- 1二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:06:55
- 2二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:07:42
吹き替えのときは字幕なしで見るなぁ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:08:33
文章が違って脳が混乱しそう
- 4二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:09:27
俺も出来るときはそうしてるわ
吹き替えと字幕でどんな違いあるかとか楽しんで観てる - 5二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:10:37
ニチアサを字幕付けて見てるからその流れで字幕出してるかな
- 6二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:11:27
ちなみに英語音声でも観るんだけどその時は英語字幕にしてる、というか「英語/日本語字幕」だと逆に混乱する。自分でもよくわからないけど
- 7二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:12:00
言ってることと字幕の内容が違うからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:13:41
好きな映画は吹き替え・日本語字幕、原語・英語字幕で見たことある
結構言ってることと書いてあること違って面白い - 9二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:13:58
吹き替え 日本語字幕
吹き替え 英語字幕
英語音声 日本語字幕
英語音声 英語字幕
で洋画は見ます - 10二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:16:09
- 11二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:16:41
セリフとか覚えてる奴を英語音声英語字幕で見ると結構楽しい
新劇のエヴァそれで2周くらいした - 12二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:18:19
英語字幕はたまにセリフがものすんごい長くなるときがあるから苦手
シンゴジはやばかった - 13二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:18:40
映像と字幕の両方を見るの大変だから吹き替え
- 14二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:24:52
最近は吹き替え字幕もあるけどさあ
近頃の洋画で流行っているのか、文字がドンドン切り替わっていく演出あるじゃんか
あれって一時停止しないと読めなくないか? - 15二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:28:05
吹き替え版を何回も観てほぼ暗記してからの英語/英語字幕で観るのが楽しい
- 16二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:29:29
シン・ゴジラはやばかったらしいなw画面のあちらこちらに字幕が出てて情報過多だったって言ってた
- 17二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 21:15:05
劇場だろうが自宅だろうが、映画も海外ドラマも吹き替えオンリーマン!
理由は画面見るときに吹き替えを見てると画面に集中できないから!
英語ぜんぜんできないくやしい!