- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:09:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:10:30
余に気安く触るな余
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:39
この躍動感ほんとうに好き
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:16
スレ画の男はメディアの前では略さずにちゃんとフルネームで呼ぶんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:13
気安くオルちゃんとか呼ぶんじゃねー余
様付けしろ余 - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:14:24
本当に悪戯目的の蹴りだもんなこれ
いっそ凪いだままの目が怖いw - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:16
癖になってんだ、池添にケリかますの
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:57
いや悪戯の勢いでは無いやろこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:24:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:59
触られるの嫌がってた点には露骨に触れないの草
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:27:44
耳絞ってないなら機嫌損ねてないっていう思い込みはどこから…?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:05
このノーモーション前蹴りは現役時にもよくやってたみたいやな
担当の森澤さんだったかが本で語ってるの読んだ記憶あるわ - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:28:46
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:51
オルフェが池添をどう思ってるかは人間には知りようがないが池添サイドがオルフェを溺愛してるのは事実なのでセーフ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:58
今でも風呂というかシャワー浴びせるのにも一苦労するくらいには人に触られるの嫌ってるからな
普通に考えたら嫌がってる可能性の方が高いと思うよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:23
帰ってからも上機嫌だったとかは特に言われてないと思うけどな…
あと池添が会いに行く時は季節的にアブが飛んでるのをイヤがってオルフェがあっという間に不機嫌にはなりがち
ただ骨折休養中の真冬に行っても蹴られそうにはなったらしい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:34:29
これは謙聞録っていうネトケにある池添の番組だからな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:36:09
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:36:30
netkeibaTVの謙聞録は番組中は謙ちゃん、お兄ちゃん(ビタミンS)、ゲストも愛称で呼ぶスタイルだから
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:36:52
芸人からの呼び方のイメージだわケンちゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:08
ドリジャは武豊さんは舐めててikzeのことは気に入ったらしいというのはどこを評価してたんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:38
- 24925/02/08(土) 19:38:41
あれ色々混ざってる?
なんか自分が間違えてるぽい感じだし消しときますわ
お目汚し失礼しました - 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:39:03
二年目の蹴りが前年より打点高くなってたのは流石三冠馬だと思いましたね、うん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:06
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:25
語りたいならソース持ってこい
これ以上デマ蔓延らせるな - 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:41
オルフェ現役時から池添がメディアの前では決して「オルフェ」とは略さず「オルフェーヴル」と読んでいたのに
オルフェと二人きりになると「オル」と呼んでたのはガチ
平松さんが記事に書いた - 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:52:39
オルフェ「も」池添のことが大好きって前提ありきでエピソード記憶するから妄想と事実の境目があやふやになるんだよ
ソース提示できないなら妄想色強いレスはするべきではない - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:33
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:03
これもうわっかんねえな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:20
その話はスイープだったりオルフェだったり違う馬だったり違う騎手と車だったりいろんなバージョンがあってどこが本当なのかわからないやつ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:11
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:47
基本的にわからないものは「わからない」としておくのがいいのだ
「○○である」も「○○ではない」も等しくデマなのだ - 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:45
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:03:08
オルフェーヴルと再会で2年連続事件が!&謙ちゃんの宿敵・キタサンブラックも登場'23夏|期間限定無料配信
該当シーン5秒もないんだから観てきなさいよあなたたち(5:50あたり)
個人的には鼻革掴まれた瞬間に首グイッてして脚振り上げてるから悪戯より「触んな」に見えるけどな
なんなら耳ピクピクさせて絞ってる瞬間もあるし
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:05:08
無料公開されてる回もあるけど謙聞録が基本有料だから実際に見てる人がそう多くないんだよな
いろんな回でオルフェの話してるけど動画を見ずにスクショだけ見て喋ってる人も多いのであんまり噛み合わない
自分は京都のオルフェ像見てはしゃいでた回が好き - 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:29
気性難ネタで騒ぎたい連中が多いからね〜
一時期、現役時代一度も話題になってないデマで盛り上がったてたし
オルフェキックや阪神大笑点とか真っ先に話す連中はその馬の知識をもってないのにわかった気で話すからな - 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:04
池添とオルフェやジャーニーなど過去のお手馬と再会する様子が見られるところは大体netkeibaTVの「謙聞録」
(スーパープレミアムコース登録が必要)
あとこの22年の蹴られた場面の直後もコミュニケーションは続いていっぱい触り、明らかなお怒り表明の耳絞り顔とかにはなってないよ(そんななってたら池添もコミュニケーション中断して離れる判断するだろうし) - 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:53
オルフェがノーモーションで繰り出す蹴りは現役当時お世話をしていた担当助手の森澤さんもお世話しながらしょっちゅう受けてたと「もうひとつの最強馬伝説 ~関係者だけが知る名馬の素顔」に書いてありますね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:28
オルフェは凱旋門の時の帯同馬とか仲が良かったキンカメとか一部の馬のことは好きだけど人間でこいつがお気に入りとかは聞いたことがない気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:48
まあ蹴りに関しては22年と23年どちらもやられてる(終わった後ナデナデしたり写真撮影してた)
謙聞録はバラエティー番組として面白いからおすすめ - 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:37
◯◯だから嫌がってたわけではないっていう材料が欲しい気持ちは分かるけどオルフェだってプログラムじゃないんだからさ
「この瞬間は触られるのが嫌だった」「この瞬間なら触ることも許した」って感情が動いて当然だってこと忘れてないか?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:18
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:36
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:40
わかることは池添がオルちゃん溺愛人間であることだけだわ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:25
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:59
ドリジャがikzeを気に入っているっぽいのは担当厩務員が言っているあたり本当なんだろうね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:01
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:03
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:50:10
『蹴ろうとした風に見える人もいるけど実際はどうか分からない』が正解なら隣についてるスタッフさんがあんな手綱の引っ張り方しないだろってのは言っちゃダメなやつ?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:50:45
謙聞録ずっと見てるけどスレ画はオルフェの我慢ラインを越えたので足が飛んできた印象
去年のはそうねなんとなく蹴りたかったんじゃないかな… - 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:11
そもそもオルフェーヴルは色んな意味で人間の理解の範疇に収まるような馬では無いのよ
見た目が美しくて格好良いけど、中身は何考えてるか分からないって所がこの馬らしさなんだから - 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:54:01
実際蹴ってるけど頻繁に発生するレベルの蹴りだから人間側もそんなに大ごととは捉えてないってことじゃないんか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:10
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:10
特定の人間に懐いてたエピソードが特にない動物に対して特定の人間と両思いって妄想押し付けるのは割と真面目にアンチ行為と同じくらい不毛だと思うのはワイだけ?
人間からに一方通行でも別にエエヤン - 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:16
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:31
蹴られた側が怪我とかしてないから大事になってないだけなんじゃねーのこれ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:15
担当の人に高い知能を持って如何にして人に害を為すか常に考えているとか言われる王なので戯れキック(当たると人間は大変)など大したことではないですよおそらく
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:37
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:40
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:55
つかスレタイと1から随分話題が逸れてしまったな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:25
- 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:14
この話ばっか擦るのもあんま好きじゃないけど明確なソースがある話をガセ扱いするのもそれはそれでどうかと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:37
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:01
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:34
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:09
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:25
良くも悪くも池添に虚言は無理やろっていう謎の信頼がある
それが出来るある種の器用さがあるならあんな悲惨なSNSアカウント生まれてない - 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:35
- 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:55
動物は基本的に弱い生き物に優しいとかそういう動物の本能的なやつ?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:00
噂じゃなくてちゃんとソースあるが、子供はなかったわすまん
「女の子には優しいんですよ(笑い)。女性だってわかっているんですよね。なんせうちのスタッフはみんな苦労してますから」
――自分より弱い者だから変なことはしないでおこうと?
「そうですね、ちょっと賢すぎるかなと思うところもあります。もっと単純でいいのになって」
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:37
- 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:05
- 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:21
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:16
自分よりか弱き者に優しく振るまうってちゃんと王らしいことしてるやん
- 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:11
オルフェ顔でかネタが定着してるあにまん民は信じられないだろうけど昔はそんなこと言われてなかったんだ
あちこちで発信して定着させたのが池添なんだけどね
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=25365
常石 :2011年のダービー。オルフェーヴルらしく、力強く鋭い伸びで勝って、皐月賞と二冠達成。やっぱりすごい能力を持ってる馬でしたね。能力も凄いし、馬体も本当にきれいでしたね。
川合 :毛艶がいいね。流星も印象的だよね。鼻筋が真っ直ぐに通って、男前って感じ。
常石 :馬体のバランスも良かったけど、顔のバランスもいいですよね。時々馬面が長いなって思う馬もいますよね(笑)。
- 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:58
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:42
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:00
繁殖にあがった牝馬が人間に対して警戒するようになるのは珍しい話じゃない
別に血が目覚めたとかじゃなくて自分の仔を守らなきゃいけない立場になった訳だから、むしろ立派に母親してるとも言える
もちろん警戒心が特に変わらない繁殖もいる
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:13
謙聞録って例の事件あったあと更新してるん?
わだラジ終わってからnetkeibaの有料動画コンテンツ積極的に見なくなってしもたわ - 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:54
- 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:14
- 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:43
- 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:57
ドリジャと兄弟なことがよくわかる話
- 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:05
- 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:26
産駒はオルフェから単体生殖で産まれる訳じゃないし子育てしないなら全く似てない親子だって人間でもたくさんいるやん?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:06
ありがとう
- 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:07
恐怖心植え付けられた藤岡兄になんなんこの馬ァ!?って言われてんの草
- 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:17
- 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:01
ちゃんとソースあるのいいね〜
- 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:30
- 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:35
大なり小なり馬(に限らずだが)はそう思ってるぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:50
- 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:31
ウシュバテのブチギレ顔ほんま草
- 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:08
息子はメシ命だけど王は甘いもの好きではあるがそこまで食い意地は張ってないんだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:57:45
- 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:57:46
- 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:24
- 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:12
- 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:41
去年もオルフェに会いに行ったみたいだけどインスタ更新はあっても動画はなかったしなあ
なんだかんだ楽しみにしてるからどっかの機会で更新再開してくれると嬉しい - 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:44
- 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:43
食い意地張ってるとかは聞いた事ないけど食べる時はモリモリ食べるし寝たい時はたくさん寝てストレスを感じさせない生活を送ってるらしいぞ(15歳時の話)
- 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:32:27
好きなように生きてるなこいつ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:33
タッケはオルフェに乗りたがっていたけど…タッケでも乗りこなせたのかな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:58
- 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:03
- 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:41
- 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:13
- 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:36
スタッフの憧れやで
- 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:00
たぶんうるさくないとこ…?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:18
自分の好きなタイミングで好きなように接せられてかつ普段静かだから、なのかなぁ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:57
- 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:47
初対面の相手には猫をかぶるってのもオルフェ的には人間を観察してる時間なんだろうなってこの記事読んでから俺なりに解釈してるわ
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/smp/articles/2024/12/036488.html
- 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:08:08
仲が良いとまでいくのかはわからんがボニたん
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=240264
> 前の馬房にはイスラボニータがおり、白老ファーム出身で遅生まれのGIウイナー同士相性がいいようです。
- 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:40
アヴェンティーノ(12年凱旋門賞時の帯同馬、懐いてた)
リアルインパクト(幼なじみ、この馬が鳴くと大人しくなるだとか)
キングカメハメハ(放牧地が隣で併走しようとする動きがよく見られただとか)
イスラボニータ(長らく向かいの馬房、放牧地が隣という位置が固定されてた)
くらいかな記憶にあるのは
- 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:17:19
オルフェの放牧地はその昔ノーザンテーストが使っていたスペースで、オルフェの性格に合ってる場所らしい
あとケツ圧で柵を折るのでだいぶ前から電気柵にされてる - 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:26:34
イスラボニータについてちょっと軽く調べてみたけど仲が良いかはちょっと微妙かもしんない…
取り敢えずこれらのブログを読んでみたのだが…
放牧地のイスラボン - イスラボンの競馬食べ放題イスラボニータが社台スタリオンステーション入りしてから、牧場見学の際には、スタリオンステーションにも立ち寄るようにしています。競走馬の世界も厳しいですが、種牡馬も厳しい世界。まして、社台SSで種牡馬として生き残っていくためには、相当の成績を残さないといけません。そう考えると、イスラボンがスタリオンにいる間は、なるべく行くようにしたいんですよね。すぐに種牡馬引退ということはないにしても、日高とかに移籍してしまうと、今のように、気軽な感じでは見に行けなくなってしまいますし。さて、そんな元・出資者の気持ちなんて、知る由もないイスラボニータは、のんびりと放牧地で草をはむはむしていました。今までは、厩舎での見学だったので、放牧地にいるイスラボニータを見るのは初めてです!イスラボニータ、厩舎もオルフェーヴルの向かいの...放牧地のイスラボンblog.goo.ne.jp牧場見学2018霜月イスラボニータ(その1) 優しくない先輩たち : 遠くまでまた、北海道に牧場見学に行ってきました。先月しっかり案内していただいたので、今回はイスラボニータだけの見学でお願いしました。放牧地はすっかり秋でした。オルフェーヴルの栗毛の馬体が秋の陽光に照らされて金色に輝きます!!「やっぱりオルフェ綺麗やなー。」「牧柵blog.livedoor.jp『オフェーヴルvsイスラボニータ』オルフェーヴルくんはなかなか近寄って来てくれません。係りの方曰く『あいつはあーいう奴です』『いつも人間に危害を加えようと企んでます』流石ですそんなオルフェくん…ameblo.jp