レースしたい子寄っといで 【URAファイナルズ・ジャンプ決勝】

  • 1◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:10:53

    !!登録・回避の受付は終了しました
    ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて16名選出しました。
     [J・GIを中心に、年間成績上位者5名、URAファイナルズ・ジャンプ 予選から5名、準決勝から4名、指定競走から2名]
    ・集まったら[URAファイナルズ・ジャンプ 決勝 (京都3930m 天候:雪 バ場:重)]のシチュエーションでレースSSをが書きます
    ・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
    ・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
    ・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
    ・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
    ・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
    ・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可

    〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
    ・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう

    ※名前と脚質とのみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
    名前:
    身長:
    体重:
    スリーサイズ:
    目標G1:(複数可)
    脚質:
    参加:最初だけ or レース中も

  • 2◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:11:15

    【重要な連絡-GⅠの登録-】
    G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!
    G1レースに出たい場合は
    ・トライアルレースで優先出走権を獲得する
    ・プロフィールに書く
    ・または、そのレースが開催されるよりも前に運営の立てたスレで宣言する(見逃してたら教えてください)
    ・Wikiの掲示板に書く(運営にIPアドレスが見えますが、それでも良ければ)

    優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります
    ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました
    出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします

    登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました
    【登録期限】
    『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
    (一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)
    【回避期限】
    『レース開催日の正午(12:00)まで』
    【Road to the Kentucky/サウジダービートライアルのヒヤシンスSは本日開催です。】

    出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
    どうかご理解ください
    また平等を期すため、例外は認められません
    それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします!

  • 3◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:11:25

    【重要な連絡-出走数制限-】

    遊び方によるファン数の格差が大きくなっているため月ごとの出走制限を6月から開始しています

    【芝のレースは、月2+日本代表選抜戦です】

    オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です

    当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません

    また、ダートのレースも日程再編に伴い制限をなくすことにしました

    制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください

    ―――――もっと走りたい人向けプラン―――――

    A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう

    B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する

    C.上記の複合


    RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください

    ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位ではその月の土日の日数分までをめやすとしてください

    つまり"平均して"開催日につき1レースまで、あとは観戦や応援で楽しんでもらえたら!

    ※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です

  • 4◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:11:36

    【重要な連絡-協議板があります-】

    特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!

    現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています

    出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!

    内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください

    現在は「今年度のレーススケジュール 開催数 運営者調整」についてが主なトピックです

    またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします

    匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください


    走り続けたい子寄っといで28|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.com

    ┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐

    |注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|

    |そして、荒らしに構うのもまた荒らしです             |

    |【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】         |

    |書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |

    └――――――――――――――――――――――――――――――――┘

  • 5◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:11:59

    【重要な連絡-事前登録制度-】

    中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください

    ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ


    また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です

    代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー


    ==========


    【重要な連絡-海外勢の日本遠征-】

    最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました

    国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します


    主な違いは国内重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります

    その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!

    海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp
  • 6◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:13:27

    【登録メンバーと主な成績】
    ダテノダンケツ   中山グランドジャンプ優勝
    イチョウナミキ   中山大障害優勝
    マンタスカイ    阪神スプリングジャンプ・京都ハイジャンプ勝利
    カチドキシャウト  京都ジャンプステークス勝利
    デュオモンテ    東京ジャンプステークス勝利
    ゴーンエスカル   予選1位
    ジェットスター   春麗ジャンプステークス勝利(牛若丸ジャンプステークス勝利)
    ウィリースクーター 京都ハイジャンプ3着(トライアルレース成績推薦)
    ゴクラクユメミドリ ペガサスジャンプステークス勝利(予選2位)
    ミスターエル    新潟ジャンプステークス勝利(予選3位)
    フォースインパクト 東京ハイジャンプステークス勝利(予選通過)
    レイアップ     予選通過
    アプローチフェザー 準決勝1位
    ミスティフォレスト 中山グランドジャンプ2着(準決勝2位)
    デュニアアウロ   準決勝3位
    ナガソネモロハ   オープンクラス勝ち(予選通過)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:57

    このレスは削除されています

  • 8◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:16:02

    【施行コース 京都3930m】


    [1]スタートから障害一つ飛越、坂を上って障害二つ飛越

    <④⑤⑥>

    [2]コーナー途中で再び飛越

    スタンド前直線に入って生け垣障害一つ、水ごう障害一つ、もう一つ生け垣障害を飛越してコーナーへ入る

    <3角→⑦→4角→①②③>

    [3]コーナーを曲がってきて向こう正面に入ってから障害を二つ飛越、その後バンケットに飛び乗り、降りてコーナーへ入る

    <1/2角→④↘(内側へ)↘⑧⑨>


    [4]コーナー途中で再び飛越、その後も[2]と同様にスタンド前障害で3度飛越

    <3角→⑦→4角→①②③>


    [5]向こう正面で生け垣障害を三回飛越コーナーへ入って障害を一つ飛越、最終直線前まで

    <1/2角→④⑤⑥→3角→⑦>


    [X]最終直線へ入ってラストスパート

    <10号障害は設置されていません>

  • 9◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:32:24

    //人が揃ってるか確認するために、何となくの反応をくれると嬉しいです

    //ただ、手早くやらないと多分拙いので、枠順はもう決めます


    【枠番抽選】

    dice1d100=77 (77) ダテノダンケツ   

    dice1d100=40 (40) イチョウナミキ   

    dice1d100=76 (76) マンタスカイ    

    dice1d100=66 (66) カチドキシャウト  

    dice1d100=20 (20) デュオモンテ    

    dice1d100=28 (28) ゴーンエスカル   

    dice1d100=78 (78) ジェットスター   

    dice1d100=81 (81) ウィリースクーター 

    dice1d100=27 (27) ゴクラクユメミドリ 

    dice1d100=77 (77) ミスターエル    

    dice1d100=51 (51) フォースインパクト 

    dice1d100=22 (22) レイアップ     

    dice1d100=9 (9) アプローチフェザー 

    dice1d100=66 (66) ミスティフォレスト 

    dice1d100=13 (13) デュニアアウロ   

    dice1d100=17 (17) ナガソネモロハ   

  • 10ダテノダンケツ25/02/08(土) 19:33:03

    名前: ダテノダンケツ
    身長:170
    体重:現状維持だ
    スリーサイズ:B83・W56・H79
    路線:障害
    脚質:差し
    参加:レース参加
    学年:高等部三年

    少しキザな障害ウマ娘、かの絶対王者とそれに挑む者達に触発されて障害へやってきた、想いは誰にも負けないつもりで居る

    勝負服:一糸不乱
    黒を基調としたノースリーブのインナー、肩、腰などに具足のような金属がある
    ズボンは長ズボンで作業着のような質感靴はやはり武士の具足のような感じ
    当て布に赤と青の布が使われている(平地の勝負服だったものの一部)

    一番乗りか?

  • 11◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:34:30

    5枠10番は dice1d2=2 (2)

    1:カチドキシャウト  

    2:ミスティフォレスト 


    7枠13番は dice1d2=2 (2)

    1:ダテノダンケツ   

    2:ミスターエル    

  • 12ミスターエル25/02/08(土) 19:37:12

    >>10

    フッフッフ、王者と隣とはいい枠だな


    よろしく頼むぞ

    中山グランドジャンプウマ娘、ダテノダンケツ

  • 13◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:37:44

    【出走表】
    1枠1番 アプローチフェザー 
    1枠2番 デュニアアウロ   
    2枠3番 ナガソネモロハ   
    2枠4番 デュオモンテ    
    3枠5番 レイアップ     
    3枠6番 ゴクラクユメミドリ 
    4枠7番 ゴーンエスカル   
    4枠8番 イチョウナミキ   
    5枠9番 フォースインパクト 
    5枠10番 ミスティフォレスト 
    6枠11番 カチドキシャウト  
    6枠12番 マンタスカイ    
    7枠13番 ミスターエル    
    7枠14番 ダテノダンケツ   
    8枠15番 ジェットスター   
    8枠16番 ウィリースクーター 

  • 14ダテノダンケツ25/02/08(土) 19:39:48

    >>12

    ああ、あんたも久しぶりだね

    今日はよろしく

  • 15ナガソネモロハ25/02/08(土) 19:40:06

    名前:ナガソネモロハ
    身長:147cm
    体重:……(軽さこそが武器と信じる)
    スリーサイズ:ぺたんこ・ほそいの・ちっちゃいの
    路線:短距離、障害
    脚質:追込

    所謂「元」隻腕ウマ娘。そして地方でダラダラやってるウマッパー(ウマ娘×ラッパー)
    いくつかの困難と壁を乗り越えた末、「隻腕」は「鉄腕」になった

    勝負服:「私の死に装束だったもの」
    短距離戦用に作られた勝負服を障害戦用に改良したもの
    デザインを変えず、左腕には義手を
    そして龍の意匠をあしらった目貫を嵌めた脇差し(守り刀)を左脇に差している

    ※画像は短距離戦時のもの

  • 16アプローチフェザー25/02/08(土) 19:40:17

    名前:アプローチフェザー
    身長:163cm
    体重:心配なし
    スリーサイズ:B70・W53・H78
    脚質:逃げ
    参加:レース中も

    勝負服:
    白を中心に水色と薄緑色を使ったインナーの上から、藍色のジレを羽織っている。
    下半身はジレと同じく藍色のズボンに、靴は黒のコンバットブーツ、右耳には羽の耳飾りを装着。


    よっしよっしやりますかぁ~! 最内を貰ったからにはやることは1つ、だね~

  • 17ゴーンエスカル25/02/08(土) 19:40:55

    名前:ゴーンエスカル
    身長:154cm
    体重:微減(最近あの大バカ大王に振り回されっぱなしで……)
    スリーサイズ:B74・W56・H83
    目標G1:URAファイナルズ→フェブラリーS→高松宮記念
    脚質:逃げ・先行
    キングディースリーに強引に側近にさせられたウマ娘
    機械や薬品の発明、外国語を解するなど、かなりの秀才であり、レース中のトラブルもその頭脳とアドリブで乗り越えてきた
    キングディースリーについてボロカスに批判する事はあるものの、決して嫌っている訳ではない

    勝負服:緑色のジャケットとズボンが特徴の執事服




    真ん中くらい、悪くないでゲスね

  • 18ダテノダンケツ25/02/08(土) 19:42:50

    >>15

    ………来たか

    ずいぶん色々と「超えて」きたみたいだな、モロハ


    今は何を見て、その「手」で何を掴むよ

  • 19ミスターエル25/02/08(土) 19:43:07

    >>14

    予選までずっと休んでいたから体力は十分

    お前とイチョウナミキを倒す準備は万端だぞ!


    よろしくな!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:45:26

    名前:ゴクラクユメミドリ
    身長:122cm
    体重:測定不能
    スリーサイズ:B(ぺったんこ)・W(くびれあり)・H(デッッッッ)
    目標G1:URAファイナルズ・ジャンプ→大阪杯→ヴィクトリアマイル→安田記念
    脚質:UNKNOWN
    障害競走用勝負服:蝶をモチーフにしたフリル多めな朱色のドレス(袖口や裾にかけて黄色のグラデーションがかかっている)
    顔には朱いベネチアンマスクを付けている(フチは黄金色、マスクの模様は黒で描かれている)
    手袋と靴は黄色である



    ナミキ倒すナミキ倒すナミキ倒すナミキ倒すナミキ倒すナミキ倒すナミキ倒すナミキ倒すナミキ倒す……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:45:45

    名前:マンタスカイ

    身長:155cm

    体重:痩せ気味(食細め)

    スリーサイズ:B75/W62/B80

    路線:障害・長距離

    目標レース: USAファイナルJ → 中山GJ

    脚質:先行


    追加設定

    クラシック期の未勝利戦のタイムリミットが迫り苦しんでいた頃、偶然目撃した練習中の「葦毛の障害王者」の飛越する姿に魅せられて一念発起でジャンプレースの世界に飛び込んだ

    夢は彼女のような美しい飛越と強さを兼ね備えたジャンプウマ娘で、現在の目標をJ・GⅠ勝利と定めている

    座右の銘は「人事を尽くして天命を待つ」


    勝負服 : 「Fly in the sky!!」

    https://bbs.animanch.com/storage/img/4280635/11


    始まりと今とこれからと | Writening「勝ちたいなあ……」 大空へ高く、高く舞い上がり羽ばたくように レースを勝って頂点を制し、より栄光高い場所で王者になりたい。 それが……トゥインクルシリーズに懸ける私の“最初の”願いだった。 時速約60km…writening.net

    いよいよ本番だ

    (焦るな…自分を信じろ)

    確実に、着実に詰めて…勝つんだ

  • 22ミスティフォレスト25/02/08(土) 19:46:11

    名前:ミスティフォレスト
    身長:148cm
    体重:前期より大幅減
    スリーサイズ:B72 W53 H81
    学年:高等部2年
    所属:チーム・アクルックス
    目標G1:中山グランドジャンプ
    脚質:追込


    元佐賀トレセン所属、中央での登録上は24クラシック世代にあたる栗毛のウマ娘。好物はシュークリーム。
    性格は絵に描いたようなツンデレそのもので、口では色々文句を言いつつも困っている人間を見過ごせないお人好し。

    24年前期は阪神SJ・中山GJなどの大舞台で後のジャンプレース二枚看板相手に好走し、一躍「春のシンデレラガール」となるも夏以降は低迷。
    秋口以降は脚部の骨折に苦しみ出走すらままならず。とどめと言わんばかりに11月末に喘鳴症(喉頭片麻痺)を発症、目標だった中山大障害への出走は叶わなかった。
    現在も喉頭片麻痺の後遺症と3ヶ月に渡る療養期間のブランクに苦しみ続けており、かつてのキレのある走りは影も形もない。
    それでも、身体は行きたがるから。前から襲い来る恐怖と痛みに耐えながら唯、前へと進む。

    勝負服:『Starting future』
    オーソドックスなライブ用衣装兼勝負服。
    今回着ているのはかなり年季の入ったもので、生地の所々がほつれている。
    服も身体も心も見るからにボロボロのままで、挑む理由と原動力はどこにあるのか。
    きっと今は、誰であろうとも知りえない。
    だが知り得なくとも。祈りのように輝く星々は、確かに右手に温もりを与えている。

  • 23ナガソネモロハ25/02/08(土) 19:47:29

    >>18


    おっす先輩……久しぶりにそのケツひっぱたきに来ましたよ……


    そうですね……「未来」「決別」「精算」……いろんなものを見てきましたけど

    今欲しいのはそうですね。「希望」ですかね


    (左拳を突き出して見せつける)


    ……すんません、今日はおたくんとこの「希望」、持っていきます

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:30

    名前:カチドキシャウト
    身長:162cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B87・W56・H89
    目標G1:URAFジャンプ
    脚質:逃げ

    デスメタルが好きになった結果こうなったらしく、とにかくうるさいウマ娘
    勝っても負けてもうるさいし、彼女のライブが終わった後は全員の耳がおかしくなるという噂が……
    もちろん喉のケアは毎回行っているのだが、それでも喉が潰れる頻度は月に8回あるらしい
    本来の声は世界一の美声と言われている

    勝負服(水着)
    黒いビキニ(面積少なめ)の上に白いベルト巻きつけたショート丈の黒いジャケット(丈はくびれまで)を着て、脚には目の不規則なタイツを履いている


    今日も水着で来てやったぞおおおお!(普通の大声)

  • 25◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:50:11

    //よし!良さそうなので進めますね!


    URA Finals!!

    皆の憧れ、輝ける栄光の舞台、『トゥインクル・シリーズ』の頂を目指して走る前途有望なウマ娘たち。

    その輝ける個性は、必ずしも筋書き通りに現れるわけではない。


    前途多難にして、怪物の気配を消され、岩場に打ち上げられし気高き船よ。

    Grand<グロン>、その名の通り、偉大なる蹄跡がその後に残される。


    黒船の鼓動揺らす小さな島の、また小さな邦に閉じ込められかけた傾国乙女の提督よ。

    人々を惑わすほどに勇壮な走りを、"イロモノ"と呼べぬほど艶やかである。


    <おもい>の末、先駆を誓いながらも花盛りの遠ざかっていた雛菊<デイジー>よ。

    執念の集大成は、その先へ。大きな花冠とともに中山を去る。


    彼女らは、咲きたい場所で咲いた花ではない。

    知る人ぞ知る「優駿」も、知らぬ人無き「伝説」も

    元をただせば、「傷だらけになる覚悟」という、才能とも呼び難き小さな種だった。


    「全ての距離・全てのコース」を備えし大レース。

    それは、あらゆるウマ娘が輝ける舞台。

    己ずから輝かしめた、そんな勇者たちにとっては、余計なお世話か、眩しい夜明けか。


    朱雀大路を墨染模様にする雪よ。

    その雪の静けさに溶け込むように聞こえる遠く重厚な歓声よ。

    おめかしを果たして、雪に目を細める君よ。


    誰がために、君は舞うのか。

  • 26ダテノダンケツ25/02/08(土) 19:52:28

    >>16

    フェザーも…こういう大舞台での勝負だと、やっぱり懐かしくなるな

    あんたの逃げにも警戒してる、今日はよろしく

    >>19

    自分の走り見失うなよ、此処に居んのは皆ただのジャンパーだ

    >>20

    私よりイチョウにお熱か?

    今日はよろしくなユメミ、良いレースにしよう

    (【指輪】をつけた手を振って)

    >>21

    今日も人が多いなマンタ

    なのに、コースはやけに懐かしい

    他でもない、マンタが『飛び立った』舞台だ

    ……今回も本気だよ、私は

    >>22

    会えて良かった……

    去年、会えなかったから

    私の『大舞台』には、やっぱりミスティが居ないと

    今日よろしくな

    >>23

    はっ……その「希望」ずっとお前に向かって突っ走ってるよ

    (観客席を指差して)

    「パートナー」に届けられるのは私達だけ…なんだろ?

    お互い、届けてやろうよ

  • 27◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:52:40

    「まずは、この京都長距離という設定、どう思われますか。」
    『福島でのワンチャンスを逃さない、ワンミスを許さないという距離感』
    『中京でのこの長距離と、最後での大勝負を出せる勇気』
    『その総合力の答えを京都で問う、と。』
    『中山の外で大レースをやるにあたって、しっかりと問いを立ててきて、なんだか面白い展開ですよね』
    「それからこの雪です」
    『予選組は「またか」って思うか、「予習ができた」って思うか、メンタルコンディションも気になりますね』
    「……本当にクラシック上がりたての発言なんですかね」
    『ふふん、今年は一味違うんだよ、脳筋世代と違ってね』
    「……本日の選手は優に大半が脳筋世代ですけど」
    『その中では比較的頭を使う選手が残った気がするよね』
    『頭がいい悪いというんじゃなくて、才能に従わず、手を変え品を変えることができる人っていうかさ』
    『フラット以上に、ハードルってパズルみたいなものだからね。当然と言えば当然じゃないかなって』
    「なるほど、ではそろそろ出走ウマ娘のご紹介に参りましょうか。」

    16人の、「無謀な」ウマ娘たちよ、雪に交じる歓声を聞き届けてくれ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:12

    名前:ウィリースクーター
    身長:144cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B73・W54・H76
    目標G1:URAファイナルズジャンプ→中山GJ
    脚質:模索中(障害競走では先行)
    父が機械の製造や修理を仕事にしていたので、彼女自身も機械いじりが好きになった
    機械いじりばっかりやってたのでコミュニケーション能力に不安がある(本人談)

    上記の通りコミュニケーションは得意じゃないが、機械いじりで分析力を手に入れているので、その場を凌ぐ事は出来る

    レースでは、スタートとコーナリングが特に上手い
    スタートはゲートが開くとほぼ同時にトップスピードを出せ、コーナリングでは上体を内に傾けてスピードを出したままコーナーを捌ける技術を持っている

    勝負服:縦にライトブラウン色の1本線が入ったアイスグリーン色のヘルメットを被り、勝負服はアイスグリーン色と白色を主体としたライダースーツ(裏地はクリーム色)を着ている
    靴は黒色

    頑張るぞ……
    今日こそ障害競走優勝だ!

  • 29◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:53:45

    //入場曲としてよさそうなものを少し探してました


    夢は終わらない


  • 30ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 19:54:10

    >>26

    ヒュッ…(指輪を見て気絶)

  • 31ミスティフォレスト25/02/08(土) 19:54:32

    「…その。色々さ、言わなくちゃいけないことある」
    「それと同じくらい言いたくないことも、いっぱいある」

    「ここに来るまでいっぱい悩んだ。窓から入ってくる太陽を思い切って遮ってみて、色々こねくり回してた」
    「でも、何も出てこなくて。散らばってしまってどう組もうかなって思ってた積み木、初めより散らかしてた」
    「あれだけ一人で考える時間を持って分かったのはここにしか多分、答えはないってこと」

    「終わってから全部話すから」
    「今はただ、戦ってくれ。いつもみたいに、正面からぶつかって来てくれ」
    「…それぐらいしか、お土産用意できなくてごめんね」

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:49

    名前:イチョウナミキ
    身長:158
    体重:測定拒否
    スリーサイズ:
    路線:障害か芝か迷走中
    脚質:逃げ

    飄々として掴みどころのないウマ娘。基本的によく笑ってる。
    レースに関しては勝ち負けよりも自分が楽しめたかどうかを重要視してる。しかし先頭を取られるとカッとなったり、レース中は掛かりやすくなることがあり掛かり状態だと我を忘れて暴走する事も。逃げる理由は「先頭でずっと前を走ってるのが楽しい」から

    勝負服Ver.2【銀杏将軍】
    甲冑姿の勝負服。黄色と山吹色がベース。甲冑姿の下は通常勝負服のイチョウ柄の着物を着ている。イチョウの葉っぱがあしらわれた兜を被ってる

    あはははっ!なんか一部の子からはアタシに対して殺意を感じるけど気にせずに今日も楽しんでいくだけだねぇ!

  • 33マンタスカイ25/02/08(土) 19:54:59

    >>15

    …いい感じじゃんその『腕』

    貴女が色んなことを経験をして、乗り越えた“先”に見えたものを私達に見せてよ(ダイヤの欠片の入ったお守り袋を握り閉めながら)

    >>20

    ちょ、怖いんだけどユメミドリ…

    >>22

    ミスティー!今日一緒に走れるの楽しみにしてた!!

    ねぇ、私を、皆を、乗り越えに来て!簡単に乗り越えさせたりしないから!!

  • 34◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:55:36

    「忘れじの才媛と言えばです。アプローチフェザー。」
    『見事に勝ちきっての決勝ですね。必要なピーキングをしっかりしての登場。』
    『だからこそ、今度こそ大丈夫と言えるね』
    「昨シーズンは京都だけ出場がないというのはいくらか懸念しますか?」
    『ないとは言いませんね、ただもちろん研究はしていると思います。努力家なのは保障されているので』
    『あとは予選の雪、今日はどう修正するかですね』
    「最内獲得、やはり今日も逃げを示唆しています」

  • 35ダテノダンケツ25/02/08(土) 19:57:15

    >>30

    ちょっ…これからレース始まるから!しっかり!

    (受け止めて揺さぶる)

  • 36アプローチフェザー25/02/08(土) 19:57:21

    >>26

    こちらこそよろしくね~王者サマ

    ボクとしてはいい加減大きな舞台でも結果を残したいからね~

    ……そのためにも遠慮なくぶつかっていくから、覚悟しててよね?

  • 37マンタスカイ25/02/08(土) 19:57:46

    >>31

    …わかった。レースが終わったら聞く

    けどその前に、これだけは言わせて


    おかえり、ずっと貴女とまた戦えるのを待ってた

    貴女こそ全力で私達を乗り越えに来なよ

  • 38◆NokYvoLvBY25/02/08(土) 19:58:50

    名前:デュニアアウロ
    身長:193センチ
    体重:普通だよ…?
    スリーサイズ:B75-W59-H66
    目標G1:?
    路線:障害路線
    脚質:差し

    なかなか自分に自信が持てないウマ娘。とある事情で障害に挑戦している。(なんでもやる)
    神奈川出身の都会っ子で、勉強はあんまできない。少し情緒不安定。
    今日も何か希望を見出すために走る。ちなみに妹はジュニア期のデュニアブッダ。

    …まさか私がこの舞台に立てるとは思いませんでしたねえ…
    少し頑張らないと‥

  • 39◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 19:59:23

    「デュニアアウロ。その隣に入りまして1枠2番。長身193cmを誇ります。」

    『夏が主戦場なもので、どうも実力が測りづらいところもあるけど』
    『イルミネーションJSで走りづらそうにしてた時からは見違えたね』
    「ここも一つ様変わりがありそうですか?」
    『まあ……作戦次第かなぁ、後は自意識過剰なほどに行けるか』

    『妹のお供え物じゃないからね、なんでもやるって言うからには、どうにかしてもらおうじゃない?』

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:31

    名前:ジェットスター
    身長:166cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B82・W59・H83
    目標G1:URAファイナルズ・ジャンプ→中山GJ
    路線:障害競走
    脚質:差し
    エアライドレーシングクラブの障害競走担当
    障害の飛越に関しては天才的なモノを持っており、特にジャンプの勢いをそのまま着地後の加速に利用する技術に秀でている
    この技術を応用して下り坂を上手く走る事も出来るので、飛越障害や下り坂が多くなるほど強みを発揮する機会も多くなる
    スタントマンを目指しており、プライベートではパルクールやアクションの練習をしているところが発見出来る

    勝負服:戦闘機をモチーフにした機械的な服装(重厚な感じはなく、むしろ身軽そうな雰囲気を感じる)
    胸部、肩から肘、腰周り、膝下から足にかけてエメラルドグリーンと黒が織り交ざった光沢のあるプロテクターを着ており
    中にはピッチピチの黒いインナースーツを着ている


    調子いいしこのまま3勝目を挙げたいね

  • 41ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:00:25

    >>31

    ……あぁ

    結局私達は、そういう『たち』なんだな

    安心しろ、ミスティ

    お前に…あの時、勝った、その力と…遜色無い力でぶつかってくから

    遠慮なくやろう、お互いにさ

  • 42マンタスカイ25/02/08(土) 20:00:44

    >>26

    私はいつだって本気だけど?

    いや、嘘 いつも以上に本気だよ

    だって、総決算という意味でも、かつての王者としても《負けられない舞台》なんだもの

    …今回こそ頂点に立たせてもらうよ

  • 43ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 20:01:22

    >>35

    フヘヘ…ダンケツ…シュキ………

  • 44◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:01:25

    「ナガソネモロハです。雨の中で初戦から一発回答を捻りだしてきた強豪です。」

    『出たところ勝負でやっていける素質を持ってる、京都はスワンSでの勝ちがあるね』
    『視界不良でどうこうっていうのはなさそうだね』
    『右に振ってよし、左に振ってよしなら、手頃な位置から押し引きで十分な勝機かもね』
    「"諸刃の剣"は、便利だからそうなってると。」

    『使いづらいだけなら作られない。さておき、長いラスト勝負で見ごたえ十二分かな。』
    「2枠3番。雪に映えるゲートカラーは決着の強い意志か。」

  • 45マンタスカイ25/02/08(土) 20:02:33

    >>43

    大丈夫かな…ユメミドリ

    他人のこと心配している身ではないんだけども

  • 46◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:04:18

    「2枠4番にデュオモンテがいますね」

    『期待しましょう。』


    「レイアップ。京都はジャンプステークスで入着を果たしています。」


    「シンデレラストーリーの第一号、まさか隣に置かれるとはですが。」

    「桜の誉れ、と言えばキザなのかもしれませんけど、2着では満足できませんよね」

    『桜は咲き募り、尚咲こうとして、2度目の冬にさえ向かって。』

    『真夜中などまだ遠い、彼女にとってはいつまでも「昼どき<第4レース>のシンデレラ」なのでしょう』


    「さあ、忘れ物を取り戻してもらいましょうか。3枠5番は赤いバスケットリングの色。」

  • 47ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:04:57

    >>36

    その名前…いい加減『置いてきた』つもりだったんだがな

    ……まだ皆、そう呼んでくれるんだな

    ああ、全力だよ

    >>42

    ……正直、去年で区切りついたと思ったんだ

    けどまた皆、呼んでくれたんだよ

    その声がある限り、アタシはそう、強く応じ続けるよ

    ……行くぜマンタ『王者』があんたの相手だよ

  • 48ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:05:31

    >>43

    だーっ…こうなったら……

    入着…んで勝ったらもっと色々してやるから!

  • 49◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:05:57

    「さあ、一層の歓声だ!"あの子"の登場だ!」
    『ゴクラクユメミドリ、芝で明白に"迫力"があるウマ娘がまさかの波乱でしたからね』

    「ただまあ、いまさら言うことではないのですが、ハードルもこれ強いんですよね」
    『ハイジャンプ3着・大障害3着ですから、コース適正もピーキングも、能力的にも適性が揃っているとも言えますね』
    『ただ、雪中で2着にきていてもなお、ふわりと飛ぶ飛越が足元でどれだけ変わるかは注目したいと思います』

    「大レースには慣れた、遠征も敢行した。後は勝つだけ!3枠6番からの出走です!」
    『……大丈夫なんですかね?』「大丈夫だと思います、いつもなので」『えぇ……』

  • 50◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:09:37

    「ゴーンエスカル。粘り強さが持ち味で充実の秋を迎えました。」

    『特に成長目覚ましいウマ娘だね。初重賞が大障害というのが荷が重すぎただけかもしれない』
    『フラットでも根岸ステークスでこれを含めればついに4つめのG1級挑戦に。』
    「どのような点に期待したいですか?」
    『出走歴こそ浅いけど、フラット含めてトライアル巧者というのは勝負強さに直結する』

    『一工夫があるというよりは、根性勝負になるだろうけど、"へばりついてでも"という意識は強いと思うね』
    「4枠7番、青のゲートからの発走です」

  • 51ゴーンエスカル25/02/08(土) 20:11:37

    フェブラリーSとの連闘だとしても、全力を貫くでゲスよ
    陛下を超えるためにも!

  • 52マンタスカイ25/02/08(土) 20:11:51

    隣はシャウトとミスターエルか

    …ミスターエルか…(夏の重賞負けのトラウマ)(首を横にブンブン振る)


    >>47

    …そう

    じゃあ、一緒だね

    私も、私を『大空の王者』だと信じてくれる誰かのために、それに応えたい私のために戦ってる

    ああ、来いよ私の『王者』。私が新・王者になってやる

  • 53◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:11:56

    「"中京巧者"は過去の称号、その名に反して実力は超然常緑、イチョウナミキです!」

    『言い方悪いけど、姉妹がバケモノなおかげで逆に驚きませんでしたよね』
    「適性の広さというのはやはり姉妹共通でしたね!」
    『スピードコースが行けると思ったら、今度はスタミナコースでしっかりと対応できたわけですからね』
    「ならばあとは『テクニカル面』と。」
    『これだけは岡目八目だけじゃなんとも言えないけどね』

    『とにかく朗らかで好きだね、ああいうのは』
    「立ち木は動じず、そこにあるだけ。挑戦を待つ側としてどんな走りを見せるでしょうか、4枠8番です。」

  • 54◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:12:44

    //ちょうど中間点ですし、オンボーカルはいかがですか?


    願いのカタチ


  • 55ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:14:36

    >>52

    …!!なんだよ、やっとらしくなってきたじゃん

    ああ、行こうぜ『王者』

    双翼、此処に並び立つってな!


    (ハイタッチ)

  • 56◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:15:47

    「さあ、東京ハイジャンプのフォースインパクトが入ってきました!」

    『京都を含んで3勝、ダービーシーズン以来しっかりと勝ち癖を身に着けてきた』
    『その一方、能力の抜け具合に比してどうしても1敗が近いって感じがするね』
    『恐ろしいほどの入着率で、ハッキリ言って大味に見える走りからどうやってあの安定感が出るか驚きなんだよね』
    「勝つために必要なものと言えば、何だと思われますか」

    『"還って気にしない"ことじゃないかな。アレのベストバウトを真正面から捉えたからこそ、細かいことは。』
    「唸るような衝撃、最後方からフラッシュイエローが迫ります、5枠9番です。」

  • 57◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:17:34

    「そしてその隣、喝采だ!ミスティフォレストです!」

    『もはや言うことなしですね、京都に苦手意識が残っていなければなおのことです』
    「喉鳴りを超えての帰還、やはり大歓声が似合います」
    「レース回顧はどう見ますか」
    『「経験を練って」というより「老獪に」っていう言葉が出てくるくらい成熟してるよね』
    『狭まった選択肢を奇貨にして、"どこに進路を作るのか"に期待したいです』

    「霧中を振り払う必要はないのかもしれない、ともに進めるのなら。5枠10番、整えられた勝負服が雪道を照らします。」

  • 58ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 20:18:17

    >>48

    イロイロ…コイノエービーシー……

    フヘヘ…

  • 59◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:19:28

    「それに並んでにわかに人気を挙げてきました、我らが元気印の到来です!」

    『ハイジャンプ2着、ジャンプステークス優勝、しかもこれをオープン戦で事前研究せずにですから』
    「小倉で始動した名残もあって、狭いコーナーにはめっぽう強いイメージがありますね」
    『シード権を得て自分のペースで調整できているのもありますが、イルミネーションJSを勝って、年明けもダート路面で勝ちきりをはつぃたわけですから』
    「案外これが雪対策にもなる、という考えですか?」
    『それこそ"イロモノ"扱いはできないでしょう、シード権の中では一つ違う経験を積んでますから。』

    「カチドキシャウト、6枠11番からの咆哮です!(心臓の弱い方は耳栓をご用意ください)」

  • 60カチドキシャウト25/02/08(土) 20:22:01

    レース前だってのにそんなに聞きたいか、俺の咆哮!

    じゃあ聞かせてやるぜ!


    う゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛お゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛!゛゛゛

    dice1d100=76 (76) +110db

  • 61◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:22:23

    「背負うものは大きいでしょう、しかしファンにそうさせる理由はあります、マンタスカイ!」

    『本人もレース前、ずいぶん気負っていたね。程よい力みになれば、間違いなく難攻不落だろうね』
    『王道の先行策、逸りもせず遅れもせず、「強いウマ娘」を絵にしたときに出てくるタイプだよね』
    「今年はいよいよ彼女にとっての転機です。」
    『まずは、ここを幸先よくいきたいよね、距離に自信があってこその挑戦だろうし』

    「さあ、"青天井の未来"へ!6枠12番、その緑の大地を蹴ってゆく!」

  • 62マンタスカイ25/02/08(土) 20:23:43

    >>55

    …ああ、そうだね

    『障害の絶対王者』『芦毛の障害王者』

    それぞれの飛行機雲を追ってきた者同士、いい勝負をしよう!

    (ダンケツの手にハイタッチをする)(パンッと乾いた音がターフに響いた)

  • 63◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:23:55

    「ミスターエル。3度のメイクデビュー、2つのG1級入着、一番星の夢。」

    『対応力という意味でいえばピカイチでしょうね、重賞一発回答とか普通はできない。』
    「爛熟とまで言えた夏の多強時代にしっかりと名を残しました。」
    『中山大障害までは4つ重賞に出てすべて入着だから、素質としては十分「こちら側」としてみた方がいいよね』
    「何か予想というか、警戒すべきところを挙げるならば?」
    『直前まで崩れたバ場の経験が薄かったことかな』

    『それでも、姉にはない軽い身のこなしというのは、唯一無二、絶対の自信の糧になるはずだよ』
    「仮面の下に揺らめくは、スーパースターへの熱い想い、7枠13番のキャメルカラーが似合います!」

  • 64◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:25:09

    「その道は孤独ではない、だから、行く先も孤独ではない。」

    『本人はかなり肩を落としているけど、れっきとした「真打」だからね、まずはパリッとしてもらおうか。』
    「復調のカギは何だと思われますか」
    『いや……ここまで賢しらに語らせてるけど、出たことないからね?』
    『まあ……傾向的にはこれが当然だよ』
    『悪い意味じゃなく、成績はパリッとしてる、差し脚もあって全か無かになりやすい』
    『"王者"が勝ちに行くためのレースなんて、それで当然でしょう、誰かの成り代わりじゃない。』

    「ダテノダンケツは、それでも"王者"である。外目からの展開に熟練さを期待します、7枠14番です。」

  • 65ミスターエル25/02/08(土) 20:25:58

    >>63

    フッフッフ、素質としては十分「こちら側」とは、見る目があるじゃないか

    期待に応えてやろう

  • 66◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:26:59

    「それからこちらも京都実績の有力候補、ジェットスターです。」

    『ジャンプステークスは目を見張る上がり3Fの加速ラップだったけど、あれは相手が悪かったかもね』
    『翻って久しぶりの勝利になったトライアルだけど、アレを叩きあってしっかり直線で追い落とせたのは大きいよね』
    「あの短い直線、真っ向勝負で叩ききったわけですからね」
    『最後のフラット区間が長い今回は一層の期待が持てると思います』

    「耐え忍んで、飛び出した"名機"の再来です!桃色はチームカラー、8枠15番です。」

  • 67ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:27:27

    >>64

    (ジャケットを羽織る)

    …勝ちに行くぞ!

  • 68ナガソネモロハ25/02/08(土) 20:27:37

    >>26

    (観客席を見やる)

    ……そうっすね

    お互い、将来も見えてるし……届けに行きますか。未来を

    ……後、「そっち方面も」負ける気無いんで……


    負ける気無いんで!!バーカ!!今度特大のノロケ話ぶち込んでやる!!


    >>33

    へへ、どうっすかこの腕

    はじめはなーんも無いところから会いましたけど……

    「掴み取ってきた」あとの私の走り、見届けてくださいね

  • 69ジェットスター25/02/08(土) 20:28:31

    飛び立つ準備は完了、目指すは頂点!

  • 70◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:28:39

    「ウィリースクーターです。キャリアを代表するのがまさにここ、京都です。」

    『それこそ、「言わずと知れた」ライバルだねぇ、シンデレラストーリーの体現者。』
    「"京都の大レース"を知るという意味では間違いなくアドバンテージを持つでしょう。」
    『それこそこの雪のように積もる話はあるんだろうけどね』
    『でも、注目度という意味で、京都をベストバウトに持つのは間違いない。特にハイジャンプ。』
    『今日は雪の中だけど、前季は詰まってしまったバンケットがカギになるかもね』

    「曲芸走行に期待です、枠番は8枠16番、奇しくもあの日と同じ桃色の外枠からのスタートです。」

  • 71ウィリースクーター25/02/08(土) 20:30:57

    大舞台でつかみ損ねた栄光
    今日こそ最高のチューニングを施した僕の体で勝ち取ってみせる!

  • 72マンタスカイ25/02/08(土) 20:34:22

    >>61

    勝とう

    私に夢を見てくれる誰かのために


    それに応えたい私自身のために…!!

  • 73◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:34:58

    「さあ、雪となりました。」

    「京都の三条大橋あたり、盆地ではすでに5~10cm程度の積雪が記録されています」

    「少し山から下がった淀でも、折しもの気温の低さからやはり雪がわずかに残っていまして、福島のころよりハッキリと芝が白い、そういう状況です。」


    「湿度自体は高くなく、地面そのものにはかえって浸透していないことから、バ場は発表上"重"で止まっています」


    「心なしか、雪の結晶が観客のざわめきを吸収して、ゲート前はウマ娘たちの声がこもって聞こえます」


    「それではファンファーレ、お聞きいただきましょう。」


    URA Fainals Kessho Fanfare


  • 74◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:40:25

    URA Fainals Kessho Shussohyo

    「さて、ミスカトニアンさん、どのような展開を予想されますか」

    『聞かれてもなぁ……とは思うけど、この天気でのバンケットで、勇気をもって踏み切れるか、そこで精神を崩さないかが一つのカギになりそうだね』

    『今まで以上にメンタルゲームになると思うね。』


    「ウィリースクーター……雪の淀に何を思う」

    「ゲートに入りました。」


    「赤ランプを待ちます」

    『スクリーンに投影したみたいで、ランプの蛍光がきれいですね』

    「銀幕の中央へ、4分30秒の都大路の旅です。」


    「ゲート開いてスタート! わずかに雪煙が舞います!」

  • 75ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:41:30

    スタートから……

    まず飛越だろ?

    dice1d100=79 (79)

  • 76◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 20:42:25

    //時間を書くのを忘れていました
    //せっかくなので本来はゆっくりやりたいのですが、山場で詰まるのを避けるために、21:00くらいまでに
    //[1][2]の描写を「同時に」募集いたします。圧縮せずにフルスペックって言いたいんだけど……さすがに不安だ…!

  • 77ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:43:49

    [1]スタートから障害一つ飛越、坂を上って障害二つ飛越

    <④⑤⑥>

    飛越④ dice1d100=79 (79) 【通常飛越 成功】

    判断冴えてるな

    このまま坂も…!!


    dice2d50=39 11 (50)

  • 78マンタスカイ25/02/08(土) 20:45:59

    //了解です


    まずスタートを決めて…

    ゲートの出方/スタートダッシュ

    dice1d10=9 (9)

    10 : まさかのロケットスタート!?

    8・9 : 好スタートダッシュ成功!!

    3~7 : 普通のスタートダッシュ

    1・2 : 【!出遅れ】(次の飛越を1d14で判定を行う)


    そして最初の3連飛越、出だしから崩さないようにいこう!

    飛越ダイス/通常(生垣, 竹柵, 生垣)

    dice3d20=4 12 2 (18)

    20 : [飛翔の走り](加速+2)

    16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)

    5~15 : 成功!

    2~4 : あまり良くない(加速-1)

    1   : 危ない!(加速-3)

  • 79カチドキシャウト25/02/08(土) 20:47:30

    当然逃げ一択だぜ


    [1]スタートから障害一つ飛越、坂を上って障害二つ飛越

    <④⑤⑥>


    飛越

    dice3d10=7 2 1 (10)


    [2]コーナー途中で再び飛越

    スタンド前直線に入って生け垣障害一つ、水ごう障害一つ、もう一つ生け垣障害を飛越してコーナーへ入る

    <3角→⑦→4角→①②③>


    dice4d10=7 10 2 8 (27)

  • 80ナガソネモロハ25/02/08(土) 20:47:38

    さ……て?


    長丁場……突っ込むかっ!!


    残り体力 7


    dice3d100=57 7 35 (99)

    1〜5 派手に失敗。(体力-2)

    6〜74 ダメージを受けつつなんとか……!!(体力-1)

    75〜95 やった!上手く飛べた……!(増減なし)

    96〜100 Critical!息を入れる(体力+1)


    ※守り刀により一度だけ体力減少を無効

  • 81イチョウナミキ25/02/08(土) 20:47:51

    あはははっ!逃げるねぇ!


    飛越判定

    dice1d100=51 (51)

  • 82ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:48:33

    >>77

    制動は出来てるな、此処の飛越は仕掛ける!

    【王者の飛越】!!

    dice2d100=8 11 (19)

  • 83◆NokYvoLvBY25/02/08(土) 20:48:35

    スタート…ここでは気をつけないようにしないとね…

    dice1d10=8 (8)

    その後は飛越…

    dice3d100=43 59 20 (122)

  • 84カチドキシャウト25/02/08(土) 20:48:38

    >>79

    まあ、最初は微妙だったがちょっと修正すればこんなもんだ

    絶対に勝ってやる

  • 85イチョウナミキ25/02/08(土) 20:49:14

    >>81

    飛越残り

    dice2d100=64 43 (107)

  • 86ナガソネモロハ25/02/08(土) 20:49:49

    ぐぅっ……!?

    あ、あぶなっ……
    微調整が足りなかったか……
    けどこれは現地で合わせる……っ!

    残り体力5

  • 87ダテノダンケツ25/02/08(土) 20:49:58

    >>82

    (障害へ身を乗り出す)

    (まるで生け垣を『切り裂く』様に、突っ切る)

    踏み切って…ジャンプ!!

    (台を踏みつけて加速する)


    絶好調だ、このまま中団に控えて追走する!!

  • 88マンタスカイ25/02/08(土) 20:50:53

    >>78

    雪で気持ち滑りやすい…か?少し踏み込みが甘い感じがする

    もう少しタイミング丁寧でも良さげかな


    コーナリング

    dice2d20=12 11 (23)

    19・20 : [曲線のソムリエ](加速+2,次の直近のダイス目一つに補正+1)

    14~18 : [コーナー加速](加速+1)

    5~13 : 成功

    2~4 : あまり良くない(加速-1)

    1 : 膨らみ過ぎた!?(加速-3, 次の直近のダイス目一つに補正-1)


    飛越ダイス/通常(生垣単品+生垣, 水濠, 生垣三連)

    dice4d20=10 20 10 4 (44)

    20 : [飛翔の走り](加速+2)

    16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)

    5~15 : 成功!

    2~4 : あまり良くない(加速-1)

    1   : 危ない!(加速-3)

  • 89ウィリースクーター25/02/08(土) 20:52:10

    ジャンプのバランス崩れてるからちゃんと修正したいんだけどね……

    どうも上手く行かないんだよなぁ


    飛越(1に近づくと低くなる、100に近づくと高くなる)

    dice3d100=7 79 19 (105)


    飛越(コーナー途中、生垣、水濠、生垣)

    dice4d100=69 6 59 58 (192)

  • 90ウィリースクーター25/02/08(土) 20:52:51

    全体的に低いしちょっと擦っちゃったかな?
    まあでも、こういうのは慣れてるし先行で頑張ろう

  • 91ナガソネモロハ25/02/08(土) 20:54:09

    んで……コーナーのあともう一発か……!!


    dice4d100=43 91 4 81 (219)

    1〜5 派手に失敗。(体力-2)

    6〜74 ダメージを受けつつなんとか……!!(体力-1)

    75〜95 やった!上手く飛べた……!(増減なし)

    96〜100 Critical!息を入れる(体力+1)

  • 92アプローチフェザー25/02/08(土) 20:54:50

    雪の重バ場……ちょうど1年前に経験したコンディションと同じになるなんて、ツイてるんだかツイてないんだか

    第一目標は足を滑らせないようとにかく一歩一歩慎重に、かな~



    生け垣飛越・その①

    dice1d100=68 (68)


    竹柵飛越

    dice1d100=23 (23)


    生け垣飛越・その②

    dice1d100=79 (79)

  • 93ゴーンエスカル25/02/08(土) 20:54:57

    今日は積極策、とことん前に出てやるでゲス!

    そのためにもしっかり飛んでやる!

    dice3d100=71 3 46 (120)

  • 94ホープライトコード(観戦)25/02/08(土) 20:55:00

    っ!モロハさん……っ!

  • 95ゴーンエスカル25/02/08(土) 20:55:47

    げぇっ……

    でも、まだまだ!


    飛越

    dice4d100=21 29 7 52 (109)

  • 96ナガソネモロハ25/02/08(土) 20:55:49

    カッヒュ……
    (だ、だめだ、どうも上手く飛べない……!!)

    お、落ち着け私っ……!!焦るな……!!
    焦ったら全部おじゃんだ……!!

    残り体力2

  • 97マンタスカイ25/02/08(土) 20:56:22

    >>88

    飛翔の飛越決めれたけど、やっぱり最後ちょっと良くなかったな…丁寧、丁寧に


    ここは様子見で、先行には着くけど積極的には前にはいかない

    先行2番手か3番手くらいに控えるよ

  • 98ゴーンエスカル25/02/08(土) 20:56:25

    >>95

    ぐはっ

    位置取りは先行どころか中団近くまで下がってるでゲスね……

  • 99アウロ◆NokYvoLvBY25/02/08(土) 20:56:34

    >>83

    雪で滑るし…

    なかなか飛越がうまくいかない…

    それでも…それでも…!

    コーナー

    dice1d100=42 (42)

    2 での飛越

    dice3d100=43 79 16 (138)

  • 100アプローチフェザー25/02/08(土) 20:57:31

    >>92

    悪くない悪くない、この調子で序盤は先頭まで出て行きたいけども……?



    生け垣飛越・コーナー途中

    dice1d100=33 (33)


    生け垣飛越・その①

    dice1d100=27 (27)


    水ごう飛越

    dice1d100=49 (49)


    生け垣飛越・その②

    dice1d100=18 (18)

  • 101アプローチフェザー25/02/08(土) 21:00:36

    >>100

    ぬぅ、流石に足元が安定しないと難しいなぁ


    そしてシャウトとナミキは……2人とも調子は悪くなさそうかな?

    比較的劣勢だけども、最内活かして突っ張れるだけ突っ張っていきますか~!

  • 102ミスターエル25/02/08(土) 21:02:33

    最初の位置取りはもちろん先行だ


    飛越[1]

    dice3d10=1 6 10 (17)

    1.2.ちょっと低すぎ

    3〜6.丁度いい高さで飛び越えた

    7〜9.ちょっと高すぎ

    10.飛びすぎて大きくロス



    飛越[2]

    dice4d10=2 8 6 7 (23)

    1.2.ちょっと低すぎ

    3〜6.丁度いい高さで飛び越えた

    7〜9.ちょっと高すぎ

    10.飛びすぎて大きくロス

  • 103ミスターエル25/02/08(土) 21:02:57

    少しバラついてるな
    修正しなければ……

  • 104ジェットスター25/02/08(土) 21:03:54

    (ちょっと時間ないので飛越ダイスは巻きで)

    dice7d10=8 9 2 9 7 8 6 (49)

  • 105ジェットスター25/02/08(土) 21:04:41

    1つ除いて飛越は順調
    先行勢くらいまで進めたね

  • 106マンタスカイ25/02/08(土) 21:04:50

    今は体力温存、無理には動かない。焦らない
    身体を温めつつ周りの出方を見て中盤組み立ていこう

  • 107ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 21:07:02

    >>87

    ダンケツについてく…ついてく……

  • 108◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:07:53

    「スタートをしました、やはりフェザーは果敢に抜け出しをします」

    「イチョウナミキもこの位置が持ち味です、上々の滑り出し」

    「やはりシャウトも前だ!シャウトも前だ、逃げる逃げる、やはり逃げが似合うカチドキシャウト!」


    アプローチフェザー dice1d3=2 (2)

    イチョウナミキ   dice1d3=1 (1)

    カチドキシャウト  dice1d3=3 (3)


    「先行集団、全路線のスター勢ぞろい、豪華な隊列です」

    「少し幅のある6号障害ジャンプしてコーナーへ入ります」

    「マンタスカイ、ここは自重して様子を見るか」


    デュオモンテ    3+dice1d5=2 (2)

    レイアップ     3+dice1d5=2 (2)

    マンタスカイ    3+dice1d4=4 (4) +1 [!消極策]

    ミスターエル    3+dice1d5=2 (2)

    ウィリースクーター 3+dice1d5=2 (2)


    「ゴーンエスカルこの位置はどうでしょうか」

    『うーん、少しこぼれたくないですね、2週目以降巻き返しを狙いたいかな』


    ゴーンエスカル   9

  • 109マンタスカイ25/02/08(土) 21:11:00

    なるほど、先行は横に並んで広がるか…
    なら今は機を見計らって耐え忍ぶ
    最後に勝って笑うのは私だ…!!

  • 110◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:12:54

    「カーブに差し掛かって……おっと」

    『4人横並びはさすがにこれは……』

    「牽制しているような、それでも2番手に下がりたくないような」

    『キックバックを知らない芝系からしたら最初から雪煙はさすがに勘弁してほしいので下がれないけど先頭はいやだ、で帰って飛びにくいですね』


    「後方はダテノダンケツ、これは圧巻!」

    『最後方は3人予定通り、とにかく焦りは禁物ですね、足元に課題が降り積もってるわけですから』


    デュニアアウロ   9+dice1d3=1 (1)

    ダテノダンケツ   9+dice2d3=1 2 (3) [!最低値を採用]

    ジェットスター   9+dice1d3=3 (3)

    ゴクラクユメミドリ 9+dice1d3=3 (3) [!ダテノダンケツに隣接でマーク開始]


    ナガソネモロハ   dice1d10=4 (4)

    フォースインパクト dice1d10=10 (10)

    ミスティフォレスト dice1d10=4 (4)

  • 111カチドキシャウト25/02/08(土) 21:13:00

    ったく……
    どうもこいつら相手だと分が悪いな

  • 112◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:20:38

    「先頭は早々水濠障害を越えます」
    「イチョウナミキが先手、やはり勢いに乗って譲りたくない、逃げて圧勝となるか」
    「アプローチフェザー、カチドキシャウトも続き、やや縦長になっています」
    『1巡目だからまだ追わなくていいって感じだね、牽制"させてる"のってもしかして……』
    「こちらからでは何とも言い難いですね、雪で時々選手の顔が見えなくなりますもので」

    「中団はダテノにアウロが合わせている形でしょうか」
    『足を使い過ぎないようにはしたいですね、落ち着いたペースで行きたいです』
    「ユメミはまだ捕まえられないか」
    『路面もあって無理はできないでしょうね』

    「さあ、最高峰もこの幅2.4mの生垣を超えてまいりました」
    『生垣の幅にばらつきがあるのもこのコースの特徴で、難解さを深めていますね』
    「フォースインパクトの動きはかなり良いですね、他のウマ娘も雪の割にはという感じです」

    「さあ2周回目、ウマ娘たちは内側に切れ込んで大障害コースへ向かいます!」

    //お待たせしました、[3]セクションを21:45まで募集します!

  • 113カチドキシャウト25/02/08(土) 21:24:23

    強引に先頭を取りに行くか

    それくらい積極的じゃねえと俺の走りは完成しねえ


    [3]コーナーを曲がってきて向こう正面に入ってから障害を二つ飛越、その後バンケットに飛び乗り、降りてコーナーへ入る

    <1/2角→④↘(内側へ)↘⑧⑨>



    飛越

    dice2d10=5 2 (7)


    バンケット

    dice2d10=5 10 (15)

  • 114カチドキシャウト25/02/08(土) 21:25:03

    飛越は微妙だが、バンケットの降りる勢いは完璧だな
    これだけで巻き返せるとは思っちゃいねぇが

  • 115ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:25:51

    テンポ刻んでくぞ、ここ飛越

    dice2d100=72 85 (157)


    んで…バンケット!

    dice2d50=31 20 (51)

  • 116ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:26:55

    良いね良いね、今日は判断が冴え渡ってる

    >>107

    (ちゃんと来てるな、よし…)

  • 117ゴーンエスカル25/02/08(土) 21:28:07

    出だしのやらかしでプランがぶち壊しでゲスよ、ったくよう……


    飛越&バンケット

    dice4d100=39 60 8 65 (172)

  • 118ゴーンエスカル25/02/08(土) 21:28:54

    はぁ……
    先行勢に並ぶにはもう少し時間がかかりそうだし、いっそこのまま追走で良いでゲスか?

  • 119◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:29:58

    //よーし、プレイヤーしちゃうぞー


    【今日の調子】

    ゾロ目:体力+10 技術+10

    連番:体力+5 技術+5

    dice2d6=1 5 (6)

  • 120ジェットスター25/02/08(土) 21:31:18

    降りる時の勢いを利用してどんどん前に行きたいね


    飛越

    dice2d10=7 9 (16)

    バンケット

    dice2d10=4 8 (12)

  • 121◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:31:28

    【障害対応 50】

    dice2d50=5 9 (14)


    【平地対応 50】[! 悪路適正○ ダイス+1、体力消費×2]

    dice2d50=11 28 (39)


    dice2d100=67 6 (73)

  • 122アウロ◆NokYvoLvBY25/02/08(土) 21:32:06

    飛越

    dice2d100=19 98 (117)

    バンケット

    dice2d100=6 34 (40)

  • 123アプローチフェザー25/02/08(土) 21:32:12

    2番手、割と好き勝手できそうな位置取りではあるかなぁ

    ここからどう動くかは飛越とバンケット次第……上手くいくと良いけども~?



    生け垣飛越・その①

    dice1d100=12 (12)


    生け垣飛越・その②

    dice1d100=30 (30)


    バンケット

    dice2d100=39 19 (58)

  • 124ジェットスター25/02/08(土) 21:32:14

    >>120

    飛越も良かったし本命のバンケットを降りるタイミングは文句なし


    どんどん先行勢に近づいて行こう

  • 125マンタスカイ25/02/08(土) 21:32:36

    次は向こう正面に戻っての襷だね

    調子良く行けそうなら前を取りに行こう

    それ以外は一番内の後ろについていく感じて

    コーナリング

    dice1d20=18 (18)

    19・20 : [曲線のソムリエ](加速+2,次の直近のダイス目一つに補正+1)

    14~18 : [コーナー加速](加速+1)

    5~13 : 成功

    2~4 : あまり良くない(加速-1)

    1 : 膨らみ過ぎた!?(加速-3, 次の直近のダイス目一つに補正-1)


    飛越ダイス/通常(生垣, 生垣)

    dice2d20=19 11 (30)

    20 : [飛翔の走り](加速+2)

    16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)

    5~15 : 成功!

    2~4 : あまり良くない(加速-1)

    1   : 危ない!(加速-3)

  • 126◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:33:03

    >>121

    //なんかバンケットでチキった刻みしたくせにピッチ走法で耐えてる人いるんですけど……

  • 127マンタスカイ25/02/08(土) 21:34:30

    よし、コーナリングと飛越はいい感じ…!

    このままバンケットで減速しなけれは前を取りに行いこう

    バンケットの上り下り(それぞれで判定)

    dice2d10=5 6 (11)

    8~10 : [登山家] (加速+1)

    4~7 : 可もなく不可もなく

    2~3 : ちょっとロスした(加速-1)

    1   : かなりロスした(加速-2)

      ***

    10  : [決意の直滑降] (加速+2)

    8•9 : [直滑降] (加速+1)

    4~7 : 可もなく不可もなく

    2~3 : ちょっとロスした(加速-1)

    1 : かなりロスした(加速-2)

  • 128ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 21:34:46

    >>116

    ねえダンケツ

    何も知らない人から見たら私たちって親子みたいじゃない?(どうした急に)

  • 129ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:35:15

    >>125

    //相変わらず襷コースでイキイキしまくってる……


    っぱこのコースの立ち回り上手いな…!!

  • 130フォースインパクト25/02/08(土) 21:36:01

    遅れてすいません!! このまま待機です

  • 131マンタスカイ25/02/08(土) 21:36:25

    よし!バンケットは可もなく不可もなく行けた!!
    ならこのまま内から切り込む形で(先行)前を取りにいくよ!

  • 132ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:36:42

    >>128

    ん、また急だな……

    目付きとか私結構切れてるし…そんなじゃないか?身差はまぁ…そういう差くらいかもだけど

  • 133アプローチフェザー25/02/08(土) 21:37:15

    >>123

    ふがっ! だめだなぁ、経験の浅さがもろに出ちゃってるよ


    ……うん、先頭狙うのは止めよっか。ボクの最大限を引き出す、そんな環境を整える方を優先するよ~

    (3番手まで降りて、ここ以下のペースをミドルに落とす。ボクが今できる精一杯はこの作戦だね)

  • 134マンタスカイ25/02/08(土) 21:37:16

    というか地味にすごいことしてるなデュオ…器用だなー

  • 135ミスターエル25/02/08(土) 21:37:57

    先行勢はマンタを除いて横並びか

    面白そうだしこの態勢のまま進行して欲しいが、協力は無理そうだな


    飛越

    dice2d10=7 2 (9)

    1.2.ちょっと低すぎ

    3〜6.丁度いい高さで飛び越えた

    7〜9.ちょっと高すぎ

    10.飛びすぎて大きくロス


    バンケット

    dice2d10=7 10 (17)

  • 136ナガソネモロハ25/02/08(土) 21:38:02

    ふう……きっつ……


    飛越

    dice2d100=53 75 (128)

    1〜5 派手に失敗。(体力-2)

    6〜74 ダメージを受けつつなんとか……!!(体力-1)

    75〜95 やった!上手く飛べた……!(増減なし)

    96〜100 Critical!息を入れる(体力+1)


    バンケット dice2d100=55 40 (95)

  • 137ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:38:05

    >>121

    相変わらずとんでもないテンポ刻んでんな…やっぱ割りとこっち側だろあいつ…

  • 138イチョウナミキ25/02/08(土) 21:38:27

    あはははっ!このまま加速するねぇ!


    飛越判定

    dice2d100=92 61 (153)

    バンケット判定

    dice2d100=80 59 (139)

  • 139ミスターエル25/02/08(土) 21:38:43

    >>135

    フッフッフ……

    飛越はアレだが、バンケットは完璧だな

  • 140ナガソネモロハ25/02/08(土) 21:40:21

    ヴッ……!!
    (障害はなんとか……けどバンケットの対応はガタガタだな……)

    ……こっからは根性……意地との勝負……!!
    砕け散るまで戦ってやる……!!

  • 141ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 21:41:01

    >>132

    そっか〜


    だったら幼児を連れてる不審者かな?

    なーんて

  • 142ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:42:18

    >>141

    またそういう……そんな怖い顔してるかあたし…?

  • 143マンタスカイ25/02/08(土) 21:43:19

    …もしかして私もダンケツやデュオと同じ“あっち側”にカウントされたりしてるのかな
    いやあ…ないな、大したことしてないし

  • 144ウィリースクーター25/02/08(土) 21:43:57

    凄い横並びだけど大外だとキツいんだよね……

    前でも後ろでもいいからちょっと内に寄りたいなぁ


    飛越とバンケット

    dice4d100=71 69 100 6 (246)

  • 145ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:44:27

    襷の切り返しに関してはまぁまぁ離れ業だと思うんだが見た目綺麗だしなあれ…

  • 146ナガソネモロハ25/02/08(土) 21:44:28

    残り体力1


    すー……ふーー……(軽く息を入れる)

    dice1d3=3 (3) -1 点の体力を回復


    >>141

    >>137

    (やっぱロ〇コンと幼児って遠目に見たらそう見えるって自覚してんのかなこの人ら……)

    (私ら見てみ?純愛だよ?純愛……)

  • 147ウィリースクーター25/02/08(土) 21:45:20

    うわわっ!?
    (バンケットの登りで派手に飛び上がって……)

    ゴンッ!
    (降りる時に尻をぶつけた)




    いっっったあああああああああああああ!!!!!

  • 148◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:45:36

    アプローチフェザー dice1d3=1 (1)

    イチョウナミキ   dice1d3=3 (3)

    カチドキシャウト  dice1d3=2 (2)


    デュオモンテ    3+dice1d5=2 (2)

    レイアップ     3+dice1d5=3 (3)

    マンタスカイ    3+dice2d5=2 2 (4) [!圧巻 少ない方を採用]

    ミスターエル    3+dice1d5=4 (4)

    ウィリースクーター 3+dice2d5=2 1 (3) [!内枠狙い 中央から遠い方を採用(刺さる可能性あり)]


    ゴーンエスカル   9

    ジェットスター   3+dice1d9=2 (2)


    デュニアアウロ   9+dice1d3=2 (2)

    ダテノダンケツ   9+dice1d3=2 (2)

    ジェットスター   9+dice1d3=1 (1)

    ゴクラクユメミドリ 9+dice1d3=1 (1) [!ダテノダンケツに隣接でマーク開始]


    ナガソネモロハ   dice1d10=3 (3)

    フォースインパクト dice1d10=6 (6)

    ミスティフォレスト dice1d10=3 (3)

  • 149ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:46:11

    >>145

    まぁだからこそ『分かる奴には怖い』一番玄人染みてるやつだな…


    私も学生なんだが老けて見られてるのか…

    …抜かれてるし!

  • 150◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:46:28

    >>148

    //フェザーちゃんはRPを優先します、失礼しました

  • 151ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 21:47:27

    >>142

    さあ、どうだろうね〜?


    >>146


    ……!

    (なんかマウント取られた気がしてすっごいムカつく…!)

  • 152ダテノダンケツ25/02/08(土) 21:54:02

    >>146

    後ろ指差されたのは…アイツも同じだろ


    今さら周りとか関係ねーよ!!私達は私達だ!

  • 153◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 21:55:27

    「カチドキシャウト、大障害で前進!」
    『テンポよく進めたね、さしずめリアル・タイム・アタック』
    「まだまだ泰然自若、イチョウナミキがそのあと収まります」

    「その後アプローチフェザー、ここはおとなしくいきました」
    「突っ込みましたウィリースクーター、ちょっとバンケットが怪しかったが」
    『ペース上げて緒とごまかそうとしているかもね、体力使い過ぎには注意だね』
    「その後デュオモンテ・マンタスカイ」
    『イツメンだね……まーたやってるよ……』
    「レイアップとミスターエルはその後を丁寧な足取りで追い、」
    『ジェットスターがここでかわしました』「早め5番手へ進出、今日は積極策で立ち向かいます」
    「後方は固まりました、ユメミドリもここでついに捉えまして、いったん前に出ます」

    『最後方はフォースインパクトはさておき残り2人が心配ですね、ちょっと行くが深いところに入っちゃったかも』
    「内沿いどうも雪が堆積していて脚が重くなりがちなようです、これを踏まえて3コーナー回っていきます」

    //[4]セクションを22:20までお伺いします!

  • 154マンタスカイ25/02/08(土) 21:55:50

    よし、並べた…っ!
    (序盤牽制気味だったのは多分デュオの仕業だろうし、彼女のペースで好き勝手させないようにしないと)

    あとなんか後ろの方のマウントオーラが怖いんだけど
    ダンケツ何かした?

  • 155ナガソネモロハ25/02/08(土) 21:57:04

    >>152

    (とても、御尤)

    (……へ、下手な舌戦仕掛けるとヤケドするのは私のほうか……)


    >>151

    (……今度恋愛教本片手に先輩の部屋お邪魔しようかな……)

  • 156フォースインパクト25/02/08(土) 21:57:23

    ここから一気に捲ります!!

  • 157◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 22:00:07

    【障害対応 50】[! 水濠障害○ 技術+10、ゾロ目で体力回復]

    dice2d50=17 13 (30)


    【平地対応 50】[! 悪路適正○ ダイス+1、体力消費×2]

    dice3d50=22 12 44 (78)


    【体力消費7 各値より小さい出目を狙う】

    dice2d107=9 19 (28)

  • 158◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 22:02:47

    >>157

    (少なくともアプローチフェザーのペースダウンに付き合わない意図を見せる、水濠から次の幅広の飛越で一気に詰め寄りをかける……がこれはさすがに体力を使い過ぎではないだろうか)

  • 159カチドキシャウト25/02/08(土) 22:03:18

    このままかっ飛ばして抜け出すとするか!


    [4]コーナー途中で再び飛越、その後も[2]と同様にスタンド前障害で3度飛越

    <3角→⑦→4角→①②③>


    飛越

    dice4d10=5 7 6 9 (27)

  • 160マンタスカイ25/02/08(土) 22:04:42

    ここからは逃げとの距離と追い付くタイミングと脚をどれだけ残せるかの勝負…!

    コーナリング

    dice2d20=6 9 (15)

    19・20 : [曲線のソムリエ](加速+2,次の直近のダイス目一つに補正+1)

    14~18 : [コーナー加速](加速+1)

    5~13 : 成功

    2~4 : あまり良くない(加速-1)

    1 : 膨らみ過ぎた!?(加速-3, 次の直近のダイス目一つに補正-1)


    飛越ダイス/通常(生垣単品+生垣, 水濠, 生垣三連)

    dice4d20=5 12 12 16 (45)

    20 : [飛翔の走り](加速+2)

    16~19 : 綺麗に飛べた!(加速+1)

    5~15 : 成功!

    2~4 : あまり良くない(加速-1)

    1   : 危ない!(加速-3)

  • 161イチョウナミキ25/02/08(土) 22:09:17

    あはははっ!加速して先頭を取り戻すよ!


    飛越判定

    dice4d100=70 98 35 80 (283)

  • 162マンタスカイ25/02/08(土) 22:12:55

    ペースはそれほど上がっていない…
    飛越も問題なくやれている(加速+1)し、位置を少し上げていこう
    でもデュオほど強気で詰めていくわけじゃなくて
    その後ろから積極的に後ろを引っ張ってくような感じ

  • 163カチドキシャウト25/02/08(土) 22:13:01

    >>159

    よしよし、これなら悪くはない

    先頭を以上出来そうだ

  • 164ゴーンエスカル25/02/08(土) 22:15:33

    ここからは先行勢と中団の間をキープするでゲス


    飛越

    dice4d100=53 26 89 18 (186)

  • 165マンタスカイ25/02/08(土) 22:15:34

    にしてもシャウトもイチョウも飛越の調子良さげだな…

  • 166ゴーンエスカル25/02/08(土) 22:16:08

    >>164

    あ、あれ……?

    なんかずっと調子が悪いでゲスな…?

  • 167ナガソネモロハ25/02/08(土) 22:16:33

    可能ならばもうちょっと飛ばしたいけど……!!


    飛越

    dice4d100=73 52 56 15 (196)

    1〜5 派手に失敗。(体力-2)

    6〜74 ダメージを受けつつなんとか……!!(体力-1)

    75〜95 やった!上手く飛べた……!(増減なし)

    96〜100 Critical!息を入れる(体力+1)

  • 168ナガソネモロハ25/02/08(土) 22:18:03

    っ………!!

    体力-1
    →目の前の先輩達に対しての「意地」で耐える

  • 169ミスターエル25/02/08(土) 22:18:16

    後ろ寄りになってしまったか

    まあいい、このまま追走するぞ


    飛越

    dice4d10=8 1 10 8 (27)

    1.2.ちょっと低すぎ

    3〜6.丁度いい高さで飛び越えた

    7〜9.ちょっと高すぎ

    10.飛びすぎて大きくロス

  • 170アプローチフェザー25/02/08(土) 22:18:44

    (先行以下で抵抗を見せそうなのは1人、2人くらい、かなぁ?)

    それなら、合わせて上がって抜かさせないくらいが丁度良いと思うけど……



    生け垣飛越・コーナー途中

    dice1d100=74 (74)


    生け垣飛越・その①

    dice1d100=100 (100)


    水ごう飛越

    dice1d100=20 (20)


    生け垣飛越・その②

    dice1d100=67 (67)

  • 171ミスターエル25/02/08(土) 22:18:55

    …ん?
    なんだ、おかしいぞ?

    オレがこんなにジャンプをミスする事あったか?

  • 172ジェットスター25/02/08(土) 22:20:27

    いい感じ、もっともっと前へ行こう

    dice4d10=8 6 1 2 (17)

  • 173ジェットスター25/02/08(土) 22:20:44

    ……っと
    捲りはここでストップかな?

  • 174ダテノダンケツ25/02/08(土) 22:21:48

    >>154

    今までの出来事思い返してみろ…私が把握出来てたことあったか…?

    >>155

    一応言っとくが、別にそれで責めてんじゃないぞ

    お前もあたしも、それを『越えてきた』んだろってことだ


    …勝つからな

  • 175アプローチフェザー25/02/08(土) 22:22:34

    >>170

    っと、靴裏が少し水に浸かっちゃったかぁ。でも2回目ともなれば飛越は十分上手くできたかな~


    後ろとはボクが水ごうでミスった時に随分差を詰められたけど……まだまだ、こっちのペースに巻き込みたいところだね~!

  • 176ウィリースクーター25/02/08(土) 22:23:04

    もう少し安定しないと体壊しちゃうよこれ……

    飛越

    dice4d100=9 13 27 64 (113)

  • 177ウィリースクーター25/02/08(土) 22:23:33

    うーん、さっきぶつけたのが響いてるのかな……

  • 178ナガソネモロハ25/02/08(土) 22:24:38

    >>174

    ゼッ……グゥッ………

    無論………!!

    だから私はここに……いるんだ……!!


    だからぁ……今日は……先輩「達」ごと……「2人で」越えてみせる……!!

  • 179ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 22:25:26

    >>155

    (恋愛歴長いのはこっちなのに!)


    ムキー! 


    >>174

    ちょっとダンケツ!

    今からモロハに見せつけてやらない?

  • 180ホープライトコード(観戦)25/02/08(土) 22:26:24

    >>178

    …そうです、私達は、ここに居ます…!

  • 181◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 22:27:47

    イチョウナミキ   dice1d2=1 (1)

    カチドキシャウト  dice1d2=1 (1)

    アプローチフェザー 3


    4 ウィリースクーター 1+dice1d5=5 (5)

    5 デュオモンテ    1+dice1d7=3 (3) [!積極策]

    5 マンタスカイ    2+dice1d4=1 (1) [!中庸的]

    5 ジェットスター   5

    6 レイアップ     6 [!位置取り調整]

    7 ミスターエル    7 [!位置取り調整]

    ゴーンエスカル   10

    デュニアアウロ   10+dice1d2=2 (2)

    ダテノダンケツ   10+dice1d2=1 (1)

    ゴクラクユメミドリ


    フォースインパクト dice1d95=75 (75) <50+(平均値8+ターン経過1)*5%>


    ナガソネモロハ   07+dice1d10=4 (4)

    ミスティフォレスト 07+dice1d10=4 (4)

  • 182マンタスカイ25/02/08(土) 22:29:16

    >>174

    確かにそうなんだけど、絶対アンタ絡みっぽいじゃん

    >>168

    モロハーッ!まだやれるよね?

    まだ“限界”超えれるよね…私達まだ“変われる”よね!?

  • 183ダテノダンケツ25/02/08(土) 22:30:34

    >>179

    …良いんだな?出し惜しみ無しだぞ!

  • 184ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 22:31:35

    >>183

    ええ、もちろんよ!

    ここでアッッッツい口づけ見せつけたら黙り込むでしょ!(!?)

  • 185マンタスカイ25/02/08(土) 22:32:02

    !??(え!?そんなスピード出したつもりないのにフェザーが隣にいる!!デュオは?後ろか!!)

  • 186ナガソネモロハ25/02/08(土) 22:33:27

    >>179

    へっ……へへっ……

    ユメミ先輩……先輩の弱点は、「背伸び」と「見栄」をする事ですよ……!!

    ありのままで……ぶつけりゃ……自然と心は深まるってもん……


    ゼハッ……ヒュウウウ……

    ですってぇ!


    >>182

    勿論!!私達は……乗り越えられるっ!変われますっ!

    それを今っ!カッハ……証明します!!

  • 187ダテノダンケツ25/02/08(土) 22:33:40

    >>184

    ………言ったからには!着いてこいよ!

  • 188マンタスカイ25/02/08(土) 22:34:28

    お前ら!レース中に!!公衆の面前で!!いちゃつくんじゃ!!ない!!!

    纏めて吹っ飛ばすぞ!!?

    そういうのは二人きりの時にやれ!!

    >>183

    >>184

  • 189ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 22:34:38

    >>186

    私がそんなに子供っぽく見えるって言いたいのね!

    もー容赦しないから!


    >>187

    え、ここでやらないの!?

    (危険だからやめようね)

  • 190ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 22:35:21

    >>188

    うるさいうるさい!

    黙って私とダンケツの愛のパワーで倒れてなさい!

  • 191ナガソネモロハ25/02/08(土) 22:35:39

    >>183

    >>184


    (よし決めた。私が勝っても負けても、後でこの2人の前で特大のチューをブチ決めてやる)

    (思いっきりやる。全力でやる)


    ケツイが、みなぎってきた!(根性ストック1)

  • 192◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 22:36:07

    「さあ大障害抜けて最後の1周回!」
    「タイトコーナーはイチョウナミキとカチドキシャウト、まったく譲らない!ペースが速くなってまいりました!」
    「残り1マイル!アプローチフェザーに絡んできたのはマンタスカイ、デュオモンテ、そして一気に競り込んできたフォースインパクト怒涛の捲り上げで早くも先頭を狙う!」
    「残りマイルながらかなり縦長になった!さあ最後方待機はこれをどう見るか、あるいはジェットスター以下中団あたりはどのように対処するのか」
    「まだ障害が4つある中で、マンタスカイ早くもここで手仕舞いにはいるか!」

  • 193◆rbTjXsfUI.25/02/08(土) 22:37:50
  • 194ダテノダンケツ25/02/08(土) 22:40:22

    >>189

    息が!!!!切れる!!

    >>193

    //立て乙です


    さあ、最後も『踏み切って』行くぞ!!

  • 195ゴクラクユメミドリ25/02/08(土) 22:41:56

    >>191

    やるのはこっちだああああ!


    >>194

    ダンケツったら仕方ないなぁ

    終わったら全力でやろうね!

  • 196マンタスカイ25/02/08(土) 22:43:36

    >>190

    ならアンタらは私のアンタらを乗り越えたいって意志に置いていかれてろ!!

    >>193

    //立て乙です!!


    さあ、全てを乗り越えて『羽ばたいて』いこうか

  • 197ウィリースクーター25/02/08(土) 22:44:57

    熱意があるのはいいけど、もうちょっと静かにやってくれないかな……
    こんなにお熱いと逆にこっちが爆発しそうだよ……

  • 198ナガソネモロハ25/02/08(土) 22:46:55

    >>195

    っシャアわかった!!

    じゃあ後でどれだけ長くアツく激しいチューやったか勝負っすねぇ!!


    ……いくよっ、ホープちゃん……

    見せてあげる……私なりの、「希望の光」の、応え方っ……!

  • 199ミスターエル25/02/08(土) 22:49:55

    全く……
    ここはお前たちの恋愛バトルする場所じゃないんだぞ

    オレが足元をすくってやるよ!

  • 200ゴーンエスカル25/02/08(土) 22:52:46

    あれだけ愛を表現できたら楽しいでゲしょうね……
    まあ私にはそんな相手いないでゲスが

    なんて言ってる場合かっ!
    陛下を超えるためにも全力でぶち当たってやるでゲス!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています