ここだけ異能のある世界1356

  • 1生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/08(土) 17:24:49

    ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。

    (エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事を前提に動かしましょう)

    異能者は本来エネミーになる力が何かの理由で人に宿ると生まれます

    新規参入したい方は裏設定スレで相談してください

    現在、イベント進行の相談、仮の設定開示等に使われている場所は裏設定スレとは別です。 荒らしが複数回出てきたので、パスワードは一度クッションを挟んで伝える方式を取っています。ご了承ください。

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう

    次スレは>>185が立てて下さい

    前スレ

    ここだけ異能のある世界1355|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com
  • 2生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/08(土) 17:25:04
  • 3卯月◆9Pvhwn2pP625/02/08(土) 17:26:44

    (たて乙です)

  • 4野人◆Qlzq26UIqc25/02/08(土) 17:38:03

    (盾乙)
    前スレ199
    おう、また会おうか。
    【そういい見送る】

  • 5生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/08(土) 17:40:08

    >>4

    んじゃ……なんか通報先倒されてるし引き続きパトロールかね

    んじゃ、お疲れさん……!!【去っていった】

  • 6野人◆Qlzq26UIqc25/02/08(土) 17:42:18

    >>5

    じゃあな〜……

    【そう見送った後】

    ……じゃあこの猫達連れてくか。ニャー

    【猫達を連れて去っていった】

  • 7生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/08(土) 17:46:41

    (保守)

  • 8生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/08(土) 17:46:51

    (8)

  • 9生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/08(土) 17:47:01

    (9)

  • 10生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/02/08(土) 17:47:11

    (10)

  • 11久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 20:02:10

    ───では、私は会議があるので席を外します
    要件がある方はその後に対応します
    では〜

    【隊員たち指示を終えて】
    【コツコツ、と革靴の音を鳴らしながら、歩き出す】

  • 12神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 20:07:28

    【J.NEC】
    ならそっちの巡回は任せた
    「了解です」
    ありがとう、じゃあこっちは別件があるからもう行くぞ

    ...さて
    (ちょっと早いが行くに越したことはないか)
    【隊員と少し会話した後に会議室に向かう】

  • 13不健康な爆弾使い◆uLm/jBKiL/Wp25/02/08(土) 20:09:48

    >>11

    ええ、それでは……

    【去っていく隊長の背を見送って】

    ……そろそろ僕もパトロールだな、行くか

    【自分も歩き出す】

  • 14大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 20:11:04

    >>11

    ………ふぅ…もう間も無く…ですね

    【緊張した面持ちで合流する】

  • 15ガンマ◆yx1tQVjJ1U25/02/08(土) 20:12:23

    >>11

    ガトガトガト!行ってらっしゃい〜!頑張ってきてくださいねー!

    それじゃあ私もぬいぬい3号に(勝手に)取り付ける予定のガトリングの整備に行かなきゃ!

    【トコトコ別方向に歩き出す】

  • 16久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 20:15:10

    >>13 >>15

    【他の一般隊員たちもパトロールや整備に向かった】

    >>14

    そう固くなる必要はありませんよ〜

    自然体で行けばいいのです

    ふふん、もっとも君は自然体からすでに固いところがありますが〜

  • 17大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 20:19:21

    >>16

    そ、そう言われましても……

    代理とは言え、副隊長として会議に参加するのですから

    【緊張に滲む汗をハンカチに拭って】

    気を引き締めて臨まなければ……

  • 18理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 20:21:02

    (険しい顔で廊下を歩いている)

  • 19第三隊隊長25/02/08(土) 20:21:49

    【作業机から顔を上げ、壁掛けの時計を視界に入れる】
    …そろそろ会議だっけか
    隊長は勤務から戻って──
    【伸びをしつつ、ハッと携帯で連絡を入れようとした手を止めた】
    ……まだ眠いのかな、自分

    【少ししてから、急ぎ足で会議室へ】

  • 20久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 20:23:27

    >>17

    安心してください、答弁を求められることはないでしょうから

    貴方は私の隣で、記録をとってくれれば十分

    【目を瞑りながら、うんうん、と頷いてる久城さん】


    ですが〜気になった意見は遠慮なく言うべきですね

    貴方も会議に参加する一人なので

  • 21第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 20:26:54

    >>18

    【その後ろを着いていく。ガチガチ】

  • 22理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 20:28:22

    >>21

    …貴様には記録係を任せる


    ……が、貴様もこの会議の一員ということは頭に叩き込んでおけ

    腑抜けたサマを晒すならすぐに叩き出す

  • 23白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 20:28:42

    【会議室にて、中央の椅子の横に座り、待っている白月】

  • 24神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 20:29:23

    >>23

    【入室】

    失礼します

  • 25理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 20:30:12

    >>23

    (入ってくる)

    失礼する

  • 26第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 20:30:55

    >>22

    は、はい…!

    【手荷物からメモとペンを再度確認、コクコク頷く】


    理路さんが私のせいで恥をかかぬよう努めます…!

    >>23

    し、失礼します…

    >>25に続いて入室】

  • 27久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 20:31:29

    >>23

    【敬礼】

    失礼します

  • 28第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 20:32:32

    >>23

    失礼します

    【入室後、敬礼】

  • 29耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 20:34:46

    >>23

    失礼するぞぉ……

    【杖を軽く着きながら入室】


    廬「……失礼します」

    【緊張してるのか声は低い。軽く頭を下げつつ入室】

  • 30白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 20:37:37

    >>24~29 

    隊長、副隊長の皆様、忙しい中お集まり感謝します

    【深くお辞儀をし】


    では皆様、会議を始めさせていただきます。司会の白月と申します。

    ではお座りください

  • 31久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 20:39:54

    >>30

    よろしくお願いします


    【着席した】

    【緑色の瞳に灰色の髪の小柄な女性】


    【総合統制幹部兼戦闘班第八隊隊長 久城 六峰】

  • 32理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 20:43:15

    >>31

    よろしく頼もう

    (着席する)

    (鋭い瞳に鷲鼻、筋骨隆々の男性)


    【警察本部警視長兼戦闘班第零隊隊長 理路 西漸】

  • 33耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 20:43:15

    >>30

    うむ……

    【よいしょっと深く座るおじいちゃん】

    【総合統制幹部兼第伍隧隊長 詩季耿十郎】

    廬「(怖ぇ~~~~~本当の会議の雰囲気……)」

    【冷や汗かきながら緊張しつつ座る。紫髪で若い男性】

    【第伍隧隊長 狛狼廬】

  • 34神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 20:44:44

    >>30

    【着席】

    よろしくお願いします

    【軽く頭を下げる】

    【紺色の髪の若い男性】


    【戦闘班第二隊隊長 神岡楓】

  • 35第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 20:46:28

    >>30

    よろしくお願いします


    【一礼し、着席】

    【黒髪青目の特徴なし男性】

    【特別技術顧問兼戦闘班第三隊隊長 三原千秋】

  • 36大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 20:46:30

    >>30>>31

    よろしくお願い致します

    【久城の隣の席に腰掛ける】

    【黒髪で緊張した様子の大柄な男性】


    【戦闘班第八隊隊員 稲月 璃久】

  • 37第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 20:47:29

    >>30

    よろしくお願い致します…!

    【とても深いお辞儀をしてから着席】

    【青みがかった黒髪に金の瞳の女性】


    【警察本部警視正兼戦闘班第零隊副隊長 籠国 氷雨】

  • 38ムカデ男◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 20:49:16

    >>30

    あぁぁ……よろしく頼む…

    【気怠げに着席】

    【不健康的に色白でやせ細った男】


    【戦闘班第伍隧副隧長 薄剥 千栄】

  • 39白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 20:55:05

    >>31~>>38

    【背後のボードにプロジェクターの光が写し出され、機械なりのラグがありつつ表示準備へとなる】

    よろしくお願いいたします

    【そう言いながら座る、片目隠れの女性】

    【元J.NEC第一部隊現国連直属特別監視員 白月】


    ではまず、今回の会議の目的は

    【そして写し出されるは、会議の目的であり、近いうちに起こる大戦の目───第二部隊副隊長、寄生者】


    今、私ともう一人が国連により派遣され監視している。暴走の余地があると考えられるエネミー。

    『寄生者』と、『喰』についての情報共有です

  • 40耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 20:58:20

    >>39

    おぉ……

    【その男を見収め】

    久し振りに見たがやはり変わって居らぬなぁ寄生者……

    【よぼよぼの喉で話】

    廬「(あれが監視員か……国連……)」

  • 41理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 20:58:27

    >>39

    (両肘をテーブルにつき、両手指を絡めてその上に顎を乗せる)

    (そして、じろりと横目で画面を睨んだ)


    また内患か

    パラノーマルの件といい、上層部襲撃といい

    どうにかならんのか?

  • 42神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 20:59:27

    >>39

    【深く息を吐く】

    【画面を見据える】

    了解です

  • 43久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:01:43

    >>39

    …なるほど、例の彼ですか

    確認していきましょうか

    【目を潜めながら】

  • 44大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 21:02:15

    >>39

    (寄生者……戦闘班第二隊副隊長…以前暴走しエネミー狩り達を攻撃した、と言う……)

    (………………オーバーエイト…)

    【メモを取り出し、既に真っすぐだった背をさらに伸ばして話に聞き入る】

  • 45第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 21:03:25

    >>39

    【更に姿勢を正し、映し出されたものをじっと見つめる】

    (暴走するエネミー…?副隊長…?何が起こるか全然予想できなくて恐ろしい…!)

    【早くも冷や汗を垂らし、唾を飲み込む。そしてメモに『第二隊副隊長のエネミー寄生者、暴走の余地あり』と書き込む】

  • 46久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:04:41

    >>41

    まったくその通りではありますが


    元々試験的にエネミーの隊員を導入していた二隊からこういった案件が出てくるのは、ある程度承知済みです

  • 47第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 21:04:48

    >>39

    (組合といい、また国連が動く事態。事の規模はそこまでになるか…)

    ……

    【目線を国連の紋章から視線をスクリーンへと移す】

    【事前に知っているとはいえ、映し出された目標とその名。背筋に力が入るのを否応なしに自覚した】

  • 48理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 21:06:44

    >>46

    上層部襲撃についても第二隊の隊員と記憶しているが

    今回は2度目だな?

    そろそろ締め付けを強めねばならぬと提案するが

    (表情を一つも変えずにそう返した)

  • 49白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:09:59

    >>41

    パラノーマルの件はお聞きしておりますが今回の事は前々から予知できたものでもなく、事情を知っていてもいつかは戦うことになりますので。それに私はあくまで監視員であるため今のところできるところはありません

    >>40~47

    では早速情報共有に参ります

    まずは私ともう一人の監視員による本人へのインタビューと監視で確認、判明したことをお伝えします


    まず、本人の発言から本格的に喰が外に出ようとしてくるのは来週の今日頃だと言うことです

  • 50神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 21:10:09

    >>46

    >>48

    ...その点はやはりこちらの過失もあるのは重々承知ですが...

    【しどろもどろ】

  • 51神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 21:11:45

    >>49

    ...来週ですか

  • 52理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 21:12:27

    >>49

    最初から封印しておけばよかろうに

    …まあ、今述べたところで結果論だがな

    承知した 戦力を出せと言うことだな?



    >>50

    (ひと睨みした)

  • 53耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:13:40

    >>49

    うむ……ワシの占いにもそう出ておるな

    【手の内にある紙を見ながら】

    廬「来週……来週から?!」

    【思わず声が大きくなる。だがすぐにすっと声を縮める】

  • 54ムカデ男◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 21:15:09

    >>49

    来週…なぁぁ……?

    不在者も多い中会議が行われんのも頷ける……

  • 55第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 21:15:52

    >>49

    来週ですか…

    予想被害区域については検討がついておりますか?

    各報道機関及び、周辺区域への避難指示が事前に求められますし

  • 56第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 21:16:09

    >>49

    (ほ、本人にインタビュー…!?)

    【そんな狂暴なエネミー(推定)相手によくできたな…と少し目を丸く】

    【『本人情報:2/15(土)本格的に暴走と想定』とメモ】

    >>50

    (ちょっとかわいそうだけど、隊長としては色々ダメそう…よかったうちの隊長が理路さんで)

  • 57久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:16:22

    >>48

    ………

    異論はありません

    >>50

    ………

    【庇うに庇えない】


    >>49

    ふむ 来週、と

    本人証言の他に記録はありますか?

    >>53

    なるほど、異能による予測と一致

    『寄生者』が虚偽の申告をしている可能性は低そうですね

  • 58神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 21:17:11

    >>52

    >>57

    エネミーの戦力としての運用も現状の人員不足の状況からさらに導入されるべきかと思います

    しかしやはり今回の暴走と隊員の過失に関してはこちらの落ち度です

    以降はもちろん対策を設ける所存でして...

  • 59久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:18:58

    >>58

    具体的な対策は…

    と、問い詰めるのは別の場所にしておきましょう

    今はそれが本題ではないので〜

  • 60理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 21:19:14

    >>58

    結果、迷惑を被るのは市民である

    それをよく考えることだな

  • 61神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 21:22:58

    >>59

    >>60

    ......

  • 62白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:30:08

    >>52

    封印と言われましても異産等も早くは用意できないもので……

    そういうことです

    >>55

    勿論です

    【スライドを横にずらす。東京の被害想定を写し出した地図は……東京の大半が範囲に入っていた】

    【顔を少し歪めつつ】

    私が国連本部にも連絡と報告を行っており、準備はあと少しで完了するとの事です

    >>57

    あります

    【そして先程の地図のスライドを少し横にずらすようにして新しいスライドが】

    【そこには白月が寄生者の使う異能粒子を観測機関へ渡したことの結果が写し出されている】

    これは去年の寄生者の一時的暴走から観測されていた異能粒子の結果です

    【見ればそこには去年の暴走から異能粒子の活性化率が急激に上がっていること。異能を使う度に使用する、発生させる異能粒子の量が尋常でないほど上昇していることが読み取れる】

  • 63耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:31:28

    >>57

    うむ

    あ、あとそうじゃ。ワシの実家から興味深いものがあってのぉ……

    >>62

    ……と、これはこれは……

    【薄く目を開き、それを見る】

    かなり大規模なことだ……

    廬「えぇ……!?東京がっ……」

    【あまりの規模の違いに口あんぐり】

  • 64理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 21:31:34

    >>62

    ずいぶんと被害が出るな

    警察局には報告をあげているのか?

    この規模だと、市民の避難が必須だ

    そして市民への説明はどうする?

  • 65神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 21:32:43

    >>62

    っ......

    (去年を思い出すな...)

  • 66大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 21:33:40

    >>62

    …これ程までに……大きく…

    来週土曜…リミットは残り7日も無いとの事ですが

    市民の避難はどのように…?

  • 67久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:34:35

    >>62

    なるほど……これは……

    【データに目を通し流石に冷や汗をかく】

    【立場上エネミーの研究データなどは何度か拝見してるがこの数値は異常も異常だ】


    【予想被害範囲を見ながら】

    早急な対策が必要ですね

    具体的な話はどこまで進んでいますか?

  • 68第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 21:35:28

    >>62

    【『被害予測:東京大部分(適当図書き)昨年の暴走より異能粒子の急激な上昇(適当グラフ書き)』】

    (この大きすぎる脅威に乗じて…うちの隊員も逃げたりしちゃうんじゃ…!?大丈夫かな…)

  • 69第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 21:36:13

    >>62

    (予想できる最大での被害予測範囲だとしてもこれは…)

    …了解しました

    本来では此方(J.NEC)が動くべき事ですのに、ありがとうございます

  • 70久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:39:16

    >>66

    【脳内で色々算段を立てている】

    (J.NEC外部の各機関に話を合わせれば可能でしょう…

    問題は、日本国内でこの規模の単一エネミーを相手にするのは光以来、かといって第一隊を全員集めるのも各県の戦力を削ぐため難しい……都内のJ.NEC構成員だけの力では、足りないか)

  • 71白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:41:55

    >>63

    ではこれが終わり次第その物をお願いいたします

    >>64>>66

    あくまで外側に出ようとするのが来週とのことであり、本来の暴走は再来週と本人は

    そして報告と会議が遅れましたのは申し訳ないと思っております 

    警察局へ情報は既に伝わっております。避難については

    >>67

    この範囲内の住人の一時避難を行うため今週から本戦があるであろう再来週までに国連により飛行機や船などを使う計画が進められております

  • 72久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:43:19

    >>71

    了解

    目処はついているのですね

  • 73神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 21:43:40

    >>71

    一般市民などへの状況説明はどのように?

  • 74理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 21:44:22

    >>71

    ふむ

    警察本部でも改めて対応を考えるとしよう

    市民説明会か 紛糾は起こるだろうな

    (眉間を揉みつつ)

  • 75耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:44:23

    >>71

    ではそうするかのぉ~~~~~

    廬「あきらかに規模感がでけぇ……こんなのとやりあうのか……」

    【すでに青い顔】

  • 76大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 21:46:10

    >>71

    …なるほど。了解しました

    ありがとうございます

    【受けた説明をメモに記す】

  • 77第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 21:47:58

    >>71

    交通規制などには第三から動員できる機動力を手配可能です

    必要とあれば要請を下さると助かります

  • 78白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:49:46

    >>73

    >>74

    できるだけ混乱を招かぬように伝えますが起こることは予想されております。

    ですがそれらの不安や声は全てに対応できることはできないこともまた承知済み。各種報道機関に国連から通達が今週中にされ、少しずつ避難を促していこうと

    そこで警察局の方々にも協力してもらおうと噺を通してあります

    >>77

    感謝します

    ではまた国連に報告し、おそらく要請がされると思うのでその時はお願いいたします


    ほかに質問がある方はおりますでしょうか

  • 79第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 21:49:46

    >>71

    (再来週…でも早い…市民の方は納得してくださるのでしょうか、それにお家は…)

    【色々思うことはあるが、黙ってメモる】

  • 80神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 21:52:23

    >>78

    こちらからは特に

    喰の情報や対策等はこれからでしょうか?

  • 81理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 21:53:36

    >>78

    特には無い

  • 82久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 21:53:59

    >>78

    ふふん……

    それはもちろん

    推定的な敵

    敵霊存在たる「喰」そのものの実力です

    戦闘に用いる異能、異産、手段、その知能レベル

    目標の手札は、わかればわかるだけいいですから

  • 83第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 21:54:28

    >>78

    了解です


    被害対策に関しての質問は、自分はありませんね

  • 84第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 21:54:38

    >>78

    だ、大丈夫です…!

    【メモを止め顔を上げ、そちらを向いて】

  • 85ムカデ男◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 21:54:57

    >>71>>78

    (去年の光のエネミーに間に合ったからには、今回に限り無理だなんて事はねぇか……)

    ……いぃや、俺からぁ特に

  • 86白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 21:58:00

    >>81>>81>>83>>84>>85

    聞いていただき感謝します

    >>80

    はい。それはこれからですね

    >>82

    わかりました。

    が、それについては恐らくですが彼方の御方からの情報も必要かと

    【そう言いながら耿十郎のほうを見る】

    【さらっとスマホである人に連絡を入れた】

  • 87神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:00:05

    >>86

    可能であれば現状の寄生者との相違点などを中心に聞きたいところです

  • 88理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:00:48

    >>86

    …ふむ

  • 89第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:00:54

    >>86

    (彼方の御方…?ま、まさか…)

    【本人じゃないよね、と思って周囲からはわからない程度にぷるぷる震える】

  • 90耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:01:30

    >>86

    ……ぬ?

    あぁそいえば言っておったな……

    【そう言いながら徐に副の袖から巻物を取り出し、机に置く】

    廬「【不思議そうに耿を見ている】」

  • 91ムカデ男◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 22:02:24

    >>86

    【会議もじき一区切りか、と背もたれに身を預けて力を抜く】

    >>90

    【横目でその様子を伺いう】

  • 92久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:02:44

    >>86

    >>90

    【じっくりと見ている】

  • 93第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 22:03:37

    >>86

    (彼方の御方…)

    >>90

    【何をしているか見当もつかないが、様子を見る】

  • 94大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 22:03:44

    >>86>>90

    【取り出された巻物に視線を向ける】

  • 95白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:03:59

    >>87

    それについては後ほどわかりやすい解説者がやってきますのてお待ちを

    >>90

    その巻物を広げてください

    【そう言いみつめる】

  • 96神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:04:20

    >>90

    ...それは...?

  • 97第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:07:41

    >>90

    【そちらを向く。もっと大変な情報が発表されませんように…と願いながら】

  • 98耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:09:14

    >>91>>92>>93>>94>>96>>97

    【取り出した巻物の中身は相応に古いものであり、掠れて読みにくい……だが

    もうひとつ、新しく書き上げたであろう巻物を取り出して広げる】

    これはワシの本家にあたり詩季家に眠っていた巻物とそれを現代語訳した物だ。恐らくだがこれは千年前、平安の時の喰についての記述のひとつであろうから持ってきた

    x.gd
  • 99理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:10:47

    >>98

    ふん

    全てを欲する、全てを喰らうと


    まるで赤子のように見えるな?

