- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:08:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:38
地元から近いから行きたかったけど落選して辛い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:39
アナウンス、ありがとうございます
ちなみにそちらは雪とか大丈夫なのでしょうか? - 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:36
山陽側だから雪多少マシなのかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:14
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:45
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:52
5年くらい住んでるけど岡山南部は雪降らないし降っても年一だし積もった記憶がないわ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:19
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:14:49
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:02
新倉敷と倉敷を一緒にするやつ滅ぶべし!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:25
真の田舎を知らずに地方だから田舎呼ばわりはちょっとどうかと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:54
東から来る新幹線勢は運休してたり遅れてたりが続くかもしれないから気をつけてな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:21:15
会場最寄りのバスだか電車だかが結構本数少ないタクシーも少ないので注意みたいなツイートまわってきてたが
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:12
都会の想像する田舎→地方都市
地方都市の想像する田舎→まばらな住宅街
田舎の想像する田舎→畑と山 - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:24:35
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:11
会場の値段とか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:34:58
値段と収容人数とかなのかな?
大阪会場地元だったからあそこでするって聞いた時ビビったわ - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:35:36
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:38:54
倉敷は実質西の軽井沢みたいなもんなので田舎呼ばわりは不敬やぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:27
一部関東民は山が見えるorSuicaが使えないor積雪地域をすぐ田舎扱いするから戦争になる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:45:50
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:45
つまりアスラウグコラボが…!?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:51:45
バスか徒歩しか移動手段がなくて隣の家まで徒歩10分くらいでコンビニは車で10分以上かかるようなところが田舎だと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:05
イベントご当地ミニキャラで、既に猿鳥犬枠は実装されれる事が証明されてるのはこの為だった…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:41
一駅先の金光駅に道満と晴明の墓があるぞ!!!!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:27
マジレスすると岡山でリアイベするからって岡山関係の英霊が実装される訳ではない
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:51
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:03:55
玉島でこういうイベントやるの珍しいな
じゃあ明日はあにまん民がうちの近所を通るのか - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:04:48
正直「何でわざわざ岡山でやるの?大阪でもやるんだからもうちょっと場所バラけさせたほうが良くない?」とは思った
しかも新倉敷駅の周辺はホテルも飲食店もないし…
遠征組は倉敷駅で宿取るんかな - 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:10:52
岡山いうても玉島のこの辺りはかなり田舎だぞ
倉敷市ではあるけど美観地区とは全然違うし - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:11:32
岡山は田舎じゃないし倉敷市は田舎じゃないけどでも新倉敷駅はその…まあFGOクラスのリアイベ会場としてはその…というか駅から会場まで徒歩三十分弱っていうのは、うん…初経験の人はちょっとびっくりするかもね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:12:16
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:18:51
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:43
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:48
超地元だし今年は推しがメインビジュいるからグッズだけ買いに行こうかな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:14
数年前あの辺住んでたからその時に来てくれればなぁ...
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:38
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:21
梅田(大阪)と新大阪みたいなものか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:06
で、でも福島には蛇王神社があるし大阪は政令指定都市で関西日本フィンランド協会は存在するし…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:05
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:43
一般岡山駅員だ!
岡山駅初利用の新幹線利用組諸君!乗り換え改札は新幹線ホームを降りた先にあるお土産屋さんのすぐそばだ!普通の改札と間違えないよう注意な!! - 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:55
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:00:01
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:13:15
分からない…ただ一つ言えるのは早めの行動が大事ということだけだ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:13:25
岡山の南の民だけど雪は降らない
降っても決して積もらない
このカシオミニを賭けてもいい - 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:56
倉敷市にするとしても芸文館だろ 何故玉島
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:24:46
近所の者だけど昨日一昨日にちょっと雪が降っただけでビビるくらい雪は降らないし積もらないので安心してください
開催場所は田舎
マジでどうして玉島なんだ…あんな地元民が自家用車で行くような場所… - 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:06:36
なぎこさん実装時に石川五右衛門説あったの懐かしいな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:07:15
新倉敷駅か普通にバス出てるけど本数がどれくらいかわかんねえからなあ
土日だし昼日中は本数少ないかもしれないから要注意 - 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:47:03
全席指定?ぽいからそれ基準の会場選びでもあるんだろうか
以前仙台のやつに行ったときは会場にアトラクションとか展示物とか色々並んでたから広い会場必要だったけど、去年今年はほぼステージイベントだけみたいだし - 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:11:44
会場近くが職場なんだけどすぐ側に住宅地あるようなThe地元民の生活圏内って場所だからそこでFGO関係のイベントやるのかってびっくりした
他の県のサテライトステーションの会場周囲の環境がどうだったかわからんけど - 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:58
岡山の南は雪はないよ、ただかなり寒いと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:56:44
声優さんたちブラロケ何処に行ったのかな
倉敷美観地区には確実に行ってそうだけど - 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:26
岡山の北の方ならともかく、南の方で雪が積もるのって実のところ東京で積雪するより遥かに珍しいレベルだよ
雨も基本降らないんだから余計のことだよ
……まぁだからその稀が起きると酷い目に遭うんだけども(一昔前のあれこれを思いだしながら)
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:25:41
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:33:41
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:39:29
つっても他所でもなんか交通の便的に選ばないようなとこ使ってたりしたみたいだし、予約取れるとこで安いとこ優先とかなんじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:43:04
地元の方の反応を見るに、こういうイベントをよくやる大きな会場とかじゃなくて地元のイベントでよく使われるそこまで大きいわけではないホール(うちの地域にもある)って感じなのか
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:20:18
- 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:02:43
地方あるあるのちょっとしたホールは辺鄙なところにあるパターンのやつか
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:11:21
地元の人に来てほしいから、地元の人が来れるなら問題なしという選択かも?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:12:11
関係ないけどなんであのあたりやたら池だか沼だか多いの?
地図見て驚いた - 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:12:14
地元で暮らすには辺鄙じゃない程度には便利ではあるけど他県の観光客向けではない塩梅
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:14:08
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:16:32
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:18:06
あと高梁川の治水関連で大規模なことがあったとうろ覚え
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:18:49
ここに予想より岡山県民いて驚いたなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:00:11
実況スレにも岡山の人ちょいちょいいた感じだな
こんなに近所にマスターが… - 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:35:02
岡山あにまんオフ会やるか