推し以外のキャラを褒めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:32:08

    そのキャラを推してない人からの褒め言葉は栄養価が高いと聞いたので
    自分の推しを言った後「推しでは無いけどこのキャラのここがカッコいいと思う」とか「このシーン胸震えた」とかを語って欲しい

    自分はデク推しだけど定期的にイレイザーヘッドのカッコよさに気づく
    「俺の生徒にちょっかいかけるなよ」みたいな生徒大事に思ってるシーン来るといつもグッと来るし、怠惰な感じでの初登場のわりに初期からちゃんと生徒を守る大人やってるんだよな
    小6ぐらいの頃アニメ一期やってたけど相澤先生の捕縛布攻撃シーンかっこいいなあとずっと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:39:19

    上鳴推し
    431話のお茶子がやたらと可愛くてこれは見惚れるデクもやむなしと感じました

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:44:17

    めっちゃいいスレ

    轟焦凍推し

    荼毘/燈矢のダビダンスに痺れた
    人の本質、心理を見抜くのに長けていて相手が求めてる言葉や相手が言われたくない言葉を的確に当てるのかっこよくて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:05:59

    轟くん推し
    死柄木弔の敵のヒーローとして生き様
    彼の人生は確かに悲惨だったかもしれない、でも敵連合の仲間たちと出会えて、彼らのヒーローであろうとした姿は間違いなくカッコよかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:19

    自分もデク推し!
    切島は本当に良いヤツだよ
    初期の轟がデクに宣戦布告してたシーンとかで真っ先に仲裁に動いてたり、何て言うか見た目はヤンチャそうなのに和を乱す側じゃあんまりないんだよね(爆豪救出とかでは意見対立もしたけど)
    周囲を穏やかな空気にしようとしてくれる感じ?っていうのか何かそういうギャップがいいなって思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:07

    かっちゃん推し
    ベストジーニストとエッジショット
    大人としてもヒーローとしても理想的
    同じヒーローとしての目線と、学生を見守る大人としての視線を両立していてすごくカッコいい
    エッジショットの、個性の使い過ぎで小さくなっても自分は全部獲るつもりだったって言いきれるところ特に良い
    この二人は精神性もヒーローとして見事の一言

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:18:56

    お茶子推し
    複数人すまんホークスとショート
    自分はお茶子の優しさを「隣人を思いやれる純粋で温かな優しさ」だと認識してるんだけど
    ホークスとショートはその「隣人を思いやれる純粋で温かな優しさ」が
    自分以外の誰かに向けられている場面(具体的に言うと未成年の主張後)で救われる描写ががっつり入った人なので
    お茶子を好きだと思ったぶんだけふたりのことも好きになってしまう
    お茶子もだけど、ふたりともただただ優しくて「みんな」を大事にしたいんだよなあ…というところが…めちゃくちゃ好きだ
    もちろんお茶子が関係ない部分でも「目の前の人が変われると信じたい」とか「めっちゃ強いけど本人的には戦闘はあくまで手段」とか「精神的にまいっててもやるべきことを全うしようとする」とか、そういう面もすごい好き
    大好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:24:30

    ヤオモモ推し

    芦戸の「弱いからこそ寄り添いあう」「ヴィランだってそうでしょう」って、ヴィランに訴えかけるのがしびれた

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:37

    デク切島環推し

    お茶子アシミナミリオ好き
    明るくて強くて親切で勇敢でかっこいい
    流石は推しのヒーロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:53

    峰田推し

    瀬呂くんの台詞全般好き
    校長室でエンデヴァーに突っ込んでいったのとか、AFOに物申してるところとかほんと痺れた
    峰田くんも瀬呂くんもクラスメイトを茶化す茶化される、庇う庇われるシーンの発言のタイミングが近いのに、台詞が真反対だったりして二人の性格の違いが結構でるの好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:01

    相澤先生推し
    ミリオの安心感と前向きな姿勢が大好き
    どんな状況でもユーモアを忘れず理性的に一定のテンションでいてくれるからどれだけヒーロー側が劣勢でもミリオが出てくると不思議と安心感が湧いてきて凄いヒーローだなって思った
    あと個性無くした後デクの個性譲渡の提案を即断って自分で努力しようとしてたとこ、高校生でその決断をすぐできるのが芯を持ってて強い子だなと感心した

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:08

    荼毘推しだけど
    ファットさんが環先輩が一人残りますって言った時にみんな大丈夫かみたいな反応の時、任せるしかないやろ!みたいな事言ってたのなんかかっこよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:25

    デク推し

    かっちゃんが天空の棺で蘇生して姿が映った時に「あ、勝ったなこれは」ってなった
    というかめちゃくちゃくちゃ鮮烈
    そしてAFOに対するラスボス宣言がかっこよかった
    あとエッジショットへの感謝とかオールマイトからアイテムもらった時の顔とか「そういや高校生なんだよな…」ってなって胸が苦しくなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:40

    エンデヴァー推し
    ミリオカッコいい
    個性とられたあとも一人でエリちゃん守りきったのめちゃくちゃ痺れた
    ヒーローのマントの役割の台詞も好きだし全面戦争で援軍にきたときの頼もしさすごかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:50:51

    幼なじみ推し

    物間ァ!
    天空の棺で頑張って死柄木を抹消コピーして止めてくれてありがとうな!冗談抜きであんたがいなかったらかっちゃんもデクも皆も勝ちをもぎ取ることが出来なかった!!!あんたが主役だよ!
    37巻の中でみんなが頑張ってるんだ!瞬き一つ堪えるだけで弱音吐くワケないでしょう!って言うセリフ、痺れたぜ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:51:39

    切島推し
    真っ直ぐな男が大好きだからかデクの真っ直ぐな面が現れるシーンに「主人公!」と熱くなる
    あと優しい面も
    エリちゃんに「とっても優しい力じゃないか」って言うところとかリンゴ飴渡すところとかパーフェクトコミュニケーションとりすぎだろって思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:06:37

    切島推し
    自分が同じくらいの年齢になってきたから分かった
    相澤先生!あんたまだ30歳なのにあんな立派に生徒達導いていけるの凄えよ!
    優しいだけじゃなく善意からの行動であってもダメなことはダメと厳しい態度示すのって本当難しいのにちゃんとやってのけてるの本当にかっこいいぞ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:06

    先生推し
    心操の体育祭での憧れたまったもんは仕方ないだろで心掴まれてAB対抗戦での俺と戦おうぜでおちた
    個性がヒーロー向きじゃないと言われ続けても腐らず努力する姿もクールに見えて結構熱い男なのもかっこいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:53

    荼毘推し
    峰田、普段はおふざけキャラだけど、いざという時は一発かましてくれるカッケェ男だなっていうギャップに痺れる
    特にAFOに食い下がった場面最高だぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:58

    ホークス推し
    安心させてくれるヒーローショート!
    正しいことを言うだけでなく、そのうえで相手の気持ちを受け止めるという気概に感心した
    大人の立場から見ると申し訳ない気持ちになるのだけど、まっすぐ前見て強い心で歩んでいて安心感ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:27

    幼馴染推し
    お茶子のデクvsA組の後の未成年の主張のところでかっこいい!と震えた
    好きな人の為にここまでできるなんて強くて可愛い女の子だなと感じた

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:24

    コンプレス・荼毘推し
    スピナーVS障子くん、過去を乗り越えて戦う障子くんがかっこよかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:48

    常闇推し
    トガちゃん!!!トガちゃんかぁいいよ!!!
    世界一かぁいい!!!
    恋に憧れるトガちゃんも俊敏な身のこなしで戦うトガちゃんもどんなトガちゃんも大大大好き!!
    基本ですます調なのも本当にかぁいい!!全部かぁいい!!
    最終巻の描き下ろしはガチで泣いた!!トガちゃんのいないこの世界に絶望し暫くトガちゃんロスしてたよ!!!
    トガちゃん⋯⋯いつまでも素敵な笑顔でいてくれ⋯⋯

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:36

    桃がなってるよのシーン

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:25

    相澤先生推し

    口田くんのお父さんの言ってることかっこよすぎん…?とか思ったり
    経営科、サポート科のヒーロー活動のシーンに感動した
    決してメインキャラでもないしサブキャラですらないのに(発目ちゃん除く)
    こういう格好いい信念を持つキャラ達が好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:37

    峰田寄りA組箱推し
    マウントレディは1話〜8年後で印象がガラリと変わる良いキャラだった
    1話の新人としてデビューしたときは少し不遜で自己主張の激しい面が目立ったけどそれでもヒーローとして体を張った仕事をしたり少し仲の悪い先輩の死を味わって苦味を知ることでどんどんヒーローとして人として成長していたように思う
    ヒロアカ全体としては学生の成長物語ではあるけど影で一緒に成長していったマウントレディはかっこいいよ
    あと描き下ろしの8年後マウントレディの仮面は8年前の仮面と少し形が違うけど多分ミッドナイトの仮面と元の仮面を混ぜた形になってる
    好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:08

    エンデヴァー推し

    お茶子ちゃん、未成年の主張とかトガちゃん戦いやなんかもう前編通してかわいすぎた
    びっくりした、惚れるかと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:42

    ホークス推し
    AFOの「だぜ?」っていう喋り方がすごい好き

スレッドは2/9 09:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。