- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:17:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:23:01
あれっガス代と水道代は?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:23:59
ツルツルを超えたツルツル
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:24:23
そして鬼龍は転倒して荼毘に付した
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:08
ばあっ消雪パイプだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:25:13
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:26:19
まかれて冷えたお湯がどうなるのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:26:55
雪を解かすのに必要なお湯の量を教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:28:24
お言葉ですが500億度のお湯を用意すればコップ一杯で事足りますよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:28:26
人生でただの一度も雪かきを経験したことがないのが自慢です
ああ…今日ちょっと積もったな…何年振りやろか? - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:30:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:38
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:23
雪で凹んだとかじゃなくて最初から凹んでるのん…?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:56
ただの重みで凹んだだけでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:19
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:34:08
その前にどばぁー!って屋根から一メートル四方350キロ?がツッコミいれてくるんでしょ?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:34:52
スノーダクト屋根っスね
その分屋根の強度は高いっス - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:34:59
まぁ今現在の姿見てみたいよね…マジならね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:35:46
屋根の上で遊ぶ時…滑って落ちない…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:00
別に驚くもんでもないですよ
というか今の北海道の新築は半分以上これですよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:14
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:38:36
最近どころか30年以上前から大体>>11っスよ
忌憚のない意見って奴っス