ポケモンGO 総GOスレPart50

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:59:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:04:20

    おつおつ
    イッシュツアーあたりの時期は寒さが和らいでほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:30

    本日の交換一発目から来てる…!
    流れが…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:47

    ハートの為に相棒の写真が増え続けているこの頃

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:13

    スレ建て乙です
    明日コミュデイだけど仕事だ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:11

    よく見たら間違えないけど一瞬ユクシー!?って勘違いしたよ⋯

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:06:51

    シュバルゴに鋼技欲しかったなぁ
    対人する人からしたらシェルブレが1番嬉しいのかもだけど一切鋼技ないのは少しだけモヤっちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:08:50

    アギルダーとシュバルゴ…
    技範囲が両方イマイチよの…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:59

    とりあえずダイマもあるからある程度は走らなきゃな
    シュバルゴは地面等倍の鋼で壁性能割とありそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:05

    フーパ対策にシュバルゴの高個体欲しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:31

    吹雪でろくにポケ活できないままミニマイティ終わっててワロタ
    笑えないよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:19

    えっ今月の後半からなんかめっちゃ忙しくならない?…
    三闘コピペロスレシゼクキュレム日替わりって…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:06

    まぁ年に2回の大型イベントの前だし多少はね
    同等の枠にしていきたいだろうワイルドエリアが今後どうなるかは知らん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:39

    >>13

    しかも三おじは霊獣フォルムできちんと特別技だしな

    少し前の体力コイン買ったからこれ原資にしてリモパス使うことになりそ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:36

    >>15

    体力じゃねえ大量だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:08

    メガバンギ目当てに出かけたのに卵自体全然なくて1回しか出来んかったけどFFFだったから結果オーライ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:20

    コミュデイのチケを買おうか迷ってるわ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:04

    ラブトロスの高個体が全然出ないので一番マシなの残して本家で統一パすっぺ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:04

    ラブトロスは霊獣と特別技と最近実装された色違いが控えてるし本家送り用かアメ稼ぎだと思ってレイドしてるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:50:58

    もうこれで飴稼ぎにシフトしようかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:32

    少人数でクリアできる伝説レイドが来るたびにサブ垢欲しいって思う
    けどどっちも強化する時間的余裕もないし、そもそもサブにデバイスが無いしなぁ
    今のアカウントコピーしてぇって思っちゃうな

スレッドは2/9 10:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。