  • 100大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 22:12:01

    >>98

    喰鬼……まるで、理性のある者のようには見えませんね…

  • 101神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:12:05

    >>98

    山1つ...なるほど

    やはりかなりの規模ですね

    (突然消えたというのは...以前聞いたあれの介入か?)

  • 102第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 22:12:49

    >>98

    こんな古くから…

    名の通りの者ですね

  • 103久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:14:00

    >>98

    大昔に出現した事例があったと

    当時はどのように討伐を〜と思いましたが、この分だと食べ尽くして満腹になったみたいですね

    ……

    (食べることを起点としたエネミー……もう一度解き放たれる理由は……空腹?)

  • 104第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:15:20

    >>98

    ひっ…!

    【巻物を見て、小さく声を上げかける】

    (化物だ…本当に化物だ…!)

    【気を紛らわすようにメモを取る】

  • 105ヴィエント◆PZ6wp4OE9625/02/08(土) 22:16:54

    【J.NEC本部、固く閉ざされた会議室の扉へ向け歩を進める】
    【とある人を…いや、エネミーを連れて】

  • 106耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:18:22

    >>99>>100>>101>>102>>103>>104

    この通り知性はないように見えるであろう

    だがこれはあくまで千年前の噺。恐らく今は

    【そうしたところで手の内にある紙が光る】

    ……来たようだな。本人が

  • 107久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:18:37

    >>105

    なるほど

    これはこれは、貴方が証人でしたか

    【そちらへ目を向ける】

    【ヴィエントではなく、その奥のエネミーに】

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:25

    このレスは削除されています

  • 109神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:20:04

    >>106

    寄生者の知能を使える可能性があるというわけですか

    >>105

    ...来たか

  • 110第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 22:21:38

    >>105

    やはり貴方でしたか

    【納得いった顔で、そのエネミーを見る】

    >>106

    知性を得ている、という事ですか

  • 111第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:22:10

    >>106

    (ひええ…もうやだ何この国…)

    【内心半泣きで話を聞いてメモる】

  • 112大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 22:23:17

    >>106

    ……どんな赤子も成長する…

    >>105>>107>>108>>109>>110

    【周囲の様子に会議室の入り口の方を見る】

  • 113寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:23:23

    >>105

    【一歩一歩、歩を進め】

    ……全く

    重苦しい雰囲気じゃのぉ……

    >>107>>108>>109>>110

    【ある人には見知った、ある人には初めてな人影が見える】

    【そして会議室の扉を開ける】

    ……寄生者、参った

    【第二部隊副隊長 寄生者】

  • 114理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:24:33

    >>113

    ふん

    渦中の人間、いやエネミーか

    此度の責任、どう取る

  • 115神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:24:40

    >>113

    本人から聞けるのなら何よりだ

  • 116耿十郎&狛狼廬◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:24:48

    >>109

    >>110

    >>112

    そういうことじゃ

    >>113

    なぁ、寄生者よ

    【細く見る老眼】

  • 117白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:25:34

    ではここからは本人への質問タイムへとなります
    【そう言ってスッと気配消し】

  • 118久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:25:48

    >>113

    こんばんは〜

    夜は眠れていますか?

    【じっ、と見つめる】

  • 119ヴィエント◆PZ6wp4OE9625/02/08(土) 22:26:53

    >>113

    確かにお連れしましたよ……ってな訳で、俺の仕事は早くもここまでっすねぇ

    【そう言って白月の隣に】

    >>117

    【一緒に一歩下がる】

  • 120第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 22:27:23

    >>113

    …こんばんは、第二隊副隊長殿

    【ただ見つめる】

  • 121第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:27:37

    >>113

    (本人来ちゃった本人来ちゃった本人…)

    【卒倒しそうになったが何とか耐える】

  • 122白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:28:16

    >>119

    お疲れ様ですヴィエント

    【小声で、目線は寄生を見ながらそう言う】

  • 123寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:29:54

    >>115>>116>>120>>121

    やはり呼ばれたかのぉ……

    こんばんわ、じゃ

    【緊張した面持ち】

    >>118

    ……あまり寝付きは悪くない

    >>114

    ……本当に申し訳ないと思っている

    私の制御下にあった喰が制御できずにこのようなことに

    【正座し】

  • 124ヴィエント◆PZ6wp4OE9625/02/08(土) 22:30:52

    >>122

    いえいえ、そちらこそ

    ……あれ、自己紹介って要らないんでしたっけ?

    ま、会議には関係無い事っすか

  • 125理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:30:54

    >>123

    謝罪で済むのなら警察組織(われわれ)は必要ない

    で、

    此度のことが終われば、貴様はどうする

  • 126神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:31:36

    >>123

    喰の顕現は来週と聞く

    何か少しでも遅らせる、または止められる可能性がある方法はないのか?

  • 127大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 22:32:03

    >>123

    【質問は周囲に任せ、自分は聞き取りと記録に徹する】

  • 128第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:32:32

    >>123

    こっ、こんばんは…

    【若干引きつった顔で挨拶】

  • 129白月◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:32:39

    >>124

    この状況では無理に等しいでしょう

    来週には本会議を実施しようと思っておりますからその時に……

  • 130久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:32:50

    >>123

    ふむ、精神的には心地よいものではない、と


    私が聞きたいのは〜

    >>126

    ……

    【とりあえず神岡の質問の答えから聞くことにした】

  • 131第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 22:33:01

    >>123

    今目標の「喰」についての情報提供

    お願いします

    【普段と変わらぬ様子で聞く】

  • 132久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:34:29

    >>127

    君は、第二の副隊長と面識はあったっけかな?

