コナンってひょっとして描写されてないだけで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:29

    トリック何もない推理関係ない事件にも遭遇しまくってたりするんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:25

    次郎吉の初登場回で園子がひったくりに遭ったし有り得る
    描かれてないところで普通?の事件も遭遇率が高そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:19

    もしそうなら治安悪いと言われがちな米花町が更にとんでもないことに

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:27

    探偵団としての活動とかならあるんじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:14

    小悪党も多そうあの世界

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:08

    トリックとか一切なかった純黒の悪夢みたいな事件もあるしか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:03

    何をもって普通と言うかによるが
    自殺止めるとかシュークリームの箱のあれとかのノリでサクッと解決していそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:13:48

    >>3

    コナンが解決してる事件は月6件(泥棒とか含む)だから米花町が治安悪いってのはアニメ世界だけで原作ではないぞ

    そもそも原作だと地名不明な場所ばっかだし東京都内の凶悪事件全てに警視庁が出向くだけなのに目暮警部らか動く=米花町の警察署だって勘違いされてるだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:19:07

    まじっく快斗と世界観は共通してるから超能力者や魔女はいる筈なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:30:33

    >>9

    コナンの世界では紅子の魔法はない設定だと青山先生は仰ってたみたいですがどうなのですかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:01:08

    犯罪の動機になる事故や犯罪も起きてるからなあの世界

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:41

    >>9

    >>10

    コナン世界、まじ快世界、YAIBA世界はそれぞれパラレルワールドだけど、

    どの世界にもコナン、キッド、ヤイバがいて、規模感やリアリティラインが違うだけで概ね似たことが起きてるって解釈するのがいいかもしれない。


    まじ快にゲスト出演した新一は目暮警部の拳銃くすねてぶっ放すって割と洒落にならんことしてるけど、あれでお咎めなしなのはまじ快世界だから。

    YAIBA世界のコナンは割と超常的な事件を解いたりしてるし、京極さんはかめはめ波を撃てる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:53:07

    どのラインが普通?かは分からないがそれこそ振り込め詐欺とか闇バイトによる事件は普通にあるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:06

    振り込め詐欺はそもそも原作の事件の一つとして登場してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:08:36

    世良ちゃん初登場の時に蘭姉ちゃんが痴漢と間違えてそのままナチュラルに応戦してたし日常茶飯事で手慣れてる可能性はある
    まあ蘭は自分の物理でなんとかなる事態にはめっぽう強いからあまり参考にならないかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:36:21

    遭遇する事件全てに何かトリックが使われているより、漫画にしても面白くない事件はカットされてるってほうが自然だよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:06:54

    >>12

    いろいろなパラレルワールドのコナン君たちについて考えるのも面白そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています