戦闘シーンのカッコよさもリアリティも何もかもがグフカスタムに負けてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:15

    それがグフです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:57:50

    お言葉ですがグフの戦闘シーンがかっこよかったからその後のガンダムの路線が決定づけられたんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:44

    はいはいガルマガルマ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:45

    お言葉ですがかっこよかったからグフカスタム出たんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:03

    1准将、あなたには潜り込んで腕を切るあのシーンの良さは分かるまい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:09

    ミミズヒートロッドだけは流石にカッコイイと思えないのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:29

    >>3

    設定に基づいた正論を愚弄するのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:00:14

    アニメ見た事無さそうなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:01:29

    >>5

    カッコいいを超えたカッコいい

    ここから相手の顔を知るシーン=神

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:01:34

    客観的に見てヒートロッドもハンドマシンガンもダサいけどやねぇ…ラルさんの散り方はやっぱり今見てもカッコいいのん

    猿は猿だけどね、中間管理職の哀愁なの

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:02:14

    マニピュレーターとして死んでる豆鉄砲とビームサーベルの出来損ないみたいな剣はなんなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:02:54

    >>10

    しかし…それラルさんのかっこよさであってグフ関係ないのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:03:17

    ランバ・ラル専用機だと思ってたら普通にライフル持った奴らが量産されてて萎えたのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:04:44

    >>13

    伸びてくるヒートサーベルが特別製だと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:05:34

    >>11

    ヒート剣はやねぇ…もしMSがでてきたら工作用の斧では戦えないから作ってみた武器ですよ


    何故か斧が定着したからバランス取れないんだけどね!あんなにリーチの差あったら勝てないと思うんすけど…いいんすかこれ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:06:19

    ザクとは違うのだよ…糞
    制作側も特に違いがわからんかったきらわざわざ喋らせたんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:08:03

    >>16

    えっ

    むしろ初登場時の描写見てると徹底してザクとは違うように描かれてるんだよね そのセリフもグフの優位性を明示してるだけだしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:08:48

    >>16

    怒らないでくださいね

    ザクと比較にならないパワーと武装でしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:50

    でも俺ラルさんの違うのだよ台詞嫌いなんだよね
    グフとは違うのだよグフとはってなんか発音変でしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:09

    モブグフ結構強いのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:31

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:05

    >>18

    ザクの正拳突きはモビルスーツを破壊するほどのパワーがあるやんけ

    グフとは違うやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:06

    最近エアプみたいなガンダムスレよく立つけどエアプなのか本編見た上で言ってるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:54

    ドムで良い理論には致命的な欠点がある
    入り組んだ場所ではホバー性能を活かせないことや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:55

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:17:03

    フィンガーバルカン外してヒートロッドそっちに移して…マシンガン持たせたいのん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:18:18

    >>27

    ザクに装備したらええやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:18:47

    フィンガーバルカンのままでも他の武器使える伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:18:53

    色合いと武器的にハンブラビはこいつの後継…って設定に今からでも変えられないースか師匠?
    それならまだ存在意義が出てくるはずなんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:05

    >>30

    ザクの拡張限界で地上戦とMS戦を想定して新造された死ぬほど重要なMSやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:21:35

    グフ自体は普通に全然カッコいいし存在意義もあるんだよね
    むしろランバラル戦死後にグフカスタムとかいう機体がたくさん出てきて雑にやられていったことの方が嫌ポイントだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:21:58

    >>23

    おそらくツッコミ待ちのレス乞食だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:26

    グフカスは強化扱いされるけどガトリング重武装でグフの強み死んでないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:24:51

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:37

    >>35

    アニメで剣持ってるじゃないスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:26:43

    ジオン初の対MS用MSなんでこいついないと後に続くデータ足りないんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:05

    グフ=神
    格闘戦主体のアニメ映えするスタイルやパイロットのランバ・ラルもメチャクチャカッコ良いんや
    グフ・カスタム=神
    ゴツい実弾火器と新解釈のヒート・ロッドの使い方が新しい魅力を開拓したしパイロットのノリス・パッカードもメチャクチャカッコ良いんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:49

    初代だとランバ・ラル以降は青いザクに落ち着いたそれがグフです

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:36:26

    >>39

    本当に見てないんスね

    ガンダムの足切ったヒートロッドや斧持ったグフがいたでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:01

    >>39

    貴様ーっマクベ大佐麾下のアムロをうならせたグフ部隊を愚弄するかぁっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:59

    ジークアクス見てザクだけ作れば良いと思ったタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:59

    >>36

    戦争はその一戦だけで終わるわけじゃないんだ…だから…すまない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:28

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:19

    グフ・カスタムが登場するまで派生機体はマクベ専用機のみ、プラモデルも旧キットのみだったってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:35

    >>29

    いやじゃはずしたいしザクでもいいがグフでもみたいんじゃ!伝タフ

スレッドは2/9 08:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。