    【ひそひそ、と声をかける】

  • 133ヴィエント◆PZ6wp4OE9625/02/08(土) 22:35:14

    >>129

    別に名を売りに来たわけでもありませんし

    どうだっていいっすけどね

    【それだけ言って口を聞くのを辞める】

  • 134寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:37:19

    >>125

    ……まず、本当に喰とやるとするなら私が生きて戻ってくる保証はない

    だが責任と言っても私は自死ができるわけでもない。上層部、そして国連の事も関連してるのであればまぁまずは副隊長、そもそも隊員を名乗ることはできなくなるであろう

    >>126

    ……無い

    私を……私を喰の肉体に入れたあの者なら恐らくなにか知っているかも知れないが、私はその者の居場所を知らぬ

    >>131

    了解した……質問には全て答えよう

  • 135理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:38:40

    >>134

    ふむ

    失職、懲戒免職といったところか

    その点は裁判所や検察とも話し合うことになるかもな

  • 136大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 22:39:18

    >>132

    いくつかの作戦中に見かけたことはあります

    直近は…組合本部の襲撃作戦にて、同じ突撃班Aに

    …向こうから覚えられているかは……定かではありませんが

  • 137神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:40:36

    >>134

    そうか

    そいつを探すにも時間がないな...

    では、知っているのなら喰の手札を聞こうか

  • 138久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:42:03

    >>134

    止めることは不可能〜

    その人の捜索は……1週間では望み薄ですかね


    喰を顕現させた上で討伐が確定事項、と


    その方法については答えられますか?

    有効手段や『喰』が出来ることを把握しなければなりませんね


    >>136

    ふ〜ん…

    彼がその作戦中に行なっていた行動などは覚えていますか?

    攻撃手段や異能など

  • 139第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:43:14

    >>134

    【警戒し、様子を伺っている。そして重要そうなところをメモ】

  • 140第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 22:44:01

    >>134

    何か有効な物、弱点などはあるのでしょうか?

  • 141寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:47:21

    >>135

    そうなるであろうなぁ……

    私はここまでの事を起こした大罪人、赦される事ではないことは重々理解しておる

    >>136

    覚えておるぞ若人……

    【見上げる】

    >>137

    大体は私と同じことをするであろうが……

    私の元々の異能があり、喰自体も強化されておる。大体は血液操作にエネミーを異産にして使用、心領結界や結界武装に鳳凰座の異能を使うであろう

    私が取り込んであるエネミーも恐らく使うかもしれぬが確定とは言えぬ

    >>138>>140

    喰に有効なことは私に有効な事じゃな

    大体は毒や火傷や炎などの持続系の状態以上、そして再生を大いに消費させる火力技や、呪いや呪術などの古来よりの異能や術などじゃな……

    あともうひとつは……強力じゃが難しいが。“魂”を捉えた者が使う、魂を捉えた接触技じゃや

  • 142神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:48:27

    >>141

    今のうちに手札のエネミーを減らしておけるか?

    ...魂の攻撃、というのは?

  • 143理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:48:33

    >>141

    ふん


    ……ああ

    いたな

    第零隊(うち)に

  • 144大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 22:49:18

    >>138

    …基本的には肉弾戦が主だったと記憶しています

    恐らく、異能によって血肉で武器など作り、を使用していました

    血そのものを斬撃のように扱ったりなども……

    >>141

    【ス…と小さく頭を下げる】

    魂……ですか…

  • 145第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 22:51:24

    >>141

    魂…ですか

    【そう言った物は分野外】

    要は再生力を妨害する事が重要ですね

    把握しました

    【メモを取り、使えそうな武装の名を書き込む】

  • 146第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:53:11

    >>141

    【ひたすらメモメモメモ…】

    >>143

    !?

    【居たっけ!?みたいな反応。思わずそちらを見る】

  • 147寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:54:49

    >>143

    ……居た、とは?

    【そちらを見る。赤が混じっている青目】

    >>142

    >>144

    難しいじゃよな魂

    私は私自身と喰の魂が同居することで理解していたが普通にはきっと無理じゃな……

    魂という、主に異能に結び付いている人間やエネミー、生物の奥底にある根元的なモノじゃ

    これはどんな者でもひとしく弱点となる

  • 148久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 22:55:09

    >>141

    火……うちには爆薬の扱いに慣れている隊員もいますが

    (であれば銃火器系統の装備を手配させますか)

    毒と魂についてはあまり…


    ですが…超火力という一点においては外部に適任を知っていますね

  • 149理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:56:50

    >>146

    >>147

    火力の方だ

    梟楽ミズキという

    火力担当ならあれほどいい人材はないだろう

  • 150寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 22:56:53

    >>145

    >>148

    あぁ、再生についてじゃが

    私も喰も取り込んだエネミーの血肉を使うことで肉体を再生しておる……だからひたすらに削ればもしくは……

  • 151神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 22:57:16

    >>147

    簡単にできるものとは思うべきでないな

    やはり少しでも力を抑え込むために今のうちに手持ちのエネミーを減らすのを提案したいところだ

  • 152第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 22:57:52

    >>149

    あ…彼なら、きっと…!

    【過去の記録を脳内から引っ張り出しながら】

  • 153理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 22:58:42

    >>152

    それにあの死にたがりだ

    これで死んでも文句はないだろうよ

  • 154第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:00:32

    >>150

    枯渇し再生が止まる

    という事ですか


    長期戦は避けられませんね…

  • 155久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:00:33

    >>147

    魂……

    1隊に霊魂使いがいた気がしますが彼女は…無理でしょうね

    今は別のエネミーの対応にあたっているので

    >>144

    なるほど…

    【肉体操作の延長のことができる、と】

    >>150

    わかりました

    【敵の性質をいましがたなんとなく理解した】


    物量作戦といきましょうか

    ひたすらに火力を押し付け、押し付け、その再生が擦り切れるまで消耗させる

  • 156第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 23:01:34

    >>153

    それもそうですね

    大罪人だろうと…最期ぐらいは人々の役に立つべきです…!

  • 157寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:03:01

    >>149

    ……!

    そうか……ミズキが……か

    【一瞬目に光が宿ったがすぐに歪めた】

    ……あやつかぁ

    >>151

    減らす……だが減らすとしても勝手に再生したり私の血液と私自身の異能で強化されておる

    命令で抵抗はしないようにはできるが殺すにはかなり時間がかかるぞ

    >>154

    だがこれは現実的ではない

    私が取り込んできたエネミーは相当なモノとなる

    >>154>>155

    そして恐らくじゃが喰は血液操作と触手やエネミーなどの操作に脳を酷使する。その為に脳と心臓を増やすじゃろうからそこを攻撃しておくれ

    流石の私や喰で心臓や脳をなんども攻撃されれば隙は生まれる

  • 158理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 23:04:23

    >>157

    ま、第零隊(うち)からならいくらでも人員を出そう

    いくら潰れてもいいものでな

  • 159神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:04:59

    >>157

    難しいか

    物量に頼るしかないか...

  • 160久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:05:52

    >>157

    と、なれば択を叩きつけるのも有効である、と

    ちなみにその弱点を『喰』自身は把握していますか?

  • 161第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:06:14

    >>157

    なるほど、急所への攻撃が有効ですか

    となると一極集中での一斉攻撃よりも物量を分散させた波状攻撃が良いでしょうか

  • 162寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:09:05

    >>158

    ……こんなことになってるが私は誰も殺したくはない

    内側から精一杯対抗はしよう……そして、恐らくその戦力やらは勝手に決められる

    >>160

    喰と私の記憶は共有じゃ

    だからこう言われているのもきっと覚えておるし弱点も把握済みじゃ……

    >>161

    そういうことじゃな……一気に仕掛けるよりは徐々にウェーブを分けるような立ち回りが望まれる……

  • 163理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 23:10:38

    >>162

    ふん

    俺のところの隊員なぞ死を待つばかりの大罪人ばかりでな

    死ぬ前に善行ができることを逆に喜ばしく思って欲しいくらいだ


    …ん、そうか

    なら選ばれるままに任せよう

  • 164神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:11:31

    >>162

    かなりの人員を割く羽目になるな

    結界術も健在か?

  • 165第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:12:17

    >>162

    記憶が伝わっているであれば、波状攻撃の時の班分けは、第二隊副隊長殿にはお伝えしない方がよいですね

    把握しました

  • 166寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:14:13

    >>163

    人の死を他人が決めるでない……それは犯罪者でも同じじゃ……

    【そう言いながら痛そうに眼を一瞬瞑り】

    >>164

    勿論

    というか恐らく、私よりも上のやり方をやってくるであろうよ……だが簡易結界が有効なのは変わらずじゃ

    >>165

    ……きっと、私はその頃には繭となろうよ

    喰へと変わるための……

  • 167大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 23:14:29

    >>162

    と、なれば…当然ですが、多くの人材が必要になりますね…

    先程の話にもありましたが、具体的な作戦はまた後日定めると……

  • 168神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:15:18

    >>166

    心領での対抗要因も複数...といったところか

    他に何か懸念すべき点は?

  • 169久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:15:49

    >>162

    ふ〜む

    ならば作戦概要は秘密裏に、ですね


    ぁあ、あと、記憶が共有されるならひとこと言っておきましょう

    【そう言って久城は寄生者の瞳の奥側にいるソレに向けるように言う】


    貴方はなにも喰らえませんよ

    目覚めたら、そこが終点です

  • 170寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:20:01

    >>167

    白月「一応計画はしてあります」

    >>168

    他に懸念すること……心領以外にも極点にもせまる異能精度や鳳凰座じゃな

    心領が終わったあとのみ発動するようにしてあるが喰がその契約を適応しているとも言いきれん

    >>169

    ───

    【その瞬間、青の瞳が一瞬で赤に染まった】

  • 171第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:20:05

    >>166

    繭に…

    【虫の変体の過程を想像した】

  • 172大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 23:21:35

    >>170

    ええ、その際はまた、よろしくお願いしま——

    【簡易結界を開く用意】

  • 173理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 23:21:58

    >>170

    (簡易結界の準備)

  • 174神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:22:16

    >>170

    鳳凰座...星座異能だったか?

    効果は?

  • 175第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 23:22:54

    >>170

    【瞳の色が変わったのを見て、小さく肩が跳ねる】

  • 176久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:24:13

    >>170

    【眉ひとつ動かさない】

    おや

    案外、気にするんですね

    取るに足らない人の声を

  • 177第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:26:17

    >>170

    【足を床に置いた武器へと引っかける】

    …こんな話を聞いているのも心地が悪いですか

  • 178寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:27:53

    >>172>>173>>175>>176>>177

    【一瞬でなにかが通ったと思うとその瞳が上から切り裂かれていた】

    あがっ……

    【血が垂れつつ、手を床に置きつつ、再生】

    白「これで一度落ち着きますよね」

    【白月は刀を鞘に納めながら向き直り】


    あ、あぁ……

    【再生した瞳は青に赤が混じった状態に戻っていた】

    >>174

    効果は炎と……再生じゃ……

    ……そしておそらく、心領使った後でも使える異能じゃ……

  • 179神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:29:29

    >>178

    心領後も気が抜けないわけか...

    【武器に伸ばそうとしていた手を戻す】

  • 180久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:30:23

    >>178

    ありがとうございます

    白月さん、でしたっけ

    【一歩下がり、話し相手を白月へ変える】

  • 181大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 23:30:48

    >>178

    ……白月さん…感謝します

    【そちらに頭を下げて】

  • 182理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 23:31:36

    >>178

    ……

    (ただ冷静に見ている)

  • 183第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 23:33:19

    >>178

    やる気ならばこちらも───

    【凛として立ち上がりかけたが、落ち着いたのを見て】

    (ひえ…あの人も怖い…)

    【いつも通りのオドオドに戻った】

  • 184第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:33:27

    >>178

    ……

    (この状態では来週まで持つのか?いや、そこを今疑った所で何も得ないか)

    【一抹の不安が過るが、足を戻した】

  • 185寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:35:11

    >>179

    そ、そういうことじゃ……

    【息切れし、壁によりかかり】

    >>182

    【空気が異能粒子で塗り替えられそうになるような重さが見えてくる】

    >>181>>183

    白「いえいえ。戦闘中で気づきましたがおそらく傷を与えれば喰はある程度引っ込む感じがします」

    >>180

    白「……?えぇそう名乗りましたが」

    【鞘を背中に戻し】

  • 186第0隊副隊長◆Gu6nVpu6WE25/02/08(土) 23:37:40

    >>185

    なるほど…

    【震える手でメモ】

  • 187久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:37:55

    >>185

    先ほど「計画をしてある」という旨の発言をしていましたが

    それについて、私が知ることはできますか?


    【戦闘班の隊長としてではなく、J.NECの総合統制幹部としての立場で質問をしている】

  • 188神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:38:01

    >>185

    事前に何か対策としてできることがあればやっておきたい

    【すぐに治るだろうと思いつつ話す】

  • 189大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 23:38:38

    >>185

    ……?戦闘を…?

    …この……寄生者さん、と…?

  • 190理路◆HSbnUtco5Q8L25/02/08(土) 23:40:03

    >>185

    ふん

    千年は伊達ではないわけか

    やるべきことをやる

    貴様と神岡第二隊長への訴追はそれからだ

  • 191第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:40:04

    >>185

    傷を負えば引っ込む…

    今作戦中に、この様に喰が引っ込む可能性もあるという事ですか?

  • 192寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:40:15
  • 193久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:42:02

    >>189

    あまり驚いてはいけませんよ

    稲月隊員

    貴方もそれくらいの激戦を勝ち抜く隊員になるんですから

  • 194寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:44:35

    >>187

    白「えぇ勿論。というか元から話つもりでしたので」

    >>188

    ううむ……炎系を取り込んだり吸収したりできる異能者ならまだなにかできるかもしれんが……星座異能の実体も私はまだ把握しきれておらぬ

    >>189

    白「はい。小手試しとしてやりあわされました」

    【あっけらかんと】

    >>190

    ……

    >>191

    ……恐らくな

    私に傷を与えれば与えるほど私が動きやすくなったのは、前に暴走した時に気づいておる

    だが喰は私の魂をなんとしても落としてくるじゃろう……

  • 195大盾振るい◆0JvEU8CJIo25/02/08(土) 23:44:39

    >>193

    【一度目を閉じ、一つ深い呼吸をして】

    …はい、そうですね

    いつまでも臆するばかりでは居られません

  • 196神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:48:14

    >>194

    かなり未知数、おそらく心領展開後に使用だろうな...

    なるべく早めに心領は切らせて消耗させるべきか...

  • 197第三隊隊長◆h10VWPClRc25/02/08(土) 23:49:10

    >>194

    治るとはいえ、其方にも負担が掛かけ続ける上に、結局はその場凌ぎにしかならないという事ですか

    …執念深いですね

  • 198久城 第八隊長◆ujrNm3v3mM25/02/08(土) 23:49:32

    >>194

    了解です

    では後ほど、『喰』の耳の届かない場所で

    共有をお願いします

    【ぺこり、と頭を下げる】

    >>195

    ふふん、その意気ですよ〜

    "隊長"に求められる資質とは、隊内の誰よりも強いハートなので

  • 199寄生者◆.IpPxFw/q225/02/08(土) 23:51:38

    >>196

    それにはこちらの心領使いで押し合いができるだけ強い人間を用意する必要があるのぉ……

    >>197

    千年間も魂で繋がれていたからのぉ……

    きっと魂への攻撃をしたりしても私にも効く。だから私は……私は喰が死ぬ時に死ぬであろう

    >>198

    白「了解です」

  • 200神岡◆N7Eh20Hyqk25/02/08(土) 23:52:41

    >>199

    恐らくJ.NECだけでは足りないな

    外部への協力も求めるしかなさそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています