    >>41

    まず未来視&見聞殺しで流動回避無力化できるから全員自然系能力者の大将じゃ相性最悪

    耐久に胡坐かいてプロレスしてるカイドウやマムなら隙だらけだからどうとでもなるけど、シャンクスはそんな精神的な隙は一切ないからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:12

    キッド倒した攻撃を幹部連中と一緒にやってくるわけだからそら怖いわな
    フットワークの軽い全盛期の四皇一味ってほんとヤバイ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:44:27

    >>18

    見聞色の才能があったら迷子にならない の意味がちょっと分からないんだけどなんか関連性あるの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:08

    でもベンバックマンは結局黄猿を逃したよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:02

    >>46

    残念だが四皇No.2と大将の戦力差は赤髪海賊団だろうと例外じゃないんだろ

    キングもアラマキに惨敗してるし、マルコですら赤犬には一切ダメージ通せなかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:04

    >>14

    白ひげ残党への迫撃戦って結局1人しか幹部狩れてないじゃん

    四皇本人抜きですら碌に落とせないのに本人込みの万全の一団相手取るとか手の込んだ自殺でしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:33

    >>48

    イワさんにイナズマにジンベエにクリエルと4人も赤犬にやられてるじゃん。オヤジが怒りバフ有のグラグラパンチ二発も当てて削ってくれたのにこの戦況だぞ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:17

    最終決戦でニカルフィ+麦わら海賊団、シャンクス+赤髪海賊団、バギー+クロコミホーク、現三大将、神の騎士団、ハンコックくらいが一同に会したら頂上決戦に匹敵するだろうってくらいの顔ぶれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:10

    >>34

    実際問題ガープも何だかんだで老化して弱ってはいるから実力的にはもう赤犬のが高い可能性大な反面

    この時のガープは怒りでリミッター外れてそうだからやりかねなかったとも思える

スレッドは2/9 08:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。