- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:54:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:54:12
付き纏ってくる舎弟は居るけど心を許せる程の奴はまず居ない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:44
ほしいのは取り巻きじゃなくて友達ってそれ一番言われているから
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:00:12
逆に美琴をバカにする人には心を許せる自分と同じ能力をもった対等な友達がいるのか?て思うんだけど
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:01:05
美琴自身が気にしてるだけではある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:07:30
少なくとも読者がバカにできるほど酷い有様ではないと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:19
ドラマCDの売り言葉に買い言葉なハイハイで流してた発言を誇張して友達いない!みさきちもドン引きしてる!とか言ってるアホがいるだけだが
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:50
これの場合、俺たちが定義している「友達」を作るのを環境が許してないだけでは?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:23
旧約3巻の黒子の発言があるから全く根拠がないわけでもねぇけど
今となっては昔の話なんだよな - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:57
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:20
原作だと大体一人でふらふらしてるか食蜂とデートしてるかしかないからまああんま友達いないような印象はある
設定上どうってよりかまちーの手癖のせいだろうけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:34:21
友達がいないっていうよりお嬢様学校で同級生と価値観が合わないってのが正しい
周囲からも嫌われてるってよりは敬われているけど、本人はそういう関係に居心地の悪さを感じるから距離をとってる感じ - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:25
じゃあレベル5の友達作れば良いじゃん!(無理難題)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:41
要は自分から壁造って友情育めないボッチと一緒じゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:10
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:00
美琴がレベル5の御坂美琴の仮面を被らず接する事が出来るのはバーチャロンくらいの時系列ではまだ食蜂だけらしいからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:12
主人公張って仲間と事件を解決する超電磁砲とどこまでも上条さんを特別扱いして美琴は上条さんの引き立て役の一人にすぎない禁書との違いだな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:57
編集曰くしっかり失恋した後なら美琴と食蜂は友達になれるとかだっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:05
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:35:30
旧3巻だけじゃなくて新約でも美琴は疎外感感じてたからなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:48
例のアンチわざと釣ろうとしてない?このスレ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:51
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:38
文字起こし、口調間違ってても多めに見て」
「後ろ暗い人間ってのは、往々にして完璧さを求める物よ。はたから見れば不自然なくらいに」
「アリバイの話とかぁ?」
「そっちもそう。お昼休みなんて、給食食べたら人はバラバラに動くわ。いつどこでだれが何をどうした。ほかの人から、お昼休みの行動を事細かに、全部正確に証明してもらえる人なんて案外多くない」
「そ・れ・はぁ~、御坂さんが孤高力を極めたボッチ少女だからじゃなくてぇ~?」
「はいはい、私に基本友達いないのは認めるわ、これで満足?」
「(ちょっと殴りたい。努力の必要がないナチュラル人気者のエース様はコレだからぁ。無邪気に憧れてなついている白井さんたちが可哀そうだわぁ)」
まさかとは思うけど推理トーク中のじらし探偵御坂さんへの煽り(完璧すぎる証明をしてる奴は怪しいだろう?って助言中)の話をまさかガチで言ってると受け取ってるわけじゃないよな……?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:27
友人が少ない!っていうならまぁ納得できるんだけどね
いない、とまで言われたら首傾げたくなる
黒子初春佐天に婚后、過去編だと雪紫とかルリとかもだし - 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:20
案の定元見たら全然違うじゃねえか!!どこにドン引きしてる食蜂がいるんだよ!?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:57
禁書スレだと関係ないスレでも
・上条は主人公補正で勝ってるだけで実際は弱いby作者の後書き
・御坂は友達がいないbyドラマCD
・一方通行主人公化は後付け
この辺は大体言われるな
毎回同じようなこと言ってるし同一人物かもしれんが - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:44:22
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:45
・上条は主人公補正で勝ってるだけで実際は弱いby作者の後書き
多分、おそらく、そいつはこれを曲解して言ってるんじゃないかなぁって記述はある
>上条当麻について。
>彼はどこまで行っても『相対的』なキャラクターです。周りに異能の力を持った魔術師や能力者がいなければ、『それを打ち消す』能力の存在すら認識されない。信念と信念がぶつかり合う時も、大抵の場合は自分から仕掛けるのではなく、相手の言い分に応じる形で表出される。もしも、真っ直ぐな信念を持った人間が何の特別な力もない握り拳で向かってきたら、上条は間違いなく敗北していたでしょう。……そもそも、そんな人間相手なら『戦う理由がない』のかもしれませんが。
>現状の、ある程度成長した浜面仕上が普通のケンカで上条に勝ったりすると、三人の主人公のパワーバランスが三つ巴になって面白くなるんじゃないかなぁと思うのですが、いかがでしょう?
(22巻あとがき351より)
…読んでの通り主人公補正という話ではないが
・御坂は友達がいないbyドラマCD
上に既に出してくれてる人がいるっぽいしそれ見て判断して
・一方通行主人公化は後付け
これは明確に反証あり
>一方通行を主人公にする話は③巻の時点でボンヤリと考えていましたが、この時点では彼だけで一冊消費しても大丈夫なのかと悩んでいました。そこへ短編の話をいただいたので、使うとすればここしか!! と即決。学園都市最強の超能力者は③巻の後始末をする事に。
(とある魔術の禁書目録ノ全テ93 作者コメントより)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:11
まあ発言者本人がこれくらい明瞭なソースを出してくれれば俺もこんなに悩まず済む訳だが……見たことないんだよな、例のやつがちゃんとソースを出すところ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:51
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:20
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:09
ソースもなく憶測でモノを語るなんて爆盛りよくあることなんだがそれでキャラ下げをするのは愚の骨頂である
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:44
3巻見返したら無理矢理でもなく伏線っぽい描写まあまああるしね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:37
そもそも常盤台は閉鎖されたコミュニティだからな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:35
最近単行本化した話とか見る限り必要なときは食蜂派閥のメンバーにも頼るしね
禁書本編は単純に戦う敵のステージが違って美琴ですら脇役に近いポジションなだけ - 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:43
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:16
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:31:34
「一方通行が」「はっきり言ってた」は100%ガセネタじゃねーか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:35:12
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:39:06
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:39:51
内容を誇張するのはよくあること
レベル3でも音速で動ける!→翼を作成して滑空し直進なら亜音速に達する能力、敵に攻撃したら自分の手足が吹き飛ぶ - 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:40:20
レベル4の話してるのにレベル3を例に出すのは何故?
レベル4は定義的には軍隊で戦術的価値があるものだし大半は学生だから銃への対応訓練なんか積んでないにしろ常盤台とかは銃よかよっぽどやばいエレメント相手に生存余裕なくらいだったが
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:45:08
妹達クラスのガチでやばい案件だと説明抜きで味方の人員配置を勝手に決める(自分が前出て、他は後方)という常盤台レベル5共通の悪癖が出るけど
あくまで禁書で出てくる案件がそれくらいの領域多いって感じだからね
学芸都市とかジェイルブレイカーとか普通?の事件なら黒子位にはそれなりに頼る
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:45:17
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:45:34
そして生徒=能力開発受けた者の大半はレベル0か1止まりなんだから銃弾への対象が可能な能力者は少数派ってそりゃそうだろ…でしかないと
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:49:38
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:48
超電磁砲のメインメンバーは友達と言って差し支えないんだけど
黒子は憧れが入ってて、初春、佐天さんは黒子を経由してる、そして3人とも年下ってので隔たりを感じなくはない
そこいくと一対一の馴れ初めから描かれて学年も同じな婚后さんのほうに対等の友人感を感じたりもする - 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:54:24
レベル3とレベル4の境界線に関して、研究者は脳筋で考えてる疑惑がるからね
爆弾くらいの威力があれば4にして貰えてる感じだけど現実の兵器で代用できるものよりレベル3の心理系や死角移動のほうがよっぽど役に立つ - 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:56:02
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:56:16
まあ、そこは能力干渉値(よくわかってないけど)と動かせるものの大きさやら射程、威力みたいなとこでシステムスキャンしてるだろうからね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:00:11
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:00:50
釧路が爆弾魔扱いされたのは使用能力が量子変速系能力だと特定された上で爆弾に変えられるほどの出力を持ってるのはこいつくらいだ、って話でしょ?
酸素繊維静電気のあのクレイジー毛糸玉が爆弾作れるからレベル4だって根拠にゃならんと思うが
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:02:54
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:06:35
忘れられがちだけどバーチャロンコラボでは空が飛べるだけのレベル4もいたよ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:12:02
鳥類100匹操れるレベル4も、すごく便利で強いけど銃撃戦に対応できるか微妙じゃない?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:13:39
個別の可否じゃなくてレベル4が銃撃戦に対応できないやつも多いとは作中で別に言われてないだろって話だろ?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:13:49
自分の体積丸ごと転移出来るならテレポーターレベル4って雑な判定も罷り通るからなぁ…
縛りが強すぎるとレベル3扱いに留めたりもするみたいだけど匙加減どうなってるのやら - 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:16:12
むしろ単一の能力であらゆる戦場のケースに対応できるほうがおかしいと思うけど
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:16:31
結局能力の相性問題だからね
銃撃戦で分が悪いけど基地戦で格段に役に立つレベル4もいれば、逆に銃撃戦で優位に立ち回れるけど基地戦だとただの孤軍奮闘になってしまうレベル4もいるだろうし
とはいえお互い向い合ってよーいドンでの銃撃戦があるわけでもないからなぁ - 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:18:07
それこそ極端なやつだと完全消毒とかレベル3のくせにチョイスをちゃんとしとけば病魔の使役者できちゃうし……
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:19:04
高出力の電気の応用性こそが真価と謳われる超電磁砲さんが例外なだけで能力の系統、出力によって活躍の場なんて当然変わるよな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:20:11
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:21:12
フライレーシングは所詮滑空だしブースター飛行の自由度に及ばんでしょ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:33:55
マンホールを壊す程度の威力の攻撃しか出さなかった空力使いのレベル4が...
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:41:09
ちょうど刊行されたSSの咲蓮さん、魔術使う裏技込みなら常盤台最強なんだけど
能力単体でレベル4扱いなのはどういうこと? - 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:54:14
軌道操作しつつ飛んでくる手榴弾はガチで危険では?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:34:21
御坂ってとあるシリーズではかなり友達多めじゃない?
御坂以上に交友関係ドライなキャラばっかだし - 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:38:12
基本的に暗部にいる奴らや本編で戦闘してるようなレベル4は上澄だと思ったほうがいいよ
常盤台ですら派閥幹部とかにレベル3も混ざってるけど、そいつらが一般の常盤台レベル4より弱いとは思えないし - 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:45:51
- 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:54:43
シスターズが戦闘ヘリとか戦車が山程でてきて軍人くずれの暗殺者とかは瞬殺して攻略してたんだしマジでその能力者の強さ次第なんじゃないの
- 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:07:20
- 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:08:05
まあ能力の種類によるってだけよ
戦闘系以外や応用性の低い特化型もレベル4になるので
黒夜シャットアウラ婚后さんみたいな出力特化はそりゃ能力自体に銃への対処能力は何もない
芸術的な彫刻を作れる能力なんてレベル4も常盤台にはいる - 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:14:27
レベル4ってレベル5を除く強いやつらが全員入ってるから他のレベルより強さの差が激しいんだよな、だからレベル4って一括りにはできん
結標滝壺帆風舞殿みたいな戦闘能力だけならレベル5なみなやつもいれば上に挙げられてるような一対一でそれなりに強いぐらいのもいるし - 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:20:20
- 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:44:21
単純に条件が一般的に言うところの友達じゃなく生涯の親友とかそういうレベルの要求値なんだよね…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:01:37
例の人、ここまでデマしか言えないのによく未読とか自信満々に人に言えるな……
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:24:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:27:04
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:28:34
ステイルは周囲の被害無視していいならカード爆撃で9000人の島の人口を皆殺しにできるらしい
- 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:31:04
- 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:40:00
- 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:41:31
うん?水鏡派閥の花山院のことか?
あれも圧縮空気を自在に操って切断、研磨、締め付けなんでもできる設定だから不意打ちでやられてなければ相当戦闘力高い方だろう
武器製造会社へ殴り込みしたときも戦ってたし
- 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:54:26
- 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:54:31
支倉さんとか明らかに修羅場慣れしてる人はともかく水鏡嬢はなぜあそこまで格闘に手馴れているのか
- 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:22
- 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:07:40
実力が支倉派閥>水鏡派閥>沙派閥(沙能力手加減?)で沙派閥は好戦的じゃない分ああいう格上の派閥に攻められる場に出くわしたことが何度もあるんじゃない?
心理掌握でも派閥争い起きてるし派閥抗争以前にも似たようなこと起きてるんでしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:08:28
- 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:16
天野は複数展開するとコントロールしきれなくて自傷の危険性があるって設定
- 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:37
水鏡の格闘スキルは持ち前のセンスがいいからとか?
やろうと思えば敵を一瞬で太らせることもできるし編集情報だと油性兵装の完全上位互換だからあれでも相当手加減して戦ってるんだよな - 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:22:31
- 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:23:40
- 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:24:07
そりゃ体はタンパク質だからな…ってオチだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:26:19
- 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:27:27
- 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:33:22
人間は首を切られたら死ぬ並に当たり前のこと言われても何を言いたいのだ?
- 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:35:03
このシーンのあとにモロに自分を切り傷だらけにしてるんだな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:39:09
- 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:45
- 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:43:59
- 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:53:32
たぶん殆どのレベル4は銃に対応できない設定って嘘言ってたのがバレて何か言い返したいけど全然反論になってないってだけなんだろうなこの流れ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:54
- 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:12
垣根と削板以外はまあ死ぬだろうね
- 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:46
- 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:08:35
- 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:09:50
逸らされて弱体化はさすがに酷い言い訳だわ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:13
- 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:13:59
一緒にすんなアホ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:14:40
複数発打てない!→撃ってるじゃん
複数打てば体が傷つく!→描写だけでソースなし
でも複数発射できてんじゃん?→威力はマンホール!
話を逸らすのが芸術的に上手いな、念動力系? - 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:21
- 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:22
今じゃ日本のwikiより海外ファンのwikiのほうが内容が豊富なのは悲しいところ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:58
マンホールってそもそも鋳鉄やろ?
コンクリート砕けるラインなら威力も充分だと思うが
炭素繊維製のハネも逸らされた状態で半分以上切断してるし - 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:28
このようにマンホールはスパっといけないから風力発電のプロペラが切れないのも当然
- 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:45
ていうかシスターズが銃どころか戦車とか戦闘ヘリをss2で攻略してる時点で対応出来ないレベル4がいたとしてもソイツは銃とかに対応出来るような能力ではないんですねで終わる話だろうに
- 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:50
マジ?どの辺のサイトかな
- 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:22:15
最新情報を常に更新し続けるから凄いよね海外ファン
Toaru Majutsu no Index Wikitoarumajutsunoindex.fandom.com - 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:29:39
視覚共有できるドローンみたいなもんなんだから戦術的価値という定義には充分当てはまるだろ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:31:06
Weiboとかで大王発売と同時に違法アップロードする奴いるけど金払って読んでる身としてはとっとと取り締まって欲しいわ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:35:53
役割上簡単に外れたら困るから重く作られてる物だからね、複数同時に浮かせるとかとんでもない出力よ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:36:01
禁書原作の英語翻訳者は発売してたった数日で翻訳完了するからかまちー並の化け物扱いされてるんだよね
他にも川原礫作品の翻訳もやってるから察しろって感じ - 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:37:30
海外ファンが多いのは金払って読んでない層が多いからってのもあるだろうな
日本でも禁書ファン明言してても超電磁砲は大王で追ってなくて無料の心理掌握のほうだけ話題にしてる層が一定数いる - 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:46
コミックスで追ってるから最新情報にはついていけてねえわ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:44:00
ちょっと前に言われてた御坂は狙撃に対応できない!も速攻で画像付き論破されてたし根本的に読解力が本気で終わってるんだろ
- 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:45:50
美琴がブリュンヒルドと戦えてたのはブリュンヒルドが手加減してたからとか殺す気無かったからとか美琴はダメージ与えられて無かったとかもよく言われてるよねここでは
新約6巻読めば一発で分かるのに何でこんな嘘言う奴が今だにいるのかマジで理解出来んし - 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:46:22
張られた都合の悪い画像を無視してる人が言うのは笑える
- 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:08
画像も文章も引用も無視してる人には負けるって
- 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:40
食蜂が美琴を嫌いな一番の理由は人間性だとかも言ってる人よくいたけどソース見た事ないわ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:51:58
- 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:24
前に垣根は本体が強いだけで端末は雑魚とか言ってる奴もいたよな
新約7巻と新約8巻見てりゃこんなん思う訳ないと思うしそもそも新約7巻で垣根本人が私は私という主体を特に必要としてないって言ってるしフレメアの垣根は動けてないけど他の垣根が普通に動けますで対応してたのにこれ言ってる人いたときは真面目に驚いたわ - 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:53:13
例のやつの禁書ガセネタ色んな人に把握されすぎだろ
どんだけ同じことを馬鹿の一つ覚えで繰り返したらこうなるんだ
軍用ネットワークで連携してるファイブオーバーに「対電撃系能力者の装備」が使われてないのはおかしいご都合だとか言ってるのもあったな
あらゆる電磁波を弾く装甲板だから↑に組み込めるわけないのに - 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:22
まず外典の書下ろし読んだほうがいいよ
- 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:33
- 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:55:35
- 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:56:09
誰に言ってるのかハッキリさせようぜ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:59:15
そういや麦野御坂は数の暴力で潰せるって妄言は推定油性兵装絡みと聞いてたが実際その計画って成功の見込みあったん?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:59:21
フレメアの垣根も他の垣根もそういうふうにすれば未元物質普通に使えるけど自由にさせすぎると反乱起こるってのが唯一の弱点なんだよな今の垣根は
- 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:01:47
- 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:03:57
・迂回攻撃ができるマンホールをひしゃげさせる風刃
・多数を出すと自分がズタズタになる
↑これでもレベル4判定になるんだから、火力型は問答無用で銃持った兵士達を倒せるってわけでもないでしょ
そもそも並みのレベル4は工夫したレベル3達に負けるのがほとんどじゃない? - 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:32
- 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:06:40
書きおろしで普通に兵器の物量に苦戦してたよ
レベル4達とかもはや空気だったし - 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:54
- 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:10:01
マンホールをひしゃげられる威力って拳銃の比にならん威力だろ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:19:39
別に兵士より弱いと言ってるわけじゃなくてレベル4という冠だけで戦闘経験を積んだり工夫せずに兵士を圧倒できるわけではないと言ってる
常盤台の派閥の幹部だってレベル3がたくさんいるしね、リーダーですらレベル3のとこもある - 147二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:20:22
ガセネタマンこのカテ以外でも暴れ散らしてるからなあ
禁書能力者は上条の都合で能力の発動が遅い!とかレベル5でも銃相手によーいドンだと確実に勝てないと明言されてる!とか散々言ってるし指摘する奴がいないからそれが真実として話が進む - 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:37
リハイルスタウト帝国人のレス
- 149二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:23:37
水鏡さんはシステムスキャン手抜いてるだけで4相当よ?
- 150二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:21
- 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:26:16
- 152二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:28:15
- 153二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:32:05
- 154二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:35:53
- 155二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:12:55
描写を正確に読み解くと能力者が遅いんじゃない
音速攻撃してくる敵もカウンターで殴り飛ばせる上条さんが速いんだ - 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:15:31
- 157二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:33:19
- 158二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:52:06
- 159二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:55:37
アンチの言真に受けて語られても困るし……
正直、ファンといっても全部の設定を即座に網羅できるわけではないから「〇〇って言ってたんだけどどのへんかわかる?」という確認作業は必要なんだよ
いかにアンチがめんどくさいやつだったとしても上みたいに言い分全部封殺する形でソース付きで出したら少なくとも当スレでは逃亡するからね
- 160二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:57:58
これ前にも書いたけどラノベ原作ってエアプがバレやすいのになんでこう執着するんだか
禁書なんかwiki内容が古かったり間違ってたりが多々あるのに - 161二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:01:55
- 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:12:51
なんなら御坂絡めずとも禁書スレってだけで無理やり絡めて突撃してくるぞ
- 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:17:06
勝手にアンチが突撃してきてるだけでアンチ釣るスレではなくないか?
- 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:22:41
あんまり能力者過大評価すんなよはアンチではないんだよな
- 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:28:31
前回の転生みたいにレベルが全て電力に変換される剣と魔法のご都合主義異世界ならともかく、今回の異世転生では兵器の物量の前にピンチになってるよ、対艦ミサイルの乱れ撃ちでもピンチになりかける
- 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:37:00
ここで空母とか戦闘機に乗ってるとか無補給とか前提条件を省いて話すから説得力がガンガン下がることに気づいてないのであろうか
- 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:39:53
根本的に読解力が抜け落ちてるからソースを出されたところでじゃあ自分の解釈があってるじゃんってなっちゃうんだろうな
悪意的な荒らしとは一線を画するド級の馬鹿が生み出す会話の齟齬 - 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:45:14
乗ってる兵器が足手まとい扱いとかとんでもないこと言い出すな
- 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:52:33
- 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:53:58
何がほらねだよ、前提として兵器に乗り込まないとバトルが成立しない展開なのに根本を曲解して捻じ曲げてるし
- 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:56:36
整合性とると潔斎さん死ぬのかな
- 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:00:32
遠くからミサイルブッパしてくるやつに艦を守る難易度と自分を守る難易度を一緒くたにしてるあたり根本的に話が通じないみたいだなぁ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:04:18
- 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:11:21
移動拠点防衛とゲリラ戦の難易度の違い分からない人???
- 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:13:28
- 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:14:43
そもそも妄想じゃ飛んでくるミサイル全部ハッキングして無効化じゃなっかたんですかね
ゲリラ戦なら勝てるとかとんでもない飛躍だな - 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:17:54
お前の妄想は知らない……なに……?こわい……
- 178二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:18:34
- 179二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:21:55
- 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:22:06
乗ってる兵器が足手まとい→言ってない
地べたに降り立てば楽勝→言ってない
飛んでくるミサイル全部ハッキングして無効化→言ってない
ゲリラ戦なら勝てる→言ってない
マジで何が見えてんの…?
馬鹿のくせに言葉の裏読もうとして見当違いの方向行ってるよ - 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:25:39
曲解って言われすぎて言い返したくなっちゃったのかにゃーん?
- 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:25:42
じゃあ、物量相手でピンチになる事実をどこで否定できるんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:30:08
- 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:32:05
- 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:35:50
- 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:04
せめて空戦兵器との描写持ち出すなら学芸都市戦だろという
- 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:04
発射後のミサイルに何をどうハッキングするのか
そういうのはロシア編や能力実演編でやったように発射前に発射装置にすることじゃない?
あと同じくロシア編でやった索敵レーダーに電磁波ばら撒いて狂わせるならあるけど
近場で索敵しながら発射されたケースだから遠くで座標把握して発射し終わった後だともう意味がない
肉眼で把握されてるケースでも同じく - 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:37:22
- 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:26
プラズマ砲(超電磁砲)が使えない環境の戦闘で「ベイビーマグナムは通常兵器に弱い」「第3位は通常兵器の物量でピンチになってる」なんて主張が通るわけねーだろ
お前の読み取り方が意味わかんなすぎて怖いわ、日本語じゃなくてオメガシークレットなの?
- 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:39:42
兵器に乗ってたら能力使えないとか制限あるならともかくまったく関係ないな
- 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:40:14
- 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:41:19
AIMジャマーはついてなくても眼下は海で移動に戦闘機必須でジャミング封じられ「ただのドッグファイト」環境なのにどうして御坂美琴の強さを語る指標になるの?
- 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:43:59
戦闘機に乗ってて能力使えないなんて設定ないんだが
- 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:44:01
神威混淆火力チャレンジできそうな理解力のNASA
- 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:44:52
状況的に使えねえって話が分かんないならもういいよ……バカ通り越して恐怖だよ……
- 196二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:45:06
- 197二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:46:25
状況的に乗らなきゃ対抗できないなら、それもう単体戦力の限界じゃないか
- 198二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:46:32
- 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:46:53
とりあえず他カテにまで出張ってガセばら撒くのやめてほしい
ここの小説カテで暴れる分はまぁギリ許容するから - 200二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:47:04
人間はスーパーマンみたいに身一つで空飛べないのはご存知?