コトリニティ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:19:09

    みんな眼鏡かけてるし説明してくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:14

    ティーパーティーは説明派・解説派・必要派の3派のホストで運営されている

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:14

    みんなぽっちゃりしてるってこと!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:29

    スミレニアム

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:29

    常時デバフ状態やん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:54

    >>3

    エっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:21:19

    「「「「「説明しましょう!!!!!」」」」」
    (コトリニティの生徒に囲まれる聖徳太子先生)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:21:32

    説明を完璧にこなすためにアリウスについても調べていたおかげでエデン条約篇が崩壊する

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:13

    コトリニティ・スミレニアム・ゲヘナツがキヴォトス三大校であることはみんな知っているよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:35

    アズサ編入もバカ正直に話してミカセイアのすれ違いが起きず、セイア襲撃も無いから補習授業部編が始まらないやつ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:24:14

    >>7

    (画像を添えて)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:26:16

    アリウスはアリウスのままか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:29:43

    ☝️🤓

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:30:43

    アリ(ウ)スかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:37:43

    全員コトリ脳だといわゆる「お前ら全員腹割って全部話し合えよ!!!!」が起きないって事…!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:38:39

    >>15

    説明しないと気がすまないから齟齬の発生する余地なくなるしな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:41:58

    >>9

    ミレニアム脳筋になっちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:43:07

    アリウスはアリススなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:56:26

    ハレッドウィンター、SRN、ハイネランダー、聖アビドス
    杏山海経、百鬼夜桜

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:30:58

    変わらないオデュッセイア

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:27:12

    変わらないヴァルキューレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:29:40

    >>18

    アカリウス、ヒmアリウスという線も……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:30:34

    >>21

    ヴアルキューレかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:45

    >>21

    ヴァルキューレイサ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:34:59

    >>24

    うるさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:07:03

    皆あのアホみたいな服着てるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:01

    >>12生徒会長アリスが唯一の勇者で他はファンタジー系のジョブがついてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:23:59

    >>27「ギルド」って名前の生徒間の集まりが何個もありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:29:31

    モモイランダー鉄道学園

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:29

    >>29大丈夫?運行時間守れる?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:37:42

    >>27

    これならコトリニティとも相性良さそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:38:22

    >>29

    多分シェマタを所有してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:18:07

    >>32

    モモイランダーはそう言う事する

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:38:15

    ユスティナ先生徒会があったコトリニティ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:38:33

    >>34

    職員室かな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:30:31

    >>24

    うるさい代わりにモブまで一定の強さあるから治安維持組織としては有能そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:55:41

    >>36

    そして正直馬鹿だから癒着も無い

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:56:33

    正義説明委員会

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:09:44

    百鬼アコゥ連合学院

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:29:31

    お呼びですか?説明しましょう!
    そちらの紅茶は上品な渋みと華やかな香りが特徴的であり、水色は明るい赤色、抽出時間も短く万人受けしやすいベーシックなものですが
    これは栽培地域の発酵技法により…あ、茶葉が丸い粒状になっていることについても説明しますね!
    まず、これは茶葉を細かく砕くことのclash、切り裂くことのtear、丸めることのcurlから頭文字をとって、CTCと呼ばれる種類の茶葉になります!
    もちろん茶葉は細かい方が抽出が早く、味や色、香りが出ます!!
    あ!茶葉のサイズの違いですか!?いい疑問ですので加えて解説しましょう!!
    もちろん茶葉が小さいほど味、香り、色は素早く出ます、しかし強すぎたりエグ味を感じる人もいます!!
    香りが強くなるとそれを下品に感じる人もいます、そこで大きい茶葉です!砕いたりカットしない茶葉、これはそのお茶の香りや味わいがより繊細に感じられます!
    キャラクターの強い紅茶が飲みたければ細かく砕いた茶葉の方が喜ばれやすいですが、繊細で上品な茶葉としては大きい物が使われる傾向に感じます!
    そしてこれはブレンドする際にも…あ!そうでした、ブレンドの解説をしていませんでした!!
    今市場に出回っているティーパックなどは基本的にブレンドされていまして、茶葉を複数種入れて作られています!
    もちろん茶葉を一種類選び、その味わいを楽しむこともできますが、掛け合わせることでより華やかな香りを楽しめます!
    ただ、もちろん相性が悪い組み合わせもあるのでどれもハズレ無しとは言えませんが…
    ですが上手く掛け合わせられれば、香りは良いけど渋みが強くて…という茶葉をストレートティーにピッタリにしたり……
    あ!ミルクティーやストレートティーの解説もご希望ですね!?
    あ、あれ…?誰もいない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:30:55

    >>20

    わんぱくフォックス、海に進出したか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:39:24

    >>40

    コトリ来ちゃった…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:40:11

    >>40

    ナギちゃん紅茶の話になると早口になるよね…

    だからみんなお茶会に来てくれないんだよ…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:47:07

    >>43

    ナギサならきっとスイーツの作り方の方でで饒舌になるはず…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:48:41

    >>2

    必要派とは一体なんでしょう...?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:49:28

    >>45

    説明や!解説が!必要なら!

スレッドは2/10 18:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。