原神、シスターはあるから神父プレイアブルが欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:30

    出来るだけ巨漢でアタッカーやって欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:04

    多分草元素だな...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:10:18

    バーバラの父親がそんな感じの職業じゃなかったっけ。いつか実装されないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:45

    法器持ったこっちタイプかも知れない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:38:37

    >>4

    法器(マジカル八極拳&黒鍵)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:37

    ハイターみたいな白ポみたいなキャラで来るか
    アンデルセン神父みたいな武闘派で来るか…
    ミホヨは後者やろなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:50:20

    ロサリアは不良シスターでバーバラはアイドルキャラがメインだから
    逆に純粋に信仰心が厚いキャラも見てみたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:53:57

    >>7

    確かにモンドの人達って全体的に信仰心厚いけど、それを全面に押し出してるキャラいないよね。シスターではないけど1番それっぽいのはジン団長かな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:57:20

    ウルフウッドって言おうと思ったけどあっちは牧師だったわ…

  • 10二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 19:45:37

    バーバラのお父さんが枢機卿だっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:12

    >>3

    サイモンさんは見た目そこまで武闘派には見えないけどファルカの遠征に同行してるくらいだし案外強いのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:45

    >>11

    元冒険者で払暁の枢機卿だからな

    身内のこと知らなかったら絶対裏切ったり裏があったりするタイプの見た目と職業だけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:55

    >>8

    バーバラの方が前面に出てたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:10:44

    ロサリアがシスターでバーバラが牧師、サイモンが主教でカルヴィンが枢機卿だったか
    カルヴィン枢機卿は西風教会のジンさん枠だから出れなさそうだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:28

    >>11

    むちゃくちゃ偉い人やんけ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:54

    ロサリアの誕生日メールにダリア(ダリヤかも)って人物が言及されている
    NPCに同名の人物はいない(らしい)のでプレイアブル説がある
    ただダリアって男でと女でも使えるから性別はわからん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:11

    ダリア助祭は男性。海外原語だと彼って言われてるから

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:07

    偉い人が戦うのか?とか思ったけど神とか裁判官が戦ってるゲームだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています