レースしたい子寄っといで【ヒヤシンスステークス】〈ROAD TO THE KENTUKY DERBY〉

  • 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:15:54

    !!募集開始は19:30からです


    ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて16名まで募集します

    ・集まったら「[L] ヒヤシンスステークス 東京ダート1600m (天候:晴 バ場:良)」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます

    ・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください

    ・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください

    ・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください

    ・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください

    ・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください

    ・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可


    〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています

    ・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう

  • 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:16:19

    〇国内G1レースについて

    G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!

    G1レースに出たい場合は、以下のいずれかの方法で出走登録をお願いします


    ・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)

    ・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する

    ・WikiのG1レース登録窓口で宣言する

    G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ☆芝とダートと障害レースのファン数は完全に別々に数えます☆

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました

    出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします


    ーーーーーー

    <フェブラリーステークス>

    登録期限は既に終了

    回避期限:【2025/02/15(土) 12:00】

    レースしたい子寄っといで―2025フェブラリーステークスボーダー― | Writening暫定版 01/26 最終更新 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 フェブラリーステークス優先出走権所持者 3枠# ①プロキオンステークス 1名 17700人 キングディースリー 未勝利戦…writening.net

    最終ボーダー

    <ボーダー上 *7898人/ボーダー下 *6825人>

  • 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:16:44

    〇クラシック路線とティアラ路線について

    特に朝日杯FSor阪神JF/ホープフルS、皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞については、両方の事前登録は不可とします
    両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
    どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください

    また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
    (菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
    クラシックレースとそれに連なるジュニアレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解いただけたらと

    現在のドクターストップ対象
    なし

  • 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:17:06

    【重要な連絡】


    その1

    遊び方によるファン数の格差拡大を防ぐため月ごとの出走制限を6月から開始しています

                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    芝のレースは、月2+未勝利戦2+日本代表選抜戦です

            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です

    当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません

    また、ダートのレースも日程再編に伴い制限をなくすことにしました

    制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください


    ―――――もっと走りたい人向けプラン―――――


    A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう

    B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する

    C.上記の複合


    RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください

    ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位では"平均して"開催日につき1レースまでをめやすとしてください

    あとは観戦や応援を楽しんでいただけたら!


    ※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です

  • 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:17:24

    【重要な連絡】


    その2

    中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました

                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください

    ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ


    また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です

    代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    その3

    最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました

    国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します


    主な違いは重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります

    その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!

    海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp
  • 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:17:55

    【重要な連絡】


    その4

    特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!


    現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています


    出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!

    内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください


    またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします

    匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください


    走り続けたい子寄っといで30|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.com

    ┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐

    |注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|

    |そして、荒らしに構うのもまた荒らしです             |

    |書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |

    └――――――――――――――――――――――――――――――――┘

  • 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:18:15

    【重要な連絡】

    その5

    登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました

    【登録期限】
    『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
    (一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)

    【回避期限】
    『レース開催日の正午(12:00)まで』

    出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
    どうかご理解ください

    また平等を期すため、例外は認められません
    それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします!

  • 8T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:22:13

    というわけで皆さんこんばんは!!今週もレースの時間がやってまいりました!!
    本日のレースは「ヒヤシンスステークス」となります、ケンタッキーダービーやサウジダービーなどの海外レース目標の方は忘れずに参加の方をお願いします!!

    ※名前と脚質とのみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
    名前:
    身長:
    体重:
    スリーサイズ:
    目標G1:(複数可)
    脚質:
    参加:最初だけ or レース中も

    本日のレース:[L] ヒヤシンスステークス 東京ダート1600m (天候:晴 バ場:良)
    [ROAD TO THE KENTUKY DERBY]
    (1着にケンタッキーダービーの優先出走権を、3着以内にはサウジダービーの優先出走権を賦与)
    フルゲート:16人

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:16

    このレースと伏竜Sは地方のウマ娘達が沢山殴り込んで来るんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:02

    名前:アルカナライン
    身長:151cm
    体重:申告拒否
    スリーサイズ:B76 W57 H81
    学年:中等部2年(25クラシック世代)
    所属:チーム・アクルックス
    目標G1:(UAEダービー)→皐月賞→ケンタッキーダービー
    脚質:先行・差し

    「夢へのランウェイ、駆け上がるよ!!」

    長く美しい黒鹿毛の毛並みと鮮やかな深緑の瞳を持つウマ娘。
    家は代々続く占い師の家系で、彼女が一番得意なタロット占いの的中率は相当なもの。
    かつては口調が固く内向的な性格だったが、レースの世界へと身を投じたことで性格が軟化。親しい友人の前では砕けた様子で話せるように。

    『世界』に強い憧れを持っており、今まで日本のウマ娘が達成したことのない海外G1の制覇を目標としている。
    またレースで出会った仲間との約束の地として、皐月賞から始まるクラシック3冠レースの道を選ぶことを公言。
    零とも蒼とも違う、自分たちだけの「新時代」を"切り開く"ため、日々努力を重ねている。

    ヒミツ①
    実は、炭酸飲料が飲めない。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:02

    名前:フユツララ
    身長:144cm
    体重:増減なし(氷が如く)
    スリーサイズ:B76・W54・H75
    目標G1:羽田盃
    路線:ダート三冠
    脚質:差し・追込
    ナツザワワやアキサララと(以下同文)
    好きな季節はもちろん冬、好物はかき氷(!?)らしい
    趣味はこたつむりと雪合戦
    何故か常に震え続けている


    挑めるのなら挑みたいよね、ケンタッキーダービー
    頑張るよ ガタガタガタガタ

  • 13マニフィックレーヌ25/02/08(土) 19:30:02

    名前:マニフィックレーヌ
    身長:158cm

    体重:圧倒的安定感
    
スリーサイズ:B81 W55 H81

    目標G1:
ケンタッキーダービーor羽田盃
    脚質:先行
    参加:レース中も

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:03

    名前:クレールバヤデール
    身長:167cm
    体重:グラム単位で管理しているので
    スリーサイズ:B85 W55 H85
    目標G1:日米ダート三冠・場合によっては芝も
    脚質:大逃げ・逃げ

    アスカハヤテオーと同じ飛鳥競争倶楽部に所属する6期生。
    クールを絵に描いたような性格で、幼少期より彼女の話し相手になっていた縁で学園でも基本的に世話係を担当しており、チームとしてもサポート寄りのタイプ。
    芝路線の彼女に遠慮してか、自身はダート路線を標榜する。

  • 15キングスジャック25/02/08(土) 19:30:03

    名前:キングスジャック
    所属:門別
    身長:170cm
    体重:重量級、パワーは正義だ!
    スリーサイズ:B83 W57 H84
    目標G1:羽田盃 KYダービー
    脚質:逃げ 先行
    参加:参加

    『キング』を志す尊大な態度の金髪のウマ娘
    我が強く強引なところもあるが理不尽や不当な行いを嫌う正々堂々とした性格、基本的にリーダーシップのある発言をするが何処か庶民的な雰囲気を感じさせる振る舞いをすることもあり良くも悪くも自然体で堂々としている
    最近初の敗北を喫して「元キング」になった

    オレは試したい、世界で、オレの力を
    それを阻むものがあるとするのなら、例えそれが何であろうと蹴散らすのみだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:13

    名前:ビッグフライショウ(岩手トレセン所属)
    身長:193cm
    体重:微増(筋トレで増量中)
    スリーサイズ:B111・W84・H117
    目標G1:皐月賞→羽田盃→日本ダービー→東京ダービー
    脚質:自在
    岩手の怪物と称される大柄なウマ娘
    海外の芝G1、ダートG1制覇を目標にしており、そのためにはどんな努力も惜しまないストイックさを持っている

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:23

    名前:クラウンキャップ(笠松トレセン所属)
    身長:164cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:B91・W58・H82
    目標G1:羽田盃→東京ダービー→ジャパンダートクラシック
    脚質:先行・差し
    オグリキャップ以来の中央に通用する逸材と評されている笠松トレセンのウマ娘
    奇しくも同じ芦毛なのだが"オグリキャップ2世"ではなく"クラウンキャップ"として活躍する事を決意しているためか、中央に移籍した彼女に対抗して笠松トレセン所属のまま活躍するつもりらしい
    食に関しては平均的なウマ娘より少食

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:28

    名前:ハコネロマンス
    身長:155
    体重:微増(食べ歩きで食べすぎた)
    スリーサイズ:
    路線:芝ダートティアラ路線
    目標G1:桜花賞
    脚質:逃げ〜差し

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:33

    名前:コックカワサキ(川崎トレセン所属)
    身長:171cm
    体重:微増(味見のし過ぎだね〜)
    スリーサイズ:B96・W63・H90
    目標G1:羽田盃→東京ダービー
    脚質:シェフの気まぐれ
    KINGDOM D3に所属するシェフウマ娘
    調理技術はあるが、作る料理は何故かマズくてとても食べられた物ではない

  • 20イノセントゴースト25/02/08(土) 19:30:39

    名前:イノセントゴースト
    身長:172cm
    体重:い、いいかんじ!
    スリーサイズ:もに・むに・もちっ
    目標G1:く、クラシック路線……
    脚質:先行


    『ある事情』により半面をつけた元引きこもりウマ娘
    もう走りたくないと思っていたが、結局本能と相方の言葉に突き動かされ走り出した一人。
    現在走りを模索しつつ、他の子に追いつくため猛特訓中
    似た名前を持ったあるウマ娘には思い入れがあるらしい

  • 21イチドウフレイム25/02/08(土) 19:30:42

    名前:イチドウフレイム(浦和トレセン所属)
    脚質:追込
    体重:仕上げ済み
    身長:156
    スリーサイズ:B88 W53 H86
    目標G1:羽田盃 東京ダービー JDC


    鉢巻きをしている黒髪ショートのウマ娘
    「イチドウ一家」の分家の血筋であり傍流の子供
    取り立てて特別な扱いは受けておらず昔ながらの任侠のような家柄には少し距離を取っている
    根は熱血で根気強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:47

    名前:ゼニガタマーチ(現在は門別トレセン所属)
    身長:181cm
    体重:73kg
    スリーサイズ:B94・W68・H92
    学年:高等部1年
    目標G1:皐月賞→羽田盃
    脚質:追込

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:30:57

    名前:シッコクゴクチョウ
    身長:122cm
    体重:測定不能
    スリーサイズ:UNKNOWN
    路線:UNKNOWN
    脚質:UNKNOWN

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:21

    名前:ドリームスフィート(門別トレセン所属)
    身長:不明
    体重:142cm
    スリーサイズ:B68・W51・H69
    目標G1:羽田盃
    脚質:差し

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:55

    名前:ドナルドザクラウン
    身長:168cm
    体重:微減(PR活動が大変で私の体がフィニッシュ!)
    スリーサイズ:B86・W60・H87
    学年:不明
    靴のサイズ:ハンバーガー4個分くらいかな
    目標G1:皐月賞→NHKマイルカップ→東京優駿(日本ダービー)→菊花賞
    路線:クラシック
    脚質:自在
    真っ赤な髪と白塗りメイク、赤い鼻が特徴のピエロチックなおちゃらけたウマ娘
    スポーツ万能でお喋りが大好きな超行動派、31カ国語を操るとされる超国際派でもあるらしいが真偽は定かではない

  • 26◆NokYvoLvBY25/02/08(土) 19:32:05

    デュニアブッダ
    :158センチ
    体重:微増
    スリーサイズ80-62-72→92-62-84
    目標G1 桜花賞、羽田盃
    脚質:自在(差しだといつも後方待機で負けるので変えた)

  • 27クレールバヤデール25/02/08(土) 19:32:50

    世界への挑戦権を得られるレース、参加しない訳にはいかないね。

  • 28T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:35:30

    ーー[登録締切16/16]ーー
    アルカナライン   先行・差し
    フユツララ     差し・追込
    マニフィックレーヌ 先行
    クレールバヤデール 大逃げ・逃げ
    キングスジャック  逃げ・先行
    ビッグフライショウ 自在
    クラウンキャップ  先行・差し
    ハコネロマンス   逃げ~差し
    コックカワサキ   不明
    イノセントゴースト 先行
    イチドウフレイム  不明?
    ゼニガタマーチ   追込
    シッコクゴクチョウ UNKNOWN
    ドリームスフィート 差し
    ドナルドザクラウン 自在
    デュニアブッダ   自在

    皆さん登録ありがとうございま…速いな!?
    まさかの2分締切というわけで…この16人のメンバーで初めて行きます、枠番抽選をお待ち下さい…

  • 29アクセルビート(観戦)25/02/08(土) 19:35:43

    >>11

    ラインーー!!ガンバレーっ!!

  • 30フユツララ25/02/08(土) 19:35:49

    やっぱり来るよね、地方のウマ娘たちも……
    でも世界への切符は私がいただくからね!ガタガタガタガタガタガタガタガタ(震えているので格好が付かない)

  • 31T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:36:36

    dice1d100=4 (4) アルカナライン   先行・差し

    dice1d100=14 (14) フユツララ     差し・追込

    dice1d100=32 (32) マニフィックレーヌ 先行

    dice1d100=18 (18) クレールバヤデール 大逃げ・逃げ

    dice1d100=98 (98) キングスジャック  逃げ・先行

    dice1d100=67 (67) ビッグフライショウ 自在

    dice1d100=34 (34) クラウンキャップ  先行・差し

    dice1d100=84 (84) ハコネロマンス   逃げ~差し

    dice1d100=35 (35) コックカワサキ   不明

    dice1d100=41 (41) イノセントゴースト 先行

    dice1d100=53 (53) イチドウフレイム  不明?

    dice1d100=32 (32) ゼニガタマーチ   追込

    dice1d100=14 (14) シッコクゴクチョウ UNKNOWN

    dice1d100=90 (90) ドリームスフィート 差し

    dice1d100=18 (18) ドナルドザクラウン 自在

    dice1d100=80 (80) デュニアブッダ   自在

  • 32キングスジャック25/02/08(土) 19:39:11

    フン……大外か……
    世界への壁と考えれば十分なハンデだろう

  • 33T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:39:22

    フユツララ     dice1d100=73 (73)

    シッコクゴクチョウ dice1d100=64 (64)


    クレールバヤデール dice1d100=69 (69)

    ドナルドザクラウン dice1d100=99 (99)


    マニフィックレーヌ dice1d100=13 (13)

    ゼニガタマーチ   dice1d100=15 (15)

  • 34クラウンキャップ25/02/08(土) 19:39:45

    やっぱりこのレースは人気だな
    前年覇者のスピードジャンキーは本番4着だったが、私はそれを超えてみせる

  • 35クレールバヤデール25/02/08(土) 19:40:54

    明確に逃げを表明してるメンバーの中では僕が最内かな。

  • 36コックカワサキ25/02/08(土) 19:41:56

    ここを勝てばオレも一気に大逆転…!
    ウヒヒヒヒヒ!

  • 37T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:43:29

    1枠01番 アルカナライン   先行・差し
    1枠02番 シッコクゴクチョウ UNKNOWN
    2枠03番 フユツララ     差し・追込
    2枠04番 クレールバヤデール 大逃げ・逃げ
    3枠05番 ドナルドザクラウン 自在
    3枠06番 マニフィックレーヌ 先行
    4枠07番 ゼニガタマーチ   追込
    4枠08番 クラウンキャップ  先行・差し
    5枠09番 コックカワサキ   不明
    5枠10番 イノセントゴースト 先行
    6枠11番 イチドウフレイム  不明?
    6枠12番 ビッグフライショウ 自在
    7枠13番 デュニアブッダ   自在
    7枠14番 ハコネロマンス   逃げ~差し
    8枠15番 ドリームスフィート 差し
    8枠16番 キングスジャック  逃げ・先行

    枠番確定です!!それでは開始まで暫くお待ちを!!
    19:55目途に初めていきますので、それまではRPをお楽しみください…

  • 38イチドウフレイム25/02/08(土) 19:46:16

    (正直…自分の走りが世界に通じるとは思ってない…)
    (けど)

    此処で引き下がれるかよ…!勝ちゃ官軍だ…!下バ評ひっくり返す…!!

  • 39ゼニガタマーチ25/02/08(土) 19:46:46

    ここを勝てば世界へ、そしてルパンとの距離が相当縮まるはずだ
    今度こそとっ捕まえてやる

  • 40ドリームスフィート25/02/08(土) 19:48:13

    夢への旅路はアメリカへ……
    必ず、勝ちたいですね

  • 41ビッグフライショウ25/02/08(土) 19:50:27

    世界への憧れの前に、ここを勝たないといけませんね
    まずは超えて行ける力を見せられたらなと思います

  • 42ハコネロマンス25/02/08(土) 19:51:49

    せっかくですので私も世界の挑戦権に挑もうと思います!

  • 43グランニョルズ(観戦)25/02/08(土) 19:55:32

    ……お,アイツは.いつかの保健室のアルカナラインじゃねェか
    シンザン記念は何かが合わなかったのか分からねェが……ダートなら期待大だ.よく見ておこう
    ……しかしこれ中央のレースだよなァ?半分近くが地方ウマ娘だぜ?
    地方ウマ娘のケンタッキーダービー挑戦,その2例目になれるか……見ものだな

  • 44T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:56:26

    ウマ娘。彼女たちは走るために生まれてきた。

    時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ“別世界の名前”と共に生まれ、その魂を受け継いで走る。
    それが、彼女たちの運命。

    ……だが、このレースに集った子たちの名前も別世界には轟いていない。
    言うならば真っ白な紙のような運命。
    自らの手でペンを走らせ、その名をトゥインクルシリーズに刻む少女は出てくるのだろうか。

    このレースを走るウマ娘の未来は、まだ誰にもわからない。

  • 45T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:57:10

    列島を襲った大寒波の名残を町征く人々の白い吐息の中に隠しながら、今日もファンファーレは響く。
    エールの送り先は今をときめく"星の世代"。「挑戦」を受け継ぐ者への激励を込めた、スタートの合図が府中へと轟いた。

    ゲートが開いた先で待つのはヒヤシンスステークス。ダート・オープンクラス級としては1、2を争う知名度を誇るレース。
    後にG1/JpnIウマ娘となる数多く優駿たちを輩出してきた出世レースとしても有名だが、名が知れている理由として占める割合は良くて4割と言ったところだろう。
    残りの6割以上は、表彰台と優勝トロフィーに括り付けられた切符の行く先にある。

    切符に印字された終点は「Churchill Downs」。レースの世界を知る者なら、その文字列を見れば必ず同じ物を…同じレースを思い浮かべるのではないだろうか。
    このレースは、世界への登竜門。世界中の歴史ある三冠レースたちの中でも随一の知名度と人気を誇る米三冠レースへの道。
    「ROAD TO THE KENTUKY DERBY」という副題が、主題に対して全くの役不足と思える程に。先で待ち受ける大舞台に挑む栄誉は他の何にも代えがたい。

    1着には本戦への直行便が。表彰台に乗った者全員にはサウジ行便からの乗換を案内される。(※)
    3/16を多いと感じるか少ないと感じるかは、各々の物差し次第。
    だが僅か1分と40秒後に敗者と勝者のどちらに立つかなど、誰にもわからないのだから。渡される切符の数をどう測ろうと、ベストを尽くす以外の選択肢が生まれるはずもない。

    (※:本シリーズのみの設定。現実での位置づけは4つあるケンタッキーダービー出走馬選定レースの一つとなっており、このレースを勝ったからと言って本戦への出場が担保されるわけではない)

  • 46T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 19:57:24
    レースしたい子寄っといでι|あにまん掲示板【ルール】・レースを走りたいオリウマちゃんをフルゲートの16名まで募集します・集まったら「【OP】ヒヤシンスステークス (東京ダート1600m) 天候:晴 馬場:良」のシチュエーションでレースSSを…bbs.animanch.com

    3枚の切符を巡り様々な思惑と夢が交錯し、言いようのない不安に襲われる中でも。

    伝説と呼ばれた新バ戦に出た4人の内の一人として、米三冠を走り抜き新たな挑戦の芽吹きを齎した者として、その名を刻まれたウマ娘なら。

    狂気を孕んだ速度への執着を以て後の羽田盃初代王者を抑え、最速最短で世界への道を突き進んだ彼女なら。

    きっと、迷うよりも躊躇うよりも先に、全力を尽くし走ることを選ぶだろう。


    君たちもどうか、そのようであってほしい。

    「速さ」に一途であった彼女のように。君たちが掲げた夢や矜持に、一途であってくれ。

  • 47ドナルドザクラウン25/02/08(土) 20:00:21

    へッハッハッハッハ!
    みんなケンタッキーダービー行きたいんだね〜

    僕はレース名をケンタッキーからマクドナルドに変えるために行くんだけどみんなはどんな理由で行きたいのかな〜?

  • 48T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 20:00:34

    使用コースはダートコース・東京1600m。
    先で待つ春の大舞台「フェブラリーステークス」と条件が重なる。

    スタートは芝で舗装されたポケットコーナーから。
    堅く走破に相応のパワーがいるダートと比べてスピードを載せやすいため、前脚質のウマ娘はここでなるべく差を広げて行きたいところ。
    序盤の有利不利は全てゲートの出によって委ねられる。出遅れ癖のあるウマ娘は自動的に後ろを狙わされることになる。

    向こう正面から続く3・4コーナーの作りは至ってシンプルかつ平坦ではあるが、序盤の先頭争いによってペースは基本的に上がり調子。
    "蒼の世代"の大逃げウマ娘たちの走りをなぞるウマ娘が多くいる以上仕方のないことではあるが、心の休まるセクションというのは今のトゥインクルシリーズは存在しないということは頭に隅に置いておくといいだろう。

    501mに渡る最終直線の半分以上は坂で構成されており、後ろから差し込むには今までの5ハロンの倍以上のパワーを求められる。
    坂の勾配はそこまで激しくはないが、発展途上のクラシック世代で後ろから差し切れる素養を持つ者は未だ少ない。
    スタートから終盤まで基本的に前が有利の展開となるため、大胆な作戦変更もやぶさかでないだろう。

    世界の壁は未だ厚い。されど、越えられない高さではない。
    今まで誰も成し遂げることの出来なかった日本勢初の入着(※)を成し、死闘とも評される米三冠レースを戦い抜いた彼女たちの姿を見てそう思った者は少なくない。
    列島にもたらされた期待と希望は、約一年の月日を経てここ府中へと終結しつつある。

    (※本シリーズのみ(ry…詳しくは前年度のケンタッキーダービーを参照されたし)

    積み上げて来た勇者たちの想いの籠ったバトンを引き継ぎ、偉業へと挑む熱は君たちにあるか。
    スタンドを埋め尽くした大寒波の名残が、試練を与える。

    「最内5ヶ月ぶりのダート戦に挑むアルカナラインとダート初出走のドナルドザクラウンがほぼ同時」
    「最後に久方ぶりの出走となりましたゼッケン2番シッコクゴクチョウがゲートインし態勢完了、係員が離れます…」

    「世界への憧憬と期待を載せヒヤシンスステークス、ゲート開いて今──スタートしましたっ!!」

  • 49T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 20:02:21

    //お待たせしました、序盤の展開を20:15まで募集します!!
    //スタートから向こう正面を半分程行ったところまでを描写範囲内とします、遠慮なくRPしちゃって下さいね!!

    //そしてこちら、東京レース場のダートコースの断面図となります、RPにお役立てください!!

  • 50キングスジャック25/02/08(土) 20:03:13

    ダートレースを走り始めてから……目指し続けてきた!大外だろうが関係ない!!これがオレの切り開く世界!!

    先頭へ駆ける!!大逃げだ!

  • 51ドリームスフィート25/02/08(土) 20:03:43

    初の芝……

    ここで躓かない事が肝要ですね


    ちょっとやりたい事があるのでスタートは上手く決めたいところ……

    dice1d10=4 (4)

  • 52クレールバヤデール25/02/08(土) 20:04:25

    さて、いつも通り大逃げと行こうか。

  • 53ハコネロマンス25/02/08(土) 20:05:33

    大逃げの後ろに着くように逃げます!

  • 54ドリームスフィート25/02/08(土) 20:05:55

    キングスジャックを大外に釘付けにさせたかったのですが、このスタートでは……


    dice1d2=1 (1)

    1.無理して前へ行くのはやめましょう、いつも通り中団で走ります

    2.世界が目標なのに無理しない方がいけませんね、一旦キングスジャックと併せて大外に釘付けにさせます

  • 55デュニアブッダ◆NokYvoLvBY25/02/08(土) 20:06:14

    ……(今までの疲れと連敗により絶不調)


    スタートの出来

    dice1d10=5 (5)

  • 56イチドウフレイム25/02/08(土) 20:06:37

    やるんなら…これしかないっ…!!
    最後方待機……最後の最後まで足貯めて最後に追い込んでぶち抜く…!!

  • 57ビッグフライショウ25/02/08(土) 20:07:42

    芝には慣れてる、スタートは大丈夫……
    先行しましょうか

  • 58ゼニガタマーチ25/02/08(土) 20:08:58

    >>56

    同じ位置取りだから顔を覚えてしまったな

    今日もよろしく頼むぞ、フレイム

  • 59ドナルドザクラウン25/02/08(土) 20:10:18

    大逃げは朝日杯とホープフルで散々見せてるし……
    手堅く先行で行ってみよう!

  • 60イチドウフレイム25/02/08(土) 20:12:07

    >>58

    ああ、こっちもだよダート警部

    今日もよろしく

  • 61クラウンキャップ25/02/08(土) 20:12:59

    大逃げを捉えるためには先行より前じゃないと厳しいかもしれないし、逃げの位置取りを試そう

  • 62フユツララ25/02/08(土) 20:14:38

    後方から貫いてあげるよ、私のツララでね ガタガタガタガタガタガタガタガタ

  • 63マニフィックレーヌ25/02/08(土) 20:15:33

    逃げる子のすぐ後ろに…!

  • 64シッコクゴクチョウ25/02/08(土) 20:15:35

    >>52

    ……マーク対象を確認

  • 65コックカワサキ25/02/08(土) 20:16:26

    そうだね〜
    今日は差しの気分かな〜

  • 66クレールバヤデール25/02/08(土) 20:17:11

    >>64

    おっと。今日大逃げする子は僕だけじゃないが大丈夫かい?

  • 67シッコクゴクチョウ25/02/08(土) 20:19:22

    >>66

    ……(返事する気はなさそうだ)

  • 68T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 20:28:46

    「東京ダート1600は芝ポケットより!!ヒヤシンスステークスの幕が上がります!!」

    「ケンタッキーダービー出走ウマ娘の選考レースとしてリステッド競争の一つの一つと制定されている本レースですが…やはり展開が速い速い!!」

    「先頭競りかけているのはブルーバード覇者クレールバヤデール、未来優駿から中央で継戦続けるキングスジャックの二人!!」

    『先頭争いがこの二人になると多く観客が予想してはいましたが…ブルーバードカップの続きになるとは思わなんだ』

    「少し後ろ、芝スタート活かしてクラウンキャップ!!更には今日の獲物を捉えたかシッコクゴクチョウも快調な出だし!!」

    『両刀ウマ娘はこれができるから強い。特にクラウンキャップは上がりはかなり早い方ですし、有力視する声が多いのもわかります』

    「最後方からは雲取賞のリベンジに燃えるハコネロマンスが蓋をしてここまで第一集団!!」

    『ここまでセオリー通りという感じですかね。トゥインクルシリーズ全体の流れと見比べるなら、これでも逃げは少ない方ですが』


    クレールバヤデール dice1d5=4 (4)

    キングスジャック  dice1d5=1 (1)


    シッコクゴクチョウ [クレールバヤデール]+1


    ハコネロマンス   6(基準値)

    クラウンキャップ  6(基準値)


    「前とは1バ身程の猶予はあるかという感じの先行集団ですが…!!」

    『ラインとドナルドザクラウンがまさかダートで戦う日が来るとは思いませんでしたね、メイクデビュー三連星がまさかの揃い踏み』

    「再起誓うジュニア女王マニフィックレーヌ、ダートは今年初出走イノセントゴースト、安定した走りが魅力の岩手の雄ビッグフライショウも続きます!!」

    『新年始まってからはともかく、ここの3人は戦績的にはかなり安定している部類に入ります。連対とはいえずとも複勝圏内には誰かが入ってきそう』


    アルカナライン   6+dice1d3=3 (3) (最内補正)

    ドナルドザクラウン 6+dice1d4=2 (2)

    マニフィックレーヌ 6+dice1d4=3 (3)

    イノセントゴースト 6+dice1d4=1 (1)

    ビッグフライショウ 6+dice1d4=1 (1)

  • 69イノセントゴースト25/02/08(土) 20:29:57

    ……!!


    加熱ダイス

    dice1d100=95 (95)

  • 70アクセルビート(観戦)25/02/08(土) 20:32:28

    ラインは内から……いくらダートが前方有利だからってこのままペースが上がり続けたらわからない、前目かつこの位置は悪くない筈…

    …で…この『熱』…!!此処でゴースト…!もう来たか…!ブッダも居るし早々に決める気だ…!!

  • 71ビッグフライショウ25/02/08(土) 20:33:19

    最初の位置取りはいいですね

    このまま順調に走れば───


    >>69

    ……?

    何か熱いですね


    レースの熱気…みたいな雰囲気じゃなくて物理的に熱いというか……

  • 72T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 20:38:04

    「中団は二人、集団というにはやはり心許ない人数!!」

    『雲取賞勝ちのドリームスフィートは勿論、快進撃続けるKD3のコックカワサキも本レースのダークホース候補足り得るでしょう』

    『気まぐれでレースを進める癖こそありますが…その分動きが読みづらく言いようのない不安を煽られる。自分だったら前に置きたくない相手です』


    コックカワサキ   10+dice1d5=2 (2)

    ドリームスフィート 10+dice1d5=4 (4)


    「さあ東京ダート1600は前有利ですが…最後方を選ぶウマ娘がかなり多いですね!?」

    『戦法をわざわざ変えるに値しないと考えているか、それとも下手に動けないか。いずれにせよ、苦しい戦いを強いられることは間違いない』

    「門別のゼニガタマーチ、浦和のイチドウフレイムの2人の地方勢をフユツララ、デュニアブッダの中央勢が前から後ろから挟む感じでしょうか」

    『デュニアブッダは…かなり不調そうですね、これ周り見えてるんでしょうか…』


    フユツララ     dice1d10=5 (5)

    ゼニガタマーチ   dice1d10=9 (9)

    イチドウフレイム  dice1d10=9 (9)

    デュニアブッダ   dice1d10=6 (6)

  • 73イノセントゴースト25/02/08(土) 20:41:34

    (私は私で「別の」軸を考えなきゃいけない……)
    (この、体はあったまるまで時間がかかるから……)
    (「加熱体制……冬の時期なら尚更……」)

    い、今までは……ブッダちゃんを追いかけるような走り方ばっかりだった……
    でも、こん、こんどはち、違う……

    ほ、他の子た、たちに、プレッシャーを……
    は、早いうちに、圧、を、かけて、いく……!!

  • 74ゼニガタマーチ25/02/08(土) 20:47:04

    捜査で目は肥えてるんでな
    しっかり把握させてもらったぞ

  • 75T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 20:49:14

    「さあバックストレッチを半分程通過し、先頭は単独でキングスジャックとなりました!!」
    「クレールバヤデール芝ポケットを活かしきれなかったか?先頭とは少し距離を取り2番手!!」
    「すぐ後ろでマークに徹するシッコクゴクチョウの背中を、ハコネロマンスとクラウンキャップが並んで見る形!!」

    「主導権を握るのはイノセントゴースト、ビッグフライショウ!!ドナルドザクラウンもキックバック恐れず後方へ!!」
    「マニフィックレーヌが内のアルカナラインを見る形でここも落ち着きました第二集団!!」

    「中団ではコックカワサキが少し先を行きます、ドリームスフィートはスタートがかなり響いたか!!」
    『ここでの出負けはかなり痛いですが、すぐ後ろに下がることで事無きを得た感じ。良く見れています』

    「最後方は…かなり密集しています、ゼニガタマーチとイチドウフレイムが並びつつ外に出て視界を確保!!」
    『先頭を獲らざるを得なかったフユツララは少し苦しいですがここからの巻き返しに期待ですね。デュニアブッダも調子悪そうな割にはよく見えている感じですかね』

    「さあ、早くも2ハロンが過ぎ去り3コーナーが見えて来ました!!」
    「蒼の世代を彷彿とさせる超ハイペースに、後ろはどう対応して行くか!!」

    //お待たせしました、中盤の様子を21:10まで募集します!!
    //描写範囲はバックストレッチ残り~3コーナー中頃までとします!!どんどんRPしちゃって下さいね!!

  • 76ハコネロマンス25/02/08(土) 20:51:30

    ペースが早いですね…少し前へ行きましょうか

  • 77キングスジャック25/02/08(土) 20:52:44

    坂を踏み込んで走るぞ!!
    ストライドを活かして、このまま先陣を切る!

  • 78イノセントゴースト25/02/08(土) 20:52:51

    き、今日は積極的に……!!ま、前へ……!

    もっと前へ……!


    加熱ダイス

    dice1d100=91 (91)

    (5以上で過加熱へ)

  • 79イチドウフレイム25/02/08(土) 20:54:14

    泥にまみれてきた甲斐はあってさ…!!前は見逃さないよ…!
    このまま足を貯め続けて追走する

  • 80マニフィックレーヌ25/02/08(土) 20:56:01

    位置をdice1d2=1 (1)

    1 キープ

    2 上げに行く

  • 81クレールバヤデール25/02/08(土) 20:56:41

    次の一手は…。

    dice1d3=3 (3)


    1.あくまでも先頭を奪いに行く(ペースアップ)

    2.先頭を風避けに使いつつ機を窺う(ペースキープ)

    3.徐々にペースを落とし、上がってくるウマ娘がいたら第二集団を形成する(ペースダウン)

  • 82ビッグフライショウ25/02/08(土) 20:58:29

    >>78

    (どうせだし動きを合わせてみようかな)

  • 83クレールバヤデール25/02/08(土) 20:59:03

    >>81

    恐らく>>76>>78と集団を作る形になるかな?

  • 84イノセントゴースト25/02/08(土) 20:59:28

    >>78


    ……うん、じゅ、十分、あ、あったまった……!!

    ペースを、あ、上げるよ!!も、もっと、前へ行きます!


    現在体温 37+dice1d5=3 (3) 度

  • 85フユツララ25/02/08(土) 21:06:18

    キープだよ

    ツララは動かない
    大きくなって落ちるか、溶けるか
    それしかないんだ ガタガタガタガタ

  • 86ゼニガタマーチ25/02/08(土) 21:07:57

    ここは当然待機だ
    一斉捜査が俺のやり方だからな

  • 87アクセルビート(観戦)25/02/08(土) 21:08:14

    かなりあったまってるな………マイル戦だけあってかなり道中での争いが激しい
    この分だと…最終直線は長い勝負になりそうだ…

  • 88コックカワサキ25/02/08(土) 21:08:42

    う〜ん、ここはこのまま走るのが良いかな〜

  • 89ドリームスフィート25/02/08(土) 21:09:25

    少し後ろ過ぎますね
    先行勢のちょっと後ろか、せめてカワサキより前で走りたいですが……

  • 90ドナルドザクラウン25/02/08(土) 21:10:13

    ここは手堅くキープで!

  • 91クラウンキャップ25/02/08(土) 21:10:56

    直線で体力は残したいし、キープだな

  • 92シッコクゴクチョウ25/02/08(土) 21:12:22

    >>81

    ……(ペースを下げるのを見てマークを外す)


    >>77

    次は、お前だ

  • 93T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 21:19:58

    「さあここでコーナー入ります!!後ろが先頭キングスジャックを目掛けて飛びかかる!!」

    「追うのはクレールバヤデール…ではない!!クレールバヤデールここで下がった!!集団を切り離しに行ったか!?」

    『キングスジャックを孤立させて時計を無理矢理にでもひっくり返そうという作戦ですかね…ただこれはタイミングが悪かったようです』

    「更なるペース加熱を読んで上がって来たハコネロマンスがクレールバヤデールとすれ違いました!!ハコネロマンスが一人ジャックを追う形!!」

    「──いやシッコクゴクチョウここで乗換か!?先頭に向かって加速していく!!」

    『かなり距離あるのでこのセクションで追いつけるかどうかという感じでしょう、大胆にもほどがある!!』

    『新第二集団はバヤデールが先頭、逃げ位置で追走続けるクラウンキャップのみになりましたが…やはり落ち着かせてはくれない!!』



    キングスジャック  dice1d4=4 (4)

    ハコネロマンス   dice1d4=4 (4)

    シッコクゴクチョウ dice1d4=2 (2)


    クレールバヤデール 5(基準値)


    クラウンキャップ  6(基準値)


    「ここでイノセントゴーストが前に出ます!!第一と第二、どちらの先頭狙いか!!」

    『ビッグフライショウはイノセントゴーストが作った上昇気流に便乗する形ではありますが…さあどっちが前に出る!?』


    !捲り

    イノセントゴースト 7-(2+dice1d4=3 (3) )

    ビッグフライショウ 7-(2+dice1d4=2 (2) )

  • 94キングスジャック25/02/08(土) 21:22:28

    >>92

    此処で仕掛けたか…

    対して他は下がる…やはり、勝負は直線

  • 95シッコクゴクチョウ25/02/08(土) 21:26:57

    ……来たか

    (並んできたイノセントゴーストを察知)


    >>94

    ……(流し目で見送る)

  • 96T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 21:30:49

    「さあ人数も減り分断が進んだ結果第三集団となりました先行脚質の集い!!」

    『ラインこれ動けないか…マニフィックレーヌが外でキープを選んでる以上、不用意に動けないみたいですね』

    「女王の証明は末脚だけでは測れないという感じでしょうか。ドナルドザクラウンもここではキープを選択したようです」

    『ここ3人並びましたか…誰も引っ張る子がいないとズルズル下がるだけになりそうで怖いですね…』


    アルカナライン   10(基準値)

    ドナルドザクラウン 10(基準値)

    マニフィックレーヌ 10(基準値)


    「先頭から2秒ほど遅れ中団のウマ娘たちもコーナーに入ります…」

    『コックカワサキ動かないですね。この間の雲取賞でもキープを選んでましたし、中盤動くのはあまり好きではないのでしょうか』

    「さあ遅れを取り戻したいドリームスフィート、ここで前傾姿勢を取ります!!」

    『前回もコーナーからの見事な仕掛けを見せてくれましたし、コーナリングは期待したいところでしょう』


    コックカワサキ   13(基準値)


    ドリームスフィート 10+dice1d5=1 (1)


    「前とは対照的に捲りや接続と言った大々的な動きはない後方集団見ていきましょう」

    『先頭を維持する形になりそうなフユツララ、外に依然構えるゼニガタマーチ、後方で静かに走るデュニアブッダ…昨年秋の躍進っぷりを見ると、復活の時がより待ち遠しくなるものです』

    『対してイチドウフレイムはかなり調子が良さげ。先日の雲取賞でも未来優駿で苦渋を飲まされた強豪相手に食い下がりましたし、春先の大舞台での活躍に期待したいところでsね』


    !視界確保


    フユツララ     dice1d10=2 (2)

    ゼニガタマーチ   dice1d10=7 (7)

    イチドウフレイム  dice1d10=4 (4)

    デュニアブッダ   dice1d10=1 (1)

  • 97ドリームスフィート25/02/08(土) 21:36:02

    先行勢の後ろに付けましたね
    後は彼女らを風除けにして仕掛け時を見計らいましょう

  • 98ゼニガタマーチ25/02/08(土) 21:48:24

    視察は完璧だ
    だが捜査で失敗すれば全部水の泡だ

    気を引き締めるぞ

  • 99T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/08(土) 21:48:26

    「集団への接続・離脱が重なり目まぐるしく状況が変わる中!!大胆不敵に前に出たシッコクゴクチョウと大捲りを敢行してみせたイノセントゴーストが先頭に立つかという所!」
    『新たに定めたマーク相手と入れ替わってしまうというアクシデントに見舞われましたが…イノセントゴーストがここまで来てくれたおかげで助けられましたね』
    「下がって行ったキングスジャックの前にはビッグフライショウが入ります!!キングスジャックとハコネロマンスがその後ろ一直線!!」

    「クレールバヤデールとクラウンキャップが纏まってその後ろ第二集団を形成!!」
    『想定より人数が減った感じですが…仕掛人のクレールバヤデールは一切動じない、余裕があります!!』

    「熱源を見送ってしまった第三集団は寒さを紛らわせるように密集しています…」
    『アルカナライン、ドナルドザクラウン、マニフィックレーヌの順で内に近い形。レーヌはかなり動きやすそうですし、早くも4コーナーで仕掛けてくるかもなあ…』

    『っとここで抜かしましたか…良く立て直したなあ…』
    「見事なコーナリングでドリームスフィート、コックカワサキを抜かし第三集団のすぐ後ろへと歩みを進めました!!」

    「前の動きが大きかったせいか、砂埃が砂嵐のように舞い散る!!視界確保が厳しい!!」
    『フユツララ、イチドウフレイム、デュニアブッダはかなりその影響を受けているようですが…ゼニガタマーチはミリも動じていないな…これが警部の嗅覚ってやつですかね…』

    「さあ第三コーナーカーブ!!レースも残すところ4ハロンとなりました!!」
    『最終直線には坂がありますが…先頭とのリードが広がる一方の今、動かないことは常に最善手たり得ないでしょうね。さあ、どう切り抜けるか……』

    //お待たせしました、終盤の展開を22:10まで募集します!!
    //4コーナー終わりまでを描写範囲内とします、勝手にゴールはしないでね?

  • 100ゼニガタマーチ25/02/08(土) 21:49:36

    直線で全力を出して捜査するぞ!
    全員検挙だ!

  • 101ハコネロマンス25/02/08(土) 21:49:37

    ここから先頭目指して加速します!

  • 102イノセントゴースト25/02/08(土) 21:50:50

    あ、あとは……あとは……!!
    も、燃え尽きないように、がん、ばる………!!

    い、いっけぇ……!!

  • 103マニフィックレーヌ25/02/08(土) 21:51:23

    ここから先頭まで追い上げます
    私の末脚を信じて…!

  • 104クレールバヤデール25/02/08(土) 21:51:43

    今日は最終直線に入ってからスパートしようか。

  • 105キングスジャック25/02/08(土) 21:52:18

    さぁ…踏み切って行くぞ!
    (強く踏み込み、姿勢を前傾に)
    このオレが、ただのプライドだけで逃げを打っていたと思うのならば大間違いだ!!

    この燃え上がるオレの闘志!!今ここで突き抜ける!
    外から回って仕掛ける!今までのパワーを越えたパワーで!今までに無い!オレの『スピード』を出す!!

    ……『王者の鼓動』!!今此処に列を為せ!!

  • 106ビッグフライショウ25/02/08(土) 21:56:01

    付いていって上手く後ろにつけた……
    もしかするとチャンスかもしれないですね

    イノセントゴーストの後ろで走って直線で好機を窺いましょう

  • 107[1]アルカナライン25/02/08(土) 21:57:04

    (枠番は良さげだったけど、すぐに最内に閉じ込められて、動いても何も出来なくて…)

    (なんだか、新バ戦の時思い出すなあ…丁度あのレースも、ここ府中でやったしね)


    (…あの時出来たなら、今出来ない理由はないよね)

    (幸い外は塞がれてるからね、"曲がれない"ってことはない)


    (態勢を落として、脚を貯めて…直線入ったら一瞬でぶっちぎる)

    (イメージはあの時と同じ…背中から来る風を捉えた、あの時と同じ)

    (ここから運命、切り開くから。力貸してよ、相棒!!)

    ーーーーー


    dice1d3=1 (1)

    1,[step1]『超ピッチ走法』

    2,[step2]『前衛的バランス感覚』

    3,[step3]『夢の放つ"熱"』

  • 108みなみのじゅうじ座25/02/08(土) 21:59:33

    >>107

    ダイスミス

    dice6d3=2 3 2 1 3 3 (14)

  • 109シッコクゴクチョウ25/02/08(土) 22:00:23

    (先頭を取ったのは予想外だが、まあいい)
    (今はイノセントゴーストに併せよう)

  • 110ドリームスフィート25/02/08(土) 22:04:22

    直線までは前の3人を風除けにして抜け出すタイミングを計りましょう
    勝負はそこからです

  • 111ドナルドザクラウン25/02/08(土) 22:06:20

    いよいよ大詰めだね!
    4コーナーから仕掛けて先頭へ行ってみよう!

  • 112コックカワサキ25/02/08(土) 22:06:58

    そうだね〜……
    こうなったら大外に出してカッコよく直線一気で決めたいなぁ〜

  • 113フユツララ25/02/08(土) 22:09:56

    落ちて貫くか、周りの熱気に溶かされるか……
    結果は二つに一つ!

    溶かされないように真っ直ぐ行くよ〜!ガタガタガタガタガタガタガタガタ

  • 114クラウンキャップ25/02/08(土) 22:11:54

    >>104

    クレールバヤデールは動かないか……


    じゃあ私は4コーナーから行こう

    長い直線とはいえ、このペースじゃ碌に末脚は使えない


    粘り勝つのが良い

  • 115アクセルビート(観戦)25/02/08(土) 22:12:08

    あの頃の言葉…まだずっと覚えてる!
    見せてやれよ!文字通り『世界』にさ!!

  • 116イチドウフレイム25/02/08(土) 22:13:31

    (届かせるなら末脚の使い方はミスれない!)
    (ガス欠にならず…かつ!完全燃焼のジャストの位置!)
    直線入ってバ群がバラけた瞬間を狙う…!そのときまで、目は逸らさない!

  • 117イノセントゴースト25/02/08(土) 22:19:35

    か、風よけ……に、さ、されて、る……

    い、いや……ち、ちが、ちがうっ!
    わ、「私を塞ぐものがなにもない」って、こ、こと……!

    じゃ、じゃあ……あ、ありったけ、ぜ、ぜんぶ……!
    燃え尽きるまで……だ、だすだけっ……!

スレッドは2/9 08:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。