- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:12:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:02
そのせいで意味わからない陰謀論に巻き込まれる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:04
そして日本の二十倍の大きさ
マジ? - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:15
右肘左肘交互に見れそうな数だな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:15:52
西半分にはほとんど何もないからね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:26
西どころか沿岸部以外砂漠では?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:39
台湾より少し多いくらいか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:41
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:52
人間がわざわざ過ごしたいと思えるような環境じゃねえからな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:18:29
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:27:02
ニュージーランドも羊の方が多いって言うし…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:04
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:22:57
資源採集に使ってるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:59
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:25:46
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:26:29
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:33:25
カナダって国土面積世界2位なのに人口は5千万も無い国もあるから…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:34:45
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:38:04
いうてあの乾燥している大地を見てると資源開発とかはともかくそれ以外の活用って難しいよなって
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:39:59
オーストラリアは真ん中に人住んでないんで
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:41:39
砂漠で水が無いから生活するのが難しいのが難点
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:44:00
オーストラリア、ロシア、カナダ、アラスカ
なんで中央部に10〜20の家がある街が点々とあるのか不思議なんよな
全部まとめて数万人の街にした方が良くね? - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:39
犯罪歴でもなければ行かない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:26
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:26:10
中央部からエミューの増援が現れて負けたんだろ?