- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:25:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:29:20
シリアスかと思ったら割とギャグイベ寄りだった
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:33
アークナイツのシナリオって初日読む余裕がないんだよな、今日頑張って読む
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:47
ワシにはもう怒りとかないから、大丈夫大丈夫→ハー?このクソボケどもがー!(主砲発射
あの、レヴァナントさん・・・ - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:25
レヴァナントおじいちゃんもすっかり丸くなって……
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:23
ニンフがサルカズサーの姫すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:30
そういえばほぼほぼ確定してたとはいえ
マドロックがアンズーリシックだって明言されたのって初めてか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:52:37
ForAMってテレジアからアーミヤへ、って意味でいいんだよねあれ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:09
仮に居っても戦いに嫌気が差してレユニオン抜けたぐらいだし招待状も断っただろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:15
マドロックが加入したのってウォルモンドの後だから
時系列に二部前にはなるのかな?
招待状付く前にロドスに来てもらってよかった - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:51
ネツァレムお爺ちゃん、短い出番だったけど「戦争と同義である」や「カズデルの存続」と言った台詞のお陰で模範的な年長者みたいな感じがしてとても良かった
しかしカブの実る季節って言ってたしやっぱりカブが好きなんだろうか?容姿と肩書きとのギャップが凄まじいけれども - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:42
- 15二次元好き匿名さん25/02/08(土) 23:01:46
ご先祖ランチャーレヴァナントのカッコつけて涼しげに「フッ」て笑ってるのを見て丸くなったなあて気持ちと涼しげなレヴァナントなんか違和感あるなて気持ちと「この和やかな雰囲気なんか崩れそうだな」て思い、やっぱ後からブチ切れてて笑ってしまった
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:59
モスティマとくなちんが唐突に出てきて笑っちゃったよ
サルカズもこれから明るくなるといいね… - 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:40
苦難陳述者呼びにくなちん!?からのモッさんというギャグ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:31:09
こんな可愛くてお人好しな娘が突然「皆殺しだ!」とか言い始めたら確かにビビって従っちゃうよなと
実際にはレヴァナントだったけども - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:22:27
今のカズデルに生きるサルカズ達の生活と未来が垣間見えるイベントだったね。
ニンフやミトムなどのこれからの時代を生きていくであろうサルカズ達の新しい考えに触れて、レヴァナント達も変化の予兆を感じとったのかもね
しかし結局カライシャさんは何者なんや?
今回わかったのは記憶に関係するアーツを使う?のとナハツェーラーの一族とは袂を分かったけど何らかの形で繋がりがある、あるいは支援してるってこと? - 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:52:42
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:11:00
だからアーミヤとロゴスが全世界土下座行脚ツアーしてんねやろ。
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:27:43
中国製のゲームに対してその文言を言い出すと我々の国はじゃあどうなんだって言われかねないんで……
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:59:16
ターラー人やらヴィーナが剣を引き抜いて戻ってきた問題があるのに回復したらすぐ報復にいくのは違和感ある 報復するにしても軍事委員会や飛行船やら王庭やらどうすんねんやしせいぜいシルクハット使って偵察ぐらいでしょ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:55:29
マンフレッド生存確定!
良かったね…本当にね… - 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:57
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:36:39
クラウニーさんとの話でカズデルに観光客が来るかも~的なことを言ってたけどヴィクトリアに戦争仕掛けた治安の悪い国に観光に行く奴なんてほとんどいないだろって思った
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:47:10
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:02:08
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:03:54
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:04:21
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:06:04
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:06:34
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:07:20
対ヴィクトリアが失敗してもカズデルに過剰なヘイトが向かないようにテレシスが個人名義でヴィクトリア行ってたんじゃないっけ?
どこでそんな印象抱いたんだったか…バベルイベか? - 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:09:19
カズデルヘイト問題は次でテレシスが大太刀まわりするんじゃね?
少なくともテレジアたちが愛した国が牛歩でも進んでいそうでよかったですよ個人的な感想としては - 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:01
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:14
戦いが起ったから報復だ!の連鎖でここまできたからどっかで断ち切られないと話にならねえんだ…
だが流れた血がマジで多すぎるのも事実だけど更に血がながれるのもねえ… - 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:25
政治問題はドクターに投げときゃええねん!
って思ったけどエーベンホルツの時と全然状況違うんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:20:43
歴史あるほど偉いって言うんならテラを源石で埋めるのが正義になっちまうからやめなよ…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:52:32
ガリアの時と違って今のウルサス皇帝は領地拡大の前に領地を整備することを重要視してるから厭戦派 リターニアも巫王時代とは違って好戦的じゃないからそんなことにはならないのでは?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:56:26
そもそも先民や神民がどこからきたのかわからんし 源石由来の生物なら結局テラの生物だからテラはもともとサルカズのものだったっていうのもどこまでがホントかわからん
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:01
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:52
あ、これはヤバい流れになっていきそう
退避退避 - 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:16
先民や神民がどこから来た生物なのかは明言されてないのともともとテラにはサルカズ以外の生物も住んでたからよくわからん
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:00:44
そういやマンフレッドはカズデルに帰還してたけど、テレシスとは別れたってことで良いのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:23
今回のイベント感想からあまりに逸れるようなら別スレ立ててもろて
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:25
それもそうだ
無関係の話書き込んでごめんなさい - 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:06
カズデルが落ち着き始めたのはサルカズの魂をテレジアが解き放ったからなのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:05:23
マンフレッドは本来死にに行くような役目を担ってたから今後の計画に対する指示がなかったんだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:25:18
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:49:08
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:31:54
ウィシャちだけじゃなくて皆イモ好きなんだな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:10:58
カズデルちほーの経済状況とか周りから推察するにイモぐらいしかまともに主食にできるものがなかったとかそんなオチっぽい。
つまりイモが好きなのではなくイモぐらいしか知らんパターン。
1100年末ぐらいなら粉焼き(多分小麦粉練っただけの簡易パン)に黒パン、焼肉は食えるみたいだけど。 - 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:55:22
ニンフちゃんとかいう魔性の女
色んなやつを絆しすぎでしょ - 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:25:54
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:11:59
クラウニーさんがウルサスで立ち上げてたブランド会社って
スカジのおやつコーデや、アズリウス達のスポーツブランドのところだったのか - 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:25:56
カライシャは戦争だけがナハツェーラーの生きる道ではないのよ。で来てくれそうな気もするしいつもの思わぬ遭遇枠にだけもする。
- 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:19:51
サルカズ傭兵「よくも他所の娘をこうも育ててくれた!盗みの才だけを持った人間を育てて何とするか!」
ドタバタ劇っぽい流れだったけど割とガチで悪辣だぞババア! - 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:24:53
角を削るキャプリニーがまた愚弄されてて笑う
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:28:49
- 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:34:05
話の内容がイネスぽくなかったが、イネス以外にそんなやついる?ともなってる
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:37:39
カライシャさん加入したらロドスの中でもかなりの年長組になるんかね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:39:11
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:40:30
サーミローグの時と比較してロドスデザインっぽいコート追加されてるから
たぶん加入するんじゃないかねカライシャ - 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:42:35
サーミの魔女が来るなら海のサルカズにもですね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:45:26
温泉瓜キャラの特徴なさり気ないほくろがおっぱいにあるから
たぶん結構な確率で来ると思う - 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:46:17
え、カライシャさんって温泉瓜先生なの?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:51:49
待って
劇中言われてたデザイナーってmarthのカタログで言及されてる人じゃなくて殿下なの!? - 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:48:49
立ち絵でアーツユニット持ってる場合も実装される確率高いんだっけ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:03:47
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:38:55
うむ……………読み書きを教えるつもりだったとかちゃんと育て上げたかった気持ちが見えるトコからの「泥棒にしやがって!」だから本当に悪辣なんだよね
でもニンフに取り憑いたレヴァナントが声を荒げたら素早く撤収したし危機管理能力はちゃんとしてるからババアになるまで生き延びれたんだろうなって
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:57:15
手分けして街を探索したり何日間にかけて行動するところがなんとなくTRPGぽく感じたわ
スキルのニンフ、ロールプレイのミトムってな感じでエルミーはGMポジ - 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:30:11
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:31:21
- 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:05:47
始めたばかりで話が半分もわからなかったんだけど先にメインストーリーとかやってた方が楽しめたんでしょうか?この後のローグライクも?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:14:03
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:59:57
マドロックの秘録見るに、現在ブリキみたいな特殊な例だけじゃなくボブも出国さえ出来ればカズデルに来れるし(その後、ミヅキローグと同じ目に遭うっぽいが…)、手紙も届くのでトランスポーターの行き来もある。ナスティの目的考えると、クルビアとは多分何かしらの関係は築く感じかな?
ただ、サンクタは普通に居たらマズイので近々来るエゼルとセシリアは種族偽りながらの行動かな? - 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:03:07
>>79 自レス
エゼルはマドロックの捕虜として入国狙いだった。忘れてた。
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:46:38
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:48:04
ニンフちゃん治安最悪の頃のカズデルで他人の悪感情受信しながらこの性格に育ってるのあまりに精神が強靭すぎる
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:28:42
本当に箸休め的な話だったな
面白かったけどヴィクトリア事変終わってからやって欲しかった - 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:18:59
孤星や歳とかもだけど時系列が未来のイベントちょくちょくあるよねアークナイツ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:25:17
狂人号とかも思いっきりヴィクトリア事変終わったあとの話だしね
見る方としては混乱はするけど時系列に捕らわれず話作れた方が楽なのもそうだし自由度上がって話も面白くなるんだろうなとも思う - 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:30
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:57:09
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:09:58
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:51:33
周辺の人間も困窮してるから形振り構わねぇみたいな民衆なのに、ニンフだけどうしてこんな純粋な性格に・・・
- 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:02:54
- 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:14:43
パプリカもおばあちゃんっ子な光のサルカズだし
やっぱり環境じゃ…って思うけどニンフは環境がアレな上で良い子なんだよね - 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:32:53
焼きジャガイモといいパンといい、素朴だけど美味しいって描写がストーリーにあるからお腹減るな
ヴィクトリアの白パンと違うらしいからライ麦の黒パンイメージかな? - 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:23:33
- 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:49
新オペの二人が年長者に見守られながらコンビしてるの見ると心がほわほわするわー
- 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:03
大陸版だとローグに合わせたウェブイベントがあったらしいがこちらにも来るだろうか
シュウの田んぼやテラを巡る旅はやったから来ると思いたいけれど、ストーリーに登場したキャラ全員好きになったからおま国だと悲しい - 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:41:31
カズデルの未来は明るい
アーミヤだって若いんだし - 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:16
基本ああいうWEBイベってアニバーサリーで来るものだからねえ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:40:50
カズデルがなんで今までのように諸外国から攻められないかっていうと多分アナンナをカズデルが保有してるからじゃないかな
あんな天変地異を起こせる兵器を持ってる国に攻め込みたい国はない - 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:16:24
その割にテレシスが影も形もない…
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:51:09
さすがにテレシスの詳細は15章以降での直接対決を考えると出せないんじゃないかな…
- 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:54:15
というかアナンナがどんなものなのか分かんない ヴィクトリアに発生した源石潮はあくまでザシャードによるものじゃなかったっけ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:50:50
- 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:38:04
そう考えるとアナンナはめちゃくちゃすごいエネルギー源みたいな感じなのかな
- 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:27:11
最初の源石だそうだから
サルカズを今の人型に変えた源石ってことなのかも
クイサルトゥシュタも狙ってたし - 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:46
- 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:42:26
だいたいの大国がイベストでいまでかい厄ネタ抱えてますってなってる上にエーギルが陸にきちゃったもんだからからサルカズに構う余裕もなさそう
というか歳悪魔シーボーンが同時期に大暴れしてるもしくはする予定なの地獄すぎる - 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:58
冷静に考えたらワープホール開けてる場合じゃないのでは?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:23
でもシーボーンや悪魔の問題は陸全体に関わる問題だからカズデルは目をつけられてないときになにかするより国家として他国と協力できる関係を気づかないとやばいのでは
- 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:06:12
だからアーミヤってかロドスが仲介するんですね
- 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:16:11
空飛ぶカズデルも見てみたい
- 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:26:37
- 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:00:40
- 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:05:46
エルマンガルドはリッチというかフレモントのじいさんの仲介役としてトランスポーター赴任するのはわかり切ってるから安心してるってわけよ。
荒域問題続編が妥当じゃない? あの問題にリッチが噛んだら諸国もサルカズやるじゃん…になるしな。
スターゲートの再稼働自体はこれから数年先っぽい。
開けてる場合か開けてる場合じゃないかで言えばいずれテラは源石に飲み込まれるから移住計画は必須として開けざるを得ないというか…。
- 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:02:23
ギリギリ間に合ってよかったねえ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:54:34