ここだけ木星ガチ勢のシロッコ 3

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:58:41

    あらすじ
    (さらなる木星開拓のため、地球のトレンド勉強中の私)
    (地球で暇してた生ける伝説 アムロ・レイをスカウト出来てゴキゲンなMSを開発開始^^)
    (一発目はコケちゃったけど二発目で3ベースヒット イェーイ)
    (天才シロッコ様Vやねんで呑んでたら まぁ〜生意気な小僧に絡まれちゃって)
    (止めようとした小僧の保護者クワトロ大尉とアムロとの間に因縁があったらしく、飲み屋の外で大ゲンカ)
    (エゥーゴの詰め所で仲直りの乾杯ウェーイ。生意気な小僧があのカミーユ・ビダンと知って(*^◯^*))
    (酒の話で、サイコ(ミュ)な話が出てきたもんだから、一丁シロッコ様のガチホラー体験「宇宙を飛ぶ白鳥」でもかましてやりますか)
    (カミーユ君から御神体にしましょうとナイスなアイデア。木星の開拓が終わったら神主もいいかな〜って)
    (ってのも束の間。ティターンズのあのチョビが難癖つけてパクって行きやがりましたのことよ)
    (何が起きてもおかしくないのに何かが起これば私のせいか⁉︎)
    (作ってしまったケジメをとるためにアムロの計らいでカラバに参加)
    (エゥーゴと合流したけど、ぶっちゃけキライやねん。カミーユ君怒らんといてね)←イマココ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:59:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:09:44

    >>1

    ここの概念におけるシロッコ、心の声はむちゃくちゃ砕けているし大天才を信じて疑わない傲慢さもあるのに

    アムロやカミーユと話している時は真面目な調子なの面白いんよ

    前スレの、地球圏以外に、木星圏の経済できたら連邦は干渉するってのは確かにそうだし

    木星人になろうとしているシロッコからしたら、そりゃ嫌だよなぁとも

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:28

    すまない。なんか色々話しているうちにグチャグチャになってしまった。
    要点をまとめよう。
    このまま木星が発展すると地球連邦のリアクションから2パターンの未来がある
    1:地球連邦が木星を見逃す
    こちらは木星が完全自給自足可能となり内需で国が成り立つ経済的独立を達成できたルート。
    今まで地球側が生活物資を盾に一方的に決めていたヘリウム3の値段をコチラから決められるようになり、
    今度は地球圏が搾取される側となる。当然それを認められないから木星に軍を派遣して再植民地化を試みるだろう。
    2:地球連邦が見逃さない
    コチラはある程度木星が安全に暮らせる段階で地球連邦政府が首都機能を木星に移してくるルート。
    木星の開拓民より地球連邦政府職員と議員が圧倒的多数なので民主主義的に開拓民は負け、連邦に乗っ取られるルート

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:53

    どっちも碌なもんじゃない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:15:12

    (私としては絶対に2のルートだけは回避しなければならない。)
    (そのため地球に来てからは様々なことを話したり技術開発をしているが)
    (具体的な木星開発計画は一切しゃべってはいなかったはずだ)
    (もし、アイツならできるんじゃないか?と思われたら……)
    (木星は地球の俗物どもに食い散らかされてしまう)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:02

    私は民主主義と資本主義を否定はしない
    クワトロ大尉の心配も分かるよ?木星が第二のジオンになるんじゃないかって

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:03

    これさ、内政不干渉じゃないが
    木星圏を独立国家として認めないと、勝ち取らないと
    シロッコの予想では、木星と地球連邦で何かあるってことじゃ
    民主主義的に地球からの人間が主導権取っても、先祖に木星開拓民がいたからで優遇したら
    絶対に、いつか揉める
    その揉める原因を完全になくす訳じゃないが、独立国家になれば、少なくとも揉め事の範囲はせばまる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:22

    木星だけじゃなくてその外の土星(タイタンへの入植が第一候補)、海王星や天王星、あるいはプラネットナインへの入植で外惑星連合的なモノを作ってもいいかもな……

    プラネット・ナイン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:14

    シロッコは大天才の才能で作った技術で取引をしている、政治をしている、パワープレイと言ったが(前スレ)
    それでも前線をアムロ、後方でパワープレイであろうが交渉できるシロッコの関係が他からみたら反則な強さあるの
    幸い、アムロだけでなくアムロの周りもシロッコには好意的だから、このまま突っ走れ
    その運も歴史の立会人には必要だから

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:32:23

    木星独立系の話だと灼熱の竜騎兵という小説が
    あっちは木星そのものは解体されて地球型惑星になってるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:32:37

    木星は流石に遠いなあって感情は絶対あるからそこをついてうまく別方向に誘導できんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:34:49

    宇宙世紀の業が深すぎることが分かるスレ
    そりゃ原作シロッコも半分ヤケみたいな方針になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:36:34

    天才はただ天才であるだけでなく研究意欲などの目標が必要不可欠みたいな言説を聞いたことあるけどこのスレのシロッコ見てるとそうかもなぁとなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:41:51

    ある程度軌道に乗って後進に任せられるレベルまで時間を稼げればあとはシロッコを生贄にして私が火星あたりを理想の地に開発しますでなんとか躱せんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:42:02

    シロッコ「私はだいてぇんさぁい、だよ?けれどもね、百年後とか特に政治なり軍事なり地政学的な物はさすがに予想できないの。出来るのは、百年後の子供たちが使えるかもしれない技術を作るだけ」
    アムロ「サラさん、シロッコにミネラルウォーターを。飲みすぎてるよこいつ」
    サラ「既に、常温と冷えたのどちらがよいですか?」
    アムロ「……素晴らしいな。常温をこいつの胃に流し込もう」

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:44:15

    >>12

    遠いって言ってもクロスボーン時代には片道一週間だからな

    20世紀初頭のアメリカイギリスくらいの距離感


    木星開発進めていけば必然的に移動手段は効率化高速化していくし遠さは木星行かない理由にならないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:48:32

    >>17

    逆にクロボン時代すげぇな

    木星まで一週間とは

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:49:27

    シャアにクワトロのままで火星治めてもらって、緩衝地帯にするとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:16

    カミーユ「3…の…」
    「3っつ目の道は、ないんですか。」
    「木星の人達が報われて、地球と周りのコロニーの人達が貧しい思いをしない……」
    「そんな未来は…… な い ん で す か っ ⁉︎」

    (ぁぁ〜〜〜、まぶしい〜〜。若いって良いわぁ〜)
    (やっぱりこの子戦場に出したらダメよ。きっとすぐ壊れちゃう)
    その道を選べるのは君たちのような若い子達だけだ。
    先人はこれからの若人が少しでも歩きやすように道を整えてやることしかできはしないよ。
    (ん〜…これで良いのでしょうか…ドゥガチ閣下…)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:57

    ミノドラ実用化すれば1週間だけど本来の宇宙世紀では開発元がデータかっ飛ばされたり戦争なりで安定して供給できる情勢にならねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:19:59

    木星に引っ越す前に途中の火星をきれいにして安全にしようぜって話は出るだろうからそこでうまいことできんか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:45

    (私がアムロをスカウトしてからずっと月にいた理由だな。)
    (どうせここが次か、次の次の地球連邦首都だろう?)
    (AEがあるからな、ヒト・モノ・カネがドンドン集まってくる。)
    (だからここでMSを作りながら人の流れを見てきたのだ。)
    (まあ、さっぱりわからなかったが。やはり私は政治は向かん)
    (地球連邦は腐っていると口々に人は言う。だが連中はカネの匂いに対し非常に鼻が鋭いのだろう)
    (何が引っ掛かるか見当もつかん以上、警戒してもしょうがない。致命的な発言は避けつつ、ジ・O対策を第一優先に、稼げるまで稼ぐ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:38:11

    第三と言うか別の道として連邦一強体制を崩して数個の勢力が並ぶ状態にするって手もある
    こうなれば全勢力が一致団結して木星に来ることはまず無理だし
    それをやりそうな勢力があれば対抗勢力に少し安く卸せばいい
    それだけで勢力同士が牽制しあって木製までは手を伸ばせなくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:22

    >>24

    天下三分の計!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:25

    >>24

    月とジオン共和国と……火星あたり?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:51

    実際ほっといても崩れる
    木星ほったらかしで荒れに荒れるから総統が好き勝手出来たわけで自給自足可能になってそれが早期にバレなければそもそも勢力として木星にくる力がなくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:45:18

    >>26

    この状況ならあり得そうな勢力は連邦内部分裂してティターンズと連邦本体、エゥーゴ含む月とサイド3とサイド6ぐらいか


    まあ、このシロッコにそれやったうえで舵取り出る政治能力が無さそうなんだが……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:45:36

    キュピーン (何か受信したぞ)

    >>27

    (もしかして今までのやり取り全部杞憂だった?)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:47:40

    >>29

    バタフライエフェクトでどうなるか分からんぞ

    下手すりゃここからティターンズが勝って地球圏が固まるかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:32

    新品コロニー購入してコロニーレーザーに改造しても地球には一切バレなかったぐらい木星は興味持たれてないんよな天才がミノドラとか早期実用化して安く売ったりしなければ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:50:48

    シロッコがエゥーゴ側な時点でもうわかんねえんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:28

    ここからエゥーゴがぼろ勝ちしてアクシズとも穏便に済ませたり
    ティターンズがぼろ勝ちしてアクシズもさっさと落とせたりして
    地球圏が一枚岩で固まってしまうとマジで木星圏に手を出してくる可能性もあるしな
    木星が見逃されてたのも地球圏が荒れてて木製まで手を出してる暇が無かったからだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:22

    今すぐ居住可能なアクシズは欲しかったが、そうも言ってられん。
    …………………というかネオ・ジオンが静かすぎるんだが、何をしているんだ?

    ああ、それとカミーユ君……さっきまでの話だが、全部忘れてくれ。
    なんか行けそうな気がしてきた

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:42

    どっちかが完勝しなければシロッコの勝ちかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:24

    木星としてはグダグダしててくれればいいから痛み分け程度で済んでも緊張が続くし互いにボロボロならそれこそ動けないからオッケー
    最悪でもアクシズこんにちわからのグレミー大反乱で荒れるから人材だけは大事にしてもろて

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:27

    兎にも角にも地球に運び込まれたであろうジ・Oを追わねばならん。
    私とアムロはZ計画に参加し、アムログフ アムロ「ランバ・グフな?」
    …ランバ・グフと、私が乗るMSを用意する。
    アムロ「シロッコは何に乗る気だ?」
    元々ドムをベースにリファイン化したものを木星の作業用MSとして使いたかったのだ。
    それの開発をランバ・グフと並行して進める

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:03:51

    出来れば両方壊滅ぐらいがベストでそれが本編の展開
    片方の明確な勝利ぐらいだとアクシズ相手でも積極的に出れちゃうしそのまま統一されかねない

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:05:07

    三国志で言うなら呉ポジションかな木星は?
    才あるイケメン多くて応援したいし後年の経済中心(予定)って言う点ではピッタリだ

    ドゥガチが孫堅としてシロッコは周瑜か

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:05:59

    >>35

    この概念の関係性なら

    エゥーゴ、ティターンズ、アクシズで三すくみ取れれば

    シロッコは今だとばかりにジュピトリスⅡで木星に帰りそうだし

    アムロも止めなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:10:55

    >>38

    シロッコ(実は地球帰還前のアクシズと、種々の、生存も娯楽も合わせて取引あったが」

    「こうなると、もしも連邦が統一されてアクシズを襲ったら、我々木星はアクシズの味方になるのは黙っておこう。だって、アクシズの先にいるの木星だから、手前の味方は当然だろ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:11:32

    ジオの代わりにドムか
    実際ジオが重モビルスーツをスラスターでめっちゃ速く動かすMSだったから、確かにシロッコには似合いそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:04

    クワトロ「今更ドムか?ホバー移動できる重MSならリック・ディアスがあるだろう」
    木星で自主生産したいのだ。リック・ディアスのライセンス料とか考えたくもない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:26

    地上で使うなら飛行機能欲しいよね
    ドダイみたいなの用意するか変形させる?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:55

    SFSとかい宇宙世紀で愛される移動方法
    傑作機作れればウハウハやろなタイヤ開発しよう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:00

    >>34

    エゥーゴとティターンズがやりあってくれるのを高みの見物してりゃいいのがアクシズなのに

    そこにティターンズが、木星の過酷な環境ゆえに、仲間意識の強い第三勢力に近い木星公社のしかもジュピトリスで直に木星まで行ったし、また行く覚悟あるシロッコをクビにする圧力裏でかけたんだ

    この世界では、アクシズからみりゃ木星公社がエゥーゴとティターンズにつらなる第三勢力だから、下手に動かずいい顔してるんじゃ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:27

    >>45

    宇宙世紀最強のSFSはヤメロォ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:14

    >>47

    >>45

    アムロとクワトロが苦笑いしながらも使いこなすイメージが…


    アムロは絶対降りた後蹴っ飛ばして敵にブチ当てるだろお前の手癖足癖の悪さはRX-78の盾で証明済みだからな!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:18

    木星の時間稼ぎに地球圏荒れてもろてはふざけんなだけど木星も大変なんだってことも知っちゃったカミーユ君の心はぼろぼろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:37

    >>46

    (それマジ?マジならアクシズ諦めてエゥーゴに肩入れする決心つくんだけど)

    (ブレックス代表にビグ・ザム実機で欲しいって言ったらくれるかな?)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:52

    >>50

    サンボルかジークアクスじゃあるまいしそんなもん複数あってたまるk




    ありそうだなぁ宇宙世紀だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:18

    アクシズとしても木星とは関係悪化させたくないけど勢力としてはティターンズのほうが強いんで動き辛そうではある
    勢いあるのはこっちだぜって示すような軍事結果が出れば動きそう
    ジャブローってもう爆発したんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:38

    ハマーン(シロッコは憤慨するだろうな。我々が、第三勢力にすらならずに、エゥーゴ、ティターンズ、木星、三つの勢力の力量を計っているのを)
    ハマーン(すまないな、シロッコ。お前がジュピトリスを木星開発を守るためならなんでもするのと、同じなのだよ、私も。このアクシズを守るためにはな)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:05

    >>53

    ちくせう!

    結果としてジュドーとついでにシャアもシロッコに持ってかれて悔しい思いすればいいんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:51:07

    ハマーン様ここは木星に着いた方が得でっせ
    シャアやジュドーを手に入れるのは難しくてもアイシャ・コーダンテ(@FSS)くらいのエンジョイはできそうでっせ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:19

    木星内部のジオン勢力の危険が上がるからアクシズともあんまズブズブしたくないねんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:24

    アムロ「PMX-Rf-003」
    「ランバ・グフ」
    「本機はアムロ・レイの専用機として開発され。木星船団公社を退職し、カラバからAEにアルバイトとして入社したパプテマス・シロッコが開発指揮を務めた」

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:39

    AE視点だと無職になったと思ったら別の場所からまた開発に関わってくるシロッコにびっくりですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:26

    アルバイトのシロッコでジワジワくるw

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:09

    宇宙世紀は気軽になんか1体限りだと思ってたやつの試作機とか生やしてくるからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:34

    ダカール演説をシロッコがやって
    お前らの技術の基礎であるヘリウム3を、誰が採掘しとるんじゃ(めっちゃ意訳)
    まであってもよさそうな世界線だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:59

    >>61

    やったれやったれw

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:16

    >>59

    木星公社をクビになったあとに、カラバにはいって、AEに関われた男がただの存在のはずもなく

    関係していない勢力(ティターンズ)への意趣返しだろこれは

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:19

    流石にジオにタイヤ付けたコラは無かったな
    残念

    これは見つけた物

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:07

    アムロ「本気の特徴はRfシリーズ初のムーバブルフレーム採用機である」

    「ムーバブルフレームは百式の物を参考。グフの体型に合わせるためにサイズを調整」

    「各フレームに溝を彫り、ミノフスキージェルを樹脂で固めた『ミノフスキー・ボーン』を埋め込んだ」

    「この方式でも剛性の向上効果が確認できたことでIFBRF技術の呼称をIFB(Iフィールド・ビーム)と変更」

    「更に関節の駆動方式にIFB強化フレームそのものもフィールドモーターの構成部品の一つとして扱うIFBD(IFB・ドライブ)を採用」

    「人のようにしなやかに動き、それでいて非常に力強くパワフルな素体となった」

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:05

    >>65

    トルクが増してるってことは、操縦応答性のキャパも増えてるから、実にアムロ好みの機体だな。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:24

    アムロ「装甲材はルナチタニウムを粉末冶金でプレス成形。ミノフスキージェルを浸潤させ焼結」

    「従来のIFBRF採用機の物をそのまま採用。IF発生器を高出力の物を選考し、装甲の形をしたIフィールドバリアとなっている」

    「これについてはエゥーゴのクワトロ大尉から『最近のトレンドはビーム兵器がメインで実弾は考えなくていい』と言う助言を頂いた」

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:42

    >>58

    無職シロッコ(前スレで、木星公社の社長直々に、デスクは残すからケジメを付けに行きなさいと言われた男)

    一緒にいるのはアムロ

    もう裏しか無いだろこの組み合わせ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:16

    木星社長「舐められたら殺せ」

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:04

    アムロ「そのほか機体に内蔵された特殊装備として、足裏に簡易ミノフスキークラフトを装備」

    「踏み込みの一瞬だけミノフスキークラフト力場を形成。地上の大凡どのような路面状況でも同じ設置圧、同じパワー、スピードで踏み込むことが可能」

    「また1G下では空中で2段ジャンプが可能。無重力、月面ではエネルギーが尽きるまで無限にジャンプが可能」

    「操縦補助としてシロッコ製バイオセンサーを使用。なぜかバイオセンサー未搭載のコックピットブロックの予備が一つ」

    「シロッコ曰く『これは後で大型バージョンアップするからコックピットブロックだけ先に作っておく』とのこと」

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:23

    足裏をアムロが仕様外の使い方して整備が面倒くなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:41

    アムロにバイオセンサーはまずいですよ
    サングラスが羨ましそうににこっちを見てそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:19

    アムロ「武装はオリジナル・グフと同じ大型ヒートソードとヒートロッド、左手のフィンガー・バルカンのみビームネイルへ変更。追加武装として百式のビームサーベルを腰裏に2本」

    「これはシロッコの『格闘機には初見殺しの隠し武器は絶対に必要』と言う強い拘りからである」

    「大型ヒートソードは通常ビームサーベルに用いるメガ粒子ではなく、プラズマ化した重金属を使用。」

    「ドライブから刀身形成まで若干のタイムラグと刀身が短時間しか維持できず、機体のエネルギーをバカ喰いする実験兵器である」

    「あまりにも取り回しの悪さから、百式のビームサーベルを追加することとなった。」

    「ヒートロッドもオリジナルのヒート武器とは異なり、強力なIフィールド発生装置となっている。」

    「これは相手のフィールドモーターやIFBRFと激しく干渉して相手のIフィールドを相殺することを目的とし」

    「シロッコが本機をPMXシリーズのメタとして開発していたのは想像に難くない」

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:16

    勘違いするなよアムロ。
    ランバ・グフの開発コンセプトは
    『アムロが乗れば何が相手でもワンチャン勝てる』だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:28

    相手エース機のビームをメタりつつモリモリ近接で殺す
    モンスターマシンも実験武器でカバー
    射撃戦で終わるような雑魚はそもそもアムロが相手にせず味方に回す

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:49

    お前がブツクサ文句を垂れた大型ヒートソードもいつか現れるであろう
    ビームも実弾も効かない相手を問答無用でチェストできる武器として用立てたものだ
    アムロ「なら尚更普段使いができる通常のビームサーベルも用意しとけよ‼︎」
    「あと何で格闘機なんだ⁉︎」
    お前が射撃を外すわけないだろ?射撃機なんて何を用意しても結局は装備する砲の性能次第だからなんでもいい。
    だから格闘機だ 

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:32

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:44

    >>74

    なんて身も蓋もないコンセプトでありましょうか

    信頼と言えば聞こえがいいな!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:36:47

    まあライフル欲しかったら余ってるビームピストルでも使えば

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:37

    (このランバ・グフのフィードバックからシャアザクも作っとこう)
    (……百式がダルマになる予感がする)

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:06

    >>80

    クワトロ大尉がスキップしだしたり謎の白鳥()が全力で加護送ってきたりしそうだなぁ!?

    >>アムログフを元にシャアザク

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:44

    >>61

    (それやって地球連邦議員に木星が目をつけられたら一気に2のルートに行くので)

    (絶対にNO)

    (そりゃ恨み言はあるよ?でも経済的独立ルートは「気がついたら全て終わってた」で行かなきゃならんので)

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:28

    木製圏の独立と
    木星圏を無視するなが同時並行なのかなりきついな……
    今現在はエゥーゴやエゥーゴびいきの地球連邦とは、ティターンズはヤバいよねで意見を一致させられるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:02

    >>82

    地球連邦が気付かないうちに経済的独立ルートとなると……

    やっぱりアクシズや、連邦の事はあんまり好きじゃないコロニー達との交易なのだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:15

    >>84

    (まあ、当面はそうなる。)

    (実機のビグ・ザムとジュピトリスⅡ。リファイン・ドムとジオン水泳部のデータが揃えば…)

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:52

    しかしながら、直近の利益を優先しよう
    今、私が君たちに語った話は恐らくは、数十年後
    下手をすれば私たちが寿命を迎えた後の事だ
    それすら迎えられない可能性を、ティターンズは……
    ああ、もう、好き嫌いで言おう。ジュピトリスを傷つけた!人類の宝である、木星と地球の往還船ジュピトリスをな!!
    ジュピトリスに近しい船はこの先、いくつも作られるだろう、だからと言って一隻たりとも無駄には出来んだろう!
    ましてや、木星開発にガチを傾けている私がな!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:49

    (あー……ジオン残党を火星にまとめて【マーズジオン】)
    (月と地球とスペースコロニーの【地球連邦】)
    (我らがドゥガチ閣下が盟主の【木星】で、天下三分の計)
    (これならエゥーゴが大勝ちして地球連邦が一枚岩になっても時間を稼げて独立ルートへの勝ち筋は太いよな)
    (ジオンってだけで不安なんだよなぁ〜。内ゲバの本場じゃんよ…)
    (そもそもの【ジオン】ってジオン・ズム・ダイクンが唱えた)
    (母なる地球を聖地化しよう。宇宙で世代を重ねた私達は地球に頼らず生きていける。それを証明しようって思想だっけ…)
    (え?このまま木星が独立しようとしたら匿ってたジオン残党が【木星ジオン】名乗るわけ?)
    (あいつらも開拓のタダ乗り組じゃん?あいつらが開拓民に銃ブッパしないのは弾が勿体無いからだったよね?)
    (いや、匿う対価に肉体労働はさせてるよ?)
    (でもあいつら木星に馴染む気なくて今でも【ジオン】じゃん…)
    (あいつら追い出すためにMS欲しい。ドムは半分趣味。半分意趣返し。)
    (ジュピトリスで建造しようとすると数が足りん)
    (だから粉末冶金でガシャコンガシャコンとフレーム量産して一気に数を揃えたかったなぁ〜)
    (ネオ・ジオンと木星ジオンと火星ジオンを纏められる正統な指導者とかどっかいないかなぁ?)
    (キャスバル?名前変えまくっている時点でジオン継ぐ気無いでしょ)
    うー………考えが纏まらん

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:15

    >>86

    (なんかもう1人私がいるな?)

    (虹の向こうの私だろうか…)

    (別視点、別の感情を持つ私を観測すればなにか打開策が浮かぶか?)

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:06:24

    >>20

    きつい言葉使いながら世間を論じながら、こんな乙女みたいな内心でカミーユを評価していたら

    それはそれでカミーユがどころか、アムロやシャアじゃなくて今はクワトロ大尉

    みんなビビるぞ、相手はニュータイプだからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:13:30

    なんというか...確固たる信念を持ってる人って凄くかっこいいんだなって思いました(KONAMI感)

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:23:09

    やっと追いついた、すごい技術インフレしてるね君!?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:59:18

    >>91

    (マ?)

    (正直カミーユ君のZガンダムみたいに「コロンブスの卵」なだけで)

    (ヒラメキさえ有れば誰かが実現してたんじゃね?)

    (ランバ・グフの足裏に仕込むミノクラも結局はビームサーベルの鍔迫り合い現象を推力に出来そうじゃね?)

    (アニメの描写からなんか別の使い方出来そうで技術ツリー伸ばしてるけど)

    (もしかしてかなりファンタジーな事してる?)

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:28:32

    個人でグリプス技術網羅してる天才だからセーフ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:35:24

    不思議だ……なあアムロ。
    何で地球の連中はこぞってサイコミュなんか研究しているんだろうな。
    サイコフレーム作って刻を見ればバイオセンサーで止まっとけとNTなら分かるだろう?
    私は地球人の「既存技術を洗練し、より小さく、より強力にする」という能力を高く評価している。
    サイコミュ研究に使った金と人と物が有ればIフィールド関連技術はもっとコンパクト・ハイパワーになってた筈だろ。

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:36:55

    ……アムロが悪い訳じゃないんだけどだいたいアムロのせいだった説が現在有力ですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:50:07

    一晩眠って頭を整理したら地球と木星の未来図に第3のルートが見えて来た。
    エゥーゴ大勝して地球圏をスペースノイド派でで纏まる。→今から木星に積極的に金と技術を投資して開拓民の好感度を稼ぐ。→木星の地位を資源採掘基地→開発地区→自治区→独力国家として承認と段階的に上げる。
    こうすれば木星民も地球圏に悪感情を抱かないだろうから、木星が太陽系の覇権を取っても悪い扱いはしないだろう。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:59:47

    このルートを走る場合地球と木星の交易は密にする必要があるが、地球から木星には簡単に行けない状態を維持しなければならん。ミノフスキー・ドライブ技術は絶対に木星が独占しなきゃダメな技術になってしまうな。
    あぁ〜今からでもランバ・グフの開発データをAEから消してぇ〜リライトしてぇ〜

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:02:58

    人類はなぜかミノドラを輸送運搬ができる艦じゃなくてMSに載せたがるからセーフ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:23:37

    >>97

    ハッキングとか得意な人がいればいいんですけどね

    一人はまだ生まれてないしもう一人もまだこの時空にいないというPCオタクメガネs

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:30:07

    遠い異国の地っていうイメージを保ち続ければなんとかなるか

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:33:37

    移動手段そのものは縛らなくても移動を止めることはできるかもしれない
    火星やアクシズの協力を得て地球との間に無数に関門を用意していちいちそこで手続きさせるとか
    見た目はシャア似で声はニンジン嫌いかガンダムなどこぞの銀河皇帝の作戦の、軍隊を関所に置き換えた感じで

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:54

    >>101

    シロッコにそこまで権限ないからドゥガチを通して提案するのもアリアリのアリじゃね?

    『ゼダンの門を通らずに地球圏外に出た宇宙船は全て宇宙海賊とする。』

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:26:43

    >>94

    しょうがないんですよシロッコさん

    研究する側は殆どOTだから危険が分からないで力だけに憧れるし、半端に分かった奴はEXAMだのNT-Dだの排他する方向に行くんで…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:35:51

    続きみたいからホしゅ」

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:17:18

    ー月面ー
    〜模擬戦中〜
    グフ「フン…狙いは正確だな。」ロックオンアラート
    クワトロ「もらったぞアムロ!  ドヒャア  消えた⁉︎」 
    グフ「左のゴッドフィンガー」
    ピー クワトロ機・撃墜判定
    クワトロ「⁉︎なんだ⁉︎何が起こった⁉︎」
    カミーユ「クワトロ大尉!? この!」グフ ロックオン
    グフ「ほう…」バックステッポウ
    カミーユ「くそっ待てっ」MKⅡビームサーベル抜刀・突撃 
    グフ「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
    ヒートロッドでサーベルを突き出した腕を絡め取り、右旋回しつつMKⅡを投げる
    転倒したMKⅡにビームライフルを当て撃墜判定
    模擬戦を終了します

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:57

    感想戦
    クワトロ「すごいな、あのグフは。本当に百式と同じフレームを使っているのか?」
    「一瞬モニターから消えていつのまにかやられていたんだが。」
    グフの体型に合わせるために色々いじっているがまあ、おおむね一緒だ
    グフが消えたのはグフのステップが速すぎてカメラが追いついていないせいだな。
    アムロ側はあのステップの瞬間、周りの景色が止まってたんじゃないか?
    アムロ「全天周モニターが処理落ちするのは困る。が、一気に距離を詰められるパワーは大満足だ。」
    「機体の可動もすごくいいな。本当に自由に動くし、反応も申し分ない。」
    「アレに乗るとモノコックフレーム機は体が硬かったと思ってしまう」
    クワトロ「アムロ、後で私にも乗せてくれ」
    アムロ「シロッコいいか?」壊さない範囲でなら構わんよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:44:03

    ある意味憧れだった人の機体に乗れているからかノリノリだなアムロさん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:54:02

    カミーユ「僕は全然でしたね。カットにも入れなかったし、最後の突撃は簡単に投げられちゃうし」
    クワトロ「カミーユ、そう気を落とすな。ヒートロッドはグフの特徴だが、他に採用した機体が無い以上まず見かけん。」
    「引き倒した相手にビームライフルの追い打ちをかけるアムロが無情すぎるだけだ」
    アムロ「おい、言い過ぎじゃないかシャア。カミーユ、鞭やワイヤー系の武器は格闘武器の中ではリーチが長い分、戻りが遅い。スラスターを吹かして左右どちらかにチョン避けすれば、サーベルで切れる」
    カミーユ(それはアムロさんにしかできないんじゃあ?)
    アムロ「それとシロッコ、本当に良かったのか?グフのためにメッサーラをバラして」
    仕方あるまい。ジュピトリスをそのまま木星に帰してしまったからな。今すぐ使えるバイオセンサーはこれっきりだ。
    それにグフの全力スラスターとステップ……QB(クイックブースト)と呼ぼうか。
    あのGにパイロットが耐えるには専用のリニアシートが必要で、私のメッサーらのものを直接移植した方が早く仕上がるのだ。

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:06:14

    それとアムロ。百式のビームサーベル…本当にいるか?
    さっきの模擬戦でも全く使わなかただろう? ニヤニヤ
    右手にビームライフルを持つ都合上格闘戦の間合いで持ち替えは手間だよな?
    アムロ「じゃあ左手のフィンガービームネイルをなんとかしろよ‼︎」
    「アレじゃ左手に何も持たせられないじゃんか⁉︎」
    しょうがあるまい。アレとヒートロッドのないグフはグフか?クワトロ大尉はどう思う?
    クワトロ「ノーコメントで」
    カミーユ「模擬戦前に一年戦争の史料を見てきたんですけど。あの左手って実弾なんですよね?」
    らしいね
    カミーユ「指マシンガンってゲームとかでしか許されない奴では?」
    ロマンで片付けるしかないね。ジオンは何考えてたんだろうね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:17:30

    アムロ「右手にサーベルを持ちたかったら左手で射撃がしたい」
    「左手が指ビームサーベルで固定されているから右手で射撃するしかない」
    「じゃあ右手に格闘武器はいらない……?」
    クワトロ「目を覚ませアムロ!お前が言ってたことは何も間違ってはいないんだぞ⁉︎」
    カミーユ「左指の何本かをビームピストルに置き換えできませんか?」
    やるとしたらビームスプレーガンくらいの低出力、低収束のしょぼいモノしかできないと思うよ?
    ビームメタにABC(アンチ・ビーム・コーティング)とか出回って来てるし、あまり効果の望めない武器は仕込めないな
    アムロ(じゃあ武器腕とかやめろよ。と言いたいが、指ビームサーベルは揉み合った時非常に使い勝手が良かったから強く言えない)
    これからジャブロー攻略作戦で時間がないし、ある理由でドムを諦めたからね。
    アムロのグフを完璧…とまではいかないかもしれないが時間が許す限り詰めていこう

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:21:13

    ヒートロッドやビームサーベルが長時間保たないならもういっそガンダムハンマーみたいな質量武器で殴り殺すとかやってもいいのではなかろうか
    衝撃で即死まではいかんでもパイロット気絶させて排除とか出来そうだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:21:22

    ビーム仕込まずにダミーバルーンとか煙幕弾とかの補助兵器にするのはどうだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:08

    >>111

    御神体というか付喪神と化しつつある対ジ・OメタMSなので、パイロットからの入力がなくなったとて機体が動かないとは限らないからこそ、確実に機体を破断できるチェスト用ヒートソードなんだよなぁ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:31:21

    確か指一本だけビームピストルにしてるMSがなんかあったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:36:42

    ピキーン

    アムロ、なんか面白いアイデアを受信したぞ。

    >>112

    左手のフィンガービームネイルだが、指の可動と両立させるために一本一本は小型だが低出力のビームサーベル発振器を束ねることで威力とリーチを確保している。

    指一本でビームサーベルにしようとすると根本からしか曲がらなくなるが…

    それ以外の指に特殊弾発射機能を持たせた

    多目的指機関砲『クラピカ』とか作ってみるか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:50:31

    しかし、ジャブローか……
    サラ「エゥーゴの諜報員と地球連邦軍の兵士からの情報でパプテマス様が『ジ・O』を封印していたコンテナは確かにジャブローに運び込まれました。」
    「またコンテナに仕掛けたサイコミュの思念派を用いたビーコンもジャブローを示しています。」
    なあアムロ、これ罠くさくね?
    連邦軍本部でNTの研究するのか地球人は?
    コンテナだけでも回収しときたいんだが、大型MSを収める大型コンテナだからな。運び出す手段は何かないか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:54:01

    シャ……クワトロ大尉なら河からのジャブローへの侵入ルートを知ってる可能性ありませんかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:58:17

    既に割れてるルートは潰してそうだけど
    戦後金掛けて改修するかっていうと微妙

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:59:32

    ほっといても爆心地で無傷で残ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:00:06

    あのルートも扉付けて終わり!
    ぐらいの杜撰な封印してそうなんだよな
    坑道を潰すとかは安全管理や予算の関係でやって無さそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:00:42

    ファンネルの要領で偵察ドローン飛ばせたらいいのにな
    NT同士がリレーする感じで超長距離までできたら

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:04:16

    付喪神ジオがいる場所にサイコミュ飛ばすのは怖い

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:26:41

    中身は壊れないだろうしコンテナ1個なら外にさえ出せれば宇宙世紀のSFSなら余裕で運べるやろ
    それかシロッコがジオおおおおおおおおおおおおすれば飛んでこない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:36

    余ったメッサーラのパーツでなんか即作れねえか
    木星圏で飛ぶ推力のブースターやろ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:36:00

    アムロ「ジャブローにはガルダ級アウドムラがある。この寸法でトレーラー付きなら運び出すのは容易だな」
    本当にすまない。私が赴くのがスジなのだが、いや、在庫のRfゲルググを改造するか?
    アムロ「やめろ。俺がいく」
    本当にすまん。私の代わりとしてサラを預ける。コンテナについてはサラに聞けばいい。
    アムロ「コンテナは空だと思うぞ」
    私もそう思う。コンテナ自体にも価値があって……あの俗物たちが“それ”を見抜けているかは正直賭けだが……
    コンテナが破壊されていなければ絶対に持ち帰って欲しい。

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:24

    そのコンテナ、サイコミュ封印用に特別処置でもしたのか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:39:27

    おっとぉ?
    コンテナ側に秘密……ジ•Oを封じるためにアンチサイコミュ的なものでも仕込んだのかな
    SCPのテレキル合金的なものは宇宙世紀にあったかな、ガンダムシリーズだと00は脳量子波遮断メットやシェルターあったけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:55:18

    アムロ「もったいぶらすな。コンテナの価値が分かれば俺のモチベにも繋がる」
    (お前のモチベって……メンタル最悪でもお前と勝負になるやつってこの宇宙にいるか?)
    んー……あー…エゥーゴには黙っていてくれよ。地球に降りた先でどう扱うかはサラに一任してくれ。
    で、コンテナの正体だが、天井・床・壁面が積層装甲材で構成されており、その中に2種類のサイコフレームを2層仕込んである。
    また。私の研究データを電子化したものを保存したメモリもある
    Zガンダムにはカミーユ君が乗るんだろう?なら脱出装置は必要だ。コア・ファイターが必要なんだ。
    Zガンダムの胸部とコックピットがそのままコア・ファイターに変形できるよう開発を一時中断してもらって、私が再設計している。
    だがガンダリウムγですら強度が不足する。サイコフレームしかない。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:01:47

    アムロ「オマエ!?サイコフレームは禁忌だって!」
    「それにカミーユは」
    わかってる。わかっているが他に解がない。それにサイコフレームと言っても準の方だ。
    サイコフレームが最も危険な状態は人型を取った時だ。コックピット周りだけなら私が分かる範囲でなら無害。
    お前のランバ・グフに大型アップデート予定のコックピットを用意したよな?
    あれは外殻をサイコフレームにする予定だ。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:11:27

    やっとスレ追いついたと思ったら付喪神爆誕しかけてて笑うしかない

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:16:02

    それにZのコア・ファイターに使用するのは通常のサイコフレームではなく、ネガ・サイコフレームを使う。
    アムロ「また新しい単語が出てきたぞ。お前一体今まで何やって来たんだ。」
    言っただろう『やり切った』と。これはサイコフレームを通してNTの思念波の位相を反転させるものだ。
    NTのテレパシー能力には2種類ある。送信と受信だな。
    アムロやカミーユ君は受信側の能力を尖らせているから気配をよんだり、人の気持ちを察する力が高い。
    送信側は……まあ、サイコミュ兵器の操作や、プレッシャーなんかだな。
    で、だ、波を打ち消すには同じ周波数で位相の異なる波をぶつけるんだったな?
    それはNTの思念波でも同じことだった。なら出来るはずだ。相手の念を打ち消せるサイコフレームが。

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:17:50

    サイコミュジャックが出来るならまぁ出来るはずなんだよなそういう調整

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:19:30

    ネガ・サイコフレームの目的はNTパイロットが死者の念に充てられないようにする防御壁だ。
    ……まあ、サイコミュ兵器が反転した思念波に対応してないからビットの類は使えなくなるが。
    そんなもんそもそも用意してないからな。

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:40

    アムロ「………はぁーーーーー。一先ず、わかった。」
    「お前後で全部吐けよ。全部だぞ、全部!サイコミュ関連は全部!」
    「サイコフレーム以外にも絶対厄ネタはまだ有るだろ!」
    「地球にどんだけ火種撒く気だ‼︎」
    ええ?なんでキレらるの?コレ私のせいか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:24:48

    まだ何か出るだろうな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:03

    原作時空で作った物限定だと思ってたけど
    ここに来てまたヴァルプルギスで作ったあれやこれや、実作してないまでも理論や設計図くらいは用意した可能性が出てきたなw

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:34

    近年話題になったシャリア・ブルおじさんや、NT故“察し”が良いせいでMS同士の戦いにエルメスの巨体で「割り込む」ことができたララァ・スン、両方ともアムロが手に掛けてるからな。

    NT技術が絡めば、死人が増える

    そういう認識をアムロが持っていても当然と言える。
    そりゃ貯金箱の小銭を振って出すかのような乱暴さで情報を吐けと言うに決まってるさね。

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:33:27

    アムロ「怖くなったから今、訊く。」
    「生物由来だというシロッコ製バイオセンサーの素ってなんだ?」
    無論。クローニングした私の脳細胞だが?
    木星で最高のNTが私な以上、私を研究するしかないが、私は1人しかいない。
    なら殖やすしかあるまい。
    安心しろ漫画みたいにクローン胎児を作って脳細胞を取り出す…なんてことはせん。
    骨髄から採取した万能細胞を増やして、脳細胞へと分化させている

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:33:55

    おまえは
    そういう
    やつだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:35:00

    付喪神ジ・Oが出来てるってことは他にもオカルトテクノロジーあってもおかしくないからね……ただでさえNT技術は危険物なのにそこに意味不明なオカルト要素が付くとかとんでもない厄物よ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:37:03

    >>138

    なんか変な電波受信してない…?

    =漫画みたいに

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:40:20

    >>140

    (失礼だな……コレは“SF”だよ)

    アムロ「お前。お前ーーーーーーーーーーー!人としての倫理観とかどこに置いてきた!?」

    「木星か⁉︎木星なのか⁉︎」

    失礼だな。……木星は放射能もだが地球の何倍もの磁力を放っている。

    金属製義肢や人工臓器よりクローニングして生体部品を作った方が良い事もある

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:43:44

    まあ、そんなわけで私製のバイオセンサーは1からの量産にはむかん
    だからティターンズに売ってもバイオセンサーだけはジュピトリスから買うしかない
    そういう打算があったからこそ売却に応じたのだが……
    アムロ「フンッ‼︎」

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:57:35

    そのうちバイオセンサー間でシロッコネットワーク的なものができるんじゃないか
    ミサカネットワーク的に

    善性のある倫理観ゆるキャラからしか取れない栄養があるなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:54:56

    アムロ「ハァハァハァ、ハァハァ……わかった、わかったよ。」
    「俺はコレからこいつかシャアがやらかす度に腹パンしなきゃならない運命なんだな」
    ひどくね?
    アムロ「うるさい。話をZまで戻すぞ。で、サイコフレーム使用でZにコア・ファイター」
    「仕込めるのか?」
    RX-78のような変形合体は流石に無理だ。
    炸裂ボルトで機体と分離する一回コッキリの脱出機構にすぎん。
    それでも推進器があるだけ母艦に帰還する可能性は脱出ポッド以上だし、そもそもあるとないでは生存率は全然違う。

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:02:15

    ようは戦闘機の射出座席にある程度の航行機能をもたせた程度のもの、と

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:12:03

    あのエゥーゴの詰め所でアイス食べただろ?
    アムロ「お前が執拗なほどスイカバー嫌がっていたな」
    最近よく見るのだよ、ジ・Oのどてっぱらに変形したZガンダムがブッ刺さるイメージ。
    アムロ「ん?(Zガンダムの写真)ああ、運命が迫る音ってそういうことか。タシカニスイカバーダ」
    何がどうしてそうなったかは分からん。だがバッドエンドなのだろう。
    ちょっとの仕込みで回避できるならそれに越したことはないだろう?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:43

    機首部分のシールドを外せるようにすればいいのでは…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:47:19

    >>146

    で、このデータからZZの開発が更に速まると

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:31:50

    >>103

    トップクラスの研究するシロッコがNTなの真面目に希望だよな


    >>144

    そのうち「あっちに敵が多いかもってシャマールはヤザンに警告してみる」みたいなこと言い出すのかw

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:11:24

    アムロ「>>148。それにお前の話だと強度が増すのはサイコフレームで人型を取った時だろ?やっぱり強度足りなくなるんじゃないか?」

    え?あ……マジじゃん。『やっぱ無理でした開発止めてゴメンね』しないと…

    アムロ「お前さぁ、マジで疲れてんだよ。風呂入って寝ろ」

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:30:43

    ジ・O「汝に罪あり」
    とか言い出しかねない付喪神してない?
    ゼダンの門(ア・バオア・クー)通った時に動力無いのに起動したってかなり不味い何かを引き寄せちゃった感
    あそこら辺はもう厄しかないから

    それはそうとして、勝手に動き出すジ・Oって、本編で動かなかったことに対する対比にも出来るなとも思ったり

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:11

    >>151

    これでもしも「開発中止!?もう作っちゃったよ!」とかなって遅かったかーごめーんって空気の中、カミーユやアムロ、シャア、シロッコが乗った時だけやたら固くなるーとかなったらこわいなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:37:13

    というか宇宙世紀にもスイカバー残ってるのか…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:43:26

    >>144

    >>150

    声はやっぱシロッコに似てるんかな

    SDシロッコ的な

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:55:21

    >>153

    躁鬱巨人「大丈夫大丈夫理解るよ♡イデオン善き人類ピ暫定審判有資格者だから♡」

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:04:21

    >>155

    SDガンダムのシロッコは、木星までいこうよスカウトおじさんを大分突き詰めてましたね

    カミーユがファとお弁当食べてる部屋に、ビルの何階かなのに、壁をよじ登ってやってきて

    奇遇だな、私も今からお昼だとか心にも思ってないこと言ったり(存在しない記憶)

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:05:36

    やたら可愛い以外の記憶があまりないなSDガンダムのシロッコ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:38:48

    良くも悪くも自分のやりたいことを優先しているヤザンが、ここのジ・Oにのるのが一番マシになりそうだが
    ヤザン、基本的にジャマイカンとかバスクの、ティターンズの艦長とか司令官と折り合い悪いからな……
    やっぱりこの世界でもジェリドが貧乏くじ引くのかな
    大穴でジャマイカンが乗っちゃっても良いけれども

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:00:29

    ジ・Oのことちゃんと奉ろうとシロッコは色々やってたしワンチャン格の高い神になってれば厄神になるかも
    厄神なら悪神とそれが反転した厄から守る神様にもなるから

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:13:05

    >>158

    トロッコに乗ったシロッコ!

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:29:42

    >>161

    娘とか息子って言われた方が納得できる

    木星と言うキツい環境にいたからシロッコはあの顔なのであって、基本美形だし

    それでたぶん、嫁はサラだろうし

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:37:28

    >>161

    あら可愛い

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:38:59

    >>160

    その方向だとマジでイデオン染みた事になるな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:19:02

    クワトロ「話とは何かなカミーユ」
    あれからずっと考えてたんです。地球と木星。誰も不幸にならない道について。
    クワトロ「シロッコは「忘れてくれ」と言っていたが?」
    あの人の「いける気がする」は木星が勝つ道です。でもそれはきっと地球を見捨てるんだと思います。
    クワトロ「エゥーゴとティターンズ、それにアクシズの三つ巴だからな。ほっといても地球圏は荒廃していく。」
    「木星は高みの見物を決めたいはずだ。なのに我々に与しても「いける」と言うのはそれだけ木星が勝つ…いや、地球が衰退するという公算が高いんだろう」
    それで考えたんです。僕は火星の王になる。
    クワトロ「は?」

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:36:00

    地球と火星と木星それぞれが同じ規模の勢力になってそれぞれを監視すれば、木星の一人勝ちも、地球連邦の植民地支配も回避できるはずです。
    地球連邦は今年火星移民計画を中止しました。僕がそれを引き継いでも良いでしょう?
    クワトロ「待て、カミーユ。火星は既にジオン共和国が公国時代に資本を投入して、入植は完了している。」
    「今はもうジオン残党のねぐらだ。地球連邦が火星移民を諦めたのも火星まで言ってジオン残党を叩く余裕がないからだ。それにあそこにはデラーズ艦隊の残党が既にいたジオン残党と衝突し内ゲバが始まっている」
    好都合です。全員殴っていうことを聞かせます。
    クワトロ「何?カミーユ、一体何を考えているんだ。」
    大尉は正体を明かしてジオンを纏める気はないんでしょう?
    キャスバル・レム・ダイクンを部下に従える僕がジオンを纏めます。
    ジオニズムの解釈違いで無責任に暴れる大人を1人ずつぶん殴っていくんです

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:39:48

    実際それぐらい荒治療しないとダメっていうのはそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:07

    クワトロ「……それで?なるほど、私を担いでジオンを纏めるのではなく、私に担がせるか」
    大尉はずっとパイロットでいたいんですよね?なら僕が政治を司るNTになります。
    あのキャスバアル・レム・ダイクンが担ぐなら……で纏まれないならぶん殴ります。
    クワトロ「カミーユ。一体どうした⁉︎何を(シロッコに)吹き込まれた⁉︎」
    暴力は嫌いです。でも、責任を取るべき大人がいつまでも無責任なまま逃げている。
    他人のつくる未来は、自分の欲しい未来とは違う。僕は火星を地球と木星と張り合える惑星にします。
    クワトロ「決心が固いのは分かった。だがどういう惑星にする気だ?」
    火星を太陽系一の食料生産国にします。火星の大気はまだ改善されていなくてドーム型のコロニーに住んでいるんでしたね?つまり火星の大部分は荒野です。やりがいがありますね。
    それとその広い荒野を使ってMSでサバゲーをやります。
    クワトロ「サバゲー?」

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:55:19

    空手はスポーツです。プチモビは楽しいです。
    MS同士の模擬戦をスポーツ中継して興行にします。
    MSの戦闘許可区域を明確に、広く定めてアナハイム他MSメーカーの開発区域にしても良いですね。
    火星の重力は地球の半分ほどとも聞きます。普通のスポーツでもまるでスーパーマンのようなプレイが見れますね。
    僕は火星を『美味い飯とスポーツの星』にします

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:00

    クワトロ「この宇宙世紀で三国志を始める気か?」
    良いですね蜀ッカー(ショッカー)とか名乗ります?
    クワトロ「やめなさい。誰かに怒られる。それじゃ私は関羽か」
    いいえ劉備です。ジオンの正統な後継。でも大尉にとっては荷が重いんでしょう。
    僕がその劉備をやります。大尉は……なんでしょうね?三国志はうろ覚えで…諸葛亮ではありませんね
    クワトロ「言ってくれるな」
    「……分かった、カミーユ。ならこの戦乱が終わったら起業するぞ。」
    「火星のPMCだ。火星の治安回復のためにジオン残党相手に武力介入を仕掛けていく」
    ぶん殴った奴らを社員として吸収・拡大するんですね?
    クワトロ「そうして治安の回復と勢力の拡大が終われば地球連邦とジオン共和国から再開発許可をとる」
    テラフォーミングはシロッコさんにお任せ
    クワトロ「奴はランプの魔人とかではないはずだが……まあ何ができてもおかしくはないな」
    「火星の大地から直接農業ができるようになるのは時間がかかるから、先にMS戦闘の興行を始める」

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:11

    クワトロ「食糧の生産が安定してきたら………どこに売る気だ?」
    地球ですよ。地球とコロニーの輸出入の変化をシロッコさんに見せていただきました。
    そしたら年々各コロニーからの輸入が増えていってるんです。ほんの少しずつですけど。
    それとコロニー内の産業が弱くて外貨を稼げないコロニーに特に安く売ります。
    ……サイド間でも経済格差があるってこと学校で習ってたはずなんです。
    クワトロ「しかし実感はなかった。」
    空気税ってコロニー毎に違うんですね。稼げるコロニーから多くとって、稼げないコロニーからは少なく。
    それでいてきちんとコロニーに水と空気が供給されている。貧しいコロニーには補助金も出ていました。
    ……地球連邦は腐ってるってずっと思っていましたけど『富の再分配』については正しく機能しているように見えます

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:39:02

    月と地球は重工業。木星はエネルギー。火星は食料と娯楽。
    それぞれ特化して融通し合えば誰も不幸にならないはずです。
    クワトロ「随分。大きな夢を見たな、カミーユ」
    はい。ですが大尉がいます、なんとでもなるはずです。
    (開拓に必要なものは「知恵」と「勇気」と「ロマン」と「ガッツ」でしたよね……)
    (『勇気』と『ロマン』見つけました。『知恵』と『ガッツ』は取りに行きます)
    クワトロ大尉……「ん?」
    僕について来いっ!!

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:43:53

    〜一方月では〜
    ごベーーーーーーん゛‼︎
    Zに゛コ゛ア゛・フ゛ァ゛イ゛タ゛ー゛仕゛込゛む゛って゛言っだげど。
    ア゛レ゛、取゛り゛消゛ぜな゛い゛がな゛あ゛

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:59:19

    >>173

    内心クッソ面白いのに喋るとちゃんとまじめなシロッコへ

    天才は天才を刺激したから大丈夫だよ

    つか既にアムロを刺激してるだけで大分宇宙世紀動かしてるから

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:00:53

    中書 泣き言とも
    ハイ、カミーユ君が爆発しました。
    シロッコにとって第4のルート「宇宙三国志」です。
    ここから先のZは「カミーユ立志編」が同時進行となります。
    昼休憩の一発ネタだったのになんか好評で、続きが見たいと2スレ目も立てていただきました。
    ここまで読んでくださりハートもいただけて本当に感謝しております。
    2スレ目の最後で用意していたオチですが、カミーユ君爆発したのでポイーです。
    プロットなんてものもなくライブ感と読者の感想から先の展開がどんどん変わっていきちょっとここでまとめさせてください。

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:02:00

    >>172

    キャスバルからシャア、そしてクワトロと何回も名前を変えてる奴を信頼できるかとシロッコは火星の統治者候補で思ったが

    そうか、カミーユがクワトロでもいいから連れてきて、カミーユが政治的なことやってクワトロにメカ(MS)の操縦者

    いけそうだなこの構成

    だから困るんだよ、クワトロ的には

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:29

    がんばれ~
    いやここまで話が広がるとは

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:04:59

    いやー
    割と真面目にシャアでもキャスバルでもクワトロでもこのさいではどの偽名でもいい
    あの男には首根っこ捕まえて行先を見せる存在必要
    それが年下のカミーユかよと言う情けなさはありつつも、宇宙を見れるのならありでは?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:08:26

    カミーユ「修正できます、クワトロ大尉、僕が貴方を火星に連れて行くので。修正できます」

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:01

    地球、火星、木星
    このラインでの影響を与え合う
    どこも覇者にもトップにもなれないが
    それは地球依存の考え方、地球でも、国家どうしで力の均衡は存在した
    それが宇宙規模になった
    カミーユの若さなら、これでいいじゃないかと言いそうだな確かに
    ひとまず以上に戦争はない

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:18:08

    カミーユの前では大人として頑張るのでクワトロはしっかり働くやろな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:28:47

    中書2
    シロッコの勝利条件
    ジ・Oをなんとかしてから木星に帰る。手段は問わない。第一候補は一度無力化して神として祀る。第2プランはアムロにチェストしてもらう(これはスレ民の案)第3プランはスイカバー突撃(運命の収束)
    何もしなくても2年後にはジュピトリス2番艦が地球に来るのでそれまでに全部カタつけたい
    エゥーゴの勝利条件
    ティターンズの打倒。シロッコを通じて木星にAE他財閥を絶対に月から出さないので、コレからもオナシャス‼︎
    (AE他財閥が本社を木星に移転するとそれに付随して大小様々な企業・政治家が木星に移住を始め、木星の乗っ取りが始まるので)
    カミーユの勝利条件
    ティターンズをシロッコが木星に帰る前に片付けてクワトロと起業。火星のバカ共を殴って躾ける。
    全員殴って俺最強、僕が火星の王様だ。
    ティターンズの勝利条件
    エゥーゴぶっ潰す。反抗的なスペースノイドは根切りよ〜

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:31:27

    カミーユ「僕はあなたよりも、MS戦闘では後塵を拝すでしょう。どう呼びましょう、いえ、僕は火星を何としてでも木星の為に安定させますから、お前はクワトロ大尉です」
    クワトロ「私に何をさせるつもりだ」
    カミーユ「あなたがクワトロの前に名乗っていた名前に興味はありません、それは木星の安定所か、僕が求めた火星の安定にすら邪魔だ。クワトロ大尉、いずれは大尉よりは、偉くなるでしょうが、あなたはクワトロだ。それを守って僕と火星の為に戦って」
    カミーユ「貴方の嫌がる議会には出ますから、貴方はクワトロでいて構いません。どうか」

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:44:44

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:54:55

    おい
    ドゥガチもだいぶヤバいが、火星の王カミーユってのも
    木星にとってもそうだが、地球にはもっと近いからかなりヤバい
    しかも本人は世界の均衡を担っているつもりで王様やってるの、だいぶすごいヤバい物語の大きな存在になるぞ
    クワトロ大尉!?どうにかしてくださいよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:34:15

    アルテイシアは……いや絶対に助けてくれない、彼女はシャアこと今はクワトロこと一応はキャスバルを
    そうは言っても兄を鬼子と見てるんだもん

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:18:25

    シロッコ「場合によっては結構分かり合いながら取引できる存在が木星近辺に爆誕!?なわけないよ!」
    アムロ「直近、まぁ、20年か30年ぐらいは大丈夫か?カミーユが本当に火星を支配出来たらの話だが」
    シロッコ「それだって私とカミーユの寿命が保っている間の話じゃないのかな!?あと私はそうは言っても、ドゥガチ様の上には行きたくないんだけれども!?」
    アムロ「覇者どうしの話なんてそんなもんだろう、国家どうしじゃないんだから」

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:11:51

    ところでアムロ、もうジャブロー降下作戦が目前だがグフはこれで完成か?
    アムロ「そうだな、念の為バズーカは持っていきたい。ビームサーベルを腰裏からランドセルの右側に移動させて、そこに吊るしたい。」
    ふむ……もう一本は左腕に嵌め込んどくか?右腕用のを反転させてヒートロッドが収まっているところにビームサーベルを挿し込む形だが。
    アムロ「良いなそれ。でも簡単に抜ける様にしてくれよ。
    ー」

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:25:04

    アムロ「あとQBのリチャージもう少し早くならないか?」
    これはパーツのアップグレード待ちだ。そうすぐには解決出来ん。
    ビームライフルはどうする?右手でもサーベルを持つならその時までずっと持っとくのか?
    アムロ「そうだな…取り回し最優先でリック・ディアスのビーム・ピストルにする」
    ok右腰にさげておけるホルスターを増設しよう。

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:26:00

    火星ジオンのまとめ役として、この辺にボッシュが出てこない?
    アムロがカラバに居たなら、多分シロッコの所にも憑いてきてるよね?
    あのアムロ大好き元ジオン

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:32:28

    時間が有ればショットガンタイプかカービンタイプを持たせても良かったな。
    中距離からビームを連射しながら詰めて、QBで一気に近づいてビーム貫手でグサー!
    アムロ「最初はどうかと思ったが割り切ると驚く程使いやすい」
    「手首と指でサーベルの可動が非常に自由で、鍔迫り合いは出来ないのは仕方ないが何処からでも相手を刺せるのは便利だ」

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:15:06

    >>188

    こんな感じのショートバレル・バズーカってやっぱり弾速足りなくてアムロは唸るかねぇ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:16:08

    火星王になったカミーユは何というか火星繋がりでイ様の立ち位置になったフリットみたいになりそう…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:09

    カミーユのメンタル次第だけど案外なんとかなるんじゃねえかな
    無理?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:47:32

    クワトロがいるから優秀な初期メンバーは集まるし最初はアナハイムとかカラバとかからMS投資してもらえそう
    そっから早期に一帯制圧して投資に見合うか示せるかののスピード勝負
    サイコミュ付きグラサンカミーユを止められる奴火星にいたっけ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:50

    これグリプス越えてもスイカバーの可能性が残り続けるんじゃ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:56:20
  • 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:14:58

    乙埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:00

    >>196

    シロッコェ……


    >>197

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:00

    >>200ならきっとうまくいく

    あとカミーユがこんな感じの天使みたいに

    カマエル - Wikipediaja.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています