- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:04:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:05:48
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:06:38
大人しめな蛇でよかったですねマジでね…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:08:24
蛇毒、聞いたことがあります
たんぱく質を溶かすやつは牙で嚙まれた傷跡が
ナイフで裂いたようにパックリ広がっていたと - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:08:45
蛇の毒には大きく分けて3種類あるんだ
一つは俺たち血を止まらなくさせて出血死を引き起こす“出血毒”
神経をボボパンして呼吸困難や筋弛緩を引き起こす“神経毒”
あとはこちらを死人にしてくる溶血毒や血液凝固毒なんかの色々 - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:09:15
日本在来の毒蛇は全員ヤマカガシなんかと同じ出血毒なんだよね、こわくない?
あっウミヘビはダメです、神経毒ですから - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:06
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:31
マムシは危ないけどヤマカガシはいーよと言われてベタベタ触っていたワシに危ない過去…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:11:04
一旦逃げられても仕留められるようになってるのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:11:18
とにかく蛇は獲物を出血で弱らせる危険なヤツが多いんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:11:29
ヤマカガシには致命的な弱点がある
毒牙が奥歯にあることや - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:11:55
ヤマカガシ…聞いています
割と最近まで毒があると知られていなかったと - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:12:05
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:21
血を固まらせる毒持ちと血を固まらなくする毒持ちがいるんスね
おそらく片方に噛まれたらもう片方に噛まれることで延命できると思われるが… - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:26
フグ毒なんかはテトロドキシンが消費され尽くすまで行かせれば副作用もないって言われてるのん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:28
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:43
しかし…そんな大人しい蛇に毒を打ち込まれるまで噛まれたバカもいたみたいなのです…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:51
ちなみにヤマカガシ自体は臆病で大人しくて人を見付けると逃げるようなヘビらしいよ
ちなみに毒に関してだけはハブやマムシ以上らしいよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:02
ニコ・ニコで一滴垂らしてワインみたく軽く揺らしてたら数秒で固まってる動画見たのが印象残ってるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:06
血清を作ってくれた先人に悲しきそして偉大な過去…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:20
よし企画を変更して山奥で噛まれた患者を迅速に人工呼吸器へ繋ごう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:31
ヘビ毒……聞いたことがあります 元は体内のウイルスを排除する免疫物質が進化したものでヘビ毒専門の学者もいるほど奥が深いと
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:15:06
何…?フグ毒とトリカブト毒…?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:15:25
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:41:04
美味しそうなイチゴ羊羹やのう
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:44:36
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:45:57
ヤマカガシがヒキガエルの毒が効かないの面白いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:37
ヘビの毒
ウイルスの速度で毒が回るので血清を本当に直ぐ打たないと荼毘に付すと聞いています
それなのにヘビに噛まれる人はそういないので日本で血清を常備している所は稀だと - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:08
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:57
>>8・・
おじさん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:05:55
とにかくどんなヘビだろうと近づかない方がいいぞ!
素人目には種類なんか分からないしなっ - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:07:38