俺は例として特撮を出してくる奴を無条件で軽蔑する

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:14

    そんな例誰もわかんねーよ
    えっ皆分かるんですか
    (自分だけ置いてかれて)負けた
    という展開になるからな
    なんでワシ以外のマネモブは特撮に詳しいんだよえーっ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:52

    坊主憎ければ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:00

    例のジャンルを指定して語れ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:07

    袈裟まで憎い…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:09

    おそらく自演だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:48:14

    >>3

    なんかゴジラとか仮面ライダーとか⋯

    ゴジラはまあワシが見てないだけとしてなんでマネモブ達は最近の仮面ライダーに詳しいんや⋯?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:49:02

    >>6

    お言葉ですが分かるやつだけが反応してるだけだと思いますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:49:45

    >>6

    いやそうじゃなくて「〜なアニメを教えてくれよ」みたいな話なら特撮は出ないってことを言いたかったんだすまないのん

    ちなみにマネモブは大抵他のオタクも兼任してるから特撮知ってるやつもいるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:49:59

    別に特撮を例に出すのは良いんだよ…
    問題は…全く説明をしていなかったり
    無駄に長文で説明している場合だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:50:20

    >>7

    ふうんそういう事か

    特撮の話が出た瞬間話題がそっちに滑るからワシだけが話題についていけてないのかと思ってたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:50:43

    特撮=ご長寿 長い歴史の中でいろいろやってるから当たり判定が広いんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:52:50

    特撮=世間ではガキ向け
    って思ってる上で楽しんでるからパロディとかが𝕏で流れてるとおお、うんってなんか恥ずかしくなるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:54:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:54:23

    >>12

    ところでスターバックさん そのXのアイコン文字ってどうやって出すの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:55:22

    >>14

    ギャレンの俳優の名前から取ってきたからシラナイ

    𝕏(えっくす)で辞書登録をしろ…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:12

    >>15

    あざーす

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:57:02

    >>15

    俺と同じ入手経路だな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:58:58

    >>15

    >>17

    もしかして天野浩成さんは滅茶苦茶ネットの使い方が上手いんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:04:25

    ちなみにsimejiならデフォで予測変換に𝕏があるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:05:24

    正直ゴジラ擦ってるやつきめーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:09:46

    >>6

    お前仮面ライダーをなんやと思っとるんや

    変身ベルトだけでも1.25タフの売り上げを誇るコンテンツやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:12:27

    >>20

    ゴジラ⋯聞いています

    基本的には鬼龍にゃスレに湧くがたまに他のスレにも湧くと

    変なロボットと共に元ネタ不明の語録を纏っていると

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:54:10

    >>14

    ベクトル表記の𝕏なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:55:05

    >>18

    ムフフ…


    メチャクチャ


    可愛いのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:00

    アニメの話してる時に割り込んでくるのはやめて欲しいですねマジでね
    特撮だけどじゃないんだ聞いてないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:16

    >>9

    その言い方はよそう 殆どの画像ペタペタに刺さる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:55

    お前の知ってる作品をテレパシーで共有して例えろってのも無理な話だと思ってんだ
    ワシメッチャタフで例えたのに知らねぇよクソがされたこともあるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:01:50

    >>27

    かと言って長文で説明するとなんかキモいし文章力が求められるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:02:04

    >>6

    語録擦ってるマネモブ界隈と特オタは似てる…それだけだ

    INM厨もKMNライダーに詳しい奴そこそこ多いし似たようなものだと考えられるが

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:02:24

    怒らないで下さいねフィクションと比較なんかしても馬鹿にされるだけじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:03:36

    >>27

    そうか!君は…ハッタ,ショ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:04:16

    「〇〇なアニメキャラクターを教えて」
    〇〇に該当するキャラを作品問わず挙げるべきか
    あくまでもアニメに限定された中で挙げるべきか
    両方の人がいるからなんじゃないスか?

    ここはアニメ(萌系ジャンプ系)オタク漫画オタクが主流だから、実写媒体や小説を挙げられても反応悪いのは仕方ない本当に仕方ない

    ぶっちゃけタフだってリアル系漫画だから場違いなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:05:00

    >>29

    特撮の語録って、醜くないか? まるでデコボコで、石ころだらけの語録だ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:06:18

    アニメペタペタする奴も無関係の作品に似てるからって貼って長々説明するのもいるし
    逆に特撮憎しが先行しすぎてジャンル問わずのスレで出た特撮を叩く奴もいるからもうどっちが悪いとか言う段階じゃなくなってると思ってんだ

スレッドは2/9 05:